【食事】久保利明王将、豊島将之八段ともにカレーライス ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【食事】久保利明王将、豊島将之八段ともにカレーライス

第67期王将戦七番勝負
http://mainichi.jp/oshosen/


439:名無し名人 :2018/03/07(水) 12:32:56.46 ID:0xM4nyVn0.net
豊島はカレーライスが気に入ったんだ


440:名無し名人 :2018/03/07(水) 12:34:11.19 ID:ZBYZ5JAMa.net
相カレーライスか


451:名無し名人 :2018/03/07(水) 12:43:48.87 ID:xbU/eC/wa.net
近所の定食屋の方が安いぞ
業務用カレーなのは変わらんが


459:名無し名人 :2018/03/07(水) 12:49:19.31 ID:kdaF8cdo0.net
近所の定食屋ってのがなぁ…(´・ω・`)
ファミレスかチェーン店しか無いんだよね

常磐仙食堂くらいかなぁ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1520333678/
将棋めし 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
松本 渚
KADOKAWA (2018-03-23)
売り上げランキング: 4,180
[ 2018/03/07 13:00 ] 食事 | CM(67) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/03/07 (水) 13:02:14
    オレもいまC&Cカレー喰った w
  2. 2018/03/07 (水) 13:02:52
    羽生なら島根特産いくとこなのに
    分かってねーなあ
  3. 2018/03/07 (水) 13:03:56
    カレーとかいつでも食べれるからなぁ
    本人らがそれで満足なら問題ないんだけど、島根って美味しいもんないんかと思ってしまう
  4. 2018/03/07 (水) 13:05:26
    いや、食いたいもん食ったらええやんけw
    食リポーターじゃあるまいしwww
  5. 2018/03/07 (水) 13:07:35
    安っぽいね
    500円以上出せないカレー
  6. 2018/03/07 (水) 13:12:08
    メニュー見た感じ蕎麦と地酒しか地元色のある食べ物なさそうだし
    蕎麦の気分じゃないとこうなるんだなって感じ
    まあ国民宿舎だしこんなもんだろう
  7. 2018/03/07 (水) 13:12:23
    なんでや!
    陣屋だってカレーやろが‼︎
  8. 2018/03/07 (水) 13:14:14
    陣屋と言えばカレー
    ニューアワジと言えばうどん
  9. 2018/03/07 (水) 13:14:57
    カレー投了あるで
  10. 2018/03/07 (水) 13:15:14
    島根大したもんないなあw
    https://www.rankingshare.jp/rank/mefqicarvq

    カニだけは別格で美味そうだけど
    ランチには向かないか
  11. 2018/03/07 (水) 13:15:32
    ホテルや老舗旅館じゃなくて、国民宿舎だからな
  12. 2018/03/07 (水) 13:20:01
    昨日のをまとめちゃってるね
  13. 2018/03/07 (水) 13:20:11
    これ昨日の昼食記事のまとめと同じ…と思って向こう見たら、向こうの記事に今日(7日)のスレまとめ入ってた
    管理人編集ミスった?
  14. 2018/03/07 (水) 13:35:21
    スレの流れが完全にデジャヴ
  15. 2018/03/07 (水) 13:36:28
    スレ昨日のじゃん
    ほんとにここの管理人は将棋に興味ないんだな
  16. 2018/03/07 (水) 13:39:51
    食堂のカレーだな…
  17. 2018/03/07 (水) 13:46:26
    豊島は同じものをよく食ってるな
    結構好き嫌いが激しくて食えるものが少ないかもしれないな
    ある程度なんでも食えないとタイトル戦は戦えない
  18. 2018/03/07 (水) 13:51:51
    国民宿舎だから、カレーが一番無難なんでしょ。カレーが不味いってのはよっぽどの宿。
  19. 2018/03/07 (水) 13:51:53
    うまそう・・・でもないか
  20. 2018/03/07 (水) 13:55:07
    学生の合宿の昼食みたいですね。
  21. 2018/03/07 (水) 13:56:17
    てか、三瓶の国民宿舎でも開催出来るって、タイトル戦の開催のハードル激さげやん。
    うちの町でも出来そう。
  22. 2018/03/07 (水) 13:59:25
    せめて地元の名産出せよwww

    島根の名産・・・名産・・・

    なんかあるだろ
  23. 2018/03/07 (水) 14:00:47
    とよぴーはお子ちゃまカレーがお似合い
  24. 2018/03/07 (水) 14:02:07
    呼べば意外と来てくれる感はあるけどな
    離島でも呼べるからへーきへーき(なお欠航
  25. 2018/03/07 (水) 14:06:23
    あ、カレーはどこで食べても美味しいです
  26. 2018/03/07 (水) 14:10:52
    で、形勢はどうなってる?
  27. 2018/03/07 (水) 14:14:55
    さんべ荘はおなじみの場所だよ
  28. 2018/03/07 (水) 14:15:19
    形勢はよくわからん、稲葉とかは後手持ちたいらしいけど、菅井は先手持ちたいって言ってる。
    つまりはまだ互角で、次ミスした方の負けになるんじゃないかなあ
  29. 2018/03/07 (水) 14:17:02
    とよぴーがオレンジを食べられないのは諸事情が
  30. 2018/03/07 (水) 14:18:59
    豊島はカレー,うどん,チャーハンとか庶民派な印象
    まあ変に気を使うより好きなもの食べたほうがいいよ
    大事なタイトル戦だし
  31. 2018/03/07 (水) 14:26:11
    かなり昔に茨城の国民宿舎行ったけど結構良かったよ。江藤と二岡がホームラン打って巨人が優勝した年。
  32. 2018/03/07 (水) 14:32:24
    34歩が効くとか
    さすがはトッププロだわな
  33. 2018/03/07 (水) 14:34:50
    次は長野だろ?ここも蕎麦位しか食うものなさそうだし、もう今日で決めちゃってもいいんじゃね?
  34. 2018/03/07 (水) 14:36:53
    山菜とかは美味いだろうな
    てか、なに食っても美味しいと思うよ
    水と空気が美味しいから
    対局者だけはあんま味しないだろうけど
  35. 2018/03/07 (水) 14:38:08
    関西には鳥取で採水した水とか流れてくるしなボトリングされて
  36. 2018/03/07 (水) 14:41:20
    プロ棋士は夢を売る商売でもあるのだから、タイトル戦では、「ああ豪華〜、うらやまし〜い」ってものを食べていただきたい。
    p. s. スレのトップ、直っている。
  37. 2018/03/07 (水) 14:42:05
    好物のカレー効果のせいか豊島有利になってきたか
    まぁまだまだ何とも言えんが
  38. 2018/03/07 (水) 14:42:56
    朝取りの筍を炭火でお願いします
    味噌か醤油か迷うな
  39. 2018/03/07 (水) 14:43:53
    豊島さん お口は庶民派なんですね
  40. 2018/03/07 (水) 14:44:19
    カレーは油分が多いのがあれだけど
    血糖値はがーんと上がって良さそうだな
  41. 2018/03/07 (水) 14:47:28
    豊島は生粋のお坊ちゃまなのに私服も地味で質素
    普段の対局に持って来るカバンも量販店で売ってそうなトートバッグみたいなのだったりと
    もともと庶民派だよね
  42. 2018/03/07 (水) 14:48:15
    いい物を食ったときには「金持ってる奴が経済を回してくれないと」
    庶民的な物を食った時には「好きなんだね」
    そういう人にわたしはなりたい
  43. 2018/03/07 (水) 14:50:05
    久保は豊島さんの真似すんな
    昨日豊島さんが頼んだカレーが美味しそうに思えたんだろうが
    上に書かれているように生ニンジンで充分だ
  44. 2018/03/07 (水) 14:53:40
    流れは完全に森内
  45. 2018/03/07 (水) 15:11:45
    ホント久保に食べられるなんてカレーがかわいそう
  46. 2018/03/07 (水) 15:47:46
    カレーには、ちゃんと生卵つけろよ
    わかってないなあ
  47. 2018/03/07 (水) 16:08:45
    手前にルーをもってくるのは新定跡か?
  48. 2018/03/07 (水) 16:17:33
    米50
    永瀬も将来ヤバイな
  49. 2018/03/07 (水) 16:54:14
    森内「ガタッ」
  50. 2018/03/07 (水) 16:55:27
    もう豊島勝ちますよね?
  51. 2018/03/07 (水) 16:59:27
    豊島かちそう
  52. 2018/03/07 (水) 17:01:21
    さすがのカレー効果
    豊島勝勢、あともう少し頑張れ!
  53. 2018/03/07 (水) 17:14:17
    19 畠山成幸 4-5 _飯塚
    22 田村康介 4-5 先村山 △
    06 阿部 隆  3-6 _中修
    16 戸辺 誠  3-6 先畠鎮
    ──(降級点ライン)──────
    17 飯塚祐紀 3-6 先畠成
    21 大石直嗣 3-6 先窪田
    大石●降級点 ○かつ飯塚戸辺阿部田村4人中2人●で回避
    飯塚●降級点 ○回避
    戸辺●かつ飯塚大石2人中1人○で降級点 ○回避
    阿部●かつ戸辺飯塚大石3人中2人○で降級点 ○回避
    田村●かつ阿部戸辺飯塚大石4人中3人○で降級 ○回避
    畠成●かつ田村阿部戸辺3人とも○で降級点 ○回避
  54. 2018/03/07 (水) 17:19:54
    ※56
    時効だぞ
  55. 2018/03/07 (水) 17:30:50
    きゅん勝ちそうだと…!?がんばれ~!!
  56. 2018/03/07 (水) 17:39:37
    豊島勝った!
  57. 2018/03/07 (水) 17:45:21
    豊島さんおめでとう 久保さんには順位戦から連勝だね
  58. 2018/03/07 (水) 17:51:04
    豊島勝ったって?
    よく盛り返したなぁ
    おめ!
  59. 2018/03/07 (水) 18:04:55
    千葉のスーツ、首と肩周りがブカブカ。
    サイズくらいちゃんと合わせてもらえよ
  60. 2018/03/07 (水) 18:23:09
    豊島連日のカレーじゃん。
    そんなに気に入ったのか?
  61. 2018/03/07 (水) 19:11:15
    豊島、王将戦第5局勝利でスケジュールアップデート
    (○は消化。3/16は東京直行か尼崎に戻るか迷うところ)
    ○ 3月01日 木 移動日(尼崎→静岡)、前夜祭
    ○ 3月02日 金 A級順位戦11回戦(静岡)
    ○ 3月03日 土 移動日(静岡→尼崎) 
    ○ 3月04日 日 プレーオフ1回戦(大阪)
    ○ 3月05日 月 王将戦移動日(大阪→大田)、前夜祭
    ○ 3月06日 火 王将戦第5局第1日
    ○ 3月07日 水 王将戦第5局第2日
    3月08日 木 勝者罰ゲーム撮影、大田→尼崎
    3月09日 金 休養日
    3月10日 土 プレーオフ2回戦(vs佐藤康、大阪)
    3月11日 日 移動日(尼崎→東京)
    3月12日 月 プレーオフ3回戦(vs広瀬、東京)
    3月13日 火 移動日(東京→松本)、前夜祭
    3月14日 水 王将戦第6局第1日
    3月15日 木 王将戦第6局第2日
    3月16日 金 勝者罰ゲーム撮影、松本→東京
    3月17日 土 休養日
    3月18日 日 プレーオフ4回戦(vs羽生、東京)
    3月19日 月 移動日(東京→尼崎)
    3月20日 火 棋聖戦二次予選決勝?(vs西川、大阪)
    3月21日 祝 休養日
    3月22日 木 プレーオフ5回戦(vs稲葉、大阪)
  62. 2018/03/07 (水) 19:37:07
    ※65
    (´◉◞౪◟◉)ズンドコきよし!!!
  63. 2018/03/07 (水) 21:33:25
    ▲B級2組 降級点回避争い(勝数→順位基準)

    19 畠山成幸 4-5 ○飯島 _飯塚
    ━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━
    22 田村康介 4-6 ●窪田 ●村山 △
    06 阿部 隆  3-6 □先崎 _中修
    16 戸辺 誠  3-6 ─── 先畠鎮
    ──(降級点ライン)─────────
    17 飯塚祐紀 3-6 ●横山 先畠成
    21 大石直嗣 3-6 ●中川 先窪田
    ━━(↓降級点決定)━━━━━━━━━━
    25 森下 卓  2-7 ●中修 _鈴木 △
    24 青野照市 2-7 ●中田 先北浜 △▲降級
    14 先崎 学  0.-10 ■阿部 ■野月 ▲降級点滴
  64. 2018/03/07 (水) 21:46:23
    澤田はリングにかけろのドイツ代表か
  65. 2018/03/08 (木) 08:55:23
    渡辺には鍋焼きうどん
    久保にはカレー

    これが渡辺久保に勝つ将棋飯、勝負飯
  66. 2018/03/08 (木) 12:36:08
    ※34
    松本で名物、なおかつ腹に溜まる物なら山賊焼き。
    そばじゃ多分体力保たない。
  67. 2018/03/08 (木) 19:41:43
    死ぬほど不味そう
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png