都成竜馬五段“カモ返上”の誓い 藤井聡太六段に3連敗中「置いて行かれないように」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

都成竜馬五段“カモ返上”の誓い 藤井聡太六段に3連敗中「置いて行かれないように」



277:名無し名人:2018/04/16(月) 22:53:00.14 ID:JiF+e0bK.net
カモってw
ワロタ


278:名無し名人:2018/04/17(火) 07:27:22.89 ID:kI+H/gQK.net
谷川「悔しくないのか」


281:名無し名人:2018/04/17(火) 09:55:05.79 ID:WdBskGBA.net
>>278
師匠に面と向かって言われたのかもな


279:名無し名人:2018/04/17(火) 07:32:09.25 ID:5X6Jw3DW.net
実際、悔しくないのかが一番響いてる人間だろ


280:名無し名人:2018/04/17(火) 08:46:24.27 ID:0AGljjgO.net
でもそれで結果残せるようになるんなら大したもんだ、師匠も弟子を見直したんじゃないか


282:名無し名人:2018/04/17(火) 09:56:08.68 ID:37PRU82z.net
悔しくないのかについては弟子の自分に言ってもらうべき言葉だったのに、みたいなこと言ってたしなぁ


283:名無し名人:2018/04/17(火) 10:46:01.59 ID:Wcy2QxoM.net
>>282
人間ができてるなぁ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1522973143/
振り飛車最前線 対中飛車 角道不突き左美濃 (マイナビ将棋BOOKS)
都成 竜馬
マイナビ出版 (2018-02-26)
売り上げランキング: 39,683
[ 2018/04/17 12:00 ] ニュース | CM(83) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/04/17 (火) 12:13:35
    都成君神妙な顔つきだな
    今期も頑張って欲しいわ
  2. 2018/04/17 (火) 12:14:42
    藤井六段のファンですが、「カモ」はひどいと思います。

    ”  ” をつければ、許されるという話じゃない。

    非公式戦で勝ってますし、他の棋戦でも高勝率を残していますし、強い棋士です。
  3. 2018/04/17 (火) 12:14:52
    谷川の悔しくないのかはまるで魔法

    47の羽生も奮起して一時的に全盛期並みに戻ってる
  4. 2018/04/17 (火) 12:19:06
    悔しくないのかは魔法の合言葉
  5. 2018/04/17 (火) 12:20:07
    奨励会時代から関西の新手メーカーなんだよね。
  6. 2018/04/17 (火) 12:22:30
    よく藤井くんのファンがおもちゃって表現使ってるけど、あれよりはカモの方が優しい表現だと思う
  7. 2018/04/17 (火) 12:25:57
    藤井君とは相性悪いけど都成さんは十分強い棋士
  8. 2018/04/17 (火) 12:26:32
    ※2
    こういうのはあまり真面目に受けとって論戦を始めると、かえっていさかいを呼んでよろしくないかと。変に火をつけてしまうというか。

    まあ多少表現が悪いけど、記事全体としては都成棋士を悪しざまに言ってるわけじゃないよね、程度に軽く受け流すのがよかろうと思います。
  9. 2018/04/17 (火) 12:27:12
    タニーから電話あったんだな
    唯一の弟子だしそりゃ可愛いよな
  10. 2018/04/17 (火) 12:33:28
    都成君は顔も性格も良いしそこそこ強いから人気あるよね。
    別にかもじゃないと思うけど。
    澤田さんと同じで藤井君と相性が悪い、というか藤井君から見ると良いのかな。
  11. 2018/04/17 (火) 12:37:37
    鴨南蛮だったか
  12. 2018/04/17 (火) 12:41:08
    脱カモ宣言
  13. 2018/04/17 (火) 12:44:14
    王座戦のトーナメント表そろそろ出してほしいな
    都成も谷川も出るし藤井も二人いるし話題が多い
  14. 2018/04/17 (火) 12:44:52
    藤井六段と違って凄いいい人やな
    応援します。
  15. 2018/04/17 (火) 12:45:54
    都成「尊敬する棋士は浩司さんです」
    谷川「せやろな」
    都成「天才と呼ばれたオールラウンド棋士で」
    谷川「・・」
    都成「新手のひらめきに定評があり」
    谷川「そうでもないよ」
    都成「他の室内遊戯も強い」
    谷川「そっちかい!」
  16. 2018/04/17 (火) 12:50:24
    土佐
  17. 2018/04/17 (火) 12:52:44
    ※17 誰?
  18. 2018/04/17 (火) 12:54:03
    都成くんは人がよすぎる
  19. 2018/04/17 (火) 12:59:08
    若い頃の土佐2世みたいな棋風ではある。
  20. 2018/04/17 (火) 13:04:49
    もう置いていかれてるでしょうよ
  21. 2018/04/17 (火) 13:08:55
    ブースカをやっつけて師匠をギャフン言わせたれ
  22. 2018/04/17 (火) 13:11:22
    土佐先生も昔は天才とか言われたり、ひふみんに妙に強かったりしたんだけど有森先生や宮田敦先生と一緒で体調がね。
  23. 2018/04/17 (火) 13:11:37
    アヒル(羽生)には及びもないが
    せめて成田屋カモの端

    詠み人:藤井と闘うことすらできない棋士
  24. 2018/04/17 (火) 13:18:43
    すぐ下の記事がミスリードで反響が悪いから慌てて別の記事上げて誤魔化したな
    新しい記事を上げて流そうとするのはよそのブログでもよくやってるよw
  25. 2018/04/17 (火) 13:22:00
    ここの管理人は紅を除けばそこまで気を回さないし記事タイトルはスポーツ新聞のママだから
  26. 2018/04/17 (火) 13:30:30
    竹俣家は世が世なら子爵さまだから仕方ない
  27. 2018/04/17 (火) 13:31:41
    悔しいとか悔しくないとかいう精神論よ
    谷川よお前は悔しくなかったから羽生に負けつづけたのか?
  28. 2018/04/17 (火) 13:32:30
    出てくるだけで絵になる漢だ。華がある
  29. 2018/04/17 (火) 13:47:07
    谷川先生が羽生さんに負けだしたのは40代になってからやで、
  30. 2018/04/17 (火) 13:47:09
    ※8さん

    大人の助言、どうもありがとうございます。
  31. 2018/04/17 (火) 13:50:48
    体調不良という言い訳で会長を辞めて悔しくないのか?
  32. 2018/04/17 (火) 13:51:14
    実際に今後カモになる可能性はあるから気を付けんといかんけどな
    羽生モテに対する山ちゃんみたいになったら悲惨なので相手がいくら強くなってもせめて2割は勝たねば
  33. 2018/04/17 (火) 13:52:41
    羽生-谷川で谷川先生が41歳までは
    80勝-59やった

    年齢は8歳半違い
  34. 2018/04/17 (火) 14:02:17
    藤井六段はいいライバルおるやん
    上村や井出が、
    藤井はライバルに勝てなくて悔しくないのか
  35. 2018/04/17 (火) 14:05:15
    次の藤井戦の昼食は是非鴨南そばかせいろを頼んでほしいな
  36. 2018/04/17 (火) 14:09:32
    羽生谷川
    100番指しの達成が2000年6月
    60-40 0.600

    そういや谷川九段は先日56歳になられましたね
  37. 2018/04/17 (火) 14:14:28
    羽生谷川 タイトル戦
    22 16-6 羽生の奪取防衛率 .723
    (1990年〜2004年)
    まあ、悔しさが足らんかったんやろな
    本人も苦手意識を持ってた言うてたし
  38. 2018/04/17 (火) 14:14:59
    6
    「おもちゃ」は「鬼畜」と絡めるのが定跡手順
  39. 2018/04/17 (火) 14:16:42
    谷川の髪型と服装がダサいのも悔しさが足らんからやと思う
  40. 2018/04/17 (火) 14:26:15
    カモにはならないと思う。すぐに対戦できないところまで藤井がいくから。
  41. 2018/04/17 (火) 14:29:53
    まぁ年齢考えれば都成や大橋は藤井云々いってられないんだけどな、本来は
    都成は糸谷や稲葉と、大橋は菅井や斎藤とかと競ってなきゃいけない
  42. 2018/04/17 (火) 14:38:00
    井出は両刀使いとはいえ使う戦法が限られる。
    上村は横歩しか能がない。
  43. 2018/04/17 (火) 14:44:05
    実際弱いんだから、仕方ないよね。
  44. 2018/04/17 (火) 14:53:40
    カモよりおもちゃの方が強そう
    あくまで羽生先生基準やけど
  45. 2018/04/17 (火) 14:54:03
    羽生さんと谷川さんは永世名人同士で良いライバル
    やはり「名人」は格が違う
  46. 2018/04/17 (火) 15:08:48
    澤田とトナリは歴史モノドラマに出演さしても合うだろ。袴とかも似合う。
    澤田のさわやかスカッシュガムとかのCMはよ
  47. 2018/04/17 (火) 15:16:04
    トナリ自身が藤井は自分と10倍くらいスピードが違うと言ってたから、トナリ自身がそう感じていることだろ。自虐は面白味があっていいんだよ。澤田もな。
    多少ネタみたいなこの空気でこれからはいった方がいいよ
    若年層や女も参加しやすくする流れ
    古参きどりをむしろ切っていく方向で
  48. 2018/04/17 (火) 15:20:14
    都成はイケメンだが、棋力は聡太のほうが格上
  49. 2018/04/17 (火) 15:28:18
    大橋四段はデビュー直後に藤井君にボコボコにされてから、実際強くなったよね。
  50. 2018/04/17 (火) 15:30:54
    澤田のCM企画案(森永かどっかみろやコレ)

    ・連勝、勢いに乗る一匹侍

    ・セリフ1秒「よし、今年こそ!」キリッ顔

    ・次の対戦相手をあみだで確認する澤田

    ・名前拡大「藤井聡太」

    ・変顔どアップ澤田

    ・(場面チェンジ)快晴の下、さわやかガムを口に放り込む澤田。同時に商品表示とアクセントの短いBGM。15秒CM
  51. 2018/04/17 (火) 15:33:27
    谷川の唯一の弟子でプリンスやからな
  52. 2018/04/17 (火) 15:58:48
    都成さん藤井の対局だけしか知らなかったらただイケメンなだけだと思ってたけど
    かなり勝ってる棋士なのね実際は
  53. 2018/04/17 (火) 16:11:51
    羽生に対する屋敷みたいなものだな
  54. 2018/04/17 (火) 16:21:38
    都成ってもう28なのか!
    20代前半かと思ってた。
    豊島世代か…
    そろそろ結果を出さないとな。
  55. 2018/04/17 (火) 16:34:55
    都成さんは藤井君には負けてるけど、成績は立派なものだよ
    谷川の期待はもっと大きいのかもしれないけど、現状でも凄いから褒めてあげてほしい
  56. 2018/04/17 (火) 16:57:20
    都成さん「自分は藤井君には勝てない」とネガティブな自己暗示かけてしまってるかもね
    藤井君に勝ちたいのなら「俺は絶対藤井に勝つ、勝てる!」と強い闘争心を持つといいかも
    藤井君対策にも力が入るね
  57. 2018/04/17 (火) 17:09:35
    羽生先生のおもちゃなら聞いたことあるけど藤井さんのおもちゃは聞いたことがないレベル
    おもちゃは羽生先生と絡めるのが正しい使い方
  58. 2018/04/17 (火) 17:13:49
    羽生のおもちゃは名人時代の森内クラスなどの強豪へのたとえ話。ただのカモのことではない。
  59. 2018/04/17 (火) 17:22:27
    都成さんは知るほどに好きになる
  60. 2018/04/17 (火) 17:41:11
    佐々木大地先生もだけど師匠含めて最近の4段は強くて良い人多い
  61. 2018/04/17 (火) 17:45:14
    都成は藤井と違ってイケメンだし藤井と違って謙虚だし
    藤井と違って人望もあって育ちの良さが滲み出てるから応援したくなるわ
    藤井と違って
  62. 2018/04/17 (火) 18:03:58
    藤井くんがブースカww確かに似てる
    都成くんは顔も性格もいいからますます注目されるだろうね
  63. 2018/04/17 (火) 18:11:25
    おもちゃは羽生ファン発祥で羽生さんは森内さんをリスペクトしてるのに羽生ファンはしてない
    藤井ファンも同じになりつつある
    ファンの数が多いと変な奴増えるとかあるあるだな
  64. 2018/04/17 (火) 18:16:58
    聡太は、もともと壊れてんだろ
    あんだけ前屈して盤をかくしたり
    扇子パチパチ、財布バリバリ
    加藤リスぺで後ろから覗き
    まともではない。
  65. 2018/04/17 (火) 18:26:18
    安用寺が棋士室で奨励会員に説教してたら
    平藤が来て「いつからそんなに偉くなったんだ
    神崎にでもなったつもりか」言われて凹んだそうな。
  66. 2018/04/17 (火) 19:05:31
    都成だって豊島に勝ってるのだから決して弱くない
    羽生だって一時期タナトラに負け越していたのだ
    これからいくらでも巻き返すチャンスはある
  67. 2018/04/17 (火) 19:56:08
    もう完全なカモだろwww
  68. 2018/04/17 (火) 20:03:21
    tokyoFMの未来授業で今週一杯杉本師匠が番組担当だから聞くと良い
  69. 2018/04/17 (火) 20:23:09
    都成五段は強い棋士だと思うがな。
    スポーツ紙記者はちょっと無礼過ぎ。
    そりゃあ、あのバケモノと比較すれば相対的に弱く見えるかもしれないが、藤井六段でも、都成五段に勝つのを楽とは考えていないと思うぞ。
  70. 2018/04/17 (火) 21:08:13
    >イケメン棋士の一人として、最近はテレビの情報番組などにも出演する機会が多い

    そうなんだ。見たことないわ。
  71. 2018/04/17 (火) 22:08:47
    都成、プロになるまでは苦労したけどなってからは勝率高いよね。
    つい先日の対局で春の豊島に勝ってるから相当強いよ。
    棋譜見たら分かるけど、勝ち方も超手数の詰み筋を読み切った素晴らしい内容。
  72. 2018/04/17 (火) 23:12:58
    苦労しただけあって、将棋世界の昇段の記読んでも都成の自然に応援したくなる内容になってる
    比べるのも何だが、千田なんか昇段がテーマでもソフトしか語ることないのかって感じだし、誰かがきちんと指導しないと、いずれまた何かやらかしそうだわ
  73. 2018/04/18 (水) 04:37:35
    三段時代に新人王戦で優勝してるしプロになるのが遅かっただけで才能があるのは間違いない
  74. 2018/04/18 (水) 05:53:33
    師匠が上で戦っている間に何とか追いついて順位戦で戦ってほしい。永世名人が56になってもB1で奮戦している理由、モチベーションの何割かはそこにあると思うので。
  75. 2018/04/18 (水) 07:16:28
    ※94
    B1から落ちたらフリクラ編入か引退だろうな
  76. 2018/04/18 (水) 09:35:36
    イケメンの全盛期を無駄遣いする暇が無いな。
    もったいない。
  77. 2018/04/18 (水) 09:38:15
    そうかそうか、新人王戦で優勝してたな。
    新人王戦で優勝したら自動的に四段昇格で決定で良いだろ。
    増田君を破った稲葉君の兄もプロでやっていけると思うぞ。
  78. 2018/04/18 (水) 09:53:05
    28か
    強い若手は22〜25に集まってるからキツイな
  79. 2018/04/18 (水) 10:29:52
    ※54
    DAZNの広告にJリーガーに幕末の志士風のコスプレをさせたものがあったので、それを棋士でやったらはまりそうだな。
    ttp://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=35515
  80. 2018/04/18 (水) 15:56:38
    イケメンやな
  81. 2018/04/18 (水) 17:22:33
    イケメンには違いないが、将棋界一のイケメンは若かりし頃の郷田先生だと思う。
  82. 2018/04/22 (日) 20:43:28
    棋士の中で一番応援している
  83. 2018/04/23 (月) 15:53:25
    「悔しくないのか」の万能感はなんだろうかw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。