【竜王戦】広瀬章人八段が豊島将之八段に勝ち、1組優勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】広瀬章人八段が豊島将之八段に勝ち、1組優勝

525-13.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/1hon.html


44:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:23:00.41 ID:DLtEm/fwd.net
一位にはなれない男


46:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:23:02.93 ID:35e2JGU60.net
広瀬、初の1組でそのまま優勝か
勢いあるな


51:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:23:13.71 ID:75dhE6p00.net
広瀬おめ豊島おつ
面白い終盤だったな


59:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:23:46.33 ID:EEBRqlPb0.net
初決勝Tが1組1位からか


61:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:23:54.01 ID:eKJZ9tyL0.net
しかしこの二人熱戦多いな
今後も期待


78:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:25:18.11 ID:7AzDB7+20.net
>>61
むしろ叡王戦予選のフルボッコっぷりが印象に残ってるわ


67:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:24:32.04 ID:/t1DMJer0.net
時間たっぷりの広瀬が詰み逃ししてるからなぁ・・・


72:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:24:53.99 ID:XCi2aO190.net
後一回勝てば挑決か


75:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:25:05.70 ID:M9A13yOM0.net
POも広瀬豊島だったな


76:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:25:10.04 ID:CcVabPpV0.net
実際に2位のほうが当たりがゆるい可能性あるよね


83:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:25:51.49 ID:PI6lkTc90.net
広瀬絶対また藤井に負けるわ


93:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:27:22.37 ID:KeE0PNK30.net
勝ったけどすっきりしない勝ちや
時間たっぷりあるのに詰み逃しはあかん


104:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:28:35.15 ID:JYQXRovl0.net
広瀬5勝の豊島6勝か、この二人安定感はあるんだけどたまにこういうのあるからな
詰み逃し含めて今日は面白かった!おつかれ


106:名無し名人 :2018/05/25(金) 22:28:42.94 ID:b02Oc2Z30.net
豊島はそら連戦のほうを選んじゃうよな
しかしこれ実際のとこ深浦と三浦or松尾倒すのより藤井か糸谷とかを倒すほうが難しいんじゃねえの


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1527254142/
振り飛車穴熊の最終進化
広瀬 章人
マイナビ (2015-03-13)
売り上げランキング: 385,438
[ 2018/05/25 22:40 ] 竜王戦 | CM(104) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/05/25 (金) 22:41:54
    豊島あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
  2. 2018/05/25 (金) 22:42:30
    1組1位は…
  3. 2018/05/25 (金) 22:42:44
    おせーよ
  4. 2018/05/25 (金) 22:44:22
    挑決は広瀬ー三浦と予想するわ
  5. 2018/05/25 (金) 22:44:32
    広瀬竜王は無くなった。
  6. 2018/05/25 (金) 22:44:35
    広瀬八段、もう30手くらい早く勝てたのでは?
  7. 2018/05/25 (金) 22:44:37
    久保「また豊島か……にならなくてよかった」
  8. 2018/05/25 (金) 22:45:05
    詰み逃がし広瀬www
    藤井なら1秒だよ
  9. 2018/05/25 (金) 22:45:06
    広瀬ファンタとか言われたのに勝ったのかよw
  10. 2018/05/25 (金) 22:45:50
    案の定、重要な対局には弱い男
  11. 2018/05/25 (金) 22:46:06
    レベルの低い終盤だった
    竜王挑戦は藤井かな
  12. 2018/05/25 (金) 22:50:40
    A級棋士で詰将棋選手権常連の広瀬さんが
    時間がある中で19手詰めを見落とすとは
  13. 2018/05/25 (金) 22:52:42
    藤井竜王への道
    1石田
    2都成大橋
    3三枚堂増田康
    4佐藤康糸谷
    5久保
    6広瀬
    7の人に先に2勝
    8羽生に先に4勝
  14. 2018/05/25 (金) 22:52:50
    また三浦vs豊島になる予感
  15. 2018/05/25 (金) 22:53:03
    安定の豊島率
    広瀬が挑戦できるか見もの
    いやぁ強い
  16. 2018/05/25 (金) 22:53:27
    1組優勝者は竜王挑戦者にはなりにくいのではなかったかしら?
    逆に重要な対局だったりして、、、
  17. 2018/05/25 (金) 22:54:13
    今日もニコ生の中継がなくて残念でした。
  18. 2018/05/25 (金) 22:54:21
    広瀬さんおめでとう~
    同世代として応援してまする
  19. 2018/05/25 (金) 22:55:08
    藤井ファンがうっとうしすぎるから石田がんばれ
  20. 2018/05/25 (金) 22:55:44
    豊島は対局数を1局でも増やしたんだよ。
    そしてその先に見据えているのは史上最年少の勝ち星九段なのさ。
  21. 2018/05/25 (金) 22:57:17
    ここで負けたってことは挑戦者になれるぞ豊島
  22. 2018/05/25 (金) 23:04:52
    とよしま・・・
    中途半端に強いから天彦みたく狙うタイトル絞ってこ
  23. 2018/05/25 (金) 23:05:25
    初決勝トーナメントが1組優勝ってすごいな
  24. 2018/05/25 (金) 23:05:45
    ※20
    イライラしてますね~~(笑)
  25. 2018/05/25 (金) 23:06:10
    豊島が本戦のどこで負けるか当てよう
    挑決な気がする
  26. 2018/05/25 (金) 23:08:30
    まーた豊島力を発揮してしまったか……
  27. 2018/05/25 (金) 23:10:20
    左の山は藤井の好物ばかり
    藤井の挑決三番勝負進出は決まりだな
  28. 2018/05/25 (金) 23:12:19
    華がないんだよ豊島には!羽生さんみたいな華がないんだよ!
  29. 2018/05/25 (金) 23:14:02
    残念ながら藤井は各棋戦勝ち上がるし、高見も叡王獲るよw
  30. 2018/05/25 (金) 23:15:53
    豊島・・・
    1組1位は挑戦できないジンクスを破るために調整したんだよな?
  31. 2018/05/25 (金) 23:17:51
    広瀬が初本戦と言うのが意外だった
  32. 2018/05/25 (金) 23:18:22
    豊島による巧妙な乱数調整
  33. 2018/05/25 (金) 23:19:35
    絶対って言う人は絶対信用しないみたいな事を中村王座がニコ生で言ってた
  34. 2018/05/25 (金) 23:23:33
    今日は初夏島だったか
  35. 2018/05/25 (金) 23:25:18
    豊島w
    でもこれはこれで良かったのか?
  36. 2018/05/25 (金) 23:26:30
    終盤に隙のある豊島(´・ω・`)
  37. 2018/05/25 (金) 23:30:05
    1組優勝から挑戦したのは過去に丸山のみ
  38. 2018/05/25 (金) 23:32:13
    左の山は藤井
    右の山は豊島
    挑決は2-1で藤井
    と控え目に予想
  39. 2018/05/25 (金) 23:34:22
    これほど下位がどこも2位か3位で天と地の差なのに1組リーグは結局トーナメント勝ち抜き優勝が目標だから上位同士だったらほんとどうでもいい対局だな
  40. 2018/05/26 (土) 00:01:17
    50
    鶏並みの記憶力の奴らなんだろうな
  41. 2018/05/26 (土) 00:01:25
    論争?
    全部一人で自演してるだけだろ
  42. 2018/05/26 (土) 00:02:06
    豊島はいい加減にしろよ
  43. 2018/05/26 (土) 00:04:30
    これでこそ豊島
    将棋をもっと指したいからってあえてこっちに来たんだろ
  44. 2018/05/26 (土) 00:04:57
    1組優勝者の決勝トーナメント(以降)の成績

    1988 桐山  初戦敗退
    1989 中原  初戦敗退
    1990 青野  二戦目敗退
    1991 島   初戦敗退
    1992 脇   二戦目敗退
    1993 島   初戦敗退
    1994 高橋  初戦敗退
    1995 中原  二戦目敗退
    1996 高橋  二戦目敗退
    1997 塚田  初戦敗退
    1998 南   初戦敗退
    1999 森内  二戦目敗退
    2000 中原  初戦敗退
    2001 谷川  初戦敗退
    2002 森下  初戦敗退
    2003 佐藤康 二戦目敗退
    2004 谷川  初戦敗退
    2005 三浦  挑決敗退(0-2)
    2006 丸山  挑決敗退(0-2)※この年から1組優勝は1勝で挑決進出
    2007 木村  挑決敗退(1-2)
    2008 丸山  初戦敗退
    2009 深浦  挑決敗退(1-2)
    2010 丸山  初戦敗退
    2011 丸山  挑戦敗退(挑決2-1・番勝負1-4)
    2012 深浦  初戦敗退
    2013 佐藤康 初戦敗退
    2014 羽生  挑決敗退(1-2)
    2015 羽生  初戦敗退
    2016 丸山  挑戦敗退(挑決1-2・番勝負3-4)※挑戦者変更事件による代替挑戦
    2017 松尾  挑決敗退(1-2)
    2018 広瀬  ??

    1組優勝者
    決勝トーナメント通算     15勝22敗
    決勝トーナメント~番勝負通算 26勝45敗 

    フォーマット変更後の挑決進出率はさすがに5割を超えてるがそれ以前がひどすぎた
  45. 2018/05/26 (土) 00:06:41
    なんでや!?
    なんで豊島はタイトルを取られへんのや!?
  46. 2018/05/26 (土) 00:11:15
    羽生-深浦戦といい、冷静にみて藤井の将棋のほうがクオリティ高いだろ
  47. 2018/05/26 (土) 00:17:58
    1組2位は簡潔に

    ・挑戦奪取  4回
    ・挑戦敗退  3回
    ・挑決敗退  5回
    ・二戦目敗退 9回
    ・初戦敗退  9回


    1組優勝と比べると大分眺めがいい
  48. 2018/05/26 (土) 00:18:45
    ※55
    一度も奪取してないのかよw
  49. 2018/05/26 (土) 00:20:41
    そうた、そうたうるさいけど確かにそうたは強いわ(歴代最高の実績を残せるとは言ってない)
  50. 2018/05/26 (土) 00:22:03
    問題はここからの本戦
    豊島に期待
    永世挑戦者なんて呼ばせない
  51. 2018/05/26 (土) 00:22:45
    ※61
    1組優勝者は、まとめると

    ・挑戦奪取  0回
    ・挑戦敗退  2回
    ・挑決敗退  6回
    ・二戦目敗退 6回
    ・初戦敗退  16回

    ということになるね…
  52. 2018/05/26 (土) 00:26:42
    ※55, 59, 64 さん

    どうもありがとう。

    いままで3組以下から挑戦者になった人いますか?
  53. 2018/05/26 (土) 00:34:14
    竜王戦タグじゃなくてニュースタグなのね
  54. 2018/05/26 (土) 00:36:18
    左の残りは会長、前田、藤井、都成と予想しておこう
  55. 2018/05/26 (土) 00:36:44
    なんかトーナメント見ると1組1位より2位の方がいいような気が・・・
  56. 2018/05/26 (土) 00:37:50
    渡辺明棋王は5組からの挑戦で奪取じゃなかったかな?
  57. 2018/05/26 (土) 00:39:40
    賞金を考えるとやっぱり勝ってなんぼでしょう。広瀬さんおめ!
  58. 2018/05/26 (土) 00:44:07
    ※69
    4組からだな
  59. 2018/05/26 (土) 00:44:49
    ※65
    3組以下からの挑戦者

    1988 島   3組2位 奪取
    1989 羽生  3組1位 奪取
    1991 森下  3組1位 敗退
    1997 真田  4組1位 敗退
    1998 藤井猛 4組1位 奪取
    2004 渡辺明 4組1位 奪取
    2014 糸谷  3組1位 奪取

    挑決までだと、行方が6組優勝から挑決まで行ってるね
  60. 2018/05/26 (土) 00:51:17
    ※72 さん

    いつもありがとう。

    藤井聡太七段が記録更新できるか注目です。
  61. 2018/05/26 (土) 00:53:26
    ※74
    いえいえ、ていうかなんでいつもってわかるんw
  62. 2018/05/26 (土) 00:58:25
    叡王戦予選で豊島が勝って、順位戦で広瀬が勝ち、POで豊島が勝ち、竜王戦1組で広瀬が勝った。
    この二人は相性が合うんだろうか、勝ち星を取り返しあってるね。
  63. 2018/05/26 (土) 00:59:12
    行方が6組優勝から挑決まで進んでいたのは驚いた
    5組や6組からの挑決は無理だろうと思ってたわ
  64. 2018/05/26 (土) 01:00:10
    ※75 さん

    前もお願いしてデータを出してもらったから (^_^)

    これからもよろしくお願いします。
  65. 2018/05/26 (土) 01:10:12
    豊島と藤井君って当たったことあったっけ?
    この二人の勝負がいちばん見たいかも
  66. 2018/05/26 (土) 01:14:31
    いつもいるおまえから言われたかないよ
  67. 2018/05/26 (土) 01:16:05
    きゅんはきゅんきゅんしちゃったか
  68. 2018/05/26 (土) 01:21:17
    ※81 さん

    公式戦で1敗(1千日手指し直し)してる。去年の夏頃、非公式の早指し戦でも負けてる。

    (参考) 藤井聡太六段公式戦対戦成績・全記録一覧表

    blog.livedoor.jp/return_to_forever-all_about_shogi/archives/55617125.html

    豊島八段は去年より5%くらい強くなっているかもしれないけど、藤井七段は去年より50%くらい強くなっていると思うので、こんどやれば接戦になると予想。
  69. 2018/05/26 (土) 01:27:27
    1組1位は脇、森下、木村、松尾以外はタイトル経験者なのか
    この4名も実力者であることは間違いないけどね
    1組優勝者リストに名を連ねることができるのは大変な名誉なことだな
  70. 2018/05/26 (土) 01:41:05
    ※72
    フォーマット変更後は3組以上じゃないと奪取の前例ないんだよね。
  71. 2018/05/26 (土) 01:53:44
    ※87
    「みうみう」も追加で
  72. 2018/05/26 (土) 02:26:27
    挑戦は深浦か豊島がいいなあ
  73. 2018/05/26 (土) 02:31:12
    今期もえぐいトーナメント表が出来上がってきてるな...
  74. 2018/05/26 (土) 02:43:13
    い、一組で優勝しちゃうとタイトル奪取できないから(震え声)
  75. 2018/05/26 (土) 02:44:49
    ※87
    うむ、「かじゅき」も追加でたのむ
  76. 2018/05/26 (土) 02:48:16
    ※86
    A級入りした森下や木村はともかく、脇・松尾も優勝してたって今聞くとすげーよな
  77. 2018/05/26 (土) 02:48:48
    ※89
    みうみうは本人公認なんですけど
  78. 2018/05/26 (土) 04:30:09
    豊島は右の山の方が良かったんじゃないの
    と思ってしまった
  79. 2018/05/26 (土) 05:07:11
    二人とも強いけどここ一番で惨敗するタイプ同士だもの。広瀬さんが普段ならまずやらないであろう詰みの見逃しも、まあしょうがないわ。頑張って藤井聡太に終盤力で勝って見せてくれたらOKだよ。
  80. 2018/05/26 (土) 06:39:50
    三浦さんは「竜王戦は無くなりましたと聞いたと思ったのですが、それは聞き間違いでした」と言ってしまうようなお方
    「みうみう」本人公認も程々に考えておこう
  81. 2018/05/26 (土) 06:40:51
    ここ
    荒れてるとウンザリするけど
    72さんのように
    一瞬で過去のデータアップしてくれるような人がいてくれて、素直に凄いなと思う
  82. 2018/05/26 (土) 07:32:28
    運営はともかくA級残留2組優勝で充分力を示してるよ三浦は
  83. 2018/05/26 (土) 07:49:13
    豊島なにやってるんだ
  84. 2018/05/26 (土) 07:55:39
    豊島には闘争心が足りていない気がする。
    勝っても負けても昼食が特上寿司では闘争心が沸かないだろう。
    というわけで負けたら、次回の対局の昼食は並寿司にすることを提唱する。
  85. 2018/05/26 (土) 08:04:17
    聡太の相手は、
    大橋増田糸谷久保広瀬豊島
    がいいな
  86. 2018/05/26 (土) 08:24:49
    みwうwみwうw
    聡ずかしくならないのかwww
  87. 2018/05/26 (土) 08:26:27
    めんどくさい奴らだなぁ
  88. 2018/05/26 (土) 08:49:17
    挑決は久保-豊島だと面白そうだ
    振り飛車党としては王将戦の再戦を期待
    まあ豊島は過密日程だから途中で負けるか
    それなら久保-深浦で
  89. 2018/05/26 (土) 08:55:47
    左の山久保糸谷藤井とか厳し杉内?
  90. 2018/05/26 (土) 09:01:54
    羽生さん1組優勝じゃないのか
    ほんと竜王戦と相性悪いな…
  91. 2018/05/26 (土) 09:11:16
    誰が上がってくるにしても広瀬の方が強敵と当たるな
  92. 2018/05/26 (土) 09:46:49
    過酷な挑決トーナメントをなんとか勝ち上がったところで満を持した鬼畜眼鏡が待ち受けてる絶望感

    もうそんな幸福な時代は終わろうとしているな......
  93. 2018/05/26 (土) 10:12:11
    豊島(自分の方が劣勢になってしまった……でもこれで1組1位のジンクスから逃れられる。このまま広瀬さんに勝ってもらおう)
    広瀬(……どうしたんだ豊島さん。序盤中盤と優勢だったのに悪手を指してこっちを有利にしたな。チッ、このままでは1組1位のジンクスを引き受けることになってしまう……!)
    豊島(さあ、広瀬さん、19手詰の盤面になりましたよ……詰将棋の実力確かなあなたなら一目だ……なにッ? なぜそんなに考える? なぜだ?)
    広瀬(ここはじっくり考えないと……確かに19手詰を見逃したら「広瀬何してんだ?」ということにはなるが……でも1組1位のジンクスにはかえられない。違う手を指すか……)

    終盤はこんな心理戦がされていたんだな胸熱だわ
  94. 2018/05/26 (土) 10:44:44
    5組からは石田が出てくることだってありうるからな
  95. 2018/05/26 (土) 11:00:00
    1組優勝賞金460万円、準優勝は115万円
    いくらジンクスでも即詰みが見えてて勝ちに行かない人はいないだろう
  96. 2018/05/26 (土) 11:46:12
    きゅんきゅんしてきた
  97. 2018/05/26 (土) 13:01:39
    一組一位が挑戦しにくかったのは過去の話で、今は不利も消えた
    実際に丸山(24期)とか丸山(29期)が挑戦者になってる
  98. 2018/05/26 (土) 13:04:27
    広背の話をもっとやれよオマイラ
  99. 2018/05/26 (土) 14:21:09
    「みうみう」が不適切と思われる方
    「真竜王」はいかがですか
  100. 2018/05/26 (土) 14:25:47
    広瀬1位オメ
    けど、今回は1位より2位の方が当たりが弱いね
    大変そうだ
  101. 2018/05/26 (土) 14:25:58
    ※122
    誰があがってくるとしても、決勝トーナメントにあがってきた奴は全員が一定以上に強いんだから
    誰が相手だとしても挑決まで2連勝が必要な2位より、
    1勝だけでいい1位の方が圧倒的に確率高いよ
  102. 2018/05/26 (土) 17:41:11
    フォーマット変更後の第19期以降だと、
    1組1位が挑戦者になったのは2回(うち1回はあの第29期)
    1組2位が挑戦者になったのは3回
  103. 2018/05/27 (日) 08:50:19
    ※134
    豊島と三浦連戦になりそうだぞ
    当たりが弱いか???
  104. 2018/05/27 (日) 08:51:05
    豊島は深浦と三浦連戦になりそうだぞ
    の間違い
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。