斎藤明日斗四段、師匠との爆笑エピソード披露 「負けたら1億円あげます」 ~ 2ch名人

斎藤明日斗四段、師匠との爆笑エピソード披露 「負けたら1億円あげます」



42:名無し名人:2018/06/08(金) 23:34:19.31 ID:utHP9HGD.net
明日斗の自己紹介よかったな
師匠にアマ三段のとき六枚落ちで教えてもらったが、絶対勝てると思って
「負けたら1億円上げます」といったら師匠が眼の色変わって粉々にされたって
アベマでもやってるネタだけど何度きいてもじわじわくる


43:名無し名人:2018/06/08(金) 23:37:30.50 ID:utHP9HGD.net
というわけで(仮に10年まえとすると宮田先生宣言フリクラかな)
プロが本気出したらフリクラの七段のおじちゃんでもアマ三段では六枚でもまだ足りないというお話でした


44:名無し名人:2018/06/09(土) 00:01:37.38 ID:64l22GUZ.net
そのエピだけで3年飯が食えるのが将棋界


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1527478626/
将棋が強くなる本 (1980年) (豆たぬきの本)
宮田 利男
広済堂出版
売り上げランキング: 1,883,856
[ 2018/06/08 16:00 ] 棋士 | CM(47) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2018/06/08 (金) 16:02:40
    1米
  2. 2018/06/08 (金) 16:03:22
    宮田師匠に周りの棋士からおごれの催促
  3. 2018/06/08 (金) 16:04:29
    今でも払い続けてるのかな
    四段になれたから支払い楽になるな
  4. 2018/06/08 (金) 16:05:09
    先に一億円あげてたら
    あすとが勝ってたよな
  5. 2018/06/08 (金) 16:05:30
    あれ?古森がいない
  6. 2018/06/08 (金) 16:06:29
    「ドキッ!男だらけの水泳大会」じゃないのか
  7. 2018/06/08 (金) 16:15:33
    中村兄に取り立てられてるのか
    可哀想に
  8. 2018/06/08 (金) 16:17:07
    (言うほど爆笑か?)
  9. 2018/06/08 (金) 16:17:37
    アストの小生意気キャラ良いね
  10. 2018/06/08 (金) 16:22:45
    贈与税がかからないように毎年110万円ずつ払ってるんだろうな・・・
    そうすると91年くらいかかるけど
  11. 2018/06/08 (金) 16:28:11
    91年なら
    師匠は1億円を手にする前に鬼籍に入るのか
  12. 2018/06/08 (金) 16:34:40
    やっぱ長谷部は升田幸三の直系の弟子になりたいために大平に弟子入りしたんだよね
    大平はその事実を知らなかったみたいでちょっと可哀想だった
  13. 2018/06/08 (金) 16:42:10
    升田幸三は子供にも人気があるからねえ
    小4の小学生名人が升田幸三先生みたいなプロ棋士になりたいと言ってたもんなあ
  14. 2018/06/08 (金) 16:46:30
    まぁ、大平に弟子入りすることの最大の魅力はそこだからしょうがないか
  15. 2018/06/08 (金) 16:55:58
    大平先生は仕事よりプライベートを大切にされる先生ですから弟子になりたいと思いました
    とはならないよなあ
  16. 2018/06/08 (金) 16:59:47
    そんな大平先生の指導対局を受けたい人は、来週の土曜千駄ヶ谷へ!
  17. 2018/06/08 (金) 17:03:34
    アマ三段が六枚落ちで勝てないのか
  18. 2018/06/08 (金) 17:09:03
    プロはお金がかかる試合では目の色が変わる、か
    奨励会の教えが納得できるエピソードですな
  19. 2018/06/08 (金) 17:25:03
    宮田さんも総会出席してたのかなw
  20. 2018/06/08 (金) 17:27:43
    本気で1億円請求しそうな師匠いるよね
  21. 2018/06/08 (金) 17:30:00
    三浦さんのお師匠さんね
  22. 2018/06/08 (金) 17:30:28
    米長さんが生きてたらマジで一億請求するかもしれんw
  23. 2018/06/08 (金) 17:50:56
    竜王三期で返せるな
  24. 2018/06/08 (金) 17:54:09
    たまに○○落ちならプロに勝てるというコメント見かけるけど、本気のプロならアマ三段ごとき六枚落ちでもボコボコにできるんだ
  25. 2018/06/08 (金) 18:10:34
    駒落ちは指導と段位測定の目線で指してるからなあ
    宮田のは「小生意気な小童めw」て感覚だろうか
  26. 2018/06/08 (金) 18:13:28
    おい、ちー坊
  27. 2018/06/08 (金) 18:23:38
    杉本「一億円」
    藤井「ええ……参りましたね。まだあと何年かはかかりそうなので……」
    杉本(そろそろ超えそう)
  28. 2018/06/08 (金) 18:31:48
    2ch名人プロに六枚落ちで勝てる棋力
    ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-6722.html
  29. 2018/06/08 (金) 18:38:46
    賭け将棋はダメだろ
  30. 2018/06/08 (金) 18:39:16
    ※5
    仕事があるとの理由で欠席
  31. 2018/06/08 (金) 18:44:28
    1億円とか、お前ら真に受けんなよw
    1/10ぐらいにまけてくれてるよ
  32. 2018/06/08 (金) 19:15:31
    なんで今日対局がないんだと思ったら総会なのか
  33. 2018/06/08 (金) 19:21:13
    賭けではなく
    タニマチの懸賞金だな
    つまりご褒美
  34. 2018/06/08 (金) 19:51:47
    羽生「会館を建て直す」
    大介「総会のあとで若手は桂の間に集合な。アヒルに気付かれないようにしろよ」
  35. 2018/06/08 (金) 19:55:20
    アマ三段を6枚落ちでボコボコにできるのか。
  36. 2018/06/08 (金) 20:18:17
    総会もニコ生とアベマで生放送してくれ。まぁ無理かな。
  37. 2018/06/08 (金) 20:29:26
    アストの喋り方でコレ聞いたらめっちゃ笑いそう。
  38. 2018/06/08 (金) 20:46:46
    藤井君で儲けた金で会館を建て直そうってことだな
    人気子役の親が家を建替えるのと同じじゃん
  39. 2018/06/08 (金) 20:52:48
    疑わしい棋士は挑戦者からはずしたから連盟の信用は増して、スポンサーが増えているんだけどなあ
  40. 2018/06/08 (金) 21:36:49
    もともと羽生さんは自分で少なからぬ割合を負担するつもりだったと思うけど、
    きっとこのままだと将来藤井くんが言い出しかねないと思って、今回思い切ったんだよ。
  41. 2018/06/08 (金) 21:43:13
    六枚落ちでアマ三段負かす棋譜みたいな。アスト、覚えているかな。ニコ生辺りで再現してほしい。
  42. 2018/06/08 (金) 22:03:12
    連盟のサイトに総会の写真でみんな笑ってる場面あったけど、あれは何のシーンなんだろうな
    太地の笑いを噛み殺した顔がじわる
  43. 2018/06/08 (金) 22:45:08
    ※46

    キョンシーが出てきてひょうきんな挨拶をした
  44. 2018/06/08 (金) 23:54:58
    宮田クラスでもアマ三段相手に六枚落ちで勝てんのか
  45. 2018/06/09 (土) 00:41:31
    良いネタ持ってるやん
    アベマかニコ生で師匠への一億円の借金と、その棋譜について語ってくれ
  46. 2018/06/09 (土) 03:50:55
    注目の伊藤匠くんはじめ他にも奨励会員いるから宮田一門勢い付くかもね。
    今でもバックナンバー見られると思うが、NHKのカラフルという番組の匠くん&将棋を取り上げた回を見て、愛のある指導をなさる(ように見える)なあと思った。
  47. 2018/06/09 (土) 10:13:14
    駒落ち対局でも、上手のプロがあの手この手の罠を張り巡らせれば勝てちゃうんだな
    特に、下手が勉強熱心でしっかり駒落ち定跡を覚えてたとしても、それを逆手に取ったような手を指したりして
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。