豊島将之八段の6~7月の予定(仮) ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

豊島将之八段の6~7月の予定(仮)

224:名無し名人 :2018/06/04(月) 23:52:01.24 ID:/vUsLhipM.net
605-07.png


234:名無し名人 :2018/06/05(火) 00:19:15.47 ID:wGubgPu/0.net
>>224
A級プレーオフはこの為の練習だったんだw


236:名無し名人 :2018/06/05(火) 00:26:01.71 ID:keFgafa/0.net
>>224
豊島のスケジュールもかなりえぐいなあ

若いときに7冠達成した人とかどうしてたんだろ・・


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1528112019/
豊島の将棋 実戦と研究 (マイナビ将棋BOOKS)
豊島 将之
マイナビ
売り上げランキング: 27,976
[ 2018/06/05 10:30 ] 棋士 | CM(89) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/06/05 (火) 10:33:00
    棋聖戦と王位戦の掛け持ちなんてあの人がいつもやってたじゃないの
  2. 2018/06/05 (火) 10:33:27
    他にとか
    説得力がないわ
  3. 2018/06/05 (火) 10:35:45
    なお無冠
  4. 2018/06/05 (火) 10:36:54
    順位戦1回戦は入ってんのになんで他ににも入れてるんや
  5. 2018/06/05 (火) 10:37:22
    これぐらい普通じゃね?
  6. 2018/06/05 (火) 10:37:34
    ポスト羽生さんは豊島だったか。
  7. 2018/06/05 (火) 10:37:40
    おい羽生! わかってるな
    三局でぱぱっと負けてやれよ!
  8. 2018/06/05 (火) 10:39:36
    豊島6月=棋聖戦+順位戦+王位戦予選+王位戦+JT杯+銀河戦
    羽生6月=棋聖戦+名人戦+王位戦予選

    名人戦が二日制なので羽生も十分えぐい

    6月4日 王位戦挑戦者決定戦(VS豊島将之八段)
    6月5日 移動日(淡路島)・棋聖戦前夜祭
    6月6日 棋聖戦第1局(VS豊島将之八段)
    6月15日 移動日(お台場)・棋聖戦前夜祭
    6月16日 棋聖戦第2局(VS豊島将之八段)
    6月18日 移動日(天童)・名人戦前夜祭
    6月19日、20日 名人戦第6局(VS佐藤天彦名人)
    6月25日 移動日(甲府)・名人戦前夜祭【第6局勝利の場合】
    6月26日、27日 名人戦第7局(VS佐藤天彦名人)【第6局勝利の場合】
    6月29日 移動日(沼津)・棋聖戦前夜祭
    6月30日 棋聖戦第3局(VS豊島将之八段)
  9. 2018/06/05 (火) 10:40:21
    羽生さんだけじゃない
    タイトル戦5連続挑戦した現会長もヤバかった
  10. 2018/06/05 (火) 10:42:10
    名人戦の途中だけど関西二人いるからA級順位戦できるのね
    これなら多少手合いのスケジュールに余裕を持たせることができるからいいね
    なお本人たち視点ではキツキツのもよう
  11. 2018/06/05 (火) 10:43:52
    豊島が今年3つ目のタイトル戦挑戦を決めたのを見たぼく「豊島忙しすぎ!」
    羽生が今年4つ目のタイトル戦(竜王戦含む)出場を逃したのを見たぼく「羽生は衰えた!沈む落日!」
  12. 2018/06/05 (火) 10:43:54
    タイトルを独占すればリーグ戦、トーナメント戦を免除されるぞ
    頑張れ豊島
  13. 2018/06/05 (火) 10:45:12
    タイトル2つ連続挑戦しただけでスケジュールきついとか甘えすぎだろ
    だいぶ前の王将入れてもたった3つじゃねーか 棋王・叡王挑戦してないから連続挑戦でもなんでもないし
  14. 2018/06/05 (火) 10:45:27
    ジャンプ連載漫画家とかに比べりゃ暇過ぎるでしょ
  15. 2018/06/05 (火) 10:46:05
    ※13
    別に豊島本人が言ってるわけじゃないんですが
  16. 2018/06/05 (火) 10:46:22
    日程ヤバス。とよぴーはいつも忙しいのぅ
  17. 2018/06/05 (火) 10:47:28
    言っとくけどお前ら!森内や康光会長はこれ以上に忙しいんだからな!
    そんな中で竜王戦昇級をかけて戦っている森内はすごい!
    流れは完全に森内!
  18. 2018/06/05 (火) 10:56:20
    また無冠だろ
    菅井や中村や高見は王位、王座、叡王単独挑戦だったからタイトル獲れたのかな
  19. 2018/06/05 (火) 10:59:00
    まあ20代だし時代を築くならこの程度はこなさなきゃダメだろ
  20. 2018/06/05 (火) 10:59:05
    ※4
    2回戦以降の日程が決まってないからでは?
  21. 2018/06/05 (火) 10:59:45
    俺は豊島を諦めないよ
    山崎は諦めたけど
  22. 2018/06/05 (火) 11:15:32
    一流棋士の証やね
    これをこなして強さを維持しようと思ったら体力もかなり必要なんだろな
    豊島は体も鍛えなきゃな
  23. 2018/06/05 (火) 11:15:53
    棋聖と王位より王将と棋王の被りの方がきついと聞く
  24. 2018/06/05 (火) 11:16:32
    棋聖戦3連勝すれば7月中旬に時間つくれる
  25. 2018/06/05 (火) 11:23:09
    なお無冠にウケたw
  26. 2018/06/05 (火) 11:27:48
    豊島が忙しいのは今に始まったことじゃないからな
    運が回ってこないだけだと信じたい
  27. 2018/06/05 (火) 11:41:55
    これくらいは別に普通
    3月はひどかったけど
  28. 2018/06/05 (火) 12:03:45
    千日修行
  29. 2018/06/05 (火) 12:04:07
    将棋は1局で2kgも体重減る程に頭を使うのにやっていけるんだろうか?
  30. 2018/06/05 (火) 12:09:32
    流石に体力言い訳に出来る年齢じゃないわ
    実力あれば何かしら取れる
  31. 2018/06/05 (火) 12:10:25
    移動日、前夜祭は不要

  32. 2018/06/05 (火) 12:19:39
    いずれもフルセットの上挑戦失敗が豊島に課せられた義務
  33. 2018/06/05 (火) 12:22:20
    ※17
    森内に持って行く流れが美しくない
    優駿なる馬の風をきって駆け抜けた道の流れが森内であり
    雨風割いて虹を駆ける飛車のごとき流れが森内である
    共に精進すべし
  34. 2018/06/05 (火) 12:22:25
    夏島? 無敵だよね
  35. 2018/06/05 (火) 12:29:42
    田中寅が言ってたなぁ
    自分が奨励会で記録取ってた頃、大山康晴は週4日対局がついたこともあったって

    大山五冠(当時の全タイトル独占)であった上に
    東京新聞杯(高松宮賞)、早指し王位決定戦、最強者決定戦の優勝者との棋戦(棋王戦)、
    名将戦、NHK杯、連盟杯争奪戦(天王戦)、オールスター戦、あとテレビ東京のテレビ棋戦もあったし
    昔は新聞社の数だけ棋戦があったからなぁ

    将棋界の顔としての取材、TV出演、普及イベント、名誉なんとかのお仕事
    おまけに将棋会館建設委員長とか連盟の仕事、しまいには会長もやって…とんでもない体力だな
    新幹線ができる前なんて移動も大変だったろうし
  36. 2018/06/05 (火) 12:29:58
    こればっかりはなあ。
    スタミナあるかどうかの見せ所だよね。ここで勝てないと、大棋士にはなれないからさ。頑張ってほしいね。
  37. 2018/06/05 (火) 12:29:59
    30歳で89局した羽生や37歳で86局した佐藤会長のヤバさが際立つ。豊島もこのスケジュールを乗り越えなきゃ歴史に名を残せずに一時代の強豪で終わってまうで
  38. 2018/06/05 (火) 12:30:41
    豊島が忙しいのは常時無冠でシード権がないから
  39. 2018/06/05 (火) 12:33:38
    ※35
    美しすぎて泣いた
  40. 2018/06/05 (火) 12:35:47
    ※37
    たしかその年の年度勝率7割5分くらいあった気がする
  41. 2018/06/05 (火) 12:37:17
    棋聖戦や王位戦でも耳栓するのかな
  42. 2018/06/05 (火) 12:38:20
    スケジュールきついスレはあの2月~3月のレベルでないと微妙
    これくらいなら対局しかもタイトル戦入ってるから幸せだねとしか
  43. 2018/06/05 (火) 12:39:39
    ※38
    大山のタイトル戦連続登場記録
    50連続
    つまり、10年間すべてのタイトル戦で保持者か挑戦者になったって事だ

    史上2位の羽生が23だからな
  44. 2018/06/05 (火) 12:43:12
    ※38
    > 新幹線ができる前なんて移動も大変だったろうし

    あーその視点忘れてたわ
    特急や夜行で前日や前々日入りするしか無かっただろうな
    飛行機だって今ほど軽便で快適じゃなかっただろうからな
  45. 2018/06/05 (火) 12:45:41
    豊島の場合、コメ欄で名前が挙がってる棋士たちの同時期と比べて
    対局以外の仕事が少ないから、この程度の日程なら本人的にも回せるだろ
  46. 2018/06/05 (火) 12:49:32
    天気予報も合わせて載せないと
  47. 2018/06/05 (火) 12:54:06
    王将戦、棋王戦、巡視船最終局…
    うっ頭が
  48. 2018/06/05 (火) 12:56:33
    過去最強のエグい1ヶ月のスケジュールトップ5くらいまとめてくれんかな(笑)
  49. 2018/06/05 (火) 13:05:00
    名人、棋聖、王位、王座を連続出場していた羽生さんも当時体力は問題ないって
    いってたし
    また豊島も18年3月の長い日に負けた当日、手合いにいつでもいいって
    いってるし、強い人は体力や精神力も強靭なんだねぇ
  50. 2018/06/05 (火) 13:07:58
    スケジュールだけじゃなくて対局相手もなかなかエグいなあ
    忙しさがいいリズムになればいいんだけど
  51. 2018/06/05 (火) 13:10:16
    タイトル取ったらそのタイトルのリーグ戦は免除になるけどその分取材入るしなぁ
    太地みたいに普及の為に色々出るかはわからんけど
  52. 2018/06/05 (火) 13:32:33
    タイトルに近づけば近づくほど遠ざかるというね
  53. 2018/06/05 (火) 13:39:01
    今の羽生なら普通に勝てるでしょ
    豊島複数冠あるよこれ
  54. 2018/06/05 (火) 13:39:35
    銀河戦放送日関係ないだろ
  55. 2018/06/05 (火) 13:43:14
    豊島は体力っていうより研究時間削られる方が問題じゃないかな
  56. 2018/06/05 (火) 14:10:15
    米長は昔、過密スケジュールで対局中に鼻血が止まらなかったり、心臓の痛みで対局を中断したりした。
    健康には気を付けてほしい。
  57. 2018/06/05 (火) 14:13:15
    これまでの羽生はこの後も王位戦と王座戦が被ってたんだぞ
  58. 2018/06/05 (火) 14:15:38
    正直七冠時の羽生さんより5連続挑戦時の会長の方が過密なんじゃないの?
    本戦も順位戦もあったし
  59. 2018/06/05 (火) 14:59:08
    豊島の夏が、始まる
  60. 2018/06/05 (火) 15:00:37
    羽生「朝起きてどこにいるかわかるうちは大丈夫」
  61. 2018/06/05 (火) 15:07:26
    〇〇もすごかった!ってさ…

    豊島はか弱そうだから心配されてるだけだろw
  62. 2018/06/05 (火) 15:31:50
    にわかか
    昔の羽生のほうがガリガリ感あったぞw
  63. 2018/06/05 (火) 15:41:48
    若いうちは大丈夫っしょ
  64. 2018/06/05 (火) 15:43:24
    俺は豊島を諦めないよ
    山崎は諦めたけど


    わろたwww
  65. 2018/06/05 (火) 16:02:56
    いえ、山ちゃんのことも諦めませんよ
    これからも豊島君とともに応援するわ
  66. 2018/06/05 (火) 16:05:58
    言うほどきつくもないな銀河戦放送とか関係ないの混じってるし
    順位戦・NHK杯・朝日杯が重なる年度末に王将戦・棋王戦ダブルで出るほうが遥かにきつい
  67. 2018/06/05 (火) 16:29:24
    羽生さんや先輩トップ棋士はこれを数十年やってたんだ
    四の五の言わずにやれ。全部倒せw
  68. 2018/06/05 (火) 16:42:22
    叡王戦、名人戦、棋聖戦全てに出場し、叡王戦と名人戦が長引いたらタイトル戦3つ被りか
    中原の時代はあったみたいだけど、まさか現代でもみられる可能性が出てくるとは
  69. 2018/06/05 (火) 16:52:09
    将棋の神は豊島を応援しているように見えて実は菅井に微笑んでいるというオチか
  70. 2018/06/05 (火) 17:07:08
    ナベ「ちょー暇」
    嫁「また漫画に描くか・・・」
  71. 2018/06/05 (火) 17:41:33
    ナツのトヨシマ
  72. 2018/06/05 (火) 17:43:51
    羽生は防衛する側で過密だったから豊島とは違うわ
  73. 2018/06/05 (火) 17:49:05
    ちょー暇で 大金稼ぐ いい男
  74. 2018/06/05 (火) 17:52:31
    ある日突然、防衛する側になったわけではないだろw
  75. 2018/06/05 (火) 18:01:59
    タイトル戦は往復で4日取られるからな

    なお羽生
  76. 2018/06/05 (火) 18:10:22
    タイトル沢山取れば予選やらなくていいから暇になる
    取るしかないんだよ
  77. 2018/06/05 (火) 18:38:18
    3月は9局だったから(うち2日制が2局)
    それに比べたら大丈夫じゃない?
    3月は忙しすぎて相手の研究できなかったくらいだし
  78. 2018/06/05 (火) 19:12:02
    早くいい嫁もらえば万事解決
  79. 2018/06/05 (火) 19:26:46
    何もない日を詰めてるから日程の込み具合がわかりづらい。
  80. 2018/06/05 (火) 20:03:16
    豊島はこれで良いと思うけど。
    本人んも言ってたけど、対局以外の仕事はセーブしてるんだし、
    むしろ恵まれてる方でしょう。
    羽生さんは対局以外の普及や他方面のジャンルの人との交流とか
    訳の分からないこと沢山抱えてるんだし。
  81. 2018/06/05 (火) 21:11:57
    とりあえず豊島の嫁さんは
    羽生さんの娘さんでまとまってください!なんとかお願いします
  82. 2018/06/05 (火) 21:14:14
    羽生さんは羽生さんだから
    根本的に話の筋がわかってないだろう
  83. 2018/06/05 (火) 22:24:51
    豊島と、羽生さんの娘の結婚・・

    最強棋士爆誕
  84. 2018/06/05 (火) 22:25:57
    虻蜂取らず 捨ててこそ
    どれかに集中・奪取することが第一歩
  85. 2018/06/05 (火) 22:58:30
    豊島棋聖
    羽生竜王
    菅井王位

    これが順当か
  86. 2018/06/06 (水) 02:04:07
    羽生さんは2000年度が相当やばい
    A級順位戦+4冠防衛(王位王座棋王王将)+1挑戦奪取(棋聖)+1挑戦敗退(竜王)+NHK銀河優勝
    タイトル挑戦は両方フルセット、その他色々で89局
  87. 2018/06/06 (水) 11:17:28
    対局の合間にH葉に凸していた人もいるから無問題
  88. 2018/06/06 (水) 19:27:14
    91
    いい加減やめてやれ(笑)
  89. 2018/06/07 (木) 00:23:58
    今の羽生なら勝てる
    そうかもしれないが
    羽生が復調しない保証はない
    間違いなく取りたければストレート奪取しておくべき
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。