棋聖戦一次予選 ○ 佐々木大地 長谷部浩平 ●
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/90/itizi.html
-
932:ルルメン :2018/05/29(火) 12:17:27.77 ID:LDlGLIAFa.net
-
大地勝ったー
-
934:名無し名人 :2018/05/29(火) 12:47:02.86 ID:TwSF5NiuH.net
-
大平とこの新人君は即詰みデビューか
-
935:名無し名人 :2018/05/29(火) 12:48:58.24 ID:k7jJRKOoa.net
-
将棋ウォーズの3分切れ負けみたいな将棋になったな
-
936:名無し名人 :2018/05/29(火) 13:01:13.70 ID:VfsFZ3dqK.net
-
長谷部最後なかなか酷いぞ
-
939:名無し名人 :2018/05/29(火) 13:52:13.86 ID:1dC/ACeQr.net
-
>>936
角打たれた瞬間に金見捨てて玉が逃げるしかなかったとか。
その前の5五歩を取っても角出てきそうだし...。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1525174062/
藤井くんなら負けない
次がんばろう
有望な若手の一人よ
去年藤井七段にも勝ってるし
>デビュー戦の中継
でも四段の顔と名前(と棋風)覚えるのには手っ取り早そうだがとなるとやはり解説に呼ばれるしかないのか
いやー相変わらずキツイっす
棋聖戦ではボコボコにしたるわ
オレも期待してないけど
次またがんばれ
順位戦や他棋戦で頑張れ。
大地相手じゃしょうがない
次がんばれ
かな
こんなところで負けていちゃあ、もう二度と選抜されなくなる
明日斗も正直弱い部類かと
初年度いきなり降級点もあるかも
一方 同じ頃師匠はSKE48の投票に悩んでいた
強い弱いよりも渡辺組に入っていることが大問題だし
通算成績
斉藤8勝6敗、敗戦相手・瀬川木下石井杉本千葉増田
古森7勝6敗、敗戦相手・藤井x2大橋都成梶浦井上
戦績は互角、相手考えると古森の方が将来期待出来そうだけどな
長谷部浩平
井出隼平
船江恒平
ヤマダ杯で杉本と石井に連勝だな
改めてみると古森の当たりひどすぎる
藤井聡×2でおなか一杯なのに大橋都成までついてくるとか手合い係に恨まれてるレベル
東西に別れるタイトル予選はある程度偏りは仕方ないにしても
若手棋戦まで早々と藤井大橋に当たるのには同情するわ
鈴木大介
北浜健介
田村康介
月額の値段は上がる割に不十分な点が未だに改善されない。
村社会の改革は困難を極める
上村も順位戦初年度の対戦相手酷かったよなw
八代の写真で誤魔化せ
長谷部小森とかが大橋より全然短期間で上がってるし運の要素も強いんだろう