中村太地王座、振り飛車党に転向…!? ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

中村太地王座、振り飛車党に転向…!?



793:名無し名人:2018/03/28(水) 00:41:10.52 ID:JRQVFCae.net
太地様なにをしていらっしゃるのですか?
王座に火がつきそうなときに・・・


795:名無し名人:2018/03/28(水) 01:21:06.77 ID:JRQVFCae.net
この際だから振り飛車でも何でもいいから王座防衛してくださいw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1516115762/
振り飛車入門 (マイナビ将棋BOOKS)
戸辺 誠
マイナビ (2014-08-26)
売り上げランキング: 259,900
[ 2018/03/29 14:00 ] ネタ | CM(56) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/03/29 (木) 14:02:31
    もともとは振り飛車党だったよへ
  2. 2018/03/29 (木) 14:03:58
    昔はゴキ中とか指してたイメージ
    そこから超速の出現を機に横歩から居飛車党に移ったんじゃなかったっけ
  3. 2018/03/29 (木) 14:04:27
    向かってなくても向かい飛車
  4. 2018/03/29 (木) 14:06:39
    タイチさんは要領が良いよね
    不利飛車と思えばすっぱりと居飛車党になったし
    通算勝率に対して挑戦回数は多いし
    挑戦者決定戦もたしか全勝
    以下豊島
  5. 2018/03/29 (木) 14:07:27
    奨励会時代のタイチはシステムを多投してたって聞いたことあるなぁ
  6. 2018/03/29 (木) 14:07:40
    ほんでこういうコメントにも要領よ良さが現れている
    やはり、隙なし より 要領か。
  7. 2018/03/29 (木) 14:09:47
    わりと高確率で復活した羽生か破竹の勢いの藤井のどっちかは来そうな感じするからなぁ

    初防衛から超大変だわ
  8. 2018/03/29 (木) 14:11:01
    王座防衛戦は相当にヤバイ気がする
    挑戦者となった棋士は、中村でラッキーと思いそう
  9. 2018/03/29 (木) 14:11:17
    奨励会の時は藤井システムとかやってたって言ってたよな
  10. 2018/03/29 (木) 14:15:28
    ていうかかりんさん有能
    これ買えるでよ
    乃木坂もかりんちゃんも別に、
    だけどこのタオルが欲しい振り飛車党が注文しまくる
  11. 2018/03/29 (木) 14:18:34
    プロなりたての頃はノーマル振り飛車主力にしてたよな。それから矢倉とか角換わりを徐々に採用していった感じ。
  12. 2018/03/29 (木) 14:23:58
    豊島が挑戦者なら防衛しそう
  13. 2018/03/29 (木) 14:24:17
    王座になってからちょっと躓いてるな…
    順位戦も今期昇級間違いないと思ってたのに残念
    来期は永瀬千田も加わるし昇級厳しそう
  14. 2018/03/29 (木) 14:25:30
    王座防衛できるかなぁ
    まあ挑戦者次第か
  15. 2018/03/29 (木) 14:27:41
            中村太地王座 菅井竜也王位
    タイトル獲得前:17勝5敗.773 18勝6敗.750
    タイトル獲得後:4勝8敗.333 13勝10敗.565

    お前ら真面目にやれよ...
  16. 2018/03/29 (木) 14:31:34
    相手もタイトル保持者として準備してくるからね。
    前よりも勝つのは難しくなったのでは。
  17. 2018/03/29 (木) 14:32:07
    若手タイトル保持者にゃ負けたくないだろうよ、皆
  18. 2018/03/29 (木) 14:33:58
    タイトル取るとマークきつくなるからね
  19. 2018/03/29 (木) 14:36:38
    とにかく防衛能力高い、高かった渡辺先生に教えを乞え
  20. 2018/03/29 (木) 14:36:46
    あんまり浮かれてると、そうたが来るぞー
  21. 2018/03/29 (木) 14:40:10
    菅井王位もあの変態振り飛車がまた通用するとはちょっと考えにくい
    まあ相手次第だけど羽生竜王(名人)が挑戦者に!は結構あり得る
  22. 2018/03/29 (木) 14:42:44
    来期は王座防衛できるかどうか
  23. 2018/03/29 (木) 14:42:45
    ※16
    侮れないとはいえトップからは一段落ちるくらいの相手(係長、大石、横山あたり)
    にことごとく負けてるからなぁ。

    去年の王座戦の気迫は見事の一言だったけど、あれをまた今年も出せるかどうか
  24. 2018/03/29 (木) 14:52:52
    てか、いいねとリツイの数がすごいな
  25. 2018/03/29 (木) 14:58:26
    今のままじゃタイトル失ってB2の番人になりかねないし変化は欲しい時かも
    たまにはって感じだとは思うけど・・・
  26. 2018/03/29 (木) 15:06:11
    ※16
    そのあたりの棋士がタイトル取る時は星が寄らないと起こりえないんで、本来の勝率に収束するのは当然の結果やで
  27. 2018/03/29 (木) 15:07:02
    最近は振り飛車も有望だし意外とうまくいくかもしれんて
  28. 2018/03/29 (木) 15:10:17
    王座防衛の心配ばかりされてるけど竜王戦も野月に負けると降級の危機なんだよなあ
  29. 2018/03/29 (木) 15:10:31
    振り飛車党の戸辺七段はこれをどう見ているか?
  30. 2018/03/29 (木) 15:13:43
    写真左は誰?
  31. 2018/03/29 (木) 15:58:16
    かりんも低迷の戸辺より色々とハイスペックタイチ持ちになるのは当然だな
  32. 2018/03/29 (木) 16:36:42
    ガンバレ戸辺誠!
    NHK杯優勝すればテレビ将棋講座講師で半期かりんちゃんとお仕事できるぞ!
    まずは予選突破して本戦に出場することだ!!
  33. 2018/03/29 (木) 16:48:41
    玉で攻める将棋が見たい
  34. 2018/03/29 (木) 16:56:46
    地獄定期
  35. 2018/03/29 (木) 17:56:29
    なんでもいいから勝っておくれ
  36. 2018/03/29 (木) 18:16:26
    ズルして初段とった奴からの贈り物なんて
    唾吐いて踏みつけて投げ返せよだらしねーな
  37. 2018/03/29 (木) 18:22:30
    棋士というより女の子からのプレゼントだから
  38. 2018/03/29 (木) 18:44:57
    タイトル取ってからあちこちでよく見るようになったけど・・・
    中村さんて本当にハイスペックなの?
  39. 2018/03/29 (木) 18:49:27
    俺より圧倒的にハイスペではある
  40. 2018/03/29 (木) 19:03:51
    これ欲しいと思って調べたら、今日の23時まで通信販売してるじゃん!

    通常はアイドルの名前を書いているマフラータオルだけど、かりんちゃんだけ自分の名前の部分を「振り飛車党」って文字にしたんだね。
  41. 2018/03/29 (木) 20:31:17
    お前ら太一に厳しいよな。
    期待もあるんだろけど
  42. 2018/03/29 (木) 20:31:46
    今年は挑戦者次第では史上二人目の名誉前王座となるチャンスだからね。
    期待してるよー。
  43. 2018/03/29 (木) 20:42:53
    まあこういう要領のいいやつも居るだろうし必要でしょう将棋界では
    ただでさえ変人と不器用と天然が渦巻いてる世界なんだし
  44. 2018/03/29 (木) 21:07:41
    居飛車党でも振り飛車党でもなく、オールラウンダーを目指せ
  45. 2018/03/29 (木) 21:14:55
    名無し名人様、よくもまぁ要領のいいやつとか上から言えるよなぁw
  46. 2018/03/29 (木) 21:41:15
    師匠に倣って〇半身はフリ〇〇党で

  47. 2018/03/29 (木) 21:51:21
    いい青年ではあるが
    イケメンではない
  48. 2018/03/29 (木) 23:29:57
    むしろ三段・四段時の将棋は振り飛車多用で勝率も高ければ内容も面白かった
    タイトル戦に出てきはじめて、居飛車でも面白い将棋が見られるようになった
    ここは今一度戻るべきでは無いだろうか
  49. 2018/03/29 (木) 23:54:24
    藤井対策に突然の振り飛車党転向もありか
    なりふりかまっていられないだろ
    あいつは悪魔だ
  50. 2018/03/30 (金) 00:03:25
    相手が選べたとして、あのオジさん(二冠)とあの高校生だったら、どっちがいいんだろう?
  51. 2018/03/30 (金) 00:29:19
    そりゃ高校生じゃないほうの人のほうがまだいいでしょ

    初タイトルとかってことになったらマスコミが全員自分の頭とか肩に乗りかかるように写真撮って、屈辱だろ


    それでも太地は性格イケメンだからきちんと対応するけどね絶対
  52. 2018/03/30 (金) 01:01:24
    あの米長の弟子ということもあってなぜか応援しちゃうんだよな。
    なめちゃんみたいなもんだ。
  53. 2018/03/30 (金) 02:38:13
    ※43
    早実首席卒業、早大政経卒業、
    16歳プロ入り、タイトル経験あり、
    イケメン、高身長、性格良し、要領よし、人望厚い
    多分棋士の中で一番のハイスペと思われる。
  54. 2018/03/30 (金) 03:01:49
    居飛車党タオルはないのけ
  55. 2018/03/30 (金) 03:40:31
    負けるのを含めて勝負は始まってるんだぞ
    太一の棋譜を研究した挑戦者は盤外勝負に惑わされ…負ける!
  56. 2018/03/30 (金) 10:29:28
    どっかで見たと思ったら雛鶴あいの構えだな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png