第89期ヒューリック杯棋聖戦
http://live.shogi.or.jp/kisei/
-
905:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:19:14.28 ID:f5hY4Idi0.net
-
ちょっと泣いてるこれ
-
906:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:19:18.43 ID:oLrizWF90.net
-
声が震えてるぞ
-
909:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:19:22.18 ID:jzjFxGPH0.net
-
うっかりうっかり
-
913:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:19:32.69 ID:qfDmv6Fq0.net
-
泣きたくなるわな
-
914:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:19:34.32 ID:54WdEBi90.net
-
ガッツリ突っ込むのか。無慈悲だな。
-
915:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:19:37.27 ID:433P259T0.net
-
なかなかぬか辛いインタビューだな
-
922:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:19:47.97 ID:ILyLrgsg0.net
-
切り替えてまたはい頑張りたいと思います(震え声)
-
923:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:19:52.26 ID:IOHX22Df0.net
-
やっぱりうっかりだったか
4二銀打つつもりだったんだな
まあうっかりならええわ、誰でもある
-
927:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:20:05.32 ID:3DsAhtNt0.net
-
豊島さんにはカウンセリングが必要やな
-
929:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:20:09.18 ID:s2e8QIFad.net
-
豊島泣きそうやんけ声震えとる
-
931:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:20:16.51 ID:qDQsC80B0.net
-
これから大盤解説会場はきっついな
-
934:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:20:20.44 ID:Llennd/j0.net
-
この内容で大盤いかないといけないのか
-
949:名無し名人 :2018/06/16(土) 18:21:44.41 ID:54WdEBi90.net
-
タイトル戦でうっかりミスは、大盤があるからメンタルきついわ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1529137225/
豊島 将之
マイナビ
売り上げランキング: 380,081
ナベなら親身になって力になってくれるはずだよ。
シザーズ三間飛車に改名しよう
ハットトリック決めたCロナウドの世界一のフェイントだ
玉(王)やサッカーボールを蹴ると見せ掛け、跨いで三間に飛車を振る
相手もフェイントに振られるぞ
菅井もこんな豊島にあっさり負けたらあかん、頑張ってくれ
タイトル戦2連勝が見えて自分で自分にプレッシャーかけたか?
一生無冠コースだよ
調子が良すぎて過信したんだろうか
糸谷とか見てみろよ、自信に満ち溢れているじゃないか
ふてぶてしいと一期しかとれんともいえるぞ
豊島は今回の棋聖戦は無理だ
1回目や2回目で獲れると楽だろうね
逆に4回も5回も獲れずにいくとどんどん沼に嵌っていくだろうね
ふてぶてしく自尊心に満ちともすれば傲慢な王者の方が良いだろ。
泣きそうな顔してたもんな
メンタル面で参考になるで
酷いうっかりだ、笑えん
勝てば「堂々」負ければ「不遜」
勝負の世界だから、勝てば美徳と言われるし、負ければ弱点のように言われるものだよ
サッカーの本田選手とかも、前回W杯で負けたときは散々だったし…
次行こう!
見てる人間が愚か者なだけじゃね?
ナベは番勝負フルセット時の勝率の高さと、
タイトル戦で羽生相手に唯一2回ストレート勝ちしてる点で
「相当メンタル弱い」とは言いがたいな
将棋は怖ろしいねぇ
勝負の世界にはそういうこともあるのよ。
は?何であれが時間攻め?
一局目も勝つには勝ったけど同じような感じがした
と聞くんじゃないかとヒヤヒヤした。
なおその番勝負ではそのあと2連勝して竜王挑戦権を得たもよう
王位挑決もな
羽生が79に金引いてりゃ評価値は羽生勝ちだった
きみが何を言っているかわからないよ、豊島・・・。
豊島くんとの契約を解除してやって下さい
しばらく見なかったから有力な対策でも出来たのかと思ってたわ
△4二銀打と初めから打つつもりだったんですけど、考えているうちに……。△4八銀は危ない手だと思ったんですが(指してしまいました)うっかりがあったので。
これでどうですか
△4二銀打と初めから打つつもりだったんですけど、考えているうちに……。△4八銀は危ない手だと思ったんですが(いけると思って指してしまいました)うっかりがあったので。
勝勢でもなかったと言われると全くいいところなしでダメージがより大きいと思う
でもそれだと矢倉と同じだよねっていう・・・
△4八銀でも相手の対応によってはいける可能性があったって事?
誰か解説してください
ただ底に穴があいてるから幾ら水を入れても溜まらないだけ
小さい器でも容量の許す限りは水は溜まるというのに
これが人間の欲なのだろうか
だろ
今は将くんより聡くんだから・・・
次に△4八銀を考えて、危ないかもと思ったけど行けるだろうと思って指したということか
思考がちょっと混乱したのかなぁ
頑張って豊島先生!
ソ「42銀」
豊「よっしゃ、んーと後手番やから…ここやな!パチ」
ソ「48やそこ」
予選、本戦、挑決、隙がないと思うよ。だけどタイトル戦で負けちゃうよ。
評価値が躍動する彼の将棋を皆さんに見せたいね。
タイトル戦でもスーツで対局したらどう?
最後の最後で悪い方に考えてしまうのではないのか?
同世代、近い世代、下の世代のタイトル奪取に焦りを感じてるんだろう。
藤井も来てるからな。
豊島 "将中折(マサチューセッツ)" 将之
見落とし、ファンタは誰でもある
声が震えるほど悔しい、いいじゃないか。
豊島がタイトル取るまで、俺はあきらめない
棋力だけなら、今ほぼno1なのに
守るべき人、支えてくれる人がいた方がいいよ。きっと。
まだまだ難しいってやつ
昔から序盤が苦手って言うくらいだし、終盤に持ってくまでに形勢を損ねなければって感じがする。終盤の切れ味は衰えても一流だからね。
将棋の勝ち負けは全て自分の責任、神仏にすら頼れない、他人の手なんて何の力にもならない
結婚して身の回りを整えてもらうのはいい事だけど、気分転換程度にしとかないと
接戦時や得点圏にランナーがいる時はてんで打てない
勝負どころで頼りにならない竜頭蛇尾タイプ
NPB風に言えば帳尻打者
KBO風に言えば粉飾決算打者
また耳栓着けて自分の殻に閉じこもる
5三桂は事件だぞ
まあ空気読んで譲り合いとかするだろうけど
うっかりはちべえ
やってる本人からしたら勝ちを確信するってのは本当に最終盤じゃないとないと思う
点差が3000点ついてるとかそういうことじゃないんだ
野球でも5点差リード9回ならほぼ勝つけど確信はできないからな
それなのに見落とすなんてことがあるんだね。
最初は42に指すつもりだったっていうから、見えてないわけじゃないんだろうけど、
ある意味見えてないから48行っちゃったわけで・・・
こんなことがとよぴーにもあるんだなぁ・・・怖いな
タイトル二桁期超えてる棋士って初タイトルまで豊島ほど何度も失敗してないんだよな
豊島はこの5回目か来月始まる王位戦の6回目でとれたらいいな
とはいえ勝率もレーティングも申し分ない今でも
1期とるのに四苦八苦してるくらいだから
2ケタタイトルは無理だろうね
森下さんはタイトル戦だと明らかにポカが増えてたが。
康光の方が森内より勝率、勝数は上で だが、自身の全盛期が羽生の全盛期とぶつかった。
豊島は今からタイトルを取り、藤井の全盛期となる三年後までにタイトル複数獲っていれば、10期に達する可能性はある。
現在は強い棋士がいない隙間。藤井が来るまでにチャンスはある。
初心者のうちは結構当たるんだけど
詳しくなってくるとあちこち目移りしてしまって馬券が当たらなくなってくる
そのうち通算二けたが羽生康光森内渡辺
まだ1期も取れてない豊島が藤井の猛威を喰らう前にこの中に加われるとは思えんね
豊島が永世称号?
防衛中に藤井に剥がされてまう
豊島が王位獲れなかったらそのまま差が開きそうやね
次頑張れ
さびしくて
泣きたくぅぅぅなる、よるぅぅぅ
越中屋とび猿の子分の
うっかり八兵衛
ヘボ将棋指しとしてはよく分かるが、この大一番でやってしまうとは
後手番だったのがせめてもの救いか
そろそろタイトル取ってくれよ~ リアル無冠の帝王、永遠の2位になってしまう。