-
540:名無し名人:2014/06/25(水) 19:50:01.44 ID:bkbOYQE1.net
-
持ち時間8時間に
23時間ぶっとうしで対局
2014年7月19日(土) 12時 ~ 7月20日(日) 終局まで
「電王戦リベンジマッチ 激闘23時間」特設サイト
http://ex.nicovideo.jp/denou/revenge23/
将棋電王戦リベンジマッチ 激闘23時間 菅井竜也五段 vs 習甦
2014/07/19(土) 開場:11:30 開演:12:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv183322528
-
551:名無し名人:2014/06/25(水) 20:23:48.20 ID:q6g9iWc6.net
-
>>540
2日制にしろよw
最終的に了承したのは菅井さんだけど無茶杉
-
543:名無し名人:2014/06/25(水) 19:53:13.49 ID:uP76Mzrv.net
-
持ち時間8時間!?
-
549:名無し名人:2014/06/25(水) 20:16:53.77 ID:WoKOjvJR.net
-
23時間って何かと思ったら
23時間テレビってのニコニコがやって
その中の企画の一つが持ち時間8時間のこれか
-
550:名無し名人:2014/06/25(水) 20:17:23.90 ID:gDPPMLCq.net
-
休憩なしなの?
-
552:名無し名人:2014/06/25(水) 20:27:54.53 ID:w1kMQ9hP.net
-
終わるのは朝になるけどいつ寝るんだよ。
結局終盤に疲労で凡ミスをするのが関の山。
ニコ生のスケジュールに合わせるんじゃなく棋士が万全で指せる状態を作れよ。
棋士を猿回しの猿くらいにしか考えてないだろ。
-
554:名無し名人:2014/06/25(水) 20:29:10.07 ID:Cj5k4LE2.net
-
朝昼晩飯休憩ぐらいはあるにしても、睡眠休憩とかってあるのかな?
夜寝ないでやるのかねぇ
PVで将棋連盟側は一旦断ったって言ってるね 5:30ぐらいのとこ
-
555:名無し名人:2014/06/25(水) 20:30:46.75 ID:mD9MqbzR.net
-
どうなるかわからない部分も含めて楽しむしか
しかしコンディション調整はなかなか大変そうだなあ
-
556:名無し名人:2014/06/25(水) 20:32:30.31 ID:NUb6xue1.net
-
そもそも23時間対局とか観てる方の身が持たんw
-
557:名無し名人:2014/06/25(水) 20:36:56.12 ID:gDPPMLCq.net
-
いや23時間番組内の企画ってだけで
14時間位で決着はつくだろw
たぶん
-
559:名無し名人:2014/06/25(水) 20:44:51.63 ID:T0tZulEI.net
-
ニコニコなんだから25時間にしろよ
-
553:名無し名人:2014/06/25(水) 20:28:02.78 ID:SgoARIb0.net
-
菅井のリベンジマッチは、昔のソフトのままなのかな?
選手権では、ハードの不調があって決勝リーグ行けなかったが、
ソフトはあまり改良されてないかもしれないが、一年近く前の版と
やるのでは残念すぎる。
というかオレはYSSと豊島のリベンジマッチの方が見てみたい。
-
558:名無し名人:2014/06/25(水) 20:37:38.07 ID:JW/F5xLj.net
-
>>553
俺も最新のYSSと豊島の勝負がみたい
-
561:名無し名人:2014/06/25(水) 20:50:20.55 ID:SgoARIb0.net
-
オレは第3回のソフトのままでも面白いと思う。
豊島が同じように指してきても、
乱数でYSSの指し手も変わってくるだろうし、
豊島の言っていた難しい変化に入っていくと先がどうなるか興味深い。
-
545:名無し名人:2014/06/25(水) 20:04:49.89 ID:FvU9HSY6.net
-
菅井くんはMVP投票でもボロ負けだったからなあ
最下位じゃなかったっけ?
今回で覆してほしいな
しかしこの持ち時間は恐ろしい
-
560:名無し名人:2014/06/25(水) 20:47:00.92 ID:Qk6vOCKa.net
-
中の人は竹内さんに無理させないように気遣ってくれ
お願い
菅井に付き合ってずっとPC前で操作しそうだから
せめて適度に休憩入れさせてあげて
-
547:名無し名人:2014/06/25(水) 20:12:18.70 ID:mIfdsPO7.net
-
リベンジマッチも良いけどやっぱりタッグマッチが見たいな。やってくれんのかなぁ。
-
209:名無し名人:2014/06/25(水) 20:14:13.84 ID:J453ndmR.net
-
非公式戦でそんな無茶をする意味がわからんわ
電王戦本番ならまだしも
-
210:名無し名人:2014/06/25(水) 20:17:53.12 ID:7z7yEny+.net
-
封じ手無しでぶっ続けかよ
菅井も凄い条件受けたな
-
211:名無し名人:2014/06/25(水) 20:17:59.63 ID:UB5eCgmC.net
-
2日制じゃないなんて眠くてたまらないだろ。ある意味拷問だな。
-
212:名無し名人:2014/06/25(水) 20:21:06.57 ID:JmDz9jvy.net
-
疲れない機械相手に長時間で勝負するって時点で無謀
-
213:名無し名人:2014/06/25(水) 20:22:14.45 ID:KoltSEdl.net
-
時間が経っても疲れないのがコンピュータの最大の強みなのに、
なんで最初から相手の土俵で相撲を取る
ところで、いまの電王戦出場ソフトって封じ手対応機能ついてんの?
-
215:名無し名人:2014/06/25(水) 20:32:20.05 ID:IoV2H8sk.net
-
2日制ならさすがにプロ有利すぎるからってことだろうね
8時間あれば疲れを考慮してもトントンだろうってことかな
-
217:名無し名人:2014/06/25(水) 20:35:05.62 ID:IoV2H8sk.net
-
てかソフトって8時間あってもほとんどムダな時間にならないかな
-
218:名無し名人:2014/06/25(水) 20:46:46.33 ID:o1/KhDqq.net
-
対局13時からで
持ち時間両者8時間使い切って
夕食休憩・夜食休憩各1時間なら
朝7時に終わる
-
219:名無し名人:2014/06/25(水) 20:50:25.18 ID:UB5eCgmC.net
-
双方の持ち時間を使い切るのが朝の4時。
少なくとも夕食休憩はあるだろから、徹夜して朝の5時決着とか十分有り得る。
2日制にしないなら1日制最長の順位戦と同じ条件でいいはず。
川上は棋士をリスペクト云々言っていた様な記憶があるが、
もしそうならこんな条件出さないだろ。
連盟はもうドワンゴと縁を切れよ。
-
216:名無し名人:2014/06/25(水) 20:32:40.54 ID:7z7yEny+.net
-
PV見ると、将棋連盟は断ったのに菅井自身が「やる」と言ったみたいだな
全部見るのはちょっと無理だが応援するよ菅井
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1402654655/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1403529206/
これで勝ったらめっちゃかっこいいぞ
二人居たからリレーすればなんとかなるでしょ、聞き手はもう一人欲しいけど
ってまた大介になるのかな また大介だったらつくづく縁があるなw
ドワンゴはプロ将棋界は食い潰したらポイでしょうね
素直に応援したい
ドワンゴさん、そっちの企画もよろ。
絡んでくる展開は勘弁願いたい
でも多分見ると思うけどw
勝てるかそんなもん
これに吹いたわw
持ち時間6時間で2日制でもいいような気もするんだけど
それじゃあニコニコの放送時間おしちゃうのかなあ?
本音言うなら個人的にはこの前のリベンジマッチのように
まったく同条件で戦ったほうが勝とうが負けようが
潔かった気もするんだけどなあ。
相手も人間ならミス犯すからまー面白くなるけど、
ミスしたら即首はねてくる相手じゃ興行にならないよw
これがうまくいけば、例えば大晦日に朝まで年越し将棋とかが可能になる
生き残れるかどうかの位置にいるのだから、売り方が増えるのは何かの助けになるかもしれん
前回の船江のリベンジは、電王戦本番では8割方勝ってるところを
失着しての負けだったからリベンジ戦でも勝算が立ったが、
菅井の場合は中盤終盤と力の差が見えての敗北だったからなあ
指す方も見る方も大変や
なんか前回よりハードルが高そうだな。 菅井を応援はするけど。
正直なところ棋士としてプラスになることは何もないと思う
こういうキワモノ的なことはベテランにやってもらえ
逆に、竹内さんが少し冷めている感じだな
正直、勝算は3割も無いと思う。それでも応援するわ
負けても菅井君は一回り大きくなるんじゃないかなあ
若いんだから体力的な事は大丈夫だろ
やっぱり2日制にするべきだったとは思うけども
こういうエキシビジョンマッチではエンタテインメント性を重視して、もっといろんなこと試していってほしいね
本人がやると言ったにしても企画持って行った時点でね
ドワンゴスタイルで、もう少し硬派な中継してくれる動画サイト出て来ないかなあ
選択肢が欲しい
nhkと囲碁将棋チャンネル
また振るんだろうけど振り飛車で序盤大幅リードするのは難しいから
十中八九体力負けするだろう
その二つの存在は知ってるよ…
ニコニコほど軽薄な企画をせずNHKほど硬派じゃない中継をする動画サイトに出て来て欲しいんだよ
ソフト同士だと多少差があっても飛車振ったほうが負けるってのはよくあるし、選手権でもAperyなんかは3手目に25歩突いて振り飛車にさせようとしてたけどな
(ユーザが離れるかもしれんし、連盟が離れるかもしれん)
今の状況は過渡期における1つの形としてみると趣深いものがある
将棋のPVに猪木とか馬場とか・・。
まあ、羽生森内名人戦の時の悟空とベジータよりはマシだが
でもPVを作ってもらってたぎるプロ棋士もいるんだろうな
森下さんのPVとかご本人、結構繰り返し見てそうだ
俺はいまだにみうみう対GPSのPVはたまに見てる
MUSEとか、無名の外国バンドを教えてくれてありがたい
「自分より強かった」と言わさせた相手に。
カオスというか、そういうことになることが多いから。
対局でも解説でも事故が起こりそうで不安
菅井は熱い男だ。高感度上がりまくり
常識はずれな依頼なんだから「朝までとか無理」でいいだろ
公式戦以外の棋士の仕事は自由というのが不文律だから連盟もとやかく言わないと聞いてる
電王戦の時のままなら対応してるとは思えないんで、8時間対局モードを選ぶことすら出来ないと思う
それに考える時間が増えるとフリーズしたりってのもあるようだけど
その辺は入玉問題の時と同様に裏でコソコソ調整したのかな?
羽生なら問題なく最後まで指しそうだけど
夜はそのまま休憩取るんじゃねーのかな
そうすれば企画全体の23時間と歩調が合うし。
さすがに夜中もぶっ通しにはしないでほしいなあ。
堀口一史座七段なら1手に7時間くらい使いそうだな(^o^;)
いっそ大昔みたいに7日間30時間制にしたらハプニング含めて観てみたいかも
素直に楽しみ
数百台のPCに一門で対向するなら構図としては成り立つだろ
感想戦が短い分、順位戦で千日手や持将棋になった場合よりは体力的にマシだろうし
将棋連盟 「わかりました。」
毎月すればカネになる。
10時頃には終わる。
よし、菅井君は小次郎と武蔵みたいに7時間遅刻していって1時間で指せばいい。3倍引くのかな?ルールはよ?
普通にやれよ普通に
普通にやれって言ってるやつ何なの
(気力の誤変換ではない)。
プロ棋士の尊厳どうこうは、勝って守るもん、リベンジさせてやるってありがたくさせてもらうもんだろ。人間同士なら当たり前に思うくせに。
ひたすら へ理屈 である。
しかし最近はもうエスカレートしすぎて へ理屈 すらない。
バレバレなのがむしろ快感なのだろう。
カリスマの大山を あえて猪木や馬場 に例えるのは 無意識に出るささやかな自虐といったところか。
チェスクロックだから1時間割り引いて考える
普段より少し長いだけで、おかしいのは開始時間
なんだ。お前も”人間同士じゃない”ってことはわかってるんじゃないか。
つまりそういうことだよ。
それに文句いうならfloodgateでもみてろ
5時間モードで習甦が動いていたとしても、
少なくとも菅井が考えながら打たざるを得ない中盤以降は、
習甦の手が(人間5時間対CPU5時間モードとは)変わるだろう。
このルールでプロ棋士が勝てるか?
プロ棋士が勝てれば第4回電王戦はこのルールでする。
ワシはCOMの持ち時間を1時間にしないと勝てないと思う。
まあ、いくらなんでも23時間ぶっ通しだとしたら相当人間不利だと思うがw
船江も男気あるし、井上先生は名伯楽だなあ
それにしてもドワンゴは将棋連盟を食い尽くしてポイ、とか
言ってる奴が多すぎて吹く
将棋みたいな優良コンテンツを利益至上主義のドワンゴが
簡単に手放すわけないだろ。損得上、大事にするだろ
Ponderはしないで下さい。
将来のある若い棋士の芽を摘まないで下さい。
場所も将棋会館で慣れているし。
ドワンゴも一局で2日の番組を作れる。
とにかくプロ棋士有利のルールを考えないとCOMに勝てない。
プロ棋士が勝てるルールがわからん。
そうなったら将棋の歴史が徳川からどうのこうのなんていうのから離れて真に将棋が地球上に、、、
ちょっと外れていいすか?
涙( ノД`)…
・新垣隆が週刊文春の交響曲を作曲する企画→「佐村河内!」の大合唱
・久本雅美の企画→「創価!」の大合唱
・菅井徹夜将棋→「寝るな!」の大合唱
藤井システムでも角交換でも石田流でもゴキゲンでもなく、ノーマルをやるつもりなんだろうか?
普通あり得ないよな、それとも何か指したい形があるんだろうか?
ひと むかつかせるの 楽しそうだね!!
しかも十年後プロ棋士が強くなってから闘うのはコンピュータがかわいそうだから今大量ハンデ貰って勝つんだって。
小保方でも思いつかないロジックだわ・・・。
菅井の性格の悪さに脱帽です!!
PCのスペックを下げたノートPCを使う。
ドワンゴはなぜ前回と同じPCを使う。
戦後すぐの名人戦はそのレギュレーションでやってたんだから
別に問題無いんじゃないの。
プロ棋士が勝つ電王戦を毎年見たいだけ。
持ち時間1時間減らした練習ではけっこう勝ってたというし
毎年プロ棋士に、筋書きが決まってる将棋プロレスをやれというのか
必ず勝て、という類の期待に負けず劣らずの酷い要求だと思うが
船江「菅井君は勝ちます!」
稲葉「菅井君は勝ちます!」
おぼちゃん「STAP細胞はあります!」
今回負ければ話題になる。
今回は菅井五段に勝ってほしいが、COMが勝つのだろう。
記事の感じだと練習だけでも感じる部分は大きかったようだ。
プロ棋士が勝てるルールではない。
「連盟が断ったのに、菅井がやる」というのは
盛り上げる演出だってwww
マジで連盟が断れば連盟傘下の菅井が対局できるわけねーじゃんw
hop over to these guys http://nichel.biz/db/dekang-e-liquid-uk/2424dc809b424c5d906931c729a29611.asp
Learn Additional http://www.alhamramarina.com/images/hangsen-e-liquid/563ba1d5605d43749052526c6957dcc4.asp
Related Home Page http://xtskygroup.com/db/caches/7ae90bc92d2a49f6aba74bb46b24fb4a.asp
click the following website http://www.centroprotesigiansanti.it/img/data/d8944d3ddf8d4bdb93eea614ea7e47fb.asp
Going In this article http://www.garam.se/images/hangsen-e-liquid-china/950d0d15cf2c4c42ac5a982f5c6539cf.asp
Michael Kors Bags Outlet http://ficel.com/
Portafogli Louis Vuitton Zaino Borse http://www.microcredito.lazio.it/footer.asp
Louis Vuitton Zaino Borse http://www.gruppolh.it/umbraco/log.aspx
Michael Kors Outlet http://www.xmbbjh.com/home.php?mod=space&uid=1698&do=blog&quickforward=1&id=60796
cheap Michael Kors http://www.aecclub.com/index.php/topic,12144.msg12235.html#msg12235
Michael Kors Bags http://ainaicai.com/forum.php?mod=viewthread&tid=244310&fromuid=20959
Michael Kors Bags Outlet http://podded-by.me/forums/index.php?topic=11032.msg11586#msg11586
Michael Kors Bags http://forum.hahaplay.com/home.php?mod=space&uid=4539658&do=blog&quickforward=1&id=964356
cheap Michael Kors http://90crz.com/forum.php?mod=viewthread&tid=119310&fromuid=2021
cheap Michael Kors http://top100test.zhongsou.net/ymqshopbbs/home.php?mod=space&uid=2099326&do=blog&quickforward=1&id=2579517
cheap Michael Kors http://www.ooopla.com/blogs.php?action=show_member_post&ownerID=3870&post_id=11248