【叡王戦】戦型は横歩取りに ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】戦型は横歩取りに

512-22.png
第3期叡王戦
http://live.shogi.or.jp/eiou/



2018年5月12日 第3期叡王戦決勝七番勝負第3局 金井恒太六段 対 高見泰地六段
http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201805120101.html


307:名無し名人 :2018/05/12(土) 14:14:43.28 ID:jpos5aFl0.net
横歩か
激しくなるから面白そうやな


318:名無し名人 :2018/05/12(土) 14:17:36.53 ID:8C4RGEJp0.net
この前誰か若手が今プロは研究会では9割方青野流だって言ってたけど、金井は飛車引いたか
まあ、じっくりやる方が金井の棋風にはあってそうではある


334:名無し名人 :2018/05/12(土) 14:23:41.34 ID:pSNHBCkR0.net
金井の先手横歩

4勝15敗


338:名無し名人 :2018/05/12(土) 14:27:27.32 ID:TZn2vpkc0.net
>>334
うーん


353:名無し名人 :2018/05/12(土) 14:35:55.11 ID:58q8WN5q0.net
後手玉右にスポっと入られるのわかってて逆の端攻めか


354:名無し名人 :2018/05/12(土) 14:35:55.17 ID:LJlldBc20.net
そうそうに14歩決行
これはもう収まらないか


361:名無し名人 :2018/05/12(土) 14:39:47.93 ID:GQNQJFk3a.net
持ち時間3時間だから駒がサクサク動く


369:名無し名人 :2018/05/12(土) 14:42:38.90 ID:z21DNWq1K.net
ストレートで決まったらつまらんから金井全力応援


373:名無し名人 :2018/05/12(土) 14:43:47.75 ID:UjzlJp4r0.net
後手羽生さんが最近やってた戦型か


374:名無し名人 :2018/05/12(土) 14:44:07.97 ID:pSNHBCkR0.net
横歩の急戦なんて格調が低いんだよ ってか


379:名無し名人 :2018/05/12(土) 14:46:59.41 ID:5tGUemGM0.net
もうすでに高見良しなんじゃないか


389:名無し名人 :2018/05/12(土) 14:49:26.63 ID:2FVep23or.net
後手はPOの羽生玉か耐久力あるんだよな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1524989817/
徹底解明!横歩取りの最重要テーマ (マイナビ将棋BOOKS)
八代 弥
マイナビ出版 (2018-02-26)
売り上げランキング: 95,278
[ 2018/05/12 16:15 ] 叡王戦 | CM(27) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/05/12 (土) 16:23:55
    金井六段は研究してるようだから期待
  2. 2018/05/12 (土) 16:25:34
    羽生玉の高見勝ちだな
  3. 2018/05/12 (土) 16:27:27
    羽生玉は飛車打ちとかには強いけど桂馬や角に脆いし手数かかるからなあ
  4. 2018/05/12 (土) 16:31:13
    さすがに4-0は格調低すぎるぞ金井
  5. 2018/05/12 (土) 16:43:28
    金井さん頑張ってほしい応援
  6. 2018/05/12 (土) 16:45:43
    広瀬との研究を生かせるか
  7. 2018/05/12 (土) 16:53:45
    貴公子金井がんばれ~!
  8. 2018/05/12 (土) 16:58:38
    立会い、解説陣の方が豪華に見える
  9. 2018/05/12 (土) 17:11:26
    地力に差があるから結果は見えてるな
  10. 2018/05/12 (土) 17:12:36
    土曜でこのコメント数って、棋戦としてどうなんだろう。
  11. 2018/05/12 (土) 17:25:37
    2六飛車を見ると名人戦みたいなのを期待したくなるけど普通はやらない変化だから流石にやってくれないか
  12. 2018/05/12 (土) 17:30:40
    ここで1勝返していかないとねぇ
    がんばれ
  13. 2018/05/12 (土) 18:51:22
    ※10
    しょうがないな・・・二人とも無名だし・・・
    なんJでも全然盛り上がってないし。
    将棋ファンは2人の事を知ってるけど、
    あとで棋譜見ればいいかー、タイムシフトあるしーって感じかも。
    用事を後回しにしてまでは見ないかもな。
    これが平日の対局で、有給とる奴とか絶対いないと思うしw
  14. 2018/05/12 (土) 18:54:06
    森下と木村の2ショットワロタwwww
    とよぴーの憧れ。
  15. 2018/05/12 (土) 18:56:49
    女流五冠里見&森下・木村帝王w
  16. 2018/05/12 (土) 19:00:01
    ドワンゴは深浦恨んでるだろうなぁw
  17. 2018/05/12 (土) 19:24:52
    金井勝ちそうじゃん、残り時間が気になるけど
    とりあえずストレートでなくなりそうで良かった
  18. 2018/05/12 (土) 19:43:32
    羽生名人誕生するかなあ
  19. 2018/05/12 (土) 20:27:30
    千日手ワロタ
  20. 2018/05/12 (土) 20:27:51
    千日手キター
  21. 2018/05/12 (土) 20:28:47
    勝ちきれんのかーい
  22. 2018/05/12 (土) 20:29:08
    まさかの千日手とはw 運営の悲鳴が心地よい(鬼畜
  23. 2018/05/12 (土) 20:30:59
    金井が弱い
  24. 2018/05/12 (土) 23:36:48
    金井恒太 六段

    30 戦 15 勝 15 敗 (0.500)

    叡王戦 7勝
    順位戦 6勝4敗
    第30期竜王戦 2勝0敗 5組昇級

    第43期棋王戦 0勝1敗
    第89期棋聖戦 0勝1敗
    第26期銀河戦 0勝1敗
    第59期王位戦 0勝1敗
    第66期王座戦 0勝1敗
    第11回朝日杯 0勝1敗
    第31期竜王戦 0勝1敗
    第44期棋王戦 0勝1敗
    第68回NHK杯戦 0勝1敗
    第68期王将戦 0勝1敗


    0勝1敗多すぎだろ
    フリクラ棋士でもこんなに0勝1敗だらけにならないんじゃ
  25. 2018/05/12 (土) 23:56:29
    金井は、タイトル0期でタイトル戦上座駒片付け経験したレア棋士になってしまうな
  26. 2018/05/13 (日) 00:00:20
    叡王戦は宮城でやってるけど、熊坂五段は呼ばれないのか?
  27. 2018/05/13 (日) 07:31:58
    クマー「なぜ私ではないのか」
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。