佐藤天彦名人「理想の女性はポンパドゥール夫人」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

佐藤天彦名人「理想の女性はポンパドゥール夫人」



237:名無し名人:2018/05/12(土) 09:54:29.75 ID:iGMx/J52.net
誰だよwwwwww


238:名無し名人:2018/05/12(土) 10:08:50.56 ID:z/Pytr0p.net
ルイ十五世のお妾さんだって。
ロココ調好きなだけある。
羽生ロベスピエールに断首されなきゃいいけどねw


239:名無し名人:2018/05/12(土) 13:19:04.79 ID:mMKSmIkF.net
ついに一ヶ月前の記事公開されてしまったか…
ポンパドゥール夫人はロココ様式の象徴みたいな人。
前に公開してた家具もものすごい研究の跡が見られるし、ほんとーーに好きなのは分かる。
あと天彦名人、好きな女性のタイプは以前から質問されるたびに困ってるぽかったので、
うまい返しを見つけたと思ってそう。
今後はこれで通すんじゃないかなw


242:名無し名人:2018/05/12(土) 15:05:23.87 ID:TKyFOilY.net
>>239
あえてこの記事には触れないでおいたのだが・・・
夏の東急将棋まつりで「小動物的な」とか、
しどろもどろで答えてた頃から何度も聞かれ進歩したな
いい受けだと思うよ


246:名無し名人:2018/05/12(土) 18:10:37.59 ID:ZQo7D/dY.net
>>242
そう、その昔は優しい人…とか適当に答えてねw
いい歳なんで逃げづらくなって来たところで、妙手を思いついた名人であった。
ネトフリでヴェルサイユ宮殿を凝視して家具研究してるとか、筋金入りのロココ好き


241:名無し名人:2018/05/12(土) 13:57:56.77 ID:z/Pytr0p.net
ヨッシャル・ロベスピエールのギロチン台の露と消えるアマ二十世


243:名無し名人:2018/05/12(土) 15:15:08.58 ID:TKyFOilY.net
そういえばロベスピエールも恐怖政治の果てに処刑されるんだよな


244:名無し名人:2018/05/12(土) 17:03:00.61 ID:EgTBVl67.net
絵画教室通ってるんだね
ニコニコあたりでもいいから、いつか天彦の絵を見せてほしいな
色使いとか個性的そうだ


245:名無し名人:2018/05/12(土) 17:16:27.51 ID:Xp/0rAl1.net
美術好きとしては名人への好感が高まるなぁ
数学が得意で美術が苦手って棋士をメディアで何人か立て続けに見かけて
そういうものかと思っていたからw


247:名無し名人:2018/05/12(土) 19:25:17.53 ID:mUcDyy2k.net
ポンパドゥール夫人は、=「聞かないで。ほっておいて」という意味だと思っている。
将棋で勝つ姿が眺めさせてくれてさえいれば
お好みがどんな方であろうと構わない。
女性でも、男性でも、外国人でも、幼女でも。
もう「好みのタイプは?」とかくだらない事きくのやめてほしい。


250:名無し名人:2018/05/12(土) 20:55:55.94 ID:EgTBVl67.net
>>247
幼女はさすがに嫌だな


248:名無し名人:2018/05/12(土) 20:32:36.16 ID:iGMx/J52.net
くだらねえとは思うが名人たるものインタビュー受けるのも仕事だよ


249:名無し名人:2018/05/12(土) 20:53:07.51 ID:49RGEKzT.net
まぁ優しい人とか小動物のような人って無難な回答より印象的だわな
ポンパドゥール夫人なんて知らない人は「は?」ってなりそうだ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1523632253/
かの名はポンパドール
佐藤 賢一
世界文化社
売り上げランキング: 207,133
[ 2018/05/13 22:30 ] 棋士 | CM(128) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/05/13 (日) 22:31:03
    笑わせにきてる
  2. 2018/05/13 (日) 22:34:41
    貴族キャラになりきってるな
  3. 2018/05/13 (日) 22:39:50
    意味不明で草
  4. 2018/05/13 (日) 22:41:13
    好きな女性のタイプはってしょっちゅう聞かれてイラついてたんだろうな
  5. 2018/05/13 (日) 22:42:09
    ポンパドゥール夫人、たしかパイ○リを発明した人じゃなかったっけ
  6. 2018/05/13 (日) 22:42:21
    あえて好きな男性は?って誰か聞いてやればいいのに
  7. 2018/05/13 (日) 22:44:45
    ベルばらオスカルの最初の敵か
  8. 2018/05/13 (日) 22:45:25
    貴族芸人
  9. 2018/05/13 (日) 22:47:19
    好きな男性のタイプは浦見魔太郎とチュッパチャプス宮川
  10. 2018/05/13 (日) 22:48:18
    絵画教室行くようになったのか
    いつか中村画伯とイラスト対決してほしい
  11. 2018/05/13 (日) 22:50:56
    ニワカだけどいつも釜彦だのナベに抱いてもらえとかのネタって元ネタあるの?
  12. 2018/05/13 (日) 22:51:40
    恐ろしいほど結婚する気配がない名人by太地
  13. 2018/05/13 (日) 22:53:38
    理想の女性ってもしかして自分がそうなりたいと思う……
    あの頃のファッションリーダーだったんだよな
  14. 2018/05/13 (日) 22:59:41
    この人、本気でこういうのが趣味なのかな?
    何か無理してこういうキャラ作りをしてるようにも見えたんだけどw
    GQの記事とか見ると、
    前髪が今みたいに長くない方がかっこいいと思うんだけど。
    あの長くて鬱陶しい前髪がダサさ倍増させてる。
  15. 2018/05/13 (日) 23:01:13
    パン屋さんか
  16. 2018/05/13 (日) 23:01:35
    天彦いいキャラしてんな、貴族名人
    ただ名人防衛しないと九段に落ちるが
  17. 2018/05/13 (日) 23:02:13
    こりゃ結婚はしばらく遠いなw、、、と見せかけて急に結婚発表したりするから気が抜けない。
  18. 2018/05/13 (日) 23:03:36
    天彦はわりと独身貴族を楽しんでそうなタイプに見えるがw
  19. 2018/05/13 (日) 23:07:12
    これは奥さんになる人はよっぽど趣味が合う人じゃないと疲れそう・・・
    とにかくあのインテリアが落ち着かないわw
    綺麗だけど毎日暮らすには生活感なさすぎるしなぁ。
    お手伝いさんでも雇ってもらって、奥さんもほとんど何もしないっていう
    まさに貴族的生活にするしかないかも。
  20. 2018/05/13 (日) 23:09:00
    答えたくないから自分のキャラにあった歴史上の人物を挙げただけじゃないですかね
  21. 2018/05/13 (日) 23:10:36
    九段って逆に強キャラ感があるわ。
  22. 2018/05/13 (日) 23:17:16
    最初は周りから貴族ってあだ名で呼ばれてたけど、思いのほか気に入ったらしくそれ以降傾倒してる。スーツもそうだけどモーツァルトの音楽聞いたり家具を高級なヨーロッパ産にしたり、周りの環境変えていくうちにすっかり馴染んだ模様
  23. 2018/05/13 (日) 23:26:16
    俺じゃダメか?
    締まりには自信があるぜ?
  24. 2018/05/13 (日) 23:26:36
    色々憶測されてるが2、3年以内にあっさり結婚すると思うよ
  25. 2018/05/13 (日) 23:28:25
    ファンへのリップサービスも含まれてると思うから、そんなに深く追求しないであげましょう
  26. 2018/05/13 (日) 23:31:35
    パイ○リ開発した人だっけ?
  27. 2018/05/13 (日) 23:35:35
    幼女は嫌でも男性ならいいのか…
  28. 2018/05/13 (日) 23:44:18
    天彦w
    応援してる
  29. 2018/05/13 (日) 23:48:40
    ロマネの畑購入を巡り、コンティ王子と争った人
    ロマネ・コンティではなく、ロマネ・ポンパドゥールになっていたかもしれない。
  30. 2018/05/13 (日) 23:51:30
    なにを言うとんねんw
  31. 2018/05/13 (日) 23:51:55
    贅沢いうな
    甲斐夫人にしとけ
  32. 2018/05/13 (日) 23:53:44
    毎回思うんだけど・・・
    こいつ何言ってるんだろう?
  33. 2018/05/13 (日) 23:57:42
    天彦早く没落してほしい
  34. 2018/05/13 (日) 23:59:33
    ロベスピエールだと羽生さんも断頭台送りにされちゃうじゃん
  35. 2018/05/14 (月) 00:06:33
    ※36
    藤井サンソンがその役を担うかな
  36. 2018/05/14 (月) 00:11:29
    当時のベルサイユではモードの最先端だった人だっけ
    ポンパドールヘアーとか
  37. 2018/05/14 (月) 00:12:39
    女が好きとは限らんよな…
  38. 2018/05/14 (月) 00:12:45
    パイス゛リが好きですってことか?
  39. 2018/05/14 (月) 00:15:53
    天彦好きでも嫌いでもなかったけど
    人間将棋でノリノリで武将になりきってたの見て
    こういうことも出来るんだ、と好感度上がったw
  40. 2018/05/14 (月) 00:16:47
    ルイ十五世から一身の寵愛を受けたポンパドゥール夫人のように
    自分も殿方からの寵愛を一身に受けたいってことなんだよ
  41. 2018/05/14 (月) 00:18:22
    要するに一流の教養の持ち主が理想ということか
    なんか天彦さんの部屋にはフラゴナールの絵が似合いそうだ
  42. 2018/05/14 (月) 00:20:16
    理想の女性=天彦がそうなりたい女性
  43. 2018/05/14 (月) 00:23:07
    面白すぎるw
  44. 2018/05/14 (月) 00:25:39
    天彦はプライベート時は天日子ちゃんになるからね
  45. 2018/05/14 (月) 00:28:04
    コルセット締めてドレス着てそう
  46. 2018/05/14 (月) 00:28:34
    ポンパドゥールと聞くと、パン屋さんしか思い浮かばない…(汗)
  47. 2018/05/14 (月) 00:30:12
    なんだよ
    実は佐藤ポンパドゥール彦なのかよ
  48. 2018/05/14 (月) 00:33:07
    ポンパドゥール夫人ですって!
  49. 2018/05/14 (月) 00:34:16
    羽生は可愛い人って言ってたな
    実際結婚したのも綺麗系ではなく可愛い系
  50. 2018/05/14 (月) 00:37:01
    天彦のおフランス好き見てると赤塚不二夫のイヤミをなんとなく思い出す。
  51. 2018/05/14 (月) 00:40:05
    天彦って将棋界で一番「どんだけ~」ってセリフが似合う
  52. 2018/05/14 (月) 00:44:37
    天彦姐さんはポンパドゥーりたい
  53. 2018/05/14 (月) 00:56:40
    結婚してボンパドゥール天彦になるって事?
  54. 2018/05/14 (月) 01:47:19
    アフィが佐藤賢一で驚いた。初期の本はよく読んでたよ。良本多し。
  55. 2018/05/14 (月) 01:55:23
    Amazonでポンパドゥールを書籍検索したらトップに出るからね
  56. 2018/05/14 (月) 01:59:25
    なんか稲垣吾郎と色んな趣味合いそう
  57. 2018/05/14 (月) 02:05:13
    野月は日本のおかま
    天彦は世界のおかま
  58. 2018/05/14 (月) 02:07:20
    フラッシュなんて大元は水着グラビアが表紙のゴシップ週刊誌なんだから
    web版で多少お上品に装っても根っこは変わらん
  59. 2018/05/14 (月) 02:20:08
    さすが渡辺棋王の親友
    答え方も貴族、素晴らしい
    渡辺棋王の右腕にふさわしい
  60. 2018/05/14 (月) 02:31:17
    この時代のフランスって僧侶が第一身分、貴族が第二身分、平民が第三身分だったんだっけ
  61. 2018/05/14 (月) 02:40:10
    インタビュー動画によると
    3、4年前は電気止められるほどファッションに金かけてたらしいからな
    (王座取る前の太一で賞金だけで718万だから、当時の天彦も賞金+それ以外で年収1000万は超えてたはず)

    ほんとに貴族みたいな金遣いなんだろうな
    名人はぜったい死守したいだろうな
  62. 2018/05/14 (月) 03:06:18
    以前、彼女を連れてきているみたいな話があったと思ったけど、別れたの?
  63. 2018/05/14 (月) 03:06:50
    やばいなこいつ、何とかしないと。
  64. 2018/05/14 (月) 04:48:58
    Q  ポンパドゥール夫人って誰?

    A ベルばらの登場人物じゃ。

    Q あっ

    A (こいつポリニャック伯夫人のときも来たよな…)
  65. 2018/05/14 (月) 04:53:04
    ※64
    この「身分」(etat) が「三部会」の「部」
    「合衆国」の「衆」でもある (United States は Etats Unis)

    結婚したくないなら貴族より聖職者だな
    第一身分は子供を作らないから世襲ではない

    フランス革命前に成立したトランプのゲームはキングが一番強い
    フランス革命後になるとエースが一番強い
  66. 2018/05/14 (月) 04:59:17
    天彦の貴族キャラって周りからしたらネタでしかないのに、本人だけが本気なんだよなぁ
    そもそも天彦の生まれで、どこに貴族要素があるんだよ
  67. 2018/05/14 (月) 05:17:59
    エマヌエール婦人は?
  68. 2018/05/14 (月) 05:20:40
    じめいが陰で変なあだ名つけてそう
  69. 2018/05/14 (月) 06:00:07
    2018年度 将棋大賞(流行語部門)
    「佐藤ポンパドゥール天彦」に決定。
  70. 2018/05/14 (月) 06:02:44
    佐藤天彦著:「理想を現実にする力」
  71. 2018/05/14 (月) 06:31:19
    すべては、名人位防衛が叶ってのこと。
  72. 2018/05/14 (月) 06:31:46
    お付き合いしてる相手がバレているのでは?
  73. 2018/05/14 (月) 06:41:16
    流石東洋一の駒貴族やでぇ!
  74. 2018/05/14 (月) 06:43:23
    将棋指しってホント変人ばっかやなぁ
  75. 2018/05/14 (月) 06:46:54
    「理想を現実にする力」を駆使すれば本物の貴族になれる
  76. 2018/05/14 (月) 06:59:49
    ※7,68
    ベルばらにポンパドール夫人は出てこないぞ
    マリー・アントワネットが敵対したデュ・バリー夫人は、ポンパドール夫人が亡くなった後のルイ15世の愛妾だからな
  77. 2018/05/14 (月) 07:09:03
    俺も香川よりかはデビ夫人の方が品があると思っている
  78. 2018/05/14 (月) 07:13:50
    しかし絵なんか習ってるのか。

    どこかの天才少年と違って「最善手の無い美術は理解できない」とかじゃないのね
  79. 2018/05/14 (月) 07:32:53
    誰も好きな男性のタイプは?って聞いてくれないからイラだってんだよ
  80. 2018/05/14 (月) 07:38:23
    これからこいつのニックネームはポンちゃんでいいだろ
  81. 2018/05/14 (月) 08:13:50
    ナポレオンや大富豪で2(切り札が一人でも切れてると駄目)が強いのは何でだ
  82. 2018/05/14 (月) 08:17:13
    ※84
    横からだが、貴族の名付け親は、サトシンはサトシンでも
    ギタシン(佐藤慎一五段)の方だよ
  83. 2018/05/14 (月) 08:47:36
    ※66
    彼女=女性じゃないよ
  84. 2018/05/14 (月) 08:50:03
    天彦はいつも理想の女性のタイプを聞かれる度に困ってる時点で
    インタビュアーもいい加減察してやれよ
  85. 2018/05/14 (月) 08:54:29
    ヤバいウケる笑ロココ調笑
  86. 2018/05/14 (月) 08:55:06
    こいつ、ここまでヤベーとは知らなかった。
  87. 2018/05/14 (月) 09:02:16
    抱きしめると速攻で乙女になるよw
  88. 2018/05/14 (月) 09:03:03
    本妻 ポンパドゥール夫人

    愛妾 チャタレイ夫人

    トメ デヴィ夫人
  89. 2018/05/14 (月) 09:03:29
    天彦がイケメンならこういう発言サマになるんだけど
    どうにも…
  90. 2018/05/14 (月) 09:05:42
    やっぱ天彦さんはただ者じゃないな
    名人になるような人は非凡だぁ
  91. 2018/05/14 (月) 09:12:16
    ┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
  92. 2018/05/14 (月) 09:15:55
    ※98
    ガチのイケメンがこんなキャラやった場合はネタとして昇華するのが難しいからアマヒコくらいがちょうどいい希ガス

    そもそも名人がこんなキャラで売り出すな!と言われたら返す言葉もないがw
  93. 2018/05/14 (月) 09:38:48
    室田はどうした?

    と言うか「理想です」という言葉を多用するのは一応ネタなのか?
  94. 2018/05/14 (月) 09:48:33
    天彦は対局ネタだとあまり伸びないがファッションとかオネエネタだとホント伸び良いのが草
  95. 2018/05/14 (月) 09:51:56
    Après moi le déluge!

  96. 2018/05/14 (月) 09:53:16
    「将棋の名人は、勝つことはもちろん大事ですが、相手の良いところを引き出すのも務めです。女性に対してもそうありたいと思っています」

    こんなこと言ってくれないかな?
  97. 2018/05/14 (月) 10:04:02
    次の名人戦では女物の着物や羽織じゃなくて
    ポンパドール夫人のようなかカツラをかぶって、ドレスを着て対局してくれ
    扇子も羽の付いたやつで
  98. 2018/05/14 (月) 10:14:21
    中二病の大人は見ていて痛々しいな
    やはり中二病は14歳で発症しとかないといけないんだな
  99. 2018/05/14 (月) 10:14:36
    もうここまでバレバレだと仮にカミングアウトしても
    ファンは引くことなく「うん知ってた」で終わると思う
    そこまで理解されてる天彦は幸せ者だよ
  100. 2018/05/14 (月) 10:21:01
    こういうタイプなら夜の銀座にたくさんいる

    ま本気で言ってるわけじゃないだろうがw

  101. 2018/05/14 (月) 10:31:54
    諸々の嗜好とか趣味には引かないけど

    650人以上の若い娘達を殺してその血を浴びて美を保ったとされる
    エリザベートがタイプとか言ってたらさすがにドン引きしたかもw
  102. 2018/05/14 (月) 10:55:16
    ポンパドゥール夫人は革命期のはるか前の人だぞ、ルイ15世のフランス公認愛人だから
    ギロチンとかルイ16世の時に登場したもの。
    フランス一の美女で、湯水のように金を使ってフランス財政を圧迫したり、ペチコート同盟でフリードリヒ二世を追い詰めたり、かなり派手で劇場のような人生を女優として生ききったような女傑
  103. 2018/05/14 (月) 11:01:55
    リーゼントの誤用の元ネタの人か
  104. 2018/05/14 (月) 11:11:44
    佐藤紳哉なら、ウケ狙いで理想の女性はデヴィ夫人って答えてくれるはず
  105. 2018/05/14 (月) 11:18:30
    パイ擦りのことをネタにしてる人がいるが、それはポンパドゥールじゃなくてボンベイロールだw(俗語でパイ擦りはボンベイロールと英語で言う。)
  106. 2018/05/14 (月) 11:26:23
    日本人的感覚から見てもポンパドゥール夫人はかわいらしい
  107. 2018/05/14 (月) 11:32:19
    名人を“こいつ”呼ばりする人が多くて笑った。
    ちなみに佐藤天彦名人のあだ名履歴は、
    天彦→貴族→こいつ
    ww
  108. 2018/05/14 (月) 11:34:40
    ポンパドゥール夫人 1721-1764
    フランス革命の始まり 1789

    はるか前とまでは言えない

    1964 東京五輪、新幹線開業
    1989 平成元年
    1990 株価大幅下落
  109. 2018/05/14 (月) 11:36:29
    ※120
    人によってははるか前
    表現だからねー
  110. 2018/05/14 (月) 12:21:13
    ナベ「理想の女性は佐藤天卑子」
  111. 2018/05/14 (月) 12:49:56
    佐藤天姫もいいな
  112. 2018/05/14 (月) 13:06:13
    ポンパドゥール婦人の肖像画見るとちょっと安食さんっぽいな。
    ああいう人がいいのか。
  113. 2018/05/14 (月) 13:10:54
    桃子さん家でくつろいでいる天彦写真みたとき、
    藤田綾ちゃんを狙っていると思ったんだけどなあ
  114. 2018/05/14 (月) 13:28:55
    天日子にとっては女流棋士と遊ぶのは女子会参加感覚なんだと思う
  115. 2018/05/14 (月) 13:33:23
    国王に代わって外交を担う女性が好みとか
  116. 2018/05/14 (月) 14:06:06
    天彦「ポンパドゥール夫人は俺の嫁」
  117. 2018/05/14 (月) 15:00:51
    だめだこいつ、早くなんとかしないと…
  118. 2018/05/14 (月) 15:17:53
    ロココ調定石研究の結果
  119. 2018/05/14 (月) 15:25:37
    色々勉強になったわw
  120. 2018/05/14 (月) 15:38:42
    アッー!
  121. 2018/05/14 (月) 16:14:51
    今回は羽生さんに勝って100期達成・竜王名人就任してほしい。
    だがその後はまた天彦の連覇・永世名人資格取得が見たい。
    竜王戦専用機とか名人戦専用機ってなんか勝負師のひとつの
    極北って感じでかっこいいし、
    ほかの棋戦でどんなに負け越しても、名人防衛戦だけは
    かならず4つ勝つってほんとにかっこいいと思う。
  122. 2018/05/14 (月) 17:38:42
    「ほかの棋戦でどんなに負け越しても」

    名人・竜王現役保有者が、このような惨憺たる前提だけでも、



       十分ダサいwwww
  123. 2018/05/14 (月) 17:59:50
    女性棋士の天彦ならきっと憧れのポンパドール夫人みたいになれるさ
  124. 2018/05/14 (月) 19:13:28
    佐天さんだよ
  125. 2018/05/14 (月) 23:50:35
    竹ノ塚歌劇
  126. 2018/05/15 (火) 17:31:46
    将棋以外の話題ばっかりだね
  127. 2018/05/15 (火) 18:22:18
    大橋貴族
  128. 2018/09/13 (木) 21:55:12
    小動物か。確かにナベは小柄で華奢だ。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。