-
93:名無し名人 :2018/06/04(月) 21:25:53.35 ID:aNqwWgdWa.net
-
豊島が苦手な菅井に挑むのも面白そうだ
持ち時間長いとどうなるかな
-
110:名無し名人 :2018/06/04(月) 21:39:29.82 ID:VOuiT71O0.net
-
豊島は菅井との相振り1勝2敗なのか
-
114:名無し名人 :2018/06/04(月) 21:42:19.18 ID:70vd+dVd0.net
-
豊島と菅井ならハイレベルなタイトル戦になりそうで良かったわ
-
116:名無し名人 :2018/06/04(月) 21:43:58.64 ID:kndfxEIo0.net
-
>>114
問題は興行としてシリーズの盛り上がりに疑問符がつく点
両者ともに致命的にプロとしての「華」が無いからな
-
150:名無し名人 :2018/06/04(月) 22:10:28.70 ID:zPQW/f7x0.net
-
>>116
菅井の将棋は華があると思うが。
豊島対菅井の対抗形、または相振りって振り飛車党からすれば楽しみでしかないんだが。
新たな定跡も出るだろうし。
-
152:名無し名人 :2018/06/04(月) 22:11:17.26 ID:tMTfSSED0.net
-
>>150
菅井はどんな戦型やってくるかわからんから楽しみ
-
207:名無し名人 :2018/06/04(月) 23:08:32.87 ID:kT4PD7TNr.net
-
意外と豊島が本気出して王位奪取もありえるかも
ほんと楽しみ
-
226:名無し名人 :2018/06/04(月) 23:54:07.24 ID:Le8iqNju0.net
-
ここでどっちも奪取できないようじゃ豊島の評価を見直さざるを得ない
とにかくタイトルホルダーになってくれ豊島
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1528112019/
豊島 将之
マイナビ
売り上げランキング: 27,976
・・・でも丸山名人時代が続いていたら、どうなってたかな(歴史のif並感)。
大変失礼な話だが正直森内さんもタイトル重ねるごとに華が増していった感が大きいから変わらないと思う
タイトルを複数重ねていったらどんな人だってそうなる
豊島にもまだまだチャンスはあるとして諦めない
順位戦引退前の数年間はカレーな棋士になっちゃってたけど。
豊島王位
豊島棋聖
豊島八段(無冠)
どれが一番可能性高いの?
菅井も豊島も将棋においても人においても華がある人気棋士だろ
戦型も読めないし、どんな将棋になるか今から結構楽しみ
豊島は長考することもあるからそうでもないか
何が何でもタイトル獲りにいくだろうし
少なくとも将棋はめっちゃ華があるし人気棋士の一人だと認識してるが
そもそも一線級の若手は基本的にメディア露出少ないだろ
平成最後の平成生まれ同士のタイトル戦だし楽しみだ
基本的にメディア露出なんか無いし将棋観る人なら菅井さんの名前知らん人いないやろ。去年の王位戦の棋譜見てきなさいよ。
今回は必ず取ってほしい
岡山の英雄だゾ
ってお前誰www
何様どこから目線www
さらに3時のおやつはハナナで。
二人より露出の多い棋士は沢山いるだろうが、その全てに華があると言いたい訳ではないだろうし。
菅井王位の将棋は少なくとも華があると思うよ。
華が云々はさっぱり意味不明
水素水レベル。
ずっとタイトルに届かなくても応援し続けている私が言うのだから間違い無いと思います。
男女含めて一番人気は豊島じゃねえの?
党首から奪取できるのだろうか?
こう見れば華も出る
あとはなんだ 顔がイケメンだったらいいんじゃね
次いで名人。
野月は胸元にチーフ入れたり格好つけてるが
滑ってるような気も
だから華がないと
そりゃそうだろうけどそれ言ったらオワですわ
山崎ファンの粘り強さは敗けへんでー!
『山崎をあきらめない』は、本当は本気で諦められない自分を茶化してるのだ!
豊島ファンと違うのは、ダメだった時、ファンが自分自身で笑いやネタに昇華できるようになっちゃったことw
悲しい~
菅井王位は将棋少年のままのような、爽快さがある。
どちらも非常によいよ♡
丸ちゃんは華ありネタありタイプで天彦に近い気がするから問題なかったと思うがね
なので天彦はここで名人防衛しないと悪い意味で丸ちゃん二世になってしまう気がする。もう永世まで見えてるからそれはないだろうけど