蛸島彰子女流六段引退記念パーティーに約300人 「将棋から学んだことは続けることの大切さ」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

蛸島彰子女流六段引退記念パーティーに約300人 「将棋から学んだことは続けることの大切さ」










75:名無し名人 :2018/05/27(日) 20:09:05.23 ID:P0uOp7hk0.net
連盟からもけっこうな数の女流棋士が出てるな。
会長と十六世名人まで来てるようだから
これはもう組織の枠を超えた集まりという感じかな


76:名無し名人 :2018/05/27(日) 20:26:29.75 ID:Xbi+IykW0.net
それだけの功労者だからなぁ

なんだかんだで、女流という存在を一身に担って基盤を築いてくれた


78:名無し名人 :2018/05/27(日) 20:35:52.82 ID:R1Qditv80.net
女流集合写真は歴史的写真だな感動した


79:名無し名人 :2018/05/27(日) 20:40:05.07 ID:JXL9TqqIp.net
左上から

堀、渡部、上川、島井、カンナ、熊倉、香川、北尾、渡辺弥生、塚田、高浜、伊奈川、カロリーナ
大庭姉、船戸、大庭妹、中倉姉、カノタマ、中倉妹、山田、高群、矢内、安食、明日香、カトモモ
神田、藤森、??、カズ子、蛸島、宇治、多田、谷川、中井

かな??


103:名無し名人 :2018/05/28(月) 06:34:25.53 ID:Gk2tOqx60.net
>>79
関西の連盟所属女流が誰もいない
まあ室田は銀波荘、里妹は関ヶ原だが


105:名無し名人 :2018/05/28(月) 07:48:41.55 ID:D9sC7+So0.net
>>79
カロリーナの隣、カトモモの後ろで隠れちゃってるのは誰だろう?


107:名無し名人 :2018/05/28(月) 07:58:41.61 ID:xs+qfKbC0.net
>>105
小高佐季子だと思うが?


72:名無し名人 :2018/05/27(日) 19:50:31.81 ID:JXL9TqqIp.net
蛸島のパーティ
藤森とカズ子の間の人誰だっけ?
あとは全員わかるけど


93:名無し名人 :2018/05/27(日) 23:40:09.73 ID:5BxQJM3F0.net
福崎さんじゃないか


94:名無し名人 :2018/05/27(日) 23:43:17.54 ID:ARUIGdM50.net
福崎夫人(旧姓・兼田)さんでいいみたいね


96:名無し名人 :2018/05/28(月) 00:30:45.01 ID:RyD9ZF7na.net
ほとんどの人は福崎夫人と初めて会ったんだろな。
もう30年も前に引退してるようだし大阪在住だろうし。
林葉さんも来たらよかったのに。


98:名無し名人 :2018/05/28(月) 01:06:30.94 ID:5FQPVdkp0.net
>>96
林葉さんはリコー杯のときに入賞者より自分にメディアの関心が集まったことを苦にしてたよ
将棋関連メディアはさすがにそんなことないだろうけど


83:名無し名人 :2018/05/27(日) 21:19:43.01 ID:VvtyolK90.net
ほんとに十六世名人きてたんだな凄いな同門とはいえ
まあ恩讐のかなたじゃね?
出てこないより出てくるほうがいいよ


84:名無し名人 :2018/05/27(日) 21:22:45.94 ID:Sy5STXgi0.net
中原もそうだが、内藤が来たというのがもっとすごいと思う


88:名無し名人 :2018/05/27(日) 21:54:06.01 ID:mtJc3FDL0.net
そもそも中原は発起人の1人だし


92:名無し名人 :2018/05/27(日) 23:38:13.14 ID:VvtyolK90.net
>>88
だとしても公的な場所にいまほとんど出てこない中原が出てくることには重みがある


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1520356973/
将棋かくしふで
将棋かくしふで
posted with amazlet at 18.05.28
蛸島 彰子
講談社
売り上げランキング: 1,190,601
[ 2018/05/28 17:00 ] ニュース | CM(76) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/05/28 (月) 17:06:11
    ひいおばあちゃんを囲む家族の集合写真みたい
    おばあちゃんから子持ちのお母さん、JK、JD、女医、外国人まで
    よくここまでバラエティ豊かに広がったものだ
  2. 2018/05/28 (月) 17:10:39
    矢内を久しぶりに見た
  3. 2018/05/28 (月) 17:12:11
    育成会の幹事してたからその時にお世話になった人が来てるんじゃないかな
  4. 2018/05/28 (月) 17:13:08
    矢内さん久しぶりに見たな
    子育て一段落ついたらまた復帰すんのかな?
  5. 2018/05/28 (月) 17:15:03
    矢内は休場前から既に衰えてたから復帰しても厳しいだろうな
  6. 2018/05/28 (月) 17:16:17
    分裂の裏切り者の矢内がよく来たな
  7. 2018/05/28 (月) 17:19:04
    これだけの女流棋士(元含む)が集う機会は今後ないかもしれないね。
    杉崎里子女流四段がこの世にいないのが残念。
  8. 2018/05/28 (月) 17:19:48
    福崎夫人「エアコン買ってきて。はいお金」
  9. 2018/05/28 (月) 17:21:12
    解説でよく見る藤田・山口・貞升・谷口あたりは来てないのか
  10. 2018/05/28 (月) 17:26:58
    ※10
    仕事で忙しいんだろ
    みんな暇だと思うなよ
  11. 2018/05/28 (月) 17:28:17
    LPSA失敗の原因は石橋とその親と取り巻きが出しゃばったから
  12. 2018/05/28 (月) 17:30:42
    なんか矢内さんだけはめ込み合成みたいに見える
  13. 2018/05/28 (月) 17:31:05
    最前列はまさに女流の歴史を切り開いたレジェンドって感じだな

    矢内に限らず、なんとか育休明けには対局日は家族やらの協力で捻出できても
    子供が小さかったら将棋の勉強や研究はする暇がないだろう
    少し前に本田小百合女流が子育てでまったく将棋の勉強してないって言ってたし
  14. 2018/05/28 (月) 17:34:13
    うわぁ!この人って、大昔に羽生さんと故大山名人の対局の読みゴマしてた人?
  15. 2018/05/28 (月) 17:34:25
    そう考えると妊娠中で子育てしながらトップクラスで頑張ってる上田さんはすごいな
  16. 2018/05/28 (月) 17:35:16
    そもそも女流棋士制度は奨励会を退会したこの人の居場所を作るためにできた
  17. 2018/05/28 (月) 17:38:35
    竹部、真田、野田澤、斎田の4人が反LPSAの急先鋒だっけ?
    そりゃ出れないよな
    あとは仕事か地方か育児
    清水はなぜ出ないんだ
  18. 2018/05/28 (月) 17:40:53
    ※18
    清水さんは理事だから裏方か別の仕事で忙しいんだろ
  19. 2018/05/28 (月) 18:09:14
    伊奈川来てたのか、
    今研修医だけど研修医終わったらどうすんだろ?
  20. 2018/05/28 (月) 18:10:13
    両立したいって言ってたよ
  21. 2018/05/28 (月) 18:12:41
    伊奈川は対局に復帰してて4連勝
    休場中も勉強してたんじゃないか
  22. 2018/05/28 (月) 18:16:54
    伊奈川さんは頭の作りが違うと思う
  23. 2018/05/28 (月) 18:18:45
    NHK杯の蛸島先生の秒読みが、未だに一番好き。

    引退したら引退したで、正月対局とかでまた秒読みやってほしい。
  24. 2018/05/28 (月) 18:22:11
    コメ見てると、やっぱ未だに反LPSAと反女流棋士会、反将棋連盟ってのは大きく表面には出てこないけど、
    あるのかな、、、?
    仕事の都合でこれなかった女流は別として、反LPSAって理由で来なかった女流棋士がいたのなら、
    LPSAの好き嫌いはひとまず置いといて、蛸島さんには敬意を込めて出席すべきだったと思う。
    そういった理由で欠席した女流がいなかったと信じたい。
    連盟とLPSAの意見の食い違い、確執で当の本人の意志よりも、上が和解しようとしなかったせいで
    棋戦が一時期全部なくなっちゃった渡部愛だって、内心は解らないが
    女流棋士会の女流や連盟の棋士と仲良くやってるんだからさ。
    上の世代が未だに意地張ってたら大人げない。
  25. 2018/05/28 (月) 18:30:10
    矢内と明日香に挟まれて、あじあじちっちゃ
  26. 2018/05/28 (月) 18:37:11
    イベントよりも何よりも対戦のみを最優先する上田は偉いよな
    蛸島先生は何よりもそのことを一番に喜んでいると思う
    参加する、しない、じゃあない
  27. 2018/05/28 (月) 18:46:41
    すごい写真だね
    でもそれだけにいない人が逆に気になるなあ
  28. 2018/05/28 (月) 18:46:42
    蛸島先生の功労を讃える集いなのに25のようなコメントが出るのは甚だ遺憾。
    決して投稿者を非難するものではない。
    こういう観察も必要だと思う。
  29. 2018/05/28 (月) 18:50:29
    米9
    なお、FM-7を買ってきた模様
  30. 2018/05/28 (月) 18:58:26
    恵梨花「福崎家はお寿司食べに行く時、回転寿司に行くんですか?」
    なんて、絶対に聞けないな
  31. 2018/05/28 (月) 18:59:21
    つい最近名人戦の解説会やってたぞ凸さん
  32. 2018/05/28 (月) 19:05:04
    ボ夫人「えぇそうなんですよ、お店のお客さんが少ない時は主人、
        「100円の皿だけを取れ」って言うんですけど、
        お客さんが多いときは「400円の皿だけを取れ」って言うんです」
  33. 2018/05/28 (月) 19:05:10
    矢内さんはよく出てこれたな。
    メディアに女流独立を一番多く語りながらの裏切りだったのに。
  34. 2018/05/28 (月) 19:07:29
    >中原もそうだが、内藤が来た
    小池さん、新井田さんも菰樽の陰に隠れていそう
  35. 2018/05/28 (月) 19:08:56
    内藤さんは、米長への追悼文に女流棋士についての考えでは彼と正反対だったと書いていたから、
    米長が主導した分裂や、そのあとの抗争には胸を痛めていたんだろう。
    ともかく、蛸島さんがパイオニアとして偉大なことに違いはない。
  36. 2018/05/28 (月) 19:09:26
    ※34
    俺も上田の勝負への執着心が好き
    上田のツイッターからヒシヒシとそれを感じている
  37. 2018/05/28 (月) 19:11:38
    上田女流の勝負師としての一面はかっこいい。
  38. 2018/05/28 (月) 19:18:05
    矢内、パーティーに出てこれるくらいなら将棋の対局できるだろ?

    なんか、ずるいぞ
    また特別待遇か?
  39. 2018/05/28 (月) 19:21:25
    ※41
    対局の事はどうでもいいんだが、LPSAの独立の中心でありながら
    最後は裏切りそしてここに出てくるのは、凄い神経だなと。
  40. 2018/05/28 (月) 19:29:25
    この場に出てこれるってことは、少なくとも蛸島さんは(ほかのLPSA棋士は知らんが)矢内についてもうどうこう感じてないってことだろうし、
    外野が殊更に対立を煽るのは本筋じゃない気もするな。
  41. 2018/05/28 (月) 19:38:08
    上田ほど頑張れとは言わないが
    必要以上に対局を避けて休止している数名の人には
    それなりのペナルティーは必要だと思う
  42. 2018/05/28 (月) 19:43:02
    斎田がいないだけでも喜ばしい
    蛸島さんお疲れ様でした
  43. 2018/05/28 (月) 19:43:41
    現役引退の先延ばしに悪用しかねられんからな
    戦って散るほうが素敵だ
  44. 2018/05/28 (月) 20:02:32
    と、いいますと?
  45. 2018/05/28 (月) 20:20:18
    こういう催しも契機となって蛸さんの願いが叶うといいね
  46. 2018/05/28 (月) 20:26:27
    中原先生と内藤先生が来たのはすごい
  47. 2018/05/28 (月) 20:31:48
    こういうときにも「記念」って言葉使うんだな
    「引退」がネガティブな表現に聞こえるからかな
    卒業記念とかなら違和感ないんだけどさ
  48. 2018/05/28 (月) 20:38:14
    モテ会長が発起人に名前を連ね出席しているってのがうれしい
  49. 2018/05/28 (月) 20:43:53
    ※51
    節目って考えればいいんじゃない?
  50. 2018/05/28 (月) 21:00:16
    タコが言うのよタコが
    関西は熊襲の産地で文化度が低い
    サントリーマッコリ、ましっそよ
  51. 2018/05/28 (月) 21:08:15
    たとえ直接関わりがなかったとしても、何事も先人、パイオニアが苦労して切り拓いてくれたうえに今があるのだから、そういう意味では本来女流全員が馳せ参じるべきだったろうなあ…
  52. 2018/05/28 (月) 21:15:56
    ドン・タコス
  53. 2018/05/28 (月) 21:18:18
    矢内のLP立ち上げ時の行動は皆知っての通りだから、逆にいま出てくるって偉いかもな。関係修復が進んでるんだろうな
  54. 2018/05/28 (月) 21:25:25
    矢内云々言ってる人がいるが周りが思ってるより
    当事者同士ではわだかまりみたいなものはないんだろう。
  55. 2018/05/28 (月) 21:27:09
    来なかった女流はなんなんだよなんなんだよ
    第一人者の蛸島先生だぞ、この人が居なかったらお前らだって存在してないのに

    そういや上田は米長の葬式には出てたっけな
    さすが抜け目ないわw
  56. 2018/05/28 (月) 21:57:40
    上田より、やんちゃ盛りの3人育てながら一線張ってる岩根の方が尊敬するわ
  57. 2018/05/28 (月) 22:10:55
    蛸島さんイキイキしててめっちゃお綺麗よな
  58. 2018/05/28 (月) 22:24:43
    かのたまとか、なんかおもろそうなおばあちゃんやのに、
    ニコ生はもっと有効活用でけんのか?
  59. 2018/05/28 (月) 22:29:45
    ※44みたいにさ、やたらと人の事を罰するの好きな人多いよね。どういう理由でどんなペナルティ?
    そういうマインドは将棋界や女流棋士のためにもならないと思うんだけれどな。
  60. 2018/05/28 (月) 22:46:43
    棋士も女流も
    現役を早期に引退した場合の道ってのを
    きちんといままで作ってきていないんだよな

    これはね、愚の骨頂としか思えない
    理事の大半を非現役棋士にするとかの改革が必要な時期に迫られていると思う
    外部理事がが遠いと言うのであれば
  61. 2018/05/28 (月) 22:50:47
    今の会長をみてみろよ
    顔が広くてお酒の席だけはウケるかもしれないが
    な~んら、改革なんてできてないだろ?
    コレ、誰が幸せなんだ?
    新聞屋の担当のおやじどもくらいじゃろ
  62. 2018/05/28 (月) 22:58:10
    フォス「シンシャって何だっけ?」
    矢内「LPSAって何だっけ?」
  63. 2018/05/28 (月) 23:01:19
    誰も言わないけど
    去年の改正で65歳過ぎたら1回降級点で強制引退にしたんだろ?
    今年発表したやつ
    つまり連盟が蛸島を今年中に引退させようとして、
    蛸島みずから引いた形
    つまりは連盟は早期に蛸島を引退させたかった
    山田は抜け抜けとパーティに出てるけど
  64. 2018/05/28 (月) 23:04:56
    タマの目だかなんとかって連載あったねむかしむかし
  65. 2018/05/28 (月) 23:05:23
    そんな案を現役棋士が考えるわけがない
    連盟の上層職員だよ
    すべてのガンはここにあるんだよ
    だからこそ、ここを一層してOB棋士入れろっていってんだ
  66. 2018/05/28 (月) 23:27:05
    そもそもLPSAの人に連盟の規定を適用するのが間違い
    連盟の棋戦に参加しなくていいから好きに続けてもらえばいい
  67. 2018/05/28 (月) 23:56:16
    蛸島さん、今年1月の最近の将棋で
    中飛車の最新形を採用して千葉さんに勝ってたよね

    「すげー、71歳でもまだ最新の将棋勉強してるんだ!」って思ったよな
    最後まで"棋士"だったんだなぁ
    お疲れ様でした
  68. 2018/05/29 (火) 00:07:50
    知と美のイベントに蛸島先生だせや、こら北尾
  69. 2018/05/29 (火) 00:19:06
    ※73
    男のプロ棋士、しかも蛸島先生よりはるかに若い5~60代でも最新型勉強してない奴はしてないからなぁ
    大したもんだよ
  70. 2018/05/29 (火) 03:15:39
    まさしくタコパやないかwww
  71. 2018/05/29 (火) 04:37:20
    9割の人が、こっそりと引退していく人が多い中、
    ここまでしてもらえるって凄いことやわ
  72. 2018/05/29 (火) 13:12:10
    61
    岩根さん、産後まもなくタイトル戦挑戦してたよね
    ああでも
    それを言うなら、中井さんも出産子育てしながらあれだけ活躍したんだからすごいわ
    中井さんは、当時、棋界に育児休暇ないから大変だったって言ってたよ
  73. 2018/05/29 (火) 17:19:57
    タコちゃん
  74. 2018/05/29 (火) 19:51:03
    上田女流は晩年の米長先生となんか一緒にやってた記憶がある。解説か企画か忘れたけど。葬式に出るのは当然だと思うが。
  75. 2018/05/29 (火) 22:42:49
    こうやってもらえる女流もいるってのはいい流れじゃないか
    似たようなケースでは続けてやってもらえそうだね
    タコ女流、ありがとうございました!
  76. 2020/04/19 (日) 11:22:35
    香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配勤務)の犯行.
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。