第64回NHK杯1回戦第11局 ▲菅井竜也五段対△髙﨑一生六段 Part1 ~ 2ch名人

第64回NHK杯1回戦第11局 ▲菅井竜也五段対△髙﨑一生六段 Part1

5:名無し名人:2014/06/24(火) 19:07:27.46 ID:2MX3mPZW.net
_郷田  真隆NHK─┐              ┌─丸山  忠久九段_
●土佐  浩司七段┐├┐          ┌┤┌中村  亮介五段●
○橋本  崇載八段┷┘│          │└┷松尾  歩  七段○
_香川  愛生女流┬┐├┐      ┌┤┌┬阿久津主税八段_
_熊坂  学  五段┘├┘│      │└┤└増田  裕司六段_
_佐藤  慎一四段┐│  │      │  │┌髙﨑  一生六段_
_畠山  鎮  七段┴┘  ├┐  ┌┤  └┴菅井  竜也五段_
_谷川  浩司九段─┐  ││  ││  ┌─羽生  善治名人_
○小林  裕士七段┓├┐││  ││┌┤┌川上  猛  六段●
●鈴木  大介八段┗┘├┘│優│└┤└┷高橋  道雄九段○
●阿部  光瑠四段┏┐│  │  │  │┌┬木村  一基八段_
○金井  恒太五段┛├┘  │勝│  └┤└佐藤  天彦七段_
_久保  利明九段─┘    ├┴┤    └─森内  俊之竜王_
_行方  尚史八段─┐    │  │    ┌─三浦  弘行九段_
○澤田  真吾五段┓├┐  │  │  ┌┤┌北浜  健介八段_
●永瀬  拓矢六段┗┘├┐│  │┌┤└┴豊島  将之七段_
○藤井  猛  九段┯┐│││  │││┌┓広瀬  章人八段●
●渡辺  大夢四段┘├┘││  ││└┤┗森下  卓  九段○
_佐藤  康光九段─┘  ├┘  └┤  └─深浦  康市九段_
_渡辺  明  二冠─┐  │      │  ┌─屋敷  伸之九段_
●阿部  隆  八段┐├┐│      │┌┤┌有森  浩三七段●
○佐々木勇気五段┷┘├┘      └┤└┷山崎  隆之八段○
○稲葉  陽  七段┯┐│          │┌┯飯塚  祐紀七段○
●田村  康介七段┘├┘          └┤└塚田  泰明九段●
_大石  直嗣六段─┘              └─西川  和宏四段_


134:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:31:38.84 ID:dgfiAaqm.net
振り飛車祭始まるよ


142:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:31:53.58 ID:naGlx+jZ.net
俺の菅井頑張れ


143:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:31:56.16 ID:VOia8KRc.net
今日は四間祭り!


149:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:32:04.18 ID:7fDdB8VK.net
今日は相振り?


158:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:32:19.61 ID:GK5BpwEo.net
菅井、リベンジマッチ頑張れよ


159:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:32:20.31 ID:PeLK9tkR.net
どっちも振り飛車党か
相振りになったら面白いなぁ


164:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:32:27.84 ID:paQc0M6H.net
若手強豪対決。東西


170:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:32:45.34 ID:ZCOo+9mg.net
菅井の居飛車かな?


174:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:32:51.29 ID:HqVjsJDK.net
電王戦出場者は成績がよいとは本当か試される


188:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:33:19.87 ID:pvS7dpax.net
どっちが居飛車もつの?


204:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:33:42.63 ID:wYXfNalB.net
いまひとつ弾けきれない若手対決


264:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:35:06.38 ID:PBMaRynD.net
横歩取りやろ


270:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:35:25.27 ID:6DQmzTeL.net
相振りかねえ


278:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:35:52.05 ID:LTkfOPiU.net
振り飛車対決か


291:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:36:20.22 ID:zLQiDV7K.net
菅井さんは将棋の勉強に疲れたら
気分転換に居飛車を指すらしい



解説・戸辺誠六段


220:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:33:56.26 ID:Vj4envr3.net
戸部斬りか


225:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:34:02.93 ID:paQc0M6H.net
渡辺組で唯一不調な人


258:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:34:49.40 ID:pvS7dpax.net
>>225
いま好調な振り飛車党っているの?


226:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:34:03.31 ID:PeLK9tkR.net
戸辺も一時期は期待されたんだが・・・


231:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:34:08.35 ID:43xf3Ia7.net
今日は若手で固めたな



第64回NHK杯1回戦第11局 ▲菅井竜也五段対△髙﨑一生六段 棋譜 HP


▲2六歩

1手


629n000001.png



410:( ゚∀゚)o彡゚  ◆OppaixaY8w :2014/06/29(日) 10:39:47.47 ID:wuSrc3Cy.net
居飛車宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!


411:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:39:47.89 ID:v4d9C6Ng.net
居飛車とな


413:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:39:49.87 ID:xM2biAlr.net
きたあああ


420:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:39:58.86 ID:+l/LO1tM.net
居飛車やんけ


422:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:39:59.95 ID:Kcdc1y60.net
あ~これはね、棒銀、棒銀ですよ、棒銀がいいと思いますねぇ






△3四歩

2手


629n000002.png







▲7六歩

3手


629n000003.png



425:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:40:08.63 ID:PeLK9tkR.net
おーい 初手から何かずっこけたが


434:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:40:18.01 ID:43xf3Ia7.net
あら管井居飛車か






△4二飛

4手


629n000004.png



444:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:40:31.51 ID:5PjcEToh.net
四間飛車だな


445:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:40:33.61 ID:v4d9C6Ng.net
角交換四間飛車か


446:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:40:34.48 ID:8kDtyI03.net
藤井リスペクト


448:( ゚∀゚)o彡゚  ◆OppaixaY8w :2014/06/29(日) 10:40:35.90 ID:wuSrc3Cy.net
的中したな


449:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:40:35.97 ID:XLzqCmNN.net
振って来た


451:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:40:36.92 ID:+l/LO1tM.net
お前が振るんかい






▲6八玉

5手


629n000005.png



454:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:40:40.86 ID:u2qP8Ze3.net
藤井優勢


458:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:40:45.85 ID:ijGwdkpb.net
KKSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


459:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:40:47.73 ID:xM2biAlr.net
角交換四間






△8八角成

6手


629n000006.png







▲同銀

7手


629n000007.png



461:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:40:52.63 ID:rPZa3HQz.net
電王戦リベンジも居飛車なのかな


462:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:40:52.73 ID:U6zUdXit.net
ファッ!?


464:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:41:01.87 ID:uwzyriIg.net
角交換振り飛車!






△6二玉

8手


629n000008.png







▲7八玉

9手


629n000009.png



466:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:41:18.13 ID:naGlx+jZ.net
居飛車の囲いは何にすんのかね矢倉?銀冠?






△7二玉

10手


629n000010.png



470:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:41:26.84 ID:XLzqCmNN.net
今日の対局はどちらも王様スタコラだな


472:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:41:32.77 ID:uWYdie/9.net
KKSじゃなくてKK4と呼びたい






▲4八銀

11手


629n000011.png



478:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:41:54.37 ID:n/mPxreR.net
素人同士の将棋だと、一手損角換わりなんてやらないほうがいいよね?
単なる一手損になるから


494:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:42:45.22 ID:ijGwdkpb.net
>>478
やってみて自分に合うかどうか判断した方がいいよ


506:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:43:38.76 ID:vPpwRXaR.net
>>478
素人同士なら損なんて奇にしないよ






△8二玉

12手


629n000012.png







▲7七銀

13手


629n000013.png







△7二銀

14手


629n000014.png



482:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:42:21.35 ID:Kcdc1y60.net
これなんて形?


485:( ゚∀゚)o彡゚  ◆OppaixaY8w :2014/06/29(日) 10:42:25.58 ID:wuSrc3Cy.net
レグスペか


491:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:42:36.45 ID:5N/E9Von.net
美濃か


495:( ゚∀゚)o彡゚  ◆OppaixaY8w :2014/06/29(日) 10:42:45.93 ID:wuSrc3Cy.net
美濃だった。だったら何のための長考だったのかと


498:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:43:11.53 ID:PeLK9tkR.net
とりあえず後手なんで千日手オッケーて感じ






▲8八玉

15手


629n000015.png



508:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:43:42.64 ID:naGlx+jZ.net
端突き合うかとか飛車は4筋か2筋かとかいろいろ考えるところだな






△2二飛

16手


629n000016.png



514:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:44:14.16 ID:EBXH0T6F.net
最初から22にいけよ


540:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:45:31.03 ID:uWYdie/9.net
>>514
角打ち込まれてこっちも角打って~っていう定跡に突入するけど
大体力戦形になるし好き好き






▲2五歩

17手


629n000017.png







△4二銀

18手


629n000018.png



513:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:44:12.62 ID:PJprS14f.net
無理矢理クマにする気か?






▲7八金

19手


629n000019.png



523:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:44:35.67 ID:u2qP8Ze3.net
菅井構成員指し手速い


526:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:44:47.65 ID:y5IKWXge.net
ああ、いい戦形だ・・・


527:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:44:56.77 ID:uwzyriIg.net
後手で、振って、自分から角交換して、さらに向かい飛車に振りなおすという。


534:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:45:20.50 ID:F3x/6NN7.net
菅井は相振り回避か
なんだかなあ


538:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:45:27.11 ID:84mxjurp.net
序盤から核の撃ち込み気にしながらやりたくねぇな


539:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:45:30.35 ID:XJK7ZEwx.net
長考入りました






△5二金左

20手


629n000020.png



542:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:45:48.58 ID:UPUL0l6c.net
菅井(今から飛車振れねえかなあ)

って長考じゃ


555:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:46:17.73 ID:TDVK9Ckv.net
後手で手損しつつも先に囲い完成か






▲4六歩

21手


629n000021.png



558:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:46:24.07 ID:VOia8KRc.net
なんで向かい飛車にするの?






△4四歩

22手


629n000022.png



562:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:46:53.63 ID:xM2biAlr.net
逆棒銀来いや~


568:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:47:11.77 ID:0w8YmlyU.net
レグスぺってこれだと思ってたんだが違うの?


576:( ゚∀゚)o彡゚  ◆OppaixaY8w :2014/06/29(日) 10:47:53.35 ID:wuSrc3Cy.net
>>568
角交換振り穴四間がレグスペ


577:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:47:53.71 ID:naGlx+jZ.net
>>568
レグスペって美濃じゃなくて穴熊に囲う戦法を言うんじゃね?


585:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:48:41.30 ID:VOia8KRc.net
>>568
ウォーズだとこれでレグスペになるね






▲5八金

23手


629n000023.png



569:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:47:13.70 ID:PBMaRynD.net
居飛車良さそうやな


571:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:47:18.35 ID:qCgQps1C.net
クマくるぞ


581:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:48:16.81 ID:HqVjsJDK.net
振り尾車に矢倉はまずいと教わったものだが


587:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:48:45.28 ID:0w8YmlyU.net
レグスペは熊るのか、なるほど






△3三銀

24手


629n000024.png



604:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:50:07.98 ID:Kcdc1y60.net
おい、含めよ


617:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:50:54.97 ID:BjKl9L7W.net
すぐ33上がったwww


619:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:50:56.74 ID:icvVJyve.net
68金のいってだとおもう


621:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:51:13.34 ID:KoDPBxz0.net
47銀で


622:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:51:15.30 ID:B2x1sOhJ.net
角を打つまで解説しづらいだろうな






▲5六角

25手


629n000025.png



630:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:51:46.13 ID:PeLK9tkR.net
もう打ったのか 早いな


632:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:51:46.85 ID:PBMaRynD.net
頻出の筋違い角ですなぁ


635:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:51:52.05 ID:5PjcEToh.net
角打ち早いな


647:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:52:11.87 ID:xM2biAlr.net
ほほー


650:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:52:25.00 ID:v4d9C6Ng.net
研究の一手っぽいな


652:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:52:35.64 ID:jgewM5/d.net
攻めですか受けですか///


653:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:52:41.21 ID:BjKl9L7W.net
単純だけど
24歩同歩同銀のときに34角と


657:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:52:57.09 ID:naGlx+jZ.net
逆棒銀に34の歩を狙う筋を見せてるのか


674:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:54:34.61 ID:vPpwRXaR.net
どう攻めていいかわからんな






△4三金

26手


629n000026.png



676:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:54:49.23 ID:TDVK9Ckv.net
こっちに金上がってるようでは後手負けだな


686:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:55:14.05 ID:OLDdYWhK.net
いいぞ菅井
角でかくらんしろ
角だけに(´・ω・`)






▲3六歩

27手


629n000027.png







△2四歩

28手


629n000028.png



732:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:58:09.97 ID:uwzyriIg.net
角をぼやけさせるのか。






▲3七桂

29手


629n000029.png







△2五歩

30手


629n000030.png



741:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:58:51.88 ID:84mxjurp.net
核を設置されたほうがやり易い






▲同飛

31手


629n000031.png



743:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:59:01.26 ID:duhcaEoH.net
ぶつけた


744:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:59:11.06 ID:v4d9C6Ng.net
飛車も交換するのか


745:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:59:11.73 ID:Kcdc1y60.net
お互いの飛車のにらみ合いが


748:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:59:28.84 ID:QY7KujNq.net
同飛車大学


749:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:59:31.78 ID:PeLK9tkR.net
飛車で取るのか 






△2四銀

32手


629n000032.png



751:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:59:38.81 ID:naGlx+jZ.net
飛車交換は金駒が上ずってる後手不利ってことか


753:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:59:49.77 ID:7H1NUUA/.net
高崎の将棋って毎回おもろい


755:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 10:59:54.36 ID:P6O90mUR.net
飛車交換はどうなるのか解説して欲しい


756:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:00:08.62 ID:RTYvRgEl.net
飛車交換したら後手が悪そう


759:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:00:17.76 ID:uwzyriIg.net
交換したら駄目なのか。後手の金が浮いてるからか。






▲2六飛

33手


629n000033.png




戸辺「▲2九飛は△2七歩。▲同飛なら△4九角の両取り」


762:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:00:36.08 ID:v4d9C6Ng.net
浮き飛車でうけるのか


764:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:00:38.54 ID:XLzqCmNN.net
26飛車か


765:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:01:27.31 ID:v4d9C6Ng.net
なるほどー。


766:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:01:33.89 ID:KoDPBxz0.net
両取り


767:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:01:37.49 ID:Kcdc1y60.net
両取りヘップか


768:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:01:40.97 ID:ijGwdkpb.net
借金取りは痛い


769:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:01:48.13 ID:5PjcEToh.net
シャキーン


770:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:01:53.20 ID:tA/4M+DT.net
あらーなるほど


774:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:01:59.97 ID:uWYdie/9.net
角交換の将棋に出てくる筋だな
金飛の両取り






△3三桂

34手


629n000034.png



782:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:03:17.56 ID:BjKl9L7W.net
58の金と48の銀を王様側に
一筋寄せられればなぁ






▲6六歩

35手


629n000035.png



786:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:03:46.41 ID:v4d9C6Ng.net
66歩は地下鉄飛車の布石かな?






△5四歩

36手


629n000036.png



796:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:04:38.16 ID:XEasyw9g.net
端歩つかないの
棺桶美濃は終盤よわいぞ






▲6八金右

37手


629n000037.png



797:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:04:50.02 ID:IfLtv/lQ.net
菅井金


798:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:04:51.09 ID:BjKl9L7W.net

寄りだしたぞ


799:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:04:55.80 ID:PeLK9tkR.net
振り飛車側の陣形美しいなぁ


800:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:05:07.45 ID:Kcdc1y60.net
こういう状況で次に何をうったら自分に効果的なのかさっぱりわからんのだが






△2五桂

38手


629n000038.png



801:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:05:07.46 ID:XLzqCmNN.net
桂馬の高飛び


806:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:05:34.88 ID:uWYdie/9.net
重くなるから歩は打ちたくないよな


809:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:05:45.51 ID:7LwvxDg0.net
右香もはやく捌いちゃおう(´・ω・`)


810:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:06:05.06 ID:naGlx+jZ.net
金に働きかけるか玉頭でごちゃごちゃやる局面にならないとあの角が働かないな






▲2九飛

39手


629n000039.png




戸辺「ここは時間を使うと思います」→すぐに▲2九飛

清水「菅井さんの中では時間を使いましたね」とフォロー


812:( ゚∀゚)o彡゚  ◆OppaixaY8w :2014/06/29(日) 11:06:07.76 ID:wuSrc3Cy.net
つかってねえよw


813:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:06:08.38 ID:+l/LO1tM.net
使わなかったな


814:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:06:10.27 ID:lCkxZFyj.net
笑いすぎだろw


815:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:06:10.36 ID:BjKl9L7W.net
すぐ指したしwwwwwww


817:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:06:23.17 ID:E2KERzF/.net
後手これまずくないか
23歩~35桂の筋があるぞ


820: ◆ARIRINxSZI :2014/06/29(日) 11:06:31.23 ID:yvzvEC7S.net
棒銀系でいい形じゃないのか






△3七桂成

40手


629n000040.png







▲同銀

41手


629n000041.png



830:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:07:06.84 ID:uwzyriIg.net
自力で竜になるまで何手かかるのやら。






△2五歩

42手


629n000042.png



833:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:07:33.57 ID:ijGwdkpb.net
へー桂馬交換して歩を打つのか


834:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:07:39.49 ID:OsyiGI+2.net
後手が重いです


838:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:07:45.77 ID:Kcdc1y60.net
スナイパーのようにあるお互いの飛車がやっかいだな






▲9八香

43手


629n000043.png



842:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:08:10.78 ID:v4d9C6Ng.net
ここで穴熊かいな


845:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:08:15.69 ID:ijGwdkpb.net
クマー


848:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:08:20.99 ID:naGlx+jZ.net
こういう感覚がプロだなー


849:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:08:20.83 ID:RibU3TxA.net
クマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


850:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:08:28.70 ID:6DQmzTeL.net
すきあらば熊


852:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:08:36.54 ID:2Xrr8Cga.net
今から穴熊?


853:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:08:36.97 ID:XLzqCmNN.net
やって来ました穴熊タイム


854:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:08:39.14 ID:PeLK9tkR.net
困ったら穴熊 現代風すなぁ


855:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:08:41.16 ID:uwzyriIg.net
相手の飛車先が重いのを見切って穴熊ですか。さすがです。






△5五歩

44手


629n000044.png







▲6五角

45手


629n000045.png







△4二金

46手


629n000046.png







▲9九玉

47手


629n000047.png



862:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:09:19.80 ID:RTYvRgEl.net
この局面でクマが出没しました






△3三銀

48手


629n000048.png



880:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:10:44.47 ID:XLzqCmNN.net
銀もどーる


881:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:10:45.52 ID:m2wWqILM.net
駒がバックしていくぞ






▲8八銀

49手


629n000049.png



884:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:11:09.58 ID:PeLK9tkR.net
角交換振り飛車て居飛穴に組ませないための戦法なんだがなぁ・・・
手順はあるもんだね


888:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:11:26.49 ID:pgHoygkV.net
王将の腰抜け野郎が


889:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:11:32.72 ID:OLDdYWhK.net
ひきこもりwww






△9四歩

50手


629n000050.png



891:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:11:42.30 ID:SVV8A+Ov.net
藤井の対局でよく見る展開だー






▲9六歩

51手


629n000051.png



893:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:11:49.18 ID:XLzqCmNN.net
穴熊の端歩を突く


896:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:12:01.69 ID:lbcTUDSc.net
序盤に戻りました


897:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:12:01.79 ID:Kcdc1y60.net
クマではじ歩つくかい


899:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:12:12.42 ID:naGlx+jZ.net
菅井はよく穴熊でも端受けるね


900:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:12:20.85 ID:BjKl9L7W.net
何とか香を手に入れて
86香と75桂を打ちたい






△6四歩

52手


629n000052.png







▲4七角

53手


629n000053.png



904:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:12:47.07 ID:OsyiGI+2.net
いい位置だな






△5三金

54手


629n000054.png



906:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:13:10.31 ID:v4d9C6Ng.net
高美濃か


909:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:13:31.96 ID:uWYdie/9.net
後手もさすがに堅陣を目指したいか


913:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:13:41.69 ID:m2wWqILM.net
▲9五歩△同歩▲9四歩△同香▲8六桂っていう






▲3五歩

55手


629n000055.png



912:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:13:35.75 ID:PeLK9tkR.net
いったか


914:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:13:45.11 ID:43xf3Ia7.net
じりじりした将棋になったな


918:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:14:11.32 ID:y5IKWXge.net
はやく銀冠とやらにトランスフォームせんかい


920:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:14:24.87 ID:P6O90mUR.net
先手うまく指したか、後手は作戦負けか






△同歩

56手


629n000056.png



921:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:14:31.10 ID:E2KERzF/.net
25同飛同飛同角27飛61角成
こうなったら先手必勝だな


944:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:15:14.23 ID:OsyiGI+2.net
後手は駒渡すとあっという間に寄せられるな






▲2五飛

57手


629n000057.png



949:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:15:29.22 ID:naGlx+jZ.net
もう一度飛車交換催促


956:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:15:52.12 ID:P6O90mUR.net
これから激しくなるね


958:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:15:58.25 ID:PeLK9tkR.net
銀が反対方向にいくんじゃ面白くないけど


959:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:15:58.07 ID:uWYdie/9.net
穴熊遠過ぎるから飛交換は当然キャンセル






△2四銀

58手


629n000058.png







▲2九飛

59手


629n000059.png







△2五歩

60手


629n000060.png



969:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:17:01.60 ID:NFRZQnG5.net
後手からさばけないんじゃ先手優勢か


971:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:17:22.72 ID:P6O90mUR.net
歩切れで苦労することを暗示しているのかな






▲3四歩

61手


629n000061.png



974:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:17:36.50 ID:uWYdie/9.net
へぇ
あの5三の金は前線を目指すのか


976:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:17:49.16 ID:PeLK9tkR.net
変な手裏剣が






△4三金

62手


629n000062.png



977:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:17:56.54 ID:Kcdc1y60.net
これ決着付くのか?


978:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:17:56.59 ID:E2KERzF/.net
先手がよほどヘマしなきゃこのまま優勢保って勝てそう






▲6五歩

63手


629n000063.png



983:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:18:28.43 ID:TDVK9Ckv.net
先手の勝ちだな


985:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:18:35.39 ID:y5IKWXge.net
薄くなるけど指さざるを得ないのか


986:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:18:36.83 ID:m2wWqILM.net
後手は完全に言いなりや


987:( ゚∀゚)o彡゚  ◆OppaixaY8w :2014/06/29(日) 11:18:37.60 ID:wuSrc3Cy.net
これは色々上手いことあれだな


988:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:18:42.79 ID:/ylX/6Yy.net
これは先手持ちやな


990:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:18:51.43 ID:XLzqCmNN.net
金が王様から遠くなったのは大丈夫か?


991:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:18:52.14 ID:Z03Mhq/Y.net
居飛車好調やな


992:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:18:53.43 ID:vPpwRXaR.net
うまくできてるな


995:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:19:01.74 ID:HqVjsJDK.net
玉形で負けてる後手は何をすればいいのか


998:NHK名無し講座:2014/06/29(日) 11:19:10.12 ID:BjKl9L7W.net
62飛回るかw


第64回NHK杯1回戦第11局 ▲菅井竜也五段対△髙﨑一生六段 Part2
http://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-824.html


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1403601930/
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1404005071/
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1404008505/
王手桂香取り! (2) (電撃文庫)王手桂香取り! (2) (電撃文庫)
青葉優一,ヤス

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 30193

Amazonで詳しく見る by AZlink
[ 2014/06/29 18:15 ] NHK杯 | CM(1) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2014/06/29 (日) 19:02:11
    これだけ陣形に差があってもソフトの評価はそんなに変わらんもんなんだね
    穴熊を高く見てないというのは聞いていたが
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。