叡王戦第4局・ニコ生解説:三浦弘行九段、聞き手:中村桃子女流初段・塚田恵梨花女流1級 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

叡王戦第4局・ニコ生解説:三浦弘行九段、聞き手:中村桃子女流初段・塚田恵梨花女流1級

第三期叡王戦
http://live.shogi.or.jp/eiou/



2018年5月26日 第3期叡王戦決勝七番勝負第4局 金井恒太六段 対 高見泰地六段
http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201805260101.html


830:名無し名人 :2018/05/25(金) 15:14:05.95 ID:Cvl9AAkCr.net
解説三浦か
陰気なイメージとあの声の聞き取りづらさがなぁ
ともかく金井には勝ってもらいたい
がんばれ!


832:名無し名人 :2018/05/25(金) 15:49:24.60 ID:9Dd2kKvDd.net
高見は谷川の顔もアベマの顔も立てた
三浦の解説はA級棋士ならではの凄さを感じるのでこれも一興


836:名無し名人 :2018/05/25(金) 17:28:53.24 ID:mAm2DjmJM.net
三浦の解説は将棋の手の進み方を説明させたらピカイチ。
だが、大判解説向きかは疑問がでる


839:名無し名人 :2018/05/25(金) 18:02:32.19 ID:b7nA5zUB0.net
現地解説は糸谷だよ
三浦はニコ生解説


932:名無し名人 :2018/05/25(金) 20:15:02.64 ID:3T9osAaV0.net
明日も高見がスパッと勝って早々に終わればいいよ


937:名無し名人 :2018/05/25(金) 20:43:56.54 ID:SfuQxd6n0.net
言って序中盤金井のほうが上回ってるから金井のメンタル次第ではわからん


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1526296408/
三浦の矢倉研究 脇システム編 (マイナビ将棋BOOKS)
三浦 弘行
マイナビ
売り上げランキング: 778,472
[ 2018/05/26 13:00 ] 叡王戦 | CM(52) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/05/26 (土) 13:02:19
    金井がんばれ
  2. 2018/05/26 (土) 13:06:45
    金子頑張ってくれッ!
  3. 2018/05/26 (土) 13:08:04
    序盤はおしてるんだから逆転がないわけではないなぁ
    1つ取れたらどうなるかわからん
  4. 2018/05/26 (土) 13:16:25
    もう4-0で終わっていいよ 来期以降に期待
  5. 2018/05/26 (土) 13:26:52
    三浦完全復活
    おめでとう
  6. 2018/05/26 (土) 13:27:20
    ニコ生解説以下はいらない
    管理人は俺たちに何か言わせたいのかな
  7. 2018/05/26 (土) 13:29:46
    最初から噛みっぱなし 塚田娘
  8. 2018/05/26 (土) 13:29:51
    みうみうの解説好き
  9. 2018/05/26 (土) 13:30:31
    金井全力応援!
  10. 2018/05/26 (土) 13:30:49
    三浦台本読みすぎだと思う
  11. 2018/05/26 (土) 13:31:16
    三浦先生作の詰将棋は2問しか解いた記憶が無い

    1問はこれ
    ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-5630.html
  12. 2018/05/26 (土) 13:35:47
    中村桃さん、スタートは格調高く
    みうみうも合わせてかためで
  13. 2018/05/26 (土) 13:51:36
    会場の裏側がガチャガチャうるさいが、、、
  14. 2018/05/26 (土) 13:53:54
    三浦先生とももこさん安定
    塚田娘は聞き手にくる気なのか???
    今日はもう勘弁してくれ
  15. 2018/05/26 (土) 13:54:13
    三浦が酷いこと言ったぞ。初代叡王山崎は記憶するに値しないだと。
  16. 2018/05/26 (土) 13:54:28
    序盤中盤のリードを台無しにする18時くらいから見て丁度良さそうだな
  17. 2018/05/26 (土) 13:57:06
    せやな。金井先生が中盤までリードして終盤時間で苦しまないことを祈って夜から見よ
  18. 2018/05/26 (土) 14:11:45
    ※20
    そんなこと一言もいってないけどパラレルワールドからいらっしゃったのかな?w
  19. 2018/05/26 (土) 14:20:50
    ※24
    聞き逃したけど、正確にはなんと言ってたの?
  20. 2018/05/26 (土) 14:28:25
    初代叡王は山崎さんだよ。みうみうが勘違いしただけじゃね?
  21. 2018/05/26 (土) 14:43:11
    A級のダブル解説はやっぱ強い
  22. 2018/05/26 (土) 14:44:54
    今日高見が勝ったら記者会見あるん?
  23. 2018/05/26 (土) 14:49:35
    三浦の解説結構はっちゃけてて嬉しい
  24. 2018/05/26 (土) 14:50:51
    今日も元気に一人芝居してんな
  25. 2018/05/26 (土) 14:52:05
    三浦「ああ重い!」

    ワロタ
  26. 2018/05/26 (土) 15:08:23
    森内よりははるかにトーク力あるだろ
    塚田よりぜんぜん聞き取りやすいし

    手の見え方はもちろん言うまでもなし
  27. 2018/05/26 (土) 15:12:54
    三浦九段の解説、トークがやたら流暢になってる気がするんだが
    これは鬼に金棒やねえ
    グルマン糸谷八段については、言うに及ばず
  28. 2018/05/26 (土) 15:16:04
    桃子も内心、この解説の聞き手はやりたくないんだろうなあ。
    仕事だし、口には出さないんだろうけど。
  29. 2018/05/26 (土) 15:18:27
    聞き手は完璧なのに解説が微妙
    郷田や渡辺を用意してくれ
  30. 2018/05/26 (土) 15:23:02
    三浦おもしれえwww
  31. 2018/05/26 (土) 15:26:20
    いつの間にか三浦が小芝居までできるようになっていたとは思わなかった
  32. 2018/05/26 (土) 15:27:48
    三浦の謎社交力が爆発してる
  33. 2018/05/26 (土) 15:29:29
    小芝居自体は、以前からやってるぞ
    ただ、妙に上手くなってる気はするw
  34. 2018/05/26 (土) 15:37:00
    三浦はこれから伝説の棋士になるとおもう。タイトルまたとるとおもう
  35. 2018/05/26 (土) 15:40:15
    三浦さん分からないなら素直にトイレ行って答え教えてもらいなよ。解説なら反則じゃないでしょ?
  36. 2018/05/26 (土) 15:41:59
    廃止が決まったタイトル戦だからな。
    悔いのないよう頑張ってほしい
  37. 2018/05/26 (土) 15:57:59
    みう喋りうまくなってない?
    前はもっとつっかえつっかえだったと思うけどかなり聞きやすい
  38. 2018/05/26 (土) 16:03:48
    三浦が金井びいきで嫌だ。
  39. 2018/05/26 (土) 16:04:33
    まあアンダードッグ効果的な…
  40. 2018/05/26 (土) 16:11:37
    三浦ってコミュ障っぽいから皆好意持ってるだけな気がする。
    弱いチームに肩入れしちゃう的な。
    正直昔から生理的に無理だわ。
    ニコ生の時は雑談入れないと駄目だから特に。
    NHKとかは気にならないけど。
    無理して笑わせようとしなくていいんだけどな、トークとかも。
    手は抜群に見えるわけだし、将棋の解説の時は嫌いじゃないんだけど・・・
    三浦の雑談が・・
  41. 2018/05/26 (土) 16:30:18
    みうみうは喋りが慣れてきている
    もちろんサポートの力も必要だが
  42. 2018/05/26 (土) 16:39:38
    桃子の聞き手素晴らしいな
    将棋の話もしっかりしてるし
    出演機会増えて欲しい
  43. 2018/05/26 (土) 17:40:31
    解説がこれなだけで見たくなくなるな
  44. 2018/05/26 (土) 17:49:49
    三浦の解説いいじゃん
    何いってんだ
  45. 2018/05/26 (土) 18:17:17
    高見まけろ
  46. 2018/05/26 (土) 19:12:44
    三浦九段は手の説明や見え方が分かりやすいから好き。
  47. 2018/05/26 (土) 21:08:32
    三浦九段 名誉回復は自力が一番
  48. 2018/05/26 (土) 22:38:15
    三浦九段の解説わかりやすくて面白かったです!
  49. 2018/05/27 (日) 00:10:44
    たかみーお疲れさまでした
    みうみう小劇場も面白かったよ
    ダニーももうちょっと小劇場に参加しろよ!適応力高くねえなと思った
  50. 2018/05/27 (日) 07:25:47
    三浦って真面目だから解説時に沈黙が有るよね。
    適当に流して雑談入れながら雰囲気で解説って人も居る。
    個性だから、別にどちらでも良いんじゃないの?
    その好き嫌いも有って自然なのに、
  51. 2018/05/27 (日) 09:45:23
    三浦は将棋は強いから普段の対局を頑張って
    タイトルホルダー目指してほしいが、
    解説には向いてないかな。。
  52. 2018/05/28 (月) 11:19:29
    大盤会場につないでいた所で、
    なぜか聞き手に塚田娘。
    ダニーの解説に全くついて行けないくせに、
    変なチャチャ入れようと間に割って入ろうとするだけで、
    大盤の駒を動かすわけでも、
    持ち駒を渡すわけでもない。

    みうみうとダニーの掛け合いの中で、
    終いにゃ何も喋れなくなる。

    俺が観たのは一体何だったんだろうか。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。