「将棋の魅力を教えてください」 棋士が考える「将棋の魅力」とは? ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

「将棋の魅力を教えてください」 棋士が考える「将棋の魅力」とは?



全戦型対応版 永瀬流負けない将棋 (マイナビ将棋BOOKS)
永瀬 拓矢
マイナビ出版 (2017-12-14)
売り上げランキング: 66,479
[ 2018/06/22 09:00 ] 棋士 | CM(42) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/06/22 (金) 09:05:33
    前の記事も、永瀬がトリだっけ
  2. 2018/06/22 (金) 09:06:59
    ??「言葉では軽くなってしまいます。」
  3. 2018/06/22 (金) 09:11:27
    こまだっ・・・駒たちを躍動させられること
  4. 2018/06/22 (金) 09:27:17
    バナナを好きなだけ食べられること
  5. 2018/06/22 (金) 09:30:01
    竹俣のことも記事にあるけど、コメント禁止しなくていいのか?
  6. 2018/06/22 (金) 09:31:16
    軍曹は相変わらず突っ走ってるな
  7. 2018/06/22 (金) 09:48:11
    渡辺棋王の存在
  8. 2018/06/22 (金) 09:50:57
    名誉オチ担当永瀬拓矢
  9. 2018/06/22 (金) 10:06:30
    竹俣は真面目にやる気ないだろ
  10. 2018/06/22 (金) 10:15:11
    「言葉では軽くなってしまいます。」も汎用性がありすぎるw
    「君たち悔しくないのか?」なみに使えそう
  11. 2018/06/22 (金) 10:21:15
    ながsay yes
  12. 2018/06/22 (金) 10:21:24
    オチ担当永瀬
  13. 2018/06/22 (金) 10:32:17
    KKS(言葉では軽くなってしまいます)
  14. 2018/06/22 (金) 10:52:47
    政治力次第でタイトル戦の挑戦者変更したりやりたい放題できるところ
  15. 2018/06/22 (金) 10:54:08
    そんなことできるの?実力主義の世界じゃないの?
  16. 2018/06/22 (金) 11:13:44
    永瀬がオチかと思ったらチャゲアスだった。
  17. 2018/06/22 (金) 11:44:33
    正直バナナ落ちより面白かったw
  18. 2018/06/22 (金) 11:53:28
    こういう人が例の温度計を買ったのかな
  19. 2018/06/22 (金) 11:55:19
    この世で一番怖いものは人間ですかね。特に鍋久保
  20. 2018/06/22 (金) 11:55:39
    オチいいなw
    可能なら全員のコメントを聞いてみたいが…
  21. 2018/06/22 (金) 12:14:49
    長瀬は完全に笑いとりにいくコメント意識してんな
  22. 2018/06/22 (金) 12:16:05
    永瀬はタイトルとれよ!
    このままじゃ将棋好きすぎる結果がでない人になるぞ
  23. 2018/06/22 (金) 12:26:26
    勝ってもあまり嬉しくならないところ
  24. 2018/06/22 (金) 12:52:01
    修先生の「自分の弱さに気づくことができる」ってかっこよすぎる
    さすが受ける青春
  25. 2018/06/22 (金) 13:20:19
    将棋の魅力?

    ・自分が勝てる
    ・それでお金が稼げる(しかも会社員より忙しくない)
    ・強いと「先生、先生」とか神のように崇めてくれる

    プロ棋士のこの3つだろう。

    他はカモにするファン向けのきれいごとだよ。
  26. 2018/06/22 (金) 13:52:53
    「観る将」は居るのに「観る碁」が居ないトコロだろ?
  27. 2018/06/22 (金) 13:53:51
    ゲームしているのに金貰える。勝った時の優越感がスゴイ。
  28. 2018/06/22 (金) 14:35:42
    ※26 それ別に将棋じゃなくてもよくないですかね?この人たちはたとえ趣味でやってても同じこと答えるくらい将棋が好きだからプロになってると思うんですが
  29. 2018/06/22 (金) 14:49:24
    最善唯一の解が存在しない(というか、わかってない)ことじゃね?
    あ、実力ゲーなのに、てことで。
  30. 2018/06/22 (金) 15:30:33
    竹俣はもっと真面目に将棋やれよ
  31. 2018/06/22 (金) 16:00:33
    竹俣がなめきってて草
  32. 2018/06/22 (金) 16:02:58
    コメ欄閉鎖不可避ィィィ
  33. 2018/06/22 (金) 16:13:05
    課金すればプロにも勝てるところ
  34. 2018/06/22 (金) 16:59:55
    この愚直さ実直さが永瀬の魅力。これからも応援し続けます。
  35. 2018/06/22 (金) 17:36:41
    タレント活動の魅力
    チヤホヤされて楽して金を稼げる
  36. 2018/06/22 (金) 18:06:57
    小高ちゃん……w
  37. 2018/06/22 (金) 18:17:54
    ※26
    そういうのが魅力なんだね
  38. 2018/06/22 (金) 18:31:24
    軍曹、言葉にできないなんて、オフコースかよ
  39. 2018/06/22 (金) 18:47:37
    一人くらいはシモネタだらけの棋士がほしい
  40. 2018/06/22 (金) 20:21:14
    ソフトから逃げても国民栄誉賞がもらえるところ。
  41. 2018/06/22 (金) 20:32:50
    心が身体を追い越してきたんだよ
  42. 2018/06/23 (土) 22:16:58
    軍曹…ピュアだな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。