【王位戦】豊島将之八段が阿久津主税八段に勝ち、3連勝 阿久津八段は1勝2敗 ~ 2ch名人

【王位戦】豊島将之八段が阿久津主税八段に勝ち、3連勝 阿久津八段は1勝2敗

416-08.png
https://www.shogi.or.jp/match/oui/59/hon.html


118:名無し名人 :2018/04/16(月) 19:18:26.30 ID:2gZQcgJN0.net
豊島は挑戦者決定戦まで勝ち進んで羽生の餌になりそう


122:名無し名人 :2018/04/16(月) 19:30:53.85 ID:YYDBPrHJH.net
これだけ駒あっても詰まんのか
じぇんじぇん分からん


123:名無し名人 :2018/04/16(月) 19:30:59.31 ID:2YPxCRZwa.net
おい阿久津!
豊島に三連敗とか何なんだよ!!


124:名無し名人 :2018/04/16(月) 19:31:38.81 ID:Kj/+jWqTd.net
素人にも分かりやすいとこまで指してもらえんもんかね


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1523547170/
豊島の将棋 実戦と研究 (マイナビ将棋BOOKS)
豊島 将之
マイナビ
売り上げランキング: 608,526
[ 2018/04/16 19:40 ] 王位戦 | CM(123) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2018/04/16 (月) 19:42:44
    さすが春島
  2. 2018/04/16 (月) 19:43:12
    豊島強いね
  3. 2018/04/16 (月) 19:43:39
    春島は本当に強いなぁ

    これで無冠とかほんと信じられん
  4. 2018/04/16 (月) 19:45:02
    俺は澤田を信じてる
  5. 2018/04/16 (月) 19:45:11
    途中まで見てたけど、阿久津敗けたんだ
    よかったと思ったんだけど
  6. 2018/04/16 (月) 19:45:14
    さすが豊島
    またいいところまで行くのかな
  7. 2018/04/16 (月) 19:45:35
    王位リーグは何期目だろう
  8. 2018/04/16 (月) 19:46:37
    さすがにそろそろタイトルを取るだろう
  9. 2018/04/16 (月) 19:47:11
    一時はうまく後手がうまく捌けたと思ったんだけどなぁ

    これが春島か
  10. 2018/04/16 (月) 19:47:29
    今日は少し肌寒いお天気でしたが
  11. 2018/04/16 (月) 19:48:28
    次の澤田、豊島の直接対決で勝った方が挑決か
  12. 2018/04/16 (月) 19:48:53
    あっくん・・・
  13. 2018/04/16 (月) 19:49:20
    豊島がこんな中途半端なところで負けるわけがない
    もっと上で負けてこそ豊島
  14. 2018/04/16 (月) 19:51:49
    名人戦に出るには冬の順位戦で勝たないといけない。
    叡王戦も同様。
    ヒューリック棋聖戦はタイトル挑戦できても五番勝負が夏になる6月。

    あれ?春に強いって何も得しないじゃん!
  15. 2018/04/16 (月) 19:54:57
    やっぱ関西勢しか勝たないから豊島澤田で挑決進出か、羽生-澤田でも羽生-豊島でも羽生だろうな...
  16. 2018/04/16 (月) 19:55:45
    豊島は菅井とは相性悪いからなぁ
    このまま行っても期待薄だわ
  17. 2018/04/16 (月) 19:57:32
    最近澤田は後手番でノマ四間やってるから
    次の直接対決も対抗形になりそうか
  18. 2018/04/16 (月) 19:57:40
    いいところまでは上がるけど結局負けてしまうのが豊島でしょ?
    知ってる
  19. 2018/04/16 (月) 19:58:30
    このまま全勝でレート爆上げからの羽生さんに負けてちょっと下がるパターン
    これがレート首位を維持する秘訣やね
  20. 2018/04/16 (月) 20:01:21
    順当に羽生-豊島の挑戦者決定戦になりそうだわな
  21. 2018/04/16 (月) 20:04:25
    澤田・豊島どちらかに挑戦決勝決定した、さあ豊島力の出し所だーーー!
  22. 2018/04/16 (月) 20:05:02
    関東がカモにされたり羽生研メンバーがアシストしたり、悔しくないか?の人が親父狩りしたり
  23. 2018/04/16 (月) 20:09:50
    リーグ戦形式はやはり番付通りの進行になりやすいなぁ
    カップ戦は意外なとこが勝つことあるけどリーグ戦はだいたい番付通り行くサッカーと似てるなぁ
  24. 2018/04/16 (月) 20:12:37
    菅井 vs 豊島の番勝負は面白そうだし見てみたい。
  25. 2018/04/16 (月) 20:14:12
    豊島のタイトルラッシュを信じてる
  26. 2018/04/16 (月) 20:14:19
    阿久津、順当負けおめ
  27. 2018/04/16 (月) 20:14:50
    いつか菅井とダニーのタイトル早指し対決見てみたい
  28. 2018/04/16 (月) 20:16:18
    あっくんはA急18連敗が見えてきたな
    それはそれですごい記録やで
  29. 2018/04/16 (月) 20:16:53
    菅井と豊島なら豊島行けそうな気がする
    根拠は全くないけど
  30. 2018/04/16 (月) 20:17:50
    こんだけ強くても大事なところで負けるのか…
  31. 2018/04/16 (月) 20:20:05
    終局図って精算してから75桂馬で龍が取れそうだけどダメなのか
  32. 2018/04/16 (月) 20:20:32
    王位戦と王座戦は羽生さんがもう一人の棋士とタイトルを争う棋戦という印象しかないわ
  33. 2018/04/16 (月) 20:20:51
    豊島さんは菅井に2勝5敗やで
  34. 2018/04/16 (月) 20:22:40
    羽生さんのファンだけど、豊島さんが挑戦者になってほしい
  35. 2018/04/16 (月) 20:24:04
    豊島逆転勝ち?
  36. 2018/04/16 (月) 20:24:13
    豊島がこんなに強いのにタイトル獲れないのはもしや和服だと読みが弱くなるとかそういう理由なんじゃなかろうか。
    タイトル戦もスーツでやろう。
  37. 2018/04/16 (月) 20:24:31
    親子三代で慶応か、、、まぁええやろ!
  38. 2018/04/16 (月) 20:26:28
    きゅんおめ~さすが私はどちらも応援しませんだな!
  39. 2018/04/16 (月) 20:27:27
    プレーオフでコケるか、挑決でコケるか、タイトル戦でコケるか

    今後の豊島に目が離せないな
  40. 2018/04/16 (月) 20:27:49
    豊島-澤田戦はニコかアベマで中継してくれないかな
  41. 2018/04/16 (月) 20:28:30
    あっくんとはかなり相性悪かったはずだけど三連勝なのか
  42. 2018/04/16 (月) 20:30:15
    半年前の豊島評なら「竜王(三冠)待ったなし!」って言われてたんだろうけど、今は「強いけどどうせ獲れないんでしょ?」みたいな反応になっちゃってるな
  43. 2018/04/16 (月) 20:32:13
    流石に澤田・豊島が連敗する所はなさそうだから共に残留かな?
  44. 2018/04/16 (月) 20:34:13
    【悲報】豊島、すっかりネタキャラとして定着してしまう
  45. 2018/04/16 (月) 20:34:56
    澤田頑張って。とよぴーは永世無冠狙ってるから。
  46. 2018/04/16 (月) 20:36:16
    そろそろタイトル取ると言われて何年経っただろうか
  47. 2018/04/16 (月) 20:36:37
    こりゃ、0勝9敗の再来やな。
  48. 2018/04/16 (月) 20:37:21
    信じてるぞ豊島
  49. 2018/04/16 (月) 20:38:24
    これが、俺たちの豊島だ!
  50. 2018/04/16 (月) 20:38:49
    挑戦4回連続で失敗しただけだからまだ分からんよ。
    久保だってそこからタイトル取って今やタイトル7期なんだから。
  51. 2018/04/16 (月) 20:39:57
    今期順位戦の前に格付けが済んでしまったのか
    阿久津先生だってA級・竜王戦一組・王位リーグ入りと無茶苦茶強いのに勝てないのか
  52. 2018/04/16 (月) 20:41:38
    菅井は羽生にも豊島にも勝ち越してるけど、豊島挑戦のほうが嬉しいだろうな
  53. 2018/04/16 (月) 20:42:25
    米51
    久保もなー。勝ったのが棋王と王将だったせいで永世獲得はできなかったんだよね…
  54. 2018/04/16 (月) 20:43:16
    土曜日名古屋で叡王戦でニコ生だったのに勝ったんだね。
  55. 2018/04/16 (月) 20:52:31
    くそぢからの阿久津
  56. 2018/04/16 (月) 20:54:20
    春は豊島
    夏の聡太
    秋にハブちん
    冬の軍曹
  57. 2018/04/16 (月) 20:54:30
    豊島澤田は女性ファンも多そうだしAbemaならワンチャンないかな
  58. 2018/04/16 (月) 20:56:02
    将棋の分野に限定するなら、
    最強のタイトルは、
    「竜王」でも「名人」でもなく

    「棋士 豊島将之」

    だって事に
    どうして気付けないのかなぁ
  59. 2018/04/16 (月) 21:00:02
    挑戦まではいく。そして負ける。
  60. 2018/04/16 (月) 21:02:16
    何もかかってないときの豊島は歴代最強クラスだからね
  61. 2018/04/16 (月) 21:02:39
    阿久津はもう二組だから
    お前らが応援しているうちは豊島もタイトル獲れないんだろうな...すぐ掌返しで一喜一憂の鬼
  62. 2018/04/16 (月) 21:07:22
    春島? 強いよね。
  63. 2018/04/16 (月) 21:10:41
    ※23
    それに例えると、3月の豊島は自国リーグとカップ戦を戦いながらCL戦ってるメガクラブみたいなもんだったな
  64. 2018/04/16 (月) 21:12:40
    さすとよ

    位 棋士名 レート 今年度
    増減 前年
    同月比 個人別
    推移
    1 豊島将之八段 1884 5 38 推移
    2 羽生善治竜王 1859 12 1 推移
    3 永瀬拓矢七段 1852 0 49 推移
    4 稲葉陽八段 1841 0 -10 推移
    5 久保利明王将 1832 0 -8 推移
    6 広瀬章人八段 1828 -6 34 推移
    7 菅井竜也王位 1817 0 16 推移
    8 藤井聡太六段 1805 9 210 推移
    9 山崎隆之八段 1795 5 38 推移
    10 斎藤慎太郎七段 1795 3 -8 推移
    11 三浦弘行九段 1791 4 35 推移
    12 糸谷哲郎八段 1783 6 -28 推移
    13 佐藤天彦名人 1777 -6 -95 推移
    14 深浦康市九段 1775 7 58 推移
    15 佐々木勇気六段 1769 -7 3 推移
    16 渡辺明棋王 1763 -7 -88 推移
    17 千田翔太六段 1759 -6 -25 推移
    18 松尾歩八段 1750 -5 -17 推移
    19 佐藤康光九段 1740 -2 -29 推移
    20 三枚堂達也六段 1734 1 15 推移
    21 増田康宏五段 1734 -23 38 推移
  65. 2018/04/16 (月) 21:21:25
    加藤一二三 通算8期 5回
    20歳 1960名人戦 ○●●●s● vs大山康晴
    22歳 1961王将戦 ●●●* vs大山康晴
    23歳 1963王位戦 ○●○●●● vs大山康晴
    27歳 1966王将戦 ●●○●● vs大山康晴
    28歳 1967王将戦 ●●○●○● vs大山康晴
    29歳 1968十段戦 ●●○○●○○ vs大山康晴

    豊島将之 4回
    20歳 2010王将戦 ●○●●○● vs久保利明
    24歳 2014王座戦 ●●○○● vs羽生善治
    25歳 2015棋聖戦 ●○●● vs羽生善治
    27歳 2017王将戦 ○●●●○● vs久保利明


    似てるな
  66. 2018/04/16 (月) 21:28:15
    とよし勝って欲しいけど、
    今の調子の羽生さんに勝てる気がしない。
    PO進出が決まった途端、ギアチェンジしたみたい。
  67. 2018/04/16 (月) 21:37:41
    25歩は居飛車党の手だと思った
  68. 2018/04/16 (月) 21:39:23
    ドキドキしたわ
    心臓に悪いわ
    きゅんおめでとう
    阿久津おつかれさま
  69. 2018/04/16 (月) 21:48:27
    きゅん頑張れ!
    実力はあるんだから絶対タイトルを取ってくれ!
  70. 2018/04/16 (月) 21:50:39
    澤田さんに負けて、2位になりそうやし、挑決で羽生さんにも負けるのも豊島さんらしいし、王位戦で菅井さんに負けるのも豊島さんらしいといえばらしい。

    王位期待してます。
  71. 2018/04/16 (月) 21:56:54
    ここまではいつもの豊島
  72. 2018/04/16 (月) 22:05:42
    都成に負けたのだけが痛いな
    豊島が取りこぼしするとレート一瞬で下がってまうぞ
  73. 2018/04/16 (月) 22:08:17
    相変わらずタイトル戦以外は強いよな
  74. 2018/04/16 (月) 22:21:27
    豊島は若い頃から天才と言われながら実際にタイトル取れるようになるのは
    30歳近くになってからだった森内やひふみんと同じ道を辿るから大丈夫だよきっと
  75. 2018/04/16 (月) 22:22:46
    王位と王座は99期目で永世7冠、100期目名人の為に調整してただけやろw
    もう王位返してもらう気まんまんやんw
    豊島八段には棋聖戦10連覇達成したから、くれるかなと思ったけど、今は棋聖獲得数歴代1位タイやから、今年はくれない、
  76. 2018/04/16 (月) 22:27:23
    あと2連勝したら
    通算0.700復帰だね
  77. 2018/04/16 (月) 22:38:29
    豊島ファンには熱心に応援してるファンとニヤニヤしながら応援してるファンの2種類がいる。
  78. 2018/04/16 (月) 22:42:35
    たいていの棋戦はシードでも挑戦まで5連勝くらいいるし二次予選からだと8連勝はいるから勝率7割(下位に8割、上位に6割)でも1年に1個挑戦できるかどうか
    タイトル取るのはたいへん
  79. 2018/04/16 (月) 22:55:46
    81
    豊島がツンデレなのかただひたすらツンなのかわからなくてつらい
  80. 2018/04/16 (月) 23:00:18
    挑決を制し番勝負に出て負ける
    までが豊島
  81. 2018/04/16 (月) 23:08:13
    途中まで阿久津良しだったみたいだけど、逆転できたのか
    王位戦は勝利の女神が豊島に微笑んでくれるかもしれん・・・
  82. 2018/04/16 (月) 23:15:43
    今度こそは羽生に勝ってタイトル挑戦というドラマ期待してるぞ
    その前に澤田もなかなか怖いけど
  83. 2018/04/16 (月) 23:22:01
    平常心と熱い心
    今の豊島に必要なのはどっちだろう
  84. 2018/04/16 (月) 23:25:01
    強いのにタイトル取れないんじゃなくて、重要な対局ではタイトルを取るような棋士より弱いだけなんだよなあ…
  85. 2018/04/16 (月) 23:38:30
    羽生が元気に3つ4つ防衛出来てるときに挑戦して去年一昨年みたいに苦戦したりタイトル失う状態のときに挑戦できない
    それが豊島
  86. 2018/04/16 (月) 23:48:01
    挑戦者決定戦が行われる時期は、羽生さんも名人戦+棋聖戦の連戦で疲れてるとき(去年はなかった王座戦の本戦Tもある)だし、
    対局間隔がつまると調子保つのが難しくなってきたって羽生さん自身もいってるから、
    決定戦が羽生vs豊島になっても豊島にチャンス結構あると思うんだけどなあ。
  87. 2018/04/17 (火) 00:50:43
    どうせ秋になると挑決やタイトル戦で
    なお
    になるんだろ知ってる
  88. 2018/04/17 (火) 01:16:33
    豊島は強いのに弱いなぁ(矛盾)
  89. 2018/04/17 (火) 01:19:08
    15年間山崎ファンをすることと比べれば10年間豊島ファンをすることはとても恵まれてる
  90. 2018/04/17 (火) 01:49:15
    王位、王座は狙いどころやでー
    挑決さえ抜けられればな
  91. 2018/04/17 (火) 01:59:41
    菅井は番勝負では強いんじゃね?
    始まってみないとわからんが
  92. 2018/04/17 (火) 02:11:17
    豊島挑戦な気がしてきた
    なお
  93. 2018/04/17 (火) 02:20:59
    結果は豊島 > 阿久津でふつうに順当

    阿久津はA級って言ってもなあ
    あのハッシーだって少しは勝ってたよな


  94. 2018/04/17 (火) 02:24:33
    まあ挑戦は羽生対豊島で決まりだな
  95. 2018/04/17 (火) 02:42:22
    こんなところで豊島先生が負けるわけ無いだろ!
  96. 2018/04/17 (火) 03:12:04
    豊島八段の戦績を見ると、タイトルが獲れるかどうかにレートなんて関係ないことがよく分かるわ
    どれほど強くてもここ一番で勝てないと、無冠の帝王という微妙な称号を得るだけ
    そろそろレートじゃなくタイトル保持数で強さを表してほしいと願ってる
  97. 2018/04/17 (火) 03:27:42
    レーティングという指標を否定する人ってそもそもレーティングの用い方を間違ってるよね
  98. 2018/04/17 (火) 03:31:43
    ※91
    棋聖挑戦で粉砕され
    王位では羽生に勝ち連続挑戦するも菅井に返り討ちに遭うパターンやな
  99. 2018/04/17 (火) 03:32:58
    豊島そろそろ取れそうだけどなあ
    山ちゃん、阿久津、ハッシー、松尾は時代が悪かったけど(羽生・ポスト羽生世代+渡辺包囲網が完璧な時だった)
    今は羽生(複数冠・複数棋戦の挑戦厳しい)・渡辺(無冠になりそう)・久保(元気)ぐらいで20代、30代前半の棋士が挑戦しだしてるし、ここ2−3年で1冠は取れると思う。
  100. 2018/04/17 (火) 04:31:56
    ※104
    羽生はすでに王位の挑戦確率50%くらいあるのに
    挑戦厳しいもくそもないだろ
  101. 2018/04/17 (火) 04:54:10
    複数冠・複数棋戦の挑戦厳しい(現二冠、ここ一年で竜王・名人挑戦)
  102. 2018/04/17 (火) 05:50:24
    どうせハブには勝てんよ
    豊島は完全にハブにカモられてる
  103. 2018/04/17 (火) 06:41:30
    カモられてたのに一時の不調を突いて奪取した現王座とかもいるしね
    自分が強いかどうかより羽生の好不調次第
  104. 2018/04/17 (火) 07:00:32
    豊島の期待感のなさは異常
  105. 2018/04/17 (火) 07:01:36
    豊は春島
  106. 2018/04/17 (火) 08:02:51
    森下もこんな風に言われてたんかな
  107. 2018/04/17 (火) 08:09:52
    豊島はタイトル取れない

    人生負け組さんは結論が早い
  108. 2018/04/17 (火) 08:37:48
    聡太くんとちがう色合いで豊島に主人公性を感じる
  109. 2018/04/17 (火) 09:24:34
    澤田、豊島両方のファンだから悩むわ
    でも今回は澤田さんにかけるわ
    羽生さんとの挑決どうなるか分からないけど、澤田さんもここで一発決めないとね
    豊島さんは他のタイトルで頑張って
  110. 2018/04/17 (火) 09:41:53
    豊島は1つタイトル取ったら、その後はコロコロとタイトル複数持ちになるから
    見てろよお前ら
    見てるぞ豊島あああ
  111. 2018/04/17 (火) 10:45:31
    豊島をなめるな!!!! 

    今年は複数タイトル奪取だぞ!!!!!
  112. 2018/04/17 (火) 10:46:55
    豊島の目が覚めたぞ 今年こそいけるぞ !!

  113. 2018/04/17 (火) 10:48:05
    実力最強棋士の本領が出てきたぞ 
  114. 2018/04/17 (火) 10:51:11
    森下さんは少し違うかもね
    第一人者にはなっていないから
    その位置は完全に羽生さんが占めていて、それを追う康光森内らに埋もれたに過ぎない
    今の豊島の場合はオッズ1位にいながら最後の直線で躓いてる感じなので
  115. 2018/04/17 (火) 11:05:38
    てか、昨季はキャリアハイの62局だったんだな
    これまでは2011年の60局 0.733
    新人王決定戦で天彦に敗れ
    久保王将への挑戦を決めたあの年ですわ
  116. 2018/04/17 (火) 11:45:46
    ぜんぜんスレチであれなんだが、タイチ王座は
    タイトルホルダーなのになぜあれだけ振るわないのか、
    というか振るわないのになぜ羽生さんを倒して奪取
    できたのか?と。
    このスレにもぜんぜん登場しないような気がする
  117. 2018/04/17 (火) 13:27:48
    そうそう

    まあ羽生豊島なら順当だけど

    でも澤田が残り二つ豊島と阿久津に勝つのだってありうるし、村山が残り二つ勝って羽生が残り二つ木村と松尾に負けるのだって充分にありうる

  118. 2018/04/17 (火) 13:45:14
    まあこないだの永瀬もその前の豊島もそうだけど、防衛か奪取か、けっこう中身は紙一重だよね。王座戦は羽生の詰み逃しがねえ…
  119. 2018/04/17 (火) 14:31:22
    タイトルまでまだ遠いときの豊島は無敵だな
  120. 2018/04/17 (火) 18:58:52
    どうせいつもの豊島になる
    結果も出せず後塵に呑まれて消えるのみ
  121. 2018/04/17 (火) 20:40:30
    やはり、春島は強いな。
    これ程まで強いのに獲れない
    タイトルに対して気負い過ぎなのか?
  122. 2018/04/18 (水) 13:30:17
    豊島とかいう大器晩成型
  123. 2018/04/18 (水) 17:35:50
    千田の時代も短かったな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。