松田龍平主演「泣き虫しょったんの奇跡」に永山絢斗、染谷将太、妻夫木聡、松たか子ら結集! ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

松田龍平主演「泣き虫しょったんの奇跡」に永山絢斗、染谷将太、妻夫木聡、松たか子ら結集!



[ 2018/03/16 12:00 ] ニュース | CM(65) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/03/16 (金) 12:02:15
    しょったんのほうがイケメン
  2. 2018/03/16 (金) 12:05:51
    割とちゃんとした面子
  3. 2018/03/16 (金) 12:06:44
    久保役は誰?w
  4. 2018/03/16 (金) 12:10:08
    >晶司と苦楽を共にする奨励会員の新藤和正役を永山
    >村田康平役を染谷、畑中良一役を駒木根、山川孝役を渋川、
    >清又役を新井、加東大介役を早乙女、冬野渡役を妻夫木が演じる。

    このモデルになった奨励会員でプロになったのは誰がいるんだろう
  5. 2018/03/16 (金) 12:28:42
    「聖の青春」江川貢役
    「3月のライオン」二海堂晴信役
    「泣き虫しょったんの奇跡」村田康平役

    染谷将太さん将棋映画出まくりやな
  6. 2018/03/16 (金) 12:29:23
    誰もいないんじゃないか
  7. 2018/03/16 (金) 12:34:56
    名人になるまでを最後までやるのかな
  8. 2018/03/16 (金) 12:37:34
    豪華だな
  9. 2018/03/16 (金) 12:37:37
    てか、トレーラーにやしもん出ているよね
  10. 2018/03/16 (金) 12:37:38
    天彦役は誰だろう
  11. 2018/03/16 (金) 12:38:40
    主題歌は安室奈美恵にしてほしい
  12. 2018/03/16 (金) 12:38:52
    ※4
    山川=豊川で清又=勝又かな?あとは誰か頼む
  13. 2018/03/16 (金) 12:42:58
    ※4
    あと新藤=近藤、村田=田村か
  14. 2018/03/16 (金) 12:44:16
    加東大介は鈴木大介かな
  15. 2018/03/16 (金) 12:52:20
    「泣き虫そうたの奇跡」はまだか
  16. 2018/03/16 (金) 13:03:01
    ふたりっ子の猿渡出るんかいな
  17. 2018/03/16 (金) 13:13:04
    ※14
    染谷くんは3月のライオンに続きふとっちょ棋士役なのかw
  18. 2018/03/16 (金) 13:24:32
    神谷が相手玉の詰みに気づかずに投了
    増田は昇級拾う
  19. 2018/03/16 (金) 13:33:37
    >「聖の青春」江川貢役
    >「3月のライオン」二海堂晴信役
    >「泣き虫しょったんの奇跡」村田康平役

    連投しすぎだなw
    駒を指す指の動きを一から特訓するより楽とかあるんかな…
    棋譜を淀みなく喋りながら駒を動かすとか
    、もうお手の物だろうね
  20. 2018/03/16 (金) 13:36:52
    >「聖の青春」江川貢役
    >「3月のライオン」二海堂晴信役

    このギャップ本当に凄いと思う
    両方劇場でリアルタイムで観たのでなおさら
  21. 2018/03/16 (金) 13:47:44
    「聖の青春」の江川のモデルには瀬川も入ってるんだっけ
  22. 2018/03/16 (金) 13:48:21
    リアル凄いねw
  23. 2018/03/16 (金) 13:49:41
    キャストの写真の中の4人がKの国の血をひいてるとは恐ろしいな
  24. 2018/03/16 (金) 13:50:51
    だいすけこうすけは誰になるの?
  25. 2018/03/16 (金) 13:58:27
    青嶋もでてるらしい
  26. 2018/03/16 (金) 14:11:39
    将棋の映画でヒットしたやつあんの
  27. 2018/03/16 (金) 14:17:23
    泣き虫しょこたんの奇跡
  28. 2018/03/16 (金) 14:22:17
    全く興味ない。
    現実の総太でどきどき、ワクワク
  29. 2018/03/16 (金) 14:33:30
    ポンニチは将棋に寛容で囲碁に冷淡ハッキリわかんだね
  30. 2018/03/16 (金) 14:51:54
    これ誰得?大した成績ない上、ぶっちゃけファンも少ないよな。
    こんな映画化よく本人は承諾したなw本業の将棋がどうしようもないからやっぱり金なんだろうな
  31. 2018/03/16 (金) 15:00:00
    ※4
    瀬川の三段リーグ在籍は11回~18回。
    新藤和正が近藤正和、村田康平が田村康介、清又が勝又清和なのはすぐにわかる。
    畑中良一は田畑良太三段だろう。
    あとはちょっとわからない。

    ちなみにこの間四段になったのは以下の通り

    11回 三浦弘行 伊藤能
    12回 川上猛 久保利明
    13回 行方尚史 岡崎洋
    14回 窪田義行 北浜健介
    15回 矢倉規広 鈴木大介
    16回 北島忠雄 勝又清和
    17回 松本圭介 田村康介
    18回 堀口一史座 中座真

    故人もフリクラもいるというのが、瀬川と比べていろいろと感慨深い。
  32. 2018/03/16 (金) 15:08:43
    ※4 ※36
    加東大介=鈴木大介
    冬野渡=中座真?
  33. 2018/03/16 (金) 15:12:10
    出演者豪華やね
  34. 2018/03/16 (金) 15:18:52
    冬野渡→稚内出身だからかな
  35. 2018/03/16 (金) 15:35:07
    ヒットするかはわからないけどいい映画になりそう
  36. 2018/03/16 (金) 15:41:44
    出演者は名前は豪華だけど芝居が…
  37. 2018/03/16 (金) 16:01:17
    今泉さんも映画化してほしい
  38. 2018/03/16 (金) 16:39:35
    日本人に一番近いのはチベット人
    素晴らしい人たちです
  39. 2018/03/16 (金) 16:50:22
    あじあじ役につぼみを起用してください
  40. 2018/03/16 (金) 16:57:54
    一番下の映像の左の人って屋敷さん?
  41. 2018/03/16 (金) 17:13:14
    まだ途中だけど、藤井君を映画にしたほうが 明らかに儲かりそう
  42. 2018/03/16 (金) 17:28:33
    イッセー尾形さんが総白髪にしたら、まんま米長元会長で驚いた
    一瞬地獄からあがってきたんかと思う程度に似てる(あくまで個人的な感想です)
  43. 2018/03/16 (金) 17:54:01
    これ、どの辺が奇跡なん?
  44. 2018/03/16 (金) 17:55:16
    ※48
    まだ早いやろ。映画ができる頃に現実でもっとすごいことやられてまうやん。
  45. 2018/03/16 (金) 18:07:36
    中学で奨励会ってことは、てんてーあたりといっしょだった?
  46. 2018/03/16 (金) 19:39:57
    将棋コンテンツ
  47. 2018/03/16 (金) 20:07:41
    羽生に角落ち二面ざしでボコられたシーンもやるのかな?
  48. 2018/03/16 (金) 20:36:38
    公開対局のシーンが一瞬映ってるけど、
    天彦三段役、青嶋に見えるね
  49. 2018/03/16 (金) 20:52:42
    形(作り)だけだからよ
  50. 2018/03/16 (金) 22:26:18
    元吉田や一部の元奨が瀬川を嫌っていてなぜかと思っていたけど
    対戦相手が三段リーグと比べて弱すぎたのね
  51. 2018/03/16 (金) 22:57:00
    ※57
    その前にプロに勝ちまくってるんだから問題ないと思うけどな
    新四段5人よりは甘いけど今の規定よりも勝率は上
  52. 2018/03/16 (金) 23:26:23
    吉田が嫌う理由は
    麻雀や酒に現をぬかして将棋を疎かにしてるからだろ
    高橋のアニメも同じ
  53. 2018/03/16 (金) 23:29:53
    ※59
    意味がわからない
    それならお前も女に現を抜かしてるだろ言いたい
    順位戦全敗してる奴が言っても説得力がないな
  54. 2018/03/16 (金) 23:36:20
    試験官達の配役が気になる
    その頃だと天彦は高校生だし、久保さんはまだ20代か?
  55. 2018/03/16 (金) 23:51:06
    佐藤天彦 川谷絵音
    久保利明 吉村卓
  56. 2018/03/17 (土) 00:00:52
    吉村卓師匠に失礼
  57. 2018/03/17 (土) 00:14:16
    むかし原作本、課題図書で読んだわ。
    知名度は意外とあるんじゃないの。
  58. 2018/03/17 (土) 01:21:45
    将棋関係の本なら聖の青春の次に有名だと思う
  59. 2018/03/17 (土) 02:16:44
    よし次は今泉さんの『介護士からプロ棋士へ 大器じゃないけど、晩成しました』かな
    故・天野さんの『オール・イン』は感涙必至
  60. 2018/03/17 (土) 06:55:39
    天彦役は青島未来がやってるっぽいね
  61. 2018/03/17 (土) 08:48:33
    正直誰この人って感じだな。
    需要あんのかな?金払って見ようと思えないんだけど。

    真面目な話、泣き虫武蔵の奇跡と言う感じで、冤罪事件からA残留までの三浦九段の話を映画化した方が、話としても、名誉回復としてもいいんじゃないかね?
  62. 2018/03/17 (土) 09:14:40
    桂枝雀主演
    「なぜ私なのか~杜のクマさんの青春」
  63. 2018/03/17 (土) 09:17:36
    瀬川さんは将棋界一の善人
  64. 2018/03/17 (土) 10:02:56
    原作は泣けたな~、あまり読書で泣くことはないんだけど・・。
  65. 2018/03/17 (土) 21:20:10
    泣き虫武蔵の奇跡は見たいけど、渡辺とか千田とか久保とか連盟理事とかをどう表現するのかな?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。