-
2:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:20:13.57 ID:VfcEMfOeM.net
-
草
-
4:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:20:26.47 ID:XC6sLxQ9M.net
-
ほんとこれ
-
6:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:20:44.58 ID:T/9FP7Xr0.net
-
正直これはおもろい
-
7:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:20:54.39 ID:d9e5H0ku0.net
-
将棋じゃのうてええやん
-
9:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:20:56.78 ID:2RkykS+IM.net
-
こんだけリツイートされるってことはみんな思ってるんやね
-
12:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:21:17.35 ID:yB6ZO3FZd.net
-
だって記録員が棋譜改竄するし
-
89:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:32:42.59 ID:OAGoGZTw0.net
-
>>12
これは一本とられましたなぁ
-
17:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:21:29.85 ID:kZA2t+H+0.net
-
下の3コマ目で恫喝してて草
-
24:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:22:56.75 ID:2RkykS+IM.net
-
>>17
現実ではもっと最低なことしてるし
-
20:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:22:12.51 ID:6FYCSCsQ0.net
現実の安倍と野党
安倍「それは王手に当たらない」
相手「えっ」
安倍「王将は味方を乗り越え二マス移動可能とすることを閣議決定。同王」
相手「・・・攻め手が消えちまった。仕方無い、この金進めて新たな攻め手を作るしかない」
安倍「私の手順ですね。ではここに歩を置いて攻勢に出ます」
相手「ん?そこって二歩じゃ・・・あれっ歩が無くなってる」
安倍「何を言ってるんですか。歩なんて無かったです」
相手「いやいや、あったって。棋譜見せろ棋譜・・・あっ10分~15分間の棋歴消えてる」
安倍「歩があった、と証明できないのですから、これは歩なんて無かったということが正しい」
相手「えぇー・・・」
-
27:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:23:28.25 ID:QYdO12H+d.net
-
>>20
国民「信任する」
-
64:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:28:29.37 ID:8nTtBMIea.net
-
>>20
なおうっかり消したはずの棋歴があとから出てくる模様
-
69:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:30:25.45 ID:MtmHc+Hp0.net
-
>>20
これ出来るならもっと自然にやれや
-
28:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:23:39.81 ID:GsD4t9spa.net
カウンター1
カウンター2
-
34:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:24:31.35 ID:2RkykS+IM.net
-
>>28
ブーメランカウンター楽しい?
-
56:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:27:20.62 ID:d47eTug70.net
-
>>28
おうブーメランになるからやめーや
-
240:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:59:17.15 ID:48t/k5PA0.net
-
>>28
この安倍ちゃん一切誇張なしという恐ろしい現実
-
25:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:23:09.33 ID:VsKBZOBHa.net
-
よく考えると与野党ともにやべーやつしか居ないってやばいやろ
-
31:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:23:55.66 ID:1cg7CQJQ0.net
-
ちょっと前までは実際こんなイメージあった
-
39:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:25:18.17 ID:zzF1PTwS0.net
-
相手はちゃんと議論できない人たちです!
ってのは多数派がそういう風に持っていけば得やからそういう風に演出しとるんやけどな
-
50:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:26:42.80 ID:gT9o1QR4a.net
-
多分どんな棋士でもコマの動かし方誤魔化されたり二回動かしたりされたら指摘すると思うし
もしそれが認められなかったら同じ反応すると思うで
-
71:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:30:40.63 ID:At/qp/Lxa.net
-
実際は1手ずつ指すんやなくて野党が2回手番を奪って
与党の手番が来たら盤外戦術を繰り出す感じやな
-
119:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:37:36.11 ID:UFxL6Cj2p.net
-
自民が持ち時間使い切ってるのに何故かそのまま放置されとるやん
-
161:風吹けば名無し:2018/03/24(土) 18:46:20.65 ID:M82PTTDJM.net
-
正しいかどうかはともかく勢いがあっておもろい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521883194/
現実の名人 天彦
右であろうが左であろうが
これまで政治ネタが無かったのがむしろ不思議なくらい
なぜなら、片方は囲碁の棋士なんだから。
そりゃ安倍自民党を倒して親中反米政権を作り
中華人民共和国日本省を設立するまでよ
政治思想はそれぞれなんだから
こういうのは、やくみつるあたりに描かせておけばいい
残り考慮時間先手10分後手10分
ここではない。
適当に検索した画像を元に描いただけで将棋は知らないんだろうな
NHK杯 将棋で画像検索したら宮田久保戦の画像が出てきたから宮田久保っぽいな
野党が政治を知らないとの同じじゃね?
いわれてみれば確かに左は宮田に見えるな
ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-6063.html
ttp://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/tournament_67.cgi
たぶんそれ
案の定右も左も来てめちゃくちゃじゃねえか。
この画像のような対局を許している日本国民に問題がある
悪手を咎める手が指せる相手は欲しいね
プラカードは笑うわw
いまだに三浦ガーと言ってるやつにも同じこと言ってあげて
朝日では新連載も始まるよ
>「大志 藤井聡太のいる時代」 破竹の15歳、将棋界新章
>長期連載「大志 藤井聡太のいる時代」が始まります。掲載は日曜日で、初回は4月8日です。
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S13419203.html
好きならしないよ
金のためにやってるだけ
以上
ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-4680.html
ttp://www.sankei.com/life/news/161021/lif1610210033-n1.html
こういう発言すると一生ついて回る。
内容には一切レスしないぞ 皆もそうしてくれ
自主返納はしないのか……(困惑)
(実際に止めたのは現場の人の努力だけど)
番外戦=渡辺ってイメージがついちゃったからしゃーない
風化させてはいけない(戒め)
政治を観察する上でもどうぞご参考に
とりあえず記録係の人は大変やな
甲斐くん詰将棋もすごいやないか
しんどい事は多くても、変に思い詰める事なく頑張ってくれや
マジかよ米長最低だな
これ、釈明の時にありがちな言動として参考になる。
「そんな言葉は使っていません」と言っている所からして、何か他の言葉を使ったようだ。
「『剥奪でも構わない』という意思はない」というのは本当だろう。竜王で居続けたいもんな。
佐川氏の国会証人喚問に注目している人は参考にして下さい。
渡辺問題の時のほうがもっと酷かったw
意見が違う人間を、その意見じゃない部分で揶揄して勝ったつもりになってんの
しかも将棋を絡めるなや
まあ安倍ちゃんもサヨクなんだけどね
考えるなら、棋戦主催者(=新聞社)への忖度しかない