-
6:名無しさん@恐縮です:2018/05/12(土) 20:17:42.90 ID:Z29vHJHx0.net
-
まゆゆよりかわいい
-
11:名無しさん@恐縮です:2018/05/12(土) 20:18:42.08 ID:AybkvMNH0.net
-
もう、こっちがまゆゆでいいだろ
-
12:名無しさん@恐縮です:2018/05/12(土) 20:18:47.04 ID:P/Qyc7m50.net
-
まくり上げ戦法の動画はよ
-
31:名無しさん@恐縮です:2018/05/12(土) 20:23:25.40 ID:p85yQKhd0.net
-
もうNHK杯に出ることはないだろうな
-
82:名無しさん@恐縮です:2018/05/12(土) 20:34:26.16 ID:VXRBB1CR0.net
-
これは「かわいすぎる何々」とかいう枕詞付けても納得
-
86:名無しさん@恐縮です:2018/05/12(土) 20:35:39.26 ID:wFcrcu+L0.net
-
昔、林葉直子というJK棋士がいてだなー
-
105:名無しさん@恐縮です:2018/05/12(土) 20:39:24.14 ID:Iiya1cSQ0.net
-
パンチラで相手男性棋士をかき乱し
勝利につなげる手筋を使う話かと
思ったわ。
-
130:名無しさん@恐縮です:2018/05/12(土) 20:44:28.01 ID:H8v+2YAS0.net
-
対局相手だったクマーも草葉の陰で喜んでいることだろう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526123758/
それでも、お前たちの大半より、遙かにマシだわ
叡王戦でも大盤でミニスカひらひら
わざとらしい舌足らずぶりっこ
目見開いたコスプレ写真のあざとさ
タニーや菅井はしばいてほしい
キジマカナエにコ口されるタイプ
竜王取りそうってなったら急に擦り寄ってたイメージしかないんですが
あのあと1期で陥落しちゃってからは結局噂のまま消えたのかな
叡王戦の解説は悪目立ちしてた
しまむらで買ったみたいなスカートでうふふとか言いながら三枚堂さんにタメ口だったのは自分大好きっ子満開だったね
事務所の所属のタレントさんだから
ピンハネもあるだろうからねぇ
アベマもニコ生も、普通の対局の聞き手もやってる
ただ、自分の番組があったり、対外活動が多いタイプ
だから、スケジュールが被って頻度が少ないんじゃ
ないかな
番長って呼ばれると血が滾るらしいからそれは平気じゃね
将棋界のシンシャ(宝石の国)だろ。毒を吐くぼっち番長」
ガツガツしてるのは中途半端にタレント気取る奴の100倍好感持てるよ。
どんな民度だよ。
https://i.imgur.com/eUlrTqM.jpg
https://i.imgur.com/gPv3ZXT.jpg
https://i.imgur.com/qcx8cEI.jpg
https://i.imgur.com/jaWWqMg.jpg
聞き手としても解説を立てていつもニコニコつまらない話にも笑ってあげる愛嬌がある
完璧だな
この子だけは本当に生理的にダメ。
我が強すぎるよ。それと何か勘違いしてる。
多分自分はアイドル的扱いをされて当然、
そうふるまって当然って思ってるのでは?
最近は番長がインタビューされる機会が多いね。
タイトル獲得経験者で、ルックス良くてメディア対応にも慣れてるから、将棋知らない人は目を引くし、将棋ファンからも「何で結果も残してないこいつが将棋語ってるんだよ」って波風も立ちづらいだろうと踏んで、女流インタビューのオファー候補として手ごろなのかね?
ただ女流の強さランキングの10位以内には入ってるだろうけど、最近は振るわないので残念だ。
渡部愛が今頑張ってタイトル挑戦したり活躍してるけど、番長も奨励会で結果残せなかったとはいえ確か5級から飛んで入ったはずだから、渡部愛より才能はあったはずなんだがなあ、、、。
里姉、かとももにはタイトル奪えないとしても挑戦か、毎期トーナメント4位以内に入るくらいにはまた上がって欲しいものだが。
余談だが、リコー杯で竹俣が長沢女流四段に勝ったのはちょっとだけ見直した。長沢女流がもう衰えてるだけかもしれんけど。
タレントを売り込むために事務所が雑誌に記事を書くよう依頼して、
その記事をまとめサイトで取り上げるようにこれまた事務所が依頼したとしか思えないんだけどなぁ。
勘繰りすぎかなぁ。
元々華美な服装、対局にそぐわない服装は禁ずるみたいな規定くらいはあったろうけど。
ってか、架空の人物にもらったという設定にして逃れようとしてないか?
初段以下でタイトル戦どころか予選でもさっさと負けるような棋力の癖にタレント気取りで聞き手ばっかりやってニコニコとかで持ち上げられてる痛い奴らよりよっぽどマシ。
スカート丈よりそっちに笑ってしまう
しっくりくる気が
三枚堂にも責任あるんだけど、
三枚堂側の1~4筋の駒まで香川が出てきて動かすから、
香川が盤にかぶっちゃって見づらかった。
あと千日手模様のところで、香川が凄くうるさかった。
三枚堂も騒ぎ過ぎ。
羽生さんの奥様と同じ正統派の美人さん
足は太いねえ。
まあ、そこそこですね。
あんまり持ち上げて勘違いされないようにしたほうがいい
「1億パーセントはスタッフ」並みの言い草w
吐きそう
山口は美人風なだけで美人ではない
香川には勝てないけど山口ならマウント取れるからえりりんかわいいとか言ってるんでしょ
里見女流五冠がいちゃ、もうタイトルなんてほぼ無理だしな。
インタビュー読んできたら?
名無し名人「理想の女性は香川愛生」
派遣業務の非正規社員みたいなもんだろな
だから美貌とか優れた技能の付帯価値がない場合は
当然の事ながら低賃金で働かざるを得ない職業とも言える
男社会に入る女は基本そうだろ
声優界は知らん
羽生詰みです
これがなけりゃなぁ、まだ番長キャラで愛されてた頃だったから
自分に甘くて他人に厳しい典型
そもそも香川が美人というのがほんとようわからん
タヌキ顔でさ
香川を美人と称する人はタヌキ顔が好みなんだと思う
もともと藤原紀香や米倉涼子みたいなタヌキ顔があんまり美人に感じないからかもしれないけれど・・・
タヌキ顔は年取るとしわ増えておばちゃんっぽくなる印章
北尾まどかとか島井さおりとかさ
2人とも松坂大輔や広末涼子、眞鍋かをりと同じ学年だけど
女流は座った時のスカートの丈とかもあるだろうけど、主に正座した時に生地が張って傷まないかどうかを気にしてサイズを選ぶんだとか。
狸顔に分類される芸能人の顔見てもイマイチ関連性がある気がしないのだが、、、。
文言で特徴づけるというより、クリっとした目とか全体的な丸みとか
丸顔で目もクリっとしてると可愛いとされてるようだけど、ほうれい線も付きやすいと思う
だれかに聞いたけど日本人は以下みたいな4類型に分けると顔を見分けやすいらしい
男顔xタヌキ顔
男顔×キツネ顔
女顔xタヌキ顔
女顔×キツネ顔
参考程度に
香川は目が猫みたいだから、ああいうのはタヌキ顔とは言わない
タヌキ顔ってのは長沢さんみたいなの