やねうら王商用版、「将棋神やねうら王」 SDTで上位入賞した5つの思考エンジン搭載 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

やねうら王商用版、「将棋神やねうら王」 SDTで上位入賞した5つの思考エンジン搭載



661:名無し名人 :2018/06/09(土) 10:08:26.58 ID:EIixyviP0.net
将棋神やねうら王ってネーミングはちょっとどうなのか……


703:名無し名人 :2018/06/09(土) 15:47:47.79 ID:Whz3kw7m0.net
100本くらいは売れるんじゃん?
オープンソースのときは開発者にサポートを要求できなかったけど、
将棋はやるけどPCには疎い、みたいなサポートが必要な人は買うだろ。


725:名無し名人 :2018/06/09(土) 17:22:57.55 ID:ATGZz3ey0.net
>>703
無条件で購入する 過去 激指10-14 Pona-X等強そうなソフトは ほとんど入手した

残念だったのはPona-Xが修正版も出さずに回収して絶版になったことだ なかなか
ユニークなG U I で気に入っていたのに残念だ いくら自作のG U I でないからといって
安易に放棄してアフターケアをしなかったポナ山本の無責任さに腹が立つ

将棋神やねうら王はUSIエンジン対応らしいから将棋所の様な使い方もできるようだ


717:名無し名人 :2018/06/09(土) 17:07:11.32 ID:4k4Pk2HT0.net
マイナビはポナンザとかも売り出せばいいのに


742:名無し名人 :2018/06/09(土) 21:07:23.36 ID:3/eKfyzM0.net
どうもやねうらおのチェックなしで公開したサイトらしい

どうも齟齬がありそうな感じだな
発売後に変なトラブルがなきゃいいけど


746:名無し名人 :2018/06/09(土) 22:18:58.56 ID:3r1dDqVf0.net
>>742
えぇ…
そういやPonaXとかいうアレもマイナビだったよな
トラブル起きないか心配だな


748:名無し名人 :2018/06/09(土) 22:23:01.22 ID:EIixyviP0.net
>>742
べつにチェック必要とも思ってないんだろうな
プログラマはIT土方的な扱いされるのは本当なのか……


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1527659069/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1511194754/
コンピュータ発! 現代将棋新定跡 (マイナビ将棋BOOKS)
suimon
マイナビ出版 (2018-06-12)
売り上げランキング: 2,639
[ 2018/06/11 08:30 ] コンピュータ将棋 | CM(99) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2018/06/11 (月) 08:35:41
    価格いくらなん?
  2. 2018/06/11 (月) 08:38:37
    商用版は読み上げ機能等がつく〜ってあったけど、GUIは無料版があるの?
  3. 2018/06/11 (月) 08:42:11
    激指と同じなら、定価13000円の市場価格10000円切るくらいだろう
  4. 2018/06/11 (月) 08:49:50
    でも77同飛車成りは読めないのでしょう
    買うけど
  5. 2018/06/11 (月) 08:59:05
    プロ棋士がソフトの営業する時代www
  6. 2018/06/11 (月) 09:01:34
    アマにとっては現状のフリーソフトの強さで十分以上だし、今後将棋ソフトを販売する際に棋力以外でどういう付加価値をつけるのか気になる
  7. 2018/06/11 (月) 09:04:52
    ※2
    開発中からやねうらおのgithubで公開してる
  8. 2018/06/11 (月) 09:19:17
    フリーが優秀すぎるいま、どれだけ差を出せるか見ものではある
  9. 2018/06/11 (月) 09:21:58
    もうただ強いだけのソフトなんて需要なくね?
    振り飛車ばっかりやってくるソフトとかないの?
  10. 2018/06/11 (月) 09:39:08
    これは十分需要あるな
    フリーのソフトを自力でインストールするの慣れてない人多いし、GUIもわかりやすくなって、これにしようって人多いと思う
  11. 2018/06/11 (月) 09:39:23
    藤井くんの方が遥かに強いんだから
    何やっても無駄でしょw
  12. 2018/06/11 (月) 09:42:15
    ダウンロード版があるなら買うけど
    > インストール時にDVD-ROMドライブが必要
    と書かれているところを見るとないんだろうなあ
  13. 2018/06/11 (月) 09:54:11
    ※10
    たしか、フリーの将棋ソフトで振り飛車メインのものがあった気がする
    ただ、そういう風に戦型を設定させる機能があったら俺だったら絶対買う
    激指14だとCPUを居飛車振り飛車設定できるけど、もっと細かく三間飛車とか右四間飛車とか設定できたら嬉しいとは思う
  14. 2018/06/11 (月) 10:26:04
    ソフトを新しくすることで地力だけでなく最新型の戦型対応させるくらいしかないよね
    一般人としてアマ数段の時点で古い戦型でもお腹一杯なのに
  15. 2018/06/11 (月) 10:30:10
    ソフトが複数入ってるのはいいけど素人から見て振り飛車特化みたいなわかりやすい違いがないなら結局一番強いやつしか使わないから無意味
  16. 2018/06/11 (月) 10:41:23
    多くの人々には、3千円の激指し10で充分だよ。
  17. 2018/06/11 (月) 10:52:04
    DeepZenGoの加藤英樹氏は
    「碁ワールド」の表紙に写真が載るが
    山本一成氏や磯崎元洋氏は
    「将棋世界」の表紙に写真が載らない。
  18. 2018/06/11 (月) 11:20:18
    ※18
    歳を取ると使い方の手順がわかる円盤じゃないと途中でやめてしまうんだ
    ソフトには紙、24、ウォーズなどからの棋譜の取り込み手順を図解でつけてほしい
  19. 2018/06/11 (月) 11:32:07
    ※10
    HoneyWaffle
  20. 2018/06/11 (月) 11:42:29
    やねうらが要望聞いてるからココに書いてくれば

    ttp://yaneuraou.yaneu.com/
  21. 2018/06/11 (月) 11:45:09
    超高齢社会では、そうした配慮が必要だね
  22. 2018/06/11 (月) 11:51:16
    事前に特定の戦型設定したりとか出来るソフトとかないの?
  23. 2018/06/11 (月) 11:57:49
    戦型設定できるソフトがあるかは知らんが
    特定の局面を手動で作ってそこから開始すればええんちゃう
  24. 2018/06/11 (月) 12:03:13
    藤井七段の方が強いって?
    んなわけねえだろ
    将棋と棋士侮辱するのも大概にしとけよ
    何年電王戦やって出た結論だと思ってるんだ?たった一回読んで無い手が見えたぐらいで勝てるなら電王戦なんかしなくて良かったんだぞ
    もう少し将棋と将棋ソフトの歴史勉強してから発言しろ
  25. 2018/06/11 (月) 12:09:06
    藤井君がソフトより強いとは言えないけど、少なくとも電王戦でポナンザに負けた天彦を同じ水準で中押し勝ちしてる以上、藤井君がソフトより弱いとも言えないでしょ
  26. 2018/06/11 (月) 12:13:16
    プロ棋士が尺度にならないレベルになりつつあるから
    比較対象がどうしてもソフトになるんだよな
  27. 2018/06/11 (月) 12:13:19
    どうせ対局してくれないんだからどっちが強いとか弱いとか言い争うのはホンマ不毛
    「藤井君!ソフトと対戦して!」って言ったほうがまだマシ
  28. 2018/06/11 (月) 12:13:34
    少なくとも電王戦でポナンザに負けた天彦を同じ水準で中押し勝ちしてる以上
    この考えがすでににわか
  29. 2018/06/11 (月) 12:16:25
    やねにチェック依頼したら不当な請求されるだろ
  30. 2018/06/11 (月) 12:16:51
    竹俣の記事コメントさせろや
  31. 2018/06/11 (月) 12:18:21
    まあ四段時当時のエイプリーと互角ないくらいって本人が言ってたし、両者成長してて、現実的には100回に一回勝てるかどうかだろうな
  32. 2018/06/11 (月) 12:19:10
    さといもの記事にコメさせろや
  33. 2018/06/11 (月) 12:21:05
    とんでもない美少女棋士のコメントはここでいいですか?
  34. 2018/06/11 (月) 12:27:42

    ※※最新記事「とんでもない美少女の棋士」竹俣紅さんについてのコメントはここにすること※※
  35. 2018/06/11 (月) 12:28:05
    とんでもない女流棋士がいる。頼むから※されてくれ!
  36. 2018/06/11 (月) 12:29:55
    一応言っておくと、とんでもない美少女棋士という程でもない。
  37. 2018/06/11 (月) 12:31:10
    このとんでもない美少女棋士、見事に最後詰まして勝ってるじゃん
    女羽生っていうくらいの強さだと思う
  38. 2018/06/11 (月) 12:32:49
    ソフトと人間どっちが強い論議見てるとなんだかなぁと思うね
    天彦が名人として潔く会見したの認めたくないのかと
    上手く使えばいいだけのことなのにね
  39. 2018/06/11 (月) 12:33:13
    好きだったり金もらってるなら、こんな火種だけ用意しましたみたいな記事立てないだろ
  40. 2018/06/11 (月) 12:33:54
    ※41
    里芋がコケただけじゃん
  41. 2018/06/11 (月) 12:34:21
    たぬきが2つある意味あんの?各ソフトをどう使えばいいかわかりやすく説明してほしいわ。使用するのに大差ないならエンジン少なめで安くしてくれよ
  42. 2018/06/11 (月) 12:35:09
    記事によってコメ不可にするのやめてくれよ
  43. 2018/06/11 (月) 12:36:46
    棋界ナンバー1美少女棋士の座を賭けた華の1番勝負
  44. 2018/06/11 (月) 12:37:08
    あの里見妹に才色いずれでも勝ってしまったか
    もう女流界の中心は完全に竹俣紅さんだよ
  45. 2018/06/11 (月) 12:37:43
    里芋は姉と仲良い
    一緒に勉強できるメリットでかい
  46. 2018/06/11 (月) 12:40:20
    もう里見姉にも勝てるくらいの実力あるでしょ
    竹俣女王に早くなってほしいものだ
  47. 2018/06/11 (月) 12:44:27
    早稲田の連中に揉まれて強くなったのか?
  48. 2018/06/11 (月) 12:45:28
    ※49
    身内で仲が良くても将棋は別だろ
    棋力に差があると姉にメリットないし、そこのところは双方わかってるだろ

    中村兄妹や千田夫婦も研究としての将棋は指してないと思うぞ
    中村兄妹は遊びとかガチにならず一手10秒とかでは指すって言ってたけど

    塚田家は師匠弟子だから師匠が自分の勉強時間を割いて指してあげるかもしれんが
  49. 2018/06/11 (月) 12:48:19
    森内師匠から学業・将棋・芸能活動の三刀流に太鼓判を押されている竹俣
    これからの将棋界は将棋一刀流の聡太なんかではなく竹俣を中心に回ってゆく
  50. 2018/06/11 (月) 12:53:14
    里芋より清楚で可愛く見える服を選んでるな
    その辺りも駆け引きなんだろうな
  51. 2018/06/11 (月) 12:53:22
    コメント禁止の時点で読まなくても誰の話題なのかわかるのが笑える
    管理人の執着がすげえ
  52. 2018/06/11 (月) 12:57:04
    紅を賞賛しているコメは、コメ禁措置を発動している管理人のものとしか思えない。
  53. 2018/06/11 (月) 13:03:44
    頼むから見てくれ!だってさ
    管理人さんは竹俣サイドにいるヤツかあ
  54. 2018/06/11 (月) 13:06:06
    将棋所や将棋GUIと比べて有料でも買いたいような機能がないと
    売れないのでは。
  55. 2018/06/11 (月) 13:09:19
    藤井7段がソフトより強いとか言ってるやつ、そんなに強いなら来年には藤井6冠になってるよな
    もちろん勝率100%で
  56. 2018/06/11 (月) 13:09:25
    竹俣さんの民事裁判はどこでやってるの?
  57. 2018/06/11 (月) 13:09:46
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ
  58. 2018/06/11 (月) 13:10:20
    なんで値段書いてないの?
  59. 2018/06/11 (月) 13:11:45
    竹俣紅さんは値段が付けられるくらいの存在じゃないよ
    この世のあらゆるものを超越する美しい存在
  60. 2018/06/11 (月) 13:24:16
    紅ちゃんカワイイ
  61. 2018/06/11 (月) 13:31:59
    2年前の文春砲を文春に否定インタビュー出させたタマだぞ
    それがすべてを物語ってるだろ
  62. 2018/06/11 (月) 13:42:32
    コメント禁止されてるこっちでやってるのか
    禁止にするくらいなら記事にしなくていいのに
  63. 2018/06/11 (月) 13:50:17
    今どきパッケージなんてビジネスモデルが古いわ
    せいぜい百本前後だろうし利益なんて微々たるもの
    IPOで巨額手にした林のほうが賢いわ
  64. 2018/06/11 (月) 13:56:45
    コメ禁してまでも記事をあげる管理人さんの意図は何なんだろう
  65. 2018/06/11 (月) 14:02:30
    紅の記事あげるならコメ禁やめろよお
  66. 2018/06/11 (月) 14:04:39
    コメ禁止しても前の記事のコメント欄が荒れるだけなんだよなぁ
  67. 2018/06/11 (月) 14:04:48
    竹俣さんの記事でコメント開放したら賛美コメントで溢れてサイト落ちちゃうからコメント禁止にせざるを得ない
  68. 2018/06/11 (月) 14:06:07
    昔千葉ロッテマーリンズにベニーっていう選手がいてハワイアンな歌で「おれたちのベニー♪」って応援してたな
  69. 2018/06/11 (月) 14:10:21
    ※64
    なぜ民事だと思った?笑
  70. 2018/06/11 (月) 14:10:22
    豊川マンモス先生のツイッターに載ってる田村親方の連続写真がおもしろすぎる
  71. 2018/06/11 (月) 14:10:47
    世界選手権で優勝したこともないのに将棋「神」とか名乗るなよ。
  72. 2018/06/11 (月) 14:10:51
    Mac版出してよ〜。
    Macでいいソフトないのかな
  73. 2018/06/11 (月) 14:11:36
    ※75
    それでいいんだよ
    おまえを守るためでもあるんだら感謝しろ
  74. 2018/06/11 (月) 14:15:44
    刑事ならニュースになるはずだから笑
  75. 2018/06/11 (月) 14:24:07
    ※64
    刑事事件にならずに民事だけっていうのはあるだろうけど、
    刑事だけってあるのかね?

  76. 2018/06/11 (月) 14:26:57
    ※80
    コンピュータ将棋への貢献度では2chで神と呼ばれる
    レベルだからいいんじゃないかな。
  77. 2018/06/11 (月) 14:30:17
    示談がすんでいたり相手から取れそうもなかったら刑事だけじゃないの

  78. 2018/06/11 (月) 14:30:46
    ×よばれる
    ○呼ばれてもおかしくない

    かな。実際に呼ばれてるのを見たことはないしw
    まあ、将棋ソフトで重要なプレーヤーなのは間違いない。

  79. 2018/06/11 (月) 14:32:26
    ※86
    それ不起訴になって裁判にならなくね?
  80. 2018/06/11 (月) 14:49:33
    コメント禁止とかステマすんのも大変だな
  81. 2018/06/11 (月) 14:54:24
    とんでもない美少女棋士
    一体誰なんだろう・・・
  82. 2018/06/11 (月) 15:21:15
    ソフトはどんどん強くなるんだから、アップデートでエンジンを積み替えられるようにすればいいのに。
    まあ、そうしたらこれから全く売れなくなってしまうけども
  83. 2018/06/11 (月) 15:37:31
    ※91
    あじあじは17歳
  84. 2018/06/11 (月) 15:38:48
    佐藤紳哉先生くらいは、10000万円だして、ご購入してあげてほしい

    昔、将棋したよしみとして
  85. 2018/06/11 (月) 16:15:48
    美少女棋士タケマタベニー
  86. 2018/06/11 (月) 16:45:41
    やねうらのキャラデザイン、例のやつじゃないのか
    これやねうらも了承してんのかね
  87. 2018/06/11 (月) 17:42:54
    紅タソの記事コメント禁止にしてるせいでここのコメント欄がややこしいことになってる…
  88. 2018/06/11 (月) 18:04:28
    人間の方がソフトより深く読める局面があるということ。しかし一局通してみるとソフトが圧倒的に強いね。
  89. 2018/06/11 (月) 18:07:21
    値段決まってないのか?書いてなかったけど
  90. 2018/06/11 (月) 18:24:33
    紅に染まったやねうらを慰める奴はもういない
  91. 2018/06/11 (月) 19:15:10
    タレント活動してる大学生に負ける里芋に非はないのだろうか…
  92. 2018/06/11 (月) 20:03:12
    ここの古参が紅にさんざん酷いことをしたんだろ
  93. 2018/06/11 (月) 20:50:04
    清楚で可愛いし華があるね
    里見さんも綺麗だわ
  94. 2018/06/11 (月) 21:29:09
    ※80
    世界最強銀星将棋シリーズも選手権優勝経験ないのにタイトル世界最強やぞ
  95. 2018/06/11 (月) 22:56:32
    強さだけならフリーでも十分なので
    棋譜添削機能や段位推測
    棋士別に学習したAIで仮想プロ棋士みたいな機能付けてほしい
  96. 2018/06/12 (火) 00:01:05
    激指みたいに詰将棋や次の一手や定跡講座があって、ソフトごとに得意戦形が違ってレベルも幅広く設定できるなら買う。

    それが無いなら買う価値無し。
  97. 2018/06/12 (火) 09:03:52
    iOS版があれば即買うんだがな。
    なんでどこも作らないんだろう?
  98. 2018/06/13 (水) 12:49:34
    フリーソフトをDLできないヒトが買うわけ?
    わざわざ買う意味が分かりませんが・・・。
  99. 2018/06/13 (水) 12:50:55
    フリーの探索部や評価値を簡単に使えるなら。
    あと棋譜解析が激指位使いやすければ。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png