【食事】羽生善治竜王、親子丼 稲葉陽八段は鴨せいろそば ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【食事】羽生善治竜王、親子丼 稲葉陽八段は鴨せいろそば

名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


697:名無し名人 :2018/03/21(水) 12:34:22.43 ID:JHFaZJ7i0.net
親子丼800円
鴨せいろ900円

どっちも量の割に高いな


699:名無し名人 :2018/03/21(水) 12:44:07.92 ID:6IYfQZCf0.net
>>697
出前だからやむを得ないと思う
どちらかといえばかもせいろのほうが割高かな?
鴨は意外と高いの鴨


700:名無し名人 :2018/03/21(水) 12:48:41.24 ID:ylw7VvUQ0.net
鴨南蛮蕎麦だと大体1300円前後のイメージだな
鴨せいろは知らない


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1520261311/
将棋めし 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
KADOKAWA / メディアファクトリー (2018-03-23)
売り上げランキング: 238
[ 2018/03/21 13:30 ] 食事 | CM(49) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/03/21 (水) 13:33:09
    出前はこんなもんだろ
    800円以上じゃないと注文できない縛りもあるから
  2. 2018/03/21 (水) 13:42:37
    親子丼持ちで
  3. 2018/03/21 (水) 13:45:43
    後手親子丼は昨日ナベが、、、
  4. 2018/03/21 (水) 13:48:23
    そのうち昼食は1000円以下でとか言い出すやつが出そうだな
  5. 2018/03/21 (水) 13:51:52
    春休み入ったのか…
  6. 2018/03/21 (水) 13:55:30
    ※5
    毎回寿司の永瀬とかどうなるんだろう
  7. 2018/03/21 (水) 13:57:33
    上野駅で普通に1000円するわ。
  8. 2018/03/21 (水) 13:58:59
    もりの上に海苔かけんのありえんわw
  9. 2018/03/21 (水) 14:03:13
    ちゃんとした店の鴨せいろが900円は普通というかむしろ少し安くね?
    親子丼も専門店だと1000円いくしなー
  10. 2018/03/21 (水) 14:04:28
    千駄ヶ谷の個人店の出前でこの値段は普通に安いだろ・・・
  11. 2018/03/21 (水) 14:07:47
    もりそばかけそばせいろそばよくわからん
  12. 2018/03/21 (水) 14:08:45
    ※5
    言い出した所で、棋士は気にしないだろうけど。
  13. 2018/03/21 (水) 14:10:12
    ※12
    チェーン店しか知らないんだろ
  14. 2018/03/21 (水) 14:10:22
    吉野家の牛丼基準で考えてる奴いそう
  15. 2018/03/21 (水) 14:16:48
    そもそも今日は祝日やぞ
  16. 2018/03/21 (水) 14:26:39
    親子丼美味しそうだったけど、斉藤さんか北浜さんか忘れたけど司会に沿って美味しそうと相槌打たなかったのなんか笑った
    出前してくれて東京都心で800¥て、気の利いてるほうだと思うけどなぁ
    量が嫌だったか
  17. 2018/03/21 (水) 14:29:05
    毎回このサイトやら、アベマやら、ニコで店名タダで紹介されるから、ニッチな層向けだがいい宣伝やな
  18. 2018/03/21 (水) 14:30:08
    74の歩がタダで取れそうなんだけど毒饅頭なの?
  19. 2018/03/21 (水) 14:31:29
    ※14
    もりそば→ざるに盛ってつゆに浸して食うそば、刻み海苔ちらすとざるそば
    かけそば→そばに温かいつゆを掛けて食うそば、たぬきやらきつねへの派生あり
    せいろそば→四角いせいろにそばを盛ったそば、店によりもりそばと同位にする事も

    こんな感じやな
  20. 2018/03/21 (水) 14:39:19
    みろく庵が高いってコメ拾う管理人も田舎モンなのかい
  21. 2018/03/21 (水) 14:47:33
    将棋会館がどこにあるかもわかってない人いそう
  22. 2018/03/21 (水) 16:56:14
    個人の感想に何噛み付いてんの
  23. 2018/03/21 (水) 17:03:27
    と、高いと書いてた田舎もんが怒ってます
  24. 2018/03/21 (水) 17:24:31
    あひるをこよなく愛する羽生竜王
    鴨を食して力をつける稲葉八段
  25. 2018/03/21 (水) 17:26:33
    写真を見るとニューアワジかと思った
  26. 2018/03/21 (水) 17:40:57
    形勢どうですか??
  27. 2018/03/21 (水) 17:45:30
    稲葉勝勢です。
  28. 2018/03/21 (水) 17:56:40
    まじで!?
  29. 2018/03/21 (水) 18:10:35
    優勢は確か。
    稲葉プラス800程度。
  30. 2018/03/21 (水) 18:34:28
    この値段で高いの!?ってちょっとびっくりした
  31. 2018/03/21 (水) 18:57:57
    羽生の敗因は、直前に嵐のテレビに出た事で、稲葉の怒りをかったか。
  32. 2018/03/21 (水) 19:29:17
    真っ当な人件費の想像が出来ないのが中二病の症例の一つだから仕方ないね
    だから最低賃金に文句言うくせにアマゾンでばっか買い物してたりする。勿論マンガはマンガ村
  33. 2018/03/21 (水) 19:57:55
    夕食はご飯もの(唐揚げ定食)とそば(つけとろろ)、入れ替わり
  34. 2018/03/21 (水) 20:15:54
    羽生っち勝ちそうになってて草も生えない
  35. 2018/03/21 (水) 20:31:56
    稲葉が痛恨のミス・・・
  36. 2018/03/21 (水) 20:44:31
    羽生の勝ちやな
  37. 2018/03/21 (水) 21:30:20
    アベマは郷田先生が解説やっている。
    相掛かりの将棋には最高の解説
  38. 2018/03/21 (水) 21:39:06
    羽生竜王名人
  39. 2018/03/21 (水) 21:41:10
    今の形勢どう??
  40. 2018/03/21 (水) 21:50:35
    羽生さん+2300
  41. 2018/03/21 (水) 21:51:39
    夕休前に見たときは稲葉+500くらいだったのに、2時間くらい経って見たら羽生が+1500くらいになってた
    これは羽生竜王名人タイトル通算100期達成か
  42. 2018/03/21 (水) 21:56:35
    将棋は夕食過ぎに羽生竜王が有利になってそのまま大差で押し切ったとさ
  43. 2018/03/21 (水) 22:02:28
    将棋神3月来仕事し過ぎやで
  44. 2018/03/21 (水) 22:04:24
    先手3二同馬が敗着か
  45. 2018/03/21 (水) 22:34:57
    はぶこわい
  46. 2018/03/21 (水) 23:50:29
    この前食った鴨せいろは2000円近くしたけど。
  47. 2018/03/22 (木) 00:25:46
    ミカンを1分で3個食し、指を柑橘類のニオイにする盤外戦術は使わないのかな?
  48. 2018/03/22 (木) 03:17:34
    主役の座を結局持っていってしまう羽生
    この辺が華というかスターなんだろうな
  49. 2018/03/22 (木) 04:51:15
    勝った方のスレッドは午前1時半に1000件に達しました。素晴らしい結果に何もいう事はありません。性急に評価値を求める、ポンポコの500位で勝った負けたと騒ぐ人たちと、わからないゲームネタで萌える解説。悪い点も多い日でした。さて、今日もスタア登場。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。