-
2018年5月30日 第59期王位戦挑戦者決定リーグ白組プレーオフ 豊島将之八段 対 澤田真吾六段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/59/oui201805300101.html
-
169:名無し名人 :2018/05/30(水) 19:47:14.63 ID:4IGjA+OJ0.net
-
鈍足の寄せ止めたのか
-
176:名無し名人 :2018/05/30(水) 19:49:18.31 ID:NDxTLxPE0.net
-
豊島の夏はこれからだ!
-
179:名無し名人 :2018/05/30(水) 19:49:34.62 ID:V1+wh6MAd.net
-
澤田の一手バッタリか
なんだかなぁ
-
182:名無し名人 :2018/05/30(水) 19:50:02.25 ID:o14nbNIpM.net
-
53歩が敗着か?
79角としたらどうだったか
-
184:名無し名人 :2018/05/30(水) 19:50:04.00 ID:NBckAVL6a.net
-
また豊島対羽生か
多過ぎだろ
-
186:名無し名人 :2018/05/30(水) 19:50:15.60 ID:PYsC3UN00.net
-
豊島暫定二冠誕生
-
188:名無し名人 :2018/05/30(水) 19:50:23.11 ID:CCLzUrJy0.net
-
澤田△42玉が敗着かね
-
190:名無し名人 :2018/05/30(水) 19:50:27.45 ID:BGehKhzi0.net
-
7三成銀だったら勝ってたのに
時間ないとだめね
-
193:名無し名人 :2018/05/30(水) 19:50:47.25 ID:R2aTNqYad.net
-
んで結局名人戦の鬱憤晴らしに羽生にぼこられて…うわあああ
-
194:名無し名人 :2018/05/30(水) 19:51:01.04 ID:k1DWQxakK.net
-
ソフト的には53歩が駄目だったのかね
まあ74玉でどうだったかもあるか
1手ミスれば終わる難解な局面で時間無かったし仕方ないな
-
200:名無し名人 :2018/05/30(水) 19:51:27.74 ID:g8z4K/bya.net
-
秒読みじゃ勝ちきれなかったかぁ
澤田は強いけど時間の使い方がなぁ
-
203:名無し名人 :2018/05/30(水) 19:51:46.26 ID:yrzu0o7l0.net
-
これは久保に負けたときと同じ流れ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1527602000/
豊島 将之
マイナビ
売り上げランキング: 639,847
もったいないわ
とよぴーも好きだけど、棋聖戦で観れるから
澤田羽生戦がちょっと見てみたかった。
とよぴーの課題は次。ここで負けるのがいつものとよぴー。
だけど羽生も舐めきってるから、行けるぞ。
講演会の方が大事みたいだしな。
こいつほんとなんか足りないな
タイトルいくつ獲ってくれるのか
ワクワクが止まらない
豊島二冠、割とマジであるかもね。
羽生さんふざけすぎてるしね。
菅井には強いんだよね?豊島。
菅井が羽生に挑戦してほしいって言うのも、羽生が良いカモだからでしょ?
6月5日(火) 移動日(淡路島)
6月6日(水) 棋聖戦第1局
王将戦と名人戦プレーオフよりましか(
何も成果を残せなかった地獄の3月からまたここまで上がって来てるのは流石としか
金井もそうだけど、時間と引き換えに優位を維持してるんだから
時間の使い方を変えたらそもそも優位が維持できねえんだよ
じゃあ、秒読みに強くなるしかないか…。
この二人には散々痛い目に遭わされているのにさ
二人は運命の相手だろうから仕方ないっちゃあ仕方ないんだけど
一戦なんて朝飯前だ
序盤なら持ち時間的にも回避できるんだけれど終盤何かになると綺麗な寄り筋として書籍で紹介される感じだし
今年:豊島王位棋聖待ったなし!
何度でもよみがえる豊島ドリーム
王位戦も挑戦できたら、豊島さんと菅井さんに一度に東京で会える機会は来るでしょうか?
期待しています。
勝ち続けてるとどこかで羽生に当たるんだから壁を破らなきゃどうしようもないんだよな。
20代のうちになんとかしてくれよ、頑張れ豊島
勝てそうだったのに、なにやっとんねん‼
豊島永久無冠目指せ !!
その並びだと4日負けそうだぞ
6/6 棋聖戦第1局 羽生vs豊島
無冠の豊島を見続けたい気持ちもある。何か変な気持ち。
とにかく澤田君はご飯をもっと食べよう。
なんか可哀想w
棋聖王位の連続挑戦も十分あるぞ
羽生の方が忙しいからw
→棋聖戦五番勝負羽生に負け
→王位戦七番勝負菅井に負け
ここまで読めた
敗着はなんだったんだろう。
やっぱ普通に凄いな
夏は羽生と~♪(居飛車っ居飛車っ!)
凄い。昔の森下みたい。
豊島「悔しいという気持ちがあったっけかな…?対局が立て込んでいたのでよく覚えていません」
とインタビューで答えていたね
たしか神戸新聞
なんだかここに来て羽生さん化しているような
「感覚的に自分に一番近いのは豊島さん」と羽生さんも言っていたし
将棋感も盤上での感覚も羽生さん化が止まりませんな
「夢を信じて」(徳永英明)
「それが大事」(大事MANブラザーズバンド)
「ゆずれない願い」(田村直美)
負けないでと涙の数だけ強くなれるよも追加で
聡太を筆頭に若手の追い上げが凄いから、
今取れなかったら、かなりマズいぞ!!
朝日杯では目下の相手になる久保広瀬戦に注目してた、って言われてみればまあ当然だよな
1分将棋相手への勝負手の繰り出し方を
澤田は▲83銀成で読みを外された感満載だった。
挑戦者になっても不安でしかない
もう手遅れや
涙の数だけ強くなってるはず
挑決で負ける流れ
名人戦に出てるわけでないのに
ちなみに菅井王位は2局、タイチ王座はたった1局という
羽生、菅井、豊島がめっちゃ好きな俺はどうしたらいいんだーーー悶絶
すんごい嬉しいし、すんごい複雑。
体と心が捩れるぅ・・・
強いし成長もしてるからね
羽生さんはPOで豊島に勝ったのに名人戦落としそうだ
だから、あれだけ講演会とかの仕事を入れている。
2冠位持っててもおかしくないんだがなぁ
羽生の名人奪取、棋聖防衛より可能性高い気がする。
羽生さんはちょっとふざけすぎ。
将棋では貢献できないから講演でも可
さすがにとよぴーはタイトル獲るやろー、今年は。
羽生さんも衰弱してるし、菅井に挑戦することになれば
対菅井は3-0で相性良いし。
羽生が全盛期とかなら難しいけど、あの人もうアカンよ。
やるなら今しかないぞ。
王位戦:豊島挑戦者
竜王戦:豊島挑戦者
にはなりそう
相性の良いな豊島
菅井防衛しそうだな
王位はなるかもしれんが竜王は絶対ない