[映画ニュース] 松田龍平主演「泣き虫しょったんの奇跡」に永山絢斗、染谷将太、妻夫木聡、松たか子ら結集! https://t.co/PJqXyCfN0c pic.twitter.com/QuC5Fpqoti— 映画.com (@eigacom) 2018年3月15日
[映画ニュース] 松田龍平主演「泣き虫しょったんの奇跡」に永山絢斗、染谷将太、妻夫木聡、松たか子ら結集! https://t.co/PJqXyCfN0c pic.twitter.com/QuC5Fpqoti
≪ 中村桃子女流初段、兄の変貌に涙 | HOME | 久保利明王将、J2松本のオフィシャルショップで歓喜のヘディング ≫
>村田康平役を染谷、畑中良一役を駒木根、山川孝役を渋川、
>清又役を新井、加東大介役を早乙女、冬野渡役を妻夫木が演じる。
このモデルになった奨励会員でプロになったのは誰がいるんだろう
「3月のライオン」二海堂晴信役
「泣き虫しょったんの奇跡」村田康平役
染谷将太さん将棋映画出まくりやな
山川=豊川で清又=勝又かな?あとは誰か頼む
あと新藤=近藤、村田=田村か
染谷くんは3月のライオンに続きふとっちょ棋士役なのかw
増田は昇級拾う
>「3月のライオン」二海堂晴信役
>「泣き虫しょったんの奇跡」村田康平役
連投しすぎだなw
駒を指す指の動きを一から特訓するより楽とかあるんかな…
棋譜を淀みなく喋りながら駒を動かすとか
、もうお手の物だろうね
>「3月のライオン」二海堂晴信役
このギャップ本当に凄いと思う
両方劇場でリアルタイムで観たのでなおさら
現実の総太でどきどき、ワクワク
こんな映画化よく本人は承諾したなw本業の将棋がどうしようもないからやっぱり金なんだろうな
瀬川の三段リーグ在籍は11回~18回。
新藤和正が近藤正和、村田康平が田村康介、清又が勝又清和なのはすぐにわかる。
畑中良一は田畑良太三段だろう。
あとはちょっとわからない。
ちなみにこの間四段になったのは以下の通り
11回 三浦弘行 伊藤能
12回 川上猛 久保利明
13回 行方尚史 岡崎洋
14回 窪田義行 北浜健介
15回 矢倉規広 鈴木大介
16回 北島忠雄 勝又清和
17回 松本圭介 田村康介
18回 堀口一史座 中座真
故人もフリクラもいるというのが、瀬川と比べていろいろと感慨深い。
加東大介=鈴木大介
冬野渡=中座真?
素晴らしい人たちです
一瞬地獄からあがってきたんかと思う程度に似てる(あくまで個人的な感想です)
まだ早いやろ。映画ができる頃に現実でもっとすごいことやられてまうやん。
天彦三段役、青嶋に見えるね
対戦相手が三段リーグと比べて弱すぎたのね
その前にプロに勝ちまくってるんだから問題ないと思うけどな
新四段5人よりは甘いけど今の規定よりも勝率は上
麻雀や酒に現をぬかして将棋を疎かにしてるからだろ
高橋のアニメも同じ
意味がわからない
それならお前も女に現を抜かしてるだろ言いたい
順位戦全敗してる奴が言っても説得力がないな
その頃だと天彦は高校生だし、久保さんはまだ20代か?
久保利明 吉村卓
知名度は意外とあるんじゃないの。
故・天野さんの『オール・イン』は感涙必至
需要あんのかな?金払って見ようと思えないんだけど。
真面目な話、泣き虫武蔵の奇跡と言う感じで、冤罪事件からA残留までの三浦九段の話を映画化した方が、話としても、名誉回復としてもいいんじゃないかね?
「なぜ私なのか~杜のクマさんの青春」