第63回奨励会三段リーグ戦の組み合わせ決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第63回奨励会三段リーグ戦の組み合わせ決定



839:名無し名人 :2018/04/17(火) 16:41:57.20 ID:zDcCDEaL0.net
おお、来たか


840:名無し名人 :2018/04/17(火) 17:16:40.56 ID:+EZffgxf0.net
甲斐の当たり厳しくね?
序盤の黒田三田冨田服部関谷本田とか嫌がらせにもほどがある


842:名無し名人 :2018/04/17(火) 17:27:17.94 ID:7TTRNd+f0.net
>>840
むしろそのへんまとめてなぎ倒しちゃったあとが心配


841:名無し名人 :2018/04/17(火) 17:27:00.29 ID:0oQUP4ttp.net
トップ3が序盤で総当たりか
大変だな


843:名無し名人 :2018/04/17(火) 17:35:32.88 ID:Sawj3p9y0.net
西山は次点持ち全員にあたってるな


844:名無し名人 :2018/04/17(火) 18:01:35.39 ID:A6z1+dNl0.net
>>843
黒田服部甲斐の3連戦はエグいな


845:名無し名人 :2018/04/17(火) 18:03:32.32 ID:1VMKa0UI0.net
昇段予想
◎服部 当たりは厳しくないように見える。前期14勝と実力十分
○冨田 連続12勝。当たりも悪くなく、爆発する予感
△谷合 毎回の好成績。そろそろ上がってほしい


846:名無し名人 :2018/04/17(火) 18:09:08.81 ID:8pcU1djZM.net
コバケン門下から3期連続昇段があるかどうかも気になるな。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1522404205/
将棋の子 (講談社文庫)
大崎 善生
講談社
売り上げランキング: 15,819
[ 2018/04/17 18:30 ] 奨励会 | CM(41) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/04/17 (火) 18:34:38
    未来の聡太は君らだ
  2. 2018/04/17 (火) 18:37:08
    伊藤匠 三段に注目してみる 15歳
  3. 2018/04/17 (火) 18:37:44
    甲斐くんて今回最後?
    上がって欲しいな
  4. 2018/04/17 (火) 18:45:02
    東大のやつは、一般に働き口を求めて
    将棋棋士しかできなそうなやつに譲ってほしい。
  5. 2018/04/17 (火) 18:45:26
    15歳で3段リーグはすごいなあ
  6. 2018/04/17 (火) 19:05:01
    伊藤さんはどうなんだろうね、楽しみ
  7. 2018/04/17 (火) 19:10:11
    学問的な面で棋士しかできない奴は棋士やってもそこまで期待できん
    芸能は知らんが
  8. 2018/04/17 (火) 19:11:01
    伊藤新三段はストレートだと勇気のプロ入り記録抜けそうな感じ?
    それともコールの記録ぐらい?
  9. 2018/04/17 (火) 19:19:09
    同門も当たるんだな
  10. 2018/04/17 (火) 19:37:38
    伊藤三段これで16歳昇段なら、藤井と合わせて羽生森内の再来になりそう
  11. 2018/04/17 (火) 19:38:52
    伊藤匠さんは藤井6段と同い年なんだっけ?
  12. 2018/04/17 (火) 19:40:08
    広瀬先生や戸辺先生にももう弟子がいたのね
  13. 2018/04/17 (火) 19:46:06
    伊藤匠三段に期待
  14. 2018/04/17 (火) 19:54:06
    伊藤4段に上がったら藤井とともに伊藤世代の時代が一気に来る
  15. 2018/04/17 (火) 20:00:43
    居眠り記録君は今期どうだろうねぇ
  16. 2018/04/17 (火) 20:06:26
    ※4
    東大出てても社会人適性のない人はたくさんいるわけで
  17. 2018/04/17 (火) 20:07:55
    今期こそ上がれよ!期待してるぞ福間!
  18. 2018/04/17 (火) 20:29:14
    伊藤君は朝日杯の秒読みしてた記録係りの子か
    中継のアナが「声が渋くていいですね」とか言ってたのが妙に記憶に残ってた
    プロの間でも結構将来期待されてるんだっけ?
  19. 2018/04/17 (火) 20:36:11
    お父さんが弁護士の子やろ。あっ、豊島と一緒やん。
  20. 2018/04/17 (火) 20:39:42
    *4
    ttp://www.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/researches/
    研究内容見る限り、棋士経験を積んでから研究するとすごく面白い研究ができそう
  21. 2018/04/17 (火) 21:36:29
    甲斐くん最後なの?結果出せるといいが…
    そしてあの居眠り記録の子も気になるなw
  22. 2018/04/17 (火) 21:42:36
    直接どうこうって話は聞いたことないが(藤井と違って選手権とかで表に出てきてるわけでもないし)、15歳三段だったらプロはみんな注目してるんじゃないかな
  23. 2018/04/17 (火) 21:55:25
    伊藤匠くるか、すぐに
  24. 2018/04/17 (火) 21:57:43
    居眠り古田だっけ
    期待の大物新人になるな
  25. 2018/04/17 (火) 21:59:05
    なんこれ?こばけん師匠の門下3段おおすぎ!
  26. 2018/04/17 (火) 22:25:31
    15歳で三段リーグって時点で遅かれ早かれ四段間違いなしだな。
  27. 2018/04/17 (火) 22:59:58
    ※29
    なんとか上さんは棋士適性がないだけで
    嫌われ課長になれるくらいの社会人適性はあるぞ
    失敬な
  28. 2018/04/18 (水) 00:09:10
    伊藤くん気負わず頑張れ
  29. 2018/04/18 (水) 00:55:40
    ほんと甲斐君は頼むから上がれ
  30. 2018/04/18 (水) 00:59:58
    ※32
    激しく同歩
  31. 2018/04/18 (水) 01:31:20
    甲斐君頑張れ~    愛とは後甲斐しない事だ
  32. 2018/04/18 (水) 02:33:10
    甲斐くんいけ!
  33. 2018/04/18 (水) 04:21:21
    1位2位3位が全員次点持ちとは珍しいな
    次点昇段でもいいからこの中の誰か1人は上がってほしい
  34. 2018/04/18 (水) 08:06:24
    甲斐君今度こそ上がって欲しい
  35. 2018/04/18 (水) 08:39:30
    お義兄さ…

    …小高三段には頑張ってもらいたい
  36. 2018/04/18 (水) 10:31:54
    伊藤匠が4段になれないとは思わないが、増田糸谷天彦止まりだと思う
    やっぱり中学生棋士と高校生棋士では才能の差が段違いだ
  37. 2018/04/18 (水) 10:41:05
    伊藤匠君は藤井君と同学年?
    羽生さんに対する森内さんや会長みたいなポジションで切磋琢磨出来たらいいな
  38. 2018/04/18 (水) 12:18:54
    同世代のライバルがいた方が盛り上がるからな。
  39. 2018/04/24 (火) 17:52:10
    伊藤匠くんと、谷合だったらメディア受けよさそう
  40. 2018/04/25 (水) 17:41:08
    西山ちゃん、あたり厳しいね。
  41. 2018/04/30 (月) 17:38:32
    谷合は普通に就職して、甲斐に譲ってほしい
    と言うか、東大の大学院迄ゆけば、一般就職したら?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。