【順位戦C級2組】遠山雄亮六段らが白星 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級2組】遠山雄亮六段らが白星

11:名無し名人 :2018/06/15(金) 11:53:50.73 ID:ubsSJ3Zq0.net
【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 石井健太郎 1-0 ○高見 先中座 _伊藤 先佐々 ─── _神谷 先長谷 _佐慎 先西川 _長岡 先中村
05 今泉  健司 1-0 ○梶浦 _三枚 先杉本 _長谷 先阿部 _伊藤 先及川 _石田 先黒沢 ─── _高野
06 佐々木大地 1-0 ○古森 _上村 先高野 _石井 ─── _池永 先伊藤 _井出 先三枚 _長沼 先矢倉
08 黒沢  怜生 1-0 ○長谷 _中田 _阿部 先佐慎 ─── _中村 先瀬川 先村田 _今泉 _田中 先渡正
11 阿部  光瑠 1-0 ○佐紳 先牧野 先黒沢 ─── _今泉 先長沼 _三枚 _ 南  先桐山 先古森 _斎藤 △
12 西田  拓也 1-0 ○田中 _西川 先斎藤 _瀬川 先佐和 _井出 _梶浦 先村中 _遠山 先佐慎 ───
14 佐藤  和俊 1-0 ○大橋 _八代 _ 南  先石田 _西田 先梶浦 ─── _瀬川 先佐慎 _桐山 先長岡
15 石田  直裕 1-0 ○杉本 _梶浦 先渡大 _佐和 ─── _長岡 先神谷 先今泉 _池永 _西川 先星野
19 八代   弥  1-0 ○星野 先佐和 先 脇  _及川 ─── _島本 先斎藤 先大橋 _佐紳 _上村 先伊藤
32 中座   真  1-0 ○渡大 _石井 先渡正 _竹内 ─── 先星野 _藤森 先 脇  _古森 _遠山 先瀬川 △
40 佐藤  慎一 1-0 ○上村 _大橋 先瀬川 _黒沢 ─── 先高野 _西川 先石井 _佐和 _西田 先遠山 △
49 池永  天志 1-0 ○西川 _大平 先及川 _渡正 ─── 先佐々 _渡大 _桐山 先石田 _伊藤 先牧野
01 長沼   洋  0-0 先矢倉 _杉本 ─── _牧野 先島本 _阿部 先竹内 _長岡 先田中 先佐々 _大橋
03 遠山  雄亮 0-0 先中田 _ 脇  先上村 _高野 ─── 先藤森 _田中 _梶浦 先西田 先中座 _佐慎 △
07 伊藤  真吾 0-0 先村中 _中村 先石井 _上村 ─── 先今泉 _佐々 _田中 先長谷 先池永 _八代
09 村中  秀史 0-0 _伊藤 ─── 先牧野 _藤森 先斎藤 先古森 _中田 _西田 先中村 _竹内 先高見
10 牧野  光則 0-0 先中村 _阿部 _村中 先長沼 ─── _ 脇  先杉本 _藤森 先竹内 先島本 _池永


12:名無し名人 :2018/06/15(金) 11:54:03.47 ID:ubsSJ3Zq0.net
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
17 竹内  雄悟 0-0 先桐山 _渡大 先矢倉 先中座 ─── _長谷 _長沼 先渡正 _牧野 先村中 _杉本 △
18 大平  武洋 0-0 _井出 先池永 _佐紳 先 南  ─── _大橋 先 脇  先古森 _中田 _矢倉 先西川
20 三枚堂達也 0-0 _ 南  先今泉 先長谷 _星野 ─── _佐紳 先阿部 先中村 _佐々 先梶浦 _中田
22 高野  智史 0-0 先村田 _桐山 _佐々 先遠山 ─── _佐慎 先長岡 _矢倉 先井出 _高見 先今泉
24 中村  亮介 0-0 _牧野 先伊藤 先井出 _村田 ─── 先黒沢 先島本 _三枚 _村中 先神谷 _石井
25 及川  拓馬 0-0 先瀬川 _古森 _池永 先八代 ─── 先田中 _今泉 _島本 先長岡 先中田 _藤森
26 桐山  清澄 0-0 _竹内 先高野 _西川 先佐紳 ─── 先上村 _ 南  先池永 _阿部 先佐和 _島本 △
27 中田   功  0-0 _遠山 先黒沢 先藤森 _長岡 ─── _矢倉 先村中 _長谷 先大平 _及川 先三枚 △
29 村田  智弘 0-0 _高野 先星野 _神谷 先中村 ─── 先渡大 _高見 _黒沢 先杉本 先佐紳 _長谷 △
30 瀬川  晶司 0-0 _及川 先神谷 _佐慎 先西田 ─── 先 南  _黒沢 先佐和 _高見 先井出 _中座 △
33 矢倉  規広 0-0 _長沼 先渡正 _竹内 _井出 先佐紳 先中田 _古森 先高野 ─── 先大平 _佐々
34 神谷  広志 0-0 先藤森 _瀬川 先村田 _斎藤 ─── 先石井 _石田 先星野 _大橋 _中村 先 南  △
36  南   芳一 0-0 先三枚 _長谷 先佐和 _大平 ─── _瀬川 先桐山 先阿部 _上村 先大橋 _神谷
37 長岡  裕也 0-0 _渡正 先高見 _星野 先中田 ─── 先石田 _高野 先長沼 _及川 先石井 _佐和 △
38 藤森  哲也 0-0 _神谷 先斎藤 _中田 先村中 ─── _遠山 先中座 先牧野 _渡大 _渡正 先及川
39 井出  隼平 0-0 先大平 _島本 _中村 先矢倉 ─── 先西田 _大橋 先佐々 _高野 _瀬川 先 脇  △


14:名無し名人 :2018/06/15(金) 11:54:18.34 ID:ubsSJ3Zq0.net
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
42 島本   亮  0-0 ─── 先井出 _高見 先梶浦 _長沼 先八代 _中村 先及川 _斎藤 _牧野 先桐山 △
44  脇   謙二 0-0 _斎藤 先遠山 _八代 先西川 ─── 先牧野 _大平 _中座 先星野 先杉本 _井出 △
45 渡辺  正和 0-0 先長岡 _矢倉 _中座 先池永 ─── 先西川 _上村 _竹内 先梶浦 先藤森 _黒沢 △△
46 斎藤明日斗 0-0 先 脇  _藤森 _西田 先神谷 _村中 ─── _八代 先高見 先島本 _星野 先阿部
04 大橋  貴洸 0-1 ×佐和 先佐慎 _梶浦 _渡大 ─── 先大平 先井出 _八代 先神谷 _ 南  先長沼
13 高見  泰地 0-1 ×石井 _長岡 先島本 _古森 ─── _杉本 先村田 _斎藤 先瀬川 先高野 _村中
16 上村   亘  0-1 ×佐慎 先佐々 _遠山 先伊藤 ─── _桐山 先渡正 _杉本 先 南  先八代 _古森 △
21 渡辺  大夢 0-1 ×中座 先竹内 _石田 先大橋 ─── _村田 先池永 _西川 先藤森 先長谷 _佐紳
23 田中  悠一 0-1 ×西田 先佐紳 先古森 _杉本 ─── _及川 先遠山 先伊藤 _長沼 先黒沢 _梶浦
28 梶浦  宏孝 0-1 ×今泉 先石田 先大橋 _島本 ─── _佐和 先西田 先遠山 _渡正 _三枚 先田中
31 西川  和宏 0-1 ×池永 先西田 先桐山 _ 脇  ─── _渡正 先佐慎 先渡大 _石井 先石田 _大平 △
35 杉本  和陽 0-1 ×石田 先長沼 _今泉 先田中 ─── 先高見 _牧野 先上村 _村田 _ 脇  先竹内
41 星野  良生 0-1 ×八代 _村田 先長岡 先三枚 ─── _中座 先佐紳 _神谷 _ 脇  先斎藤 _石田 △
43 佐藤  紳哉 0-1 ×阿部 _田中 先大平 _桐山 _矢倉 先三枚 _星野 ─── 先八代 _村田 先渡大 △
47 古森  悠太 0-1 ×佐々 先及川 _田中 先高見 ─── _村中 先矢倉 _大平 先中座 _阿部 先上村
48 長谷部浩平 0-1 ×黒沢 先 南  _三枚 先今泉 ─── 先竹内 _石井 先中田 _伊藤 _渡大 先村田
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級2組1回戦


975:名無し名人 :2018/06/22(金) 16:36:57.88 ID:B8gKmAbcr.net
03遠山雄亮(1勝0敗) ○-● 27中田  功(0勝1敗)


971:名無し名人 :2018/06/22(金) 15:43:15.99 ID:NwXdWOP3M.net
遠山強っ!


973:名無し名人 :2018/06/22(金) 15:51:37.21 ID:7kKt8oFdH.net
遠山今期は順位良くて当たりもきつくないから昇級のチャンスだしね


974:名無し名人 :2018/06/22(金) 16:36:38.83 ID:CdtK/mOf0.net
コーヤンぶん投げー


979:名無し名人 :2018/06/22(金) 16:44:04.94 ID:Y5tnQ2fn0.net
こーやんさすがに今の時代にXPじゃあきついだろ


980:名無し名人 :2018/06/22(金) 16:45:24.96 ID:YRoOm7YP0.net
遠山さん上がれるかも?


981:名無し名人 :2018/06/22(金) 16:45:40.03 ID:+N+YIp1zd.net
中田こーやん、早投げ!


982:名無し名人 :2018/06/22(金) 16:50:38.95 ID:veBh1mEe0.net
コーヤンは昨日頑張りすぎたんだ


986:名無し名人 :2018/06/22(金) 16:58:15.73 ID:haMrN43Hd.net
遠山さんここ最近ほんと強くなったよな
いつぞや千田が言及してたけど練習方法が良いんだろうな


988:名無し名人 :2018/06/22(金) 17:02:42.78 ID:3xdkGk510.net
遠山は前期編集長を石田に代わってもらって
対局への比重を大きくできたのが大きいだろ





28:名無し名人: 2018/06/22(金) 19:46:13.44 ID:PFEZEbL20.net
46斎藤明日斗(1勝0敗) ○-● 44脇  謙二(0勝1敗)


30:名無し名人: 2018/06/22(金) 19:48:56.25 ID:jMUqC2z6K.net
脇理事は何も谷川の真似して、居玉で投了せんでもいいのに・・・


32:名無し名人: 2018/06/22(金) 19:59:07.05 ID:gdObjiMw0.net
脇は今期ダメならフリクラ宣言あるか?


35:名無し名人: 2018/06/22(金) 20:05:11.68 ID:JyXr+MmpM.net
>>32
日程発表時点でF宣候補に名前が挙げられていたし。


33:名無し名人: 2018/06/22(金) 19:59:51.90 ID:YRoOm7YP0.net
まぁ宣言するだろうね





38:名無し名人: 2018/06/22(金) 20:24:15.36 ID:PFEZEbL20.net
39井出隼平(1勝0敗) ○-● 18大平武洋(0勝1敗)


40:名無し名人: 2018/06/22(金) 20:27:28.20 ID:veBh1mEe0.net
井出やったか!
大平も乙


47:名無し名人 :2018/06/22(金) 20:50:57.90 ID:gdObjiMw0.net
井出はまず結果出てよかったな
降級点消さないと


51:名無し名人 :2018/06/22(金) 20:58:12.94 ID:cGWTmQc20.net
>>47
一個目の降級点は消せない


52:名無し名人 :2018/06/22(金) 21:06:28.59 ID:2YVJ9Pci0.net
昇級しろってことではなかったか


54:名無し名人 :2018/06/22(金) 21:12:59.26 ID:JyXr+MmpM.net
順位踏まえると全勝でないとほぼ無理。
しかも井出は大橋と高野智と当たる予定。





41:名無し名人: 2018/06/22(金) 20:31:50.93 ID:PFEZEbL20.net
36南  芳一(0勝1敗) ●-○ 20三枚堂達也(1勝0敗)


44:名無し名人: 2018/06/22(金) 20:37:57.48 ID:CdtK/mOf0.net
南センセ逃げそこねて頓死


45:名無し名人: 2018/06/22(金) 20:41:09.39 ID:JyXr+MmpM.net
えー地蔵先生優勢だったのに…


46:名無し名人: 2018/06/22(金) 20:42:07.33 ID:Z4tcLOSD0.net
南先生・・・



25及川拓馬(1勝0敗) ○-● 30瀬川晶司(0勝1敗)



01長沼  洋(0勝1敗) ●-○ 33矢倉規広(1勝0敗)





59:名無し名人 :2018/06/22(金) 22:08:32.33 ID:PFEZEbL20.net
10牧野光則(0勝1敗) ●-○ 24中村亮介(1勝0敗





65:名無し名人 :2018/06/22(金) 22:20:59.50 ID:PFEZEbL20.net
45渡辺正和(1勝0敗) ○-● 37長岡裕也(0勝1敗)


67:名無し名人 :2018/06/22(金) 22:37:08.98 ID:JyXr+MmpM.net
>>65
旧吉田おめ。
降級点消せるよう頑張れ。


70:名無し名人 :2018/06/22(金) 22:39:32.45 ID:YHsX7Sg60.net
旧正和は今年降級点取ってしまってフリクラ落ちしたらまじで中尾コースだからな。
さすがに今期はふんばらないと。


78:名無し名人 :2018/06/22(金) 22:52:09.19 ID:2diFvlr10.net
>>70
旧吉田は昨期0-10だったが、楽な相手は村田だけだった
今期のあたりだと、降級するか否かはギリギリの線と思う





72:名無し名人 :2018/06/22(金) 22:43:11.88 ID:PFEZEbL20.net
34神谷広志(1勝0敗) ○-● 38藤森哲也(0勝1敗)


73:名無し名人 :2018/06/22(金) 22:44:58.10 ID:JyXr+MmpM.net
藤森w


74:名無し名人 :2018/06/22(金) 22:46:17.21 ID:ATP9Cmf10.net
藤森はもうアベマ専属解説者になっちゃえよ


76:名無し名人 :2018/06/22(金) 22:48:48.34 ID:gdObjiMw0.net
神谷おめでとう
前期のアレは悔しかったやろし、ベテランの意地をこれからも見せてくれ


77:名無し名人 :2018/06/22(金) 22:51:52.82 ID:yyeD26W40.net
遠山、神谷勝っておめ


79:名無し名人 :2018/06/22(金) 23:11:49.12 ID:7hcH2jbQ0.net
藤森くん指し盛りの年齢で
解説名人目指すのはまだ早いわよ


80:名無し名人 :2018/06/22(金) 23:13:56.80 ID:gdObjiMw0.net
藤森は去年の朝日杯で三浦に41手でやられたのを見てダメだと思った
明らかに序盤の勉強が足りてないのが露呈してたし


81:名無し名人 :2018/06/22(金) 23:16:34.78 ID:XglWpAl70.net
藤森は竜王戦の決勝トナメに出た頃がピークだったな
横歩取りの激しい変化に自身の棋風が一瞬だけ激マッチしてたあの頃


82:名無し名人 :2018/06/22(金) 23:17:06.53 ID:B+/l/Mu30.net
藤森・・・同学年の天彦とどうしてこんなに差がついた


84:名無し名人 :2018/06/22(金) 23:27:13.65 ID:rH5V1e870.net
藤森はもともと地味な成績の三段から
どうにかプロになった人だし
こんなものかと・・・


85:名無し名人 :2018/06/22(金) 23:45:25.86 ID:9HV0O5EH0.net
藤森は3月にも神谷に負けてる
前期はギリギリ降級点取らなかったけど今期はヤバいな


90:名無し名人 :2018/06/22(金) 23:58:58.08 ID:LO+qsxiB0.net
新人王戦で勝ってた頃の藤森とはもう別人って感じ


91:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:00:47.94 ID:L3FhQE+7a.net
藤森は前期ギリギリだったよな
今の若手解説ポジもフリクラ落ちたらなくなるとおもって頑張ってほしいわ



07伊藤真吾(1勝0敗) ○-● 09村中秀史(0勝1敗)



17竹内雄悟(1勝0敗) ○-● 26桐山清澄(0勝1敗)


95:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:06:42.55 ID:5ZCQliR10.net
桐山先生△56金なら互角だったのに投了か…


97:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:06:59.93 ID:Wocpla9G0.net
あー桐山せんせー勿体ない


99:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:08:25.53 ID:7weUd+8Ca.net
桐山さんまだやれたのに
さすだに体力的に弱ったのか


100:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:08:59.96 ID:D/jFvAQG0.net
C2は優勢でも投了したりするのがちょくちょくある


101:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:09:22.75 ID:L3FhQE+7a.net
竹内がやらかしたが、桐山せんせ気づかず投了
ずっと優勢だったけど、やっぱ70歳に夜戦はきついよね



22高野智史(0勝0敗)-29村田智弘(0勝0敗) 持将棋


108:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:16:50.02 ID:Wocpla9G0.net
24時40分から指し直しwww


110:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:18:03.14 ID:e2cvPsa6M.net
>>108
記録係かわいそう過ぎる…


140:名無し名人 :2018/06/23(土) 03:02:14.52 ID:oWzHvqGu0.net
>>108
えええええ!


113:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:18:30.95 ID:D/jFvAQG0.net
終わるのは3時頃かな


115:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:21:12.93 ID:D/jFvAQG0.net
1時間チェスクロだから今から叡王戦やるようなもん


117:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:22:22.36 ID:IhtqA6Zl0.net
中尾ー牧野の420手持将棋指し直しを思い出した


118:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:26:13.67 ID:EHoj/0VkK.net
記録係交代要員いないか


123:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:39:27.75 ID:huNVuTjW0.net
夜戦突入と聞いて


125:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:44:19.89 ID:D/jFvAQG0.net
もう指し直しは1時間加算無くて良いと思う



29村田智弘(0勝1敗) ●-○ 22高野智史(1勝0敗)


成績表


142:名無し名人 :2018/06/23(土) 03:16:48.14 ID:6zGeoHzJ0.net
【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 石井健太郎 1-0 ○高見 先中座 _伊藤 先佐々 ─── _神谷 先長谷 _佐慎 先西川 _長岡 先中村
03 遠山  雄亮 1-0 ○中田 _ 脇  先上村 _高野 ─── 先藤森 _田中 _梶浦 先西田 先中座 _佐慎 △
05 今泉  健司 1-0 ○梶浦 _三枚 先杉本 _長谷 先阿部 _伊藤 先及川 _石田 先黒沢 ─── _高野
06 佐々木大地 1-0 ○古森 _上村 先高野 _石井 ─── _池永 先伊藤 _井出 先三枚 _長沼 先矢倉
07 伊藤  真吾 1-0 ○村中 _中村 先石井 _上村 ─── 先今泉 _佐々 _田中 先長谷 先池永 _八代
08 黒沢  怜生 1-0 ○長谷 _中田 _阿部 先佐慎 ─── _中村 先瀬川 先村田 _今泉 _田中 先渡正
11 阿部  光瑠 1-0 ○佐紳 先牧野 先黒沢 ─── _今泉 先長沼 _三枚 _ 南  先桐山 先古森 _斎藤 △
12 西田  拓也 1-0 ○田中 _西川 先斎藤 _瀬川 先佐和 _井出 _梶浦 先村中 _遠山 先佐慎 ───
14 佐藤  和俊 1-0 ○大橋 _八代 _ 南  先石田 _西田 先梶浦 ─── _瀬川 先佐慎 _桐山 先長岡
15 石田  直裕 1-0 ○杉本 _梶浦 先渡大 _佐和 ─── _長岡 先神谷 先今泉 _池永 _西川 先星野
17 竹内  雄悟 1-0 ○桐山 _渡大 先矢倉 先中座 ─── _長谷 _長沼 先渡正 _牧野 先村中 _杉本 △
19 八代   弥  1-0 ○星野 先佐和 先 脇  _及川 ─── _島本 先斎藤 先大橋 _佐紳 _上村 先伊藤
20 三枚堂達也 1-0 ○ 南  先今泉 先長谷 _星野 ─── _佐紳 先阿部 先中村 _佐々 先梶浦 _中田
22 高野  智史 1-0 ○村田 _桐山 _佐々 先遠山 ─── _佐慎 先長岡 _矢倉 先井出 _高見 先今泉
24 中村  亮介 1-0 ○牧野 先伊藤 先井出 _村田 ─── 先黒沢 先島本 _三枚 _村中 先神谷 _石井
25 及川  拓馬 1-0 ○瀬川 _古森 _池永 先八代 ─── 先田中 _今泉 _島本 先長岡 先中田 _藤森
32 中座   真  1-0 ○渡大 _石井 先渡正 _竹内 ─── 先星野 _藤森 先 脇  _古森 _遠山 先瀬川 △


143:名無し名人 :2018/06/23(土) 03:17:04.86 ID:6zGeoHzJ0.net
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
33 矢倉  規広 1-0 ○長沼 先渡正 _竹内 _井出 先佐紳 先中田 _古森 先高野 ─── 先大平 _佐々
34 神谷  広志 1-0 ○藤森 _瀬川 先村田 _斎藤 ─── 先石井 _石田 先星野 _大橋 _中村 先 南  △
39 井出  隼平 1-0 ○大平 _島本 _中村 先矢倉 ─── 先西田 _大橋 先佐々 _高野 _瀬川 先 脇  △
40 佐藤  慎一 1-0 ○上村 _大橋 先瀬川 _黒沢 ─── 先高野 _西川 先石井 _佐和 _西田 先遠山 △
45 渡辺  正和 1-0 ○長岡 _矢倉 _中座 先池永 ─── 先西川 _上村 _竹内 先梶浦 先藤森 _黒沢 △△
46 斎藤明日斗 1-0 ○ 脇  _藤森 _西田 先神谷 _村中 ─── _八代 先高見 先島本 _星野 先阿部
49 池永  天志 1-0 ○西川 _大平 先及川 _渡正 ─── 先佐々 _渡大 _桐山 先石田 _伊藤 先牧野
42 島本   亮  0-0 ─── 先井出 _高見 先梶浦 _長沼 先八代 _中村 先及川 _斎藤 _牧野 先桐山 △
01 長沼   洋  0-1 ×矢倉 _杉本 ─── _牧野 先島本 _阿部 先竹内 _長岡 先田中 先佐々 _大橋
04 大橋  貴洸 0-1 ×佐和 先佐慎 _梶浦 _渡大 ─── 先大平 先井出 _八代 先神谷 _ 南  先長沼
09 村中  秀史 0-1 ×伊藤 ─── 先牧野 _藤森 先斎藤 先古森 _中田 _西田 先中村 _竹内 先高見
10 牧野  光則 0-1 ×中村 _阿部 _村中 先長沼 ─── _ 脇  先杉本 _藤森 先竹内 先島本 _池永
13 高見  泰地 0-1 ×石井 _長岡 先島本 _古森 ─── _杉本 先村田 _斎藤 先瀬川 先高野 _村中
16 上村   亘  0-1 ×佐慎 先佐々 _遠山 先伊藤 ─── _桐山 先渡正 _杉本 先 南  先八代 _古森 △
18 大平  武洋 0-1 ×井出 先池永 _佐紳 先 南  ─── _大橋 先 脇  先古森 _中田 _矢倉 先西川
21 渡辺  大夢 0-1 ×中座 先竹内 _石田 先大橋 ─── _村田 先池永 _西川 先藤森 先長谷 _佐紳


144:名無し名人 :2018/06/23(土) 03:17:21.60 ID:6zGeoHzJ0.net
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
23 田中  悠一 0-1 ×西田 先佐紳 先古森 _杉本 ─── _及川 先遠山 先伊藤 _長沼 先黒沢 _梶浦
26 桐山  清澄 0-1 ×竹内 先高野 _西川 先佐紳 ─── 先上村 _ 南  先池永 _阿部 先佐和 _島本 △
27 中田   功  0-1 ×遠山 先黒沢 先藤森 _長岡 ─── _矢倉 先村中 _長谷 先大平 _及川 先三枚 △
28 梶浦  宏孝 0-1 ×今泉 先石田 先大橋 _島本 ─── _佐和 先西田 先遠山 _渡正 _三枚 先田中
29 村田  智弘 0-1 ×高野 先星野 _神谷 先中村 ─── 先渡大 _高見 _黒沢 先杉本 先佐紳 _長谷 △
30 瀬川  晶司 0-1 ×及川 先神谷 _佐慎 先西田 ─── 先 南  _黒沢 先佐和 _高見 先井出 _中座 △
31 西川  和宏 0-1 ×池永 先西田 先桐山 _ 脇  ─── _渡正 先佐慎 先渡大 _石井 先石田 _大平 △
35 杉本  和陽 0-1 ×石田 先長沼 _今泉 先田中 ─── 先高見 _牧野 先上村 _村田 _ 脇  先竹内
36  南   芳一 0-1 ×三枚 _長谷 先佐和 _大平 ─── _瀬川 先桐山 先阿部 _上村 先大橋 _神谷
37 長岡  裕也 0-1 ×渡正 先高見 _星野 先中田 ─── 先石田 _高野 先長沼 _及川 先石井 _佐和 △
38 藤森  哲也 0-1 ×神谷 先斎藤 _中田 先村中 ─── _遠山 先中座 先牧野 _渡大 _渡正 先及川
41 星野  良生 0-1 ×八代 _村田 先長岡 先三枚 ─── _中座 先佐紳 _神谷 _ 脇  先斎藤 _石田 △
43 佐藤  紳哉 0-1 ×阿部 _田中 先大平 _桐山 _矢倉 先三枚 _星野 ─── 先八代 _村田 先渡大 △
44  脇   謙二 0-1 ×斎藤 先遠山 _八代 先西川 ─── 先牧野 _大平 _中座 先星野 先杉本 _井出 △
47 古森  悠太 0-1 ×佐々 先及川 _田中 先高見 ─── _村中 先矢倉 _大平 先中座 _阿部 先上村
48 長谷部浩平 0-1 ×黒沢 先 南  _三枚 先今泉 ─── 先竹内 _石井 先中田 _伊藤 _渡大 先村田


120:名無し名人 :2018/06/23(土) 00:32:33.13 ID:qAnUCnFY0.net
今日は結局、番狂わせありそうでなかった日か。ちっ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1529030941/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1529655148/
[ 2018/06/23 07:00 ] 順位戦 | CM(35) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/06/23 (土) 07:19:42
    おはよう
  2. 2018/06/23 (土) 07:42:22
    古森は楽な相手が大平と上村だけで
    いきなり降級点まったなし
  3. 2018/06/23 (土) 07:43:14
    おはよ
    おはよ
  4. 2018/06/23 (土) 07:44:08
    別日開催で掛かる費用は※2が責任もって全部出せよ
    金出せないのなら、黙ってろ
  5. 2018/06/23 (土) 07:55:40
    *6
    別日開催の対局料は、連盟が出すのが当たり前です。通常と同じかは、連盟の考え次第でけど。
    でも、深夜に指し直しは、そんなに多くないでしょ。
  6. 2018/06/23 (土) 07:59:38
    ※6
    なんでそんなにイキってんの?
    一旦寝てから次の日にやれば良いじゃん。
    対局室は調整する必要はあるだろうけど。
    ※8
    持将棋だと対局は終わってないのが建前で、別の日になったところで、別途対局料は発生しないんじゃね?
  7. 2018/06/23 (土) 08:09:18
    遠山Pは前期編集長をポンコツ石田に代わってもらって
    対局への比重を大きくできたのが大きい
  8. 2018/06/23 (土) 08:11:14
    ニワカがちょっと考えただけの新ルール押し付けてくるのをどうにかして欲しい
  9. 2018/06/23 (土) 08:19:28
    自称玄人w
  10. 2018/06/23 (土) 08:21:34
    ※10
    ※2は羽生さんかもしれないぞw
  11. 2018/06/23 (土) 08:23:14
    対局料じゃなくて交通費と宿泊費(と記録係の報酬)の問題かと
  12. 2018/06/23 (土) 08:24:30
    *10
    ニワカかどうか、関係ないでしょ。
    あなたは、そんなに偉いのか?
    ちなみに、私は45年位の将棋ファンです。
    もっとも、もう歳だから深夜指し直しは、身体に悪いと余計思うのかも知れないけど。
  13. 2018/06/23 (土) 08:25:31
    ヤメレ食っちまうどー
  14. 2018/06/23 (土) 08:26:36
    遠山全盛期来てるな
  15. 2018/06/23 (土) 08:28:42
    別日にするくらいなら、持ち時間減らすだろ。
  16. 2018/06/23 (土) 08:29:15
    ※9
    今後も編集長は複数担当がいいね。
    内容にバラエティが出るし、特定の棋士に過大な負担がかかるのを避けられる。
  17. 2018/06/23 (土) 08:35:12
    自分XPだけど限界を感じてきてる
  18. 2018/06/23 (土) 08:43:42
    マイナビの一人解説も大平から井出にスイッチしている現状を
    象徴したような対局だった
  19. 2018/06/23 (土) 08:51:35
    牧野五段と中村亮介六段の対局を見たかった。
  20. 2018/06/23 (土) 09:00:39
    瀬川さん負けたか…
  21. 2018/06/23 (土) 09:31:37
    将棋世界のカバー写真
  22. 2018/06/23 (土) 10:06:08
    順位戦ではC2の結果だけを見るのがなんか好き
  23. 2018/06/23 (土) 10:39:07
    ※24, 27

    別スレ、立ってた。

    i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-8344.html
  24. 2018/06/23 (土) 11:08:19
    このレベルの棋士に長時間対局は意味がないな
    持ち時間二時間でも多いくらいだ
  25. 2018/06/23 (土) 12:04:31
    藤井きゅんのC1っていつあるの?
  26. 2018/06/23 (土) 12:12:04
    俺も深夜の指し直しはどうかと思うけど別の日にすると永瀬が対局日だらけになってしまう
    …というのは冗談としても甘い規定にしてしまうと千日手への忌避感が薄れそうなのもイヤなんだよな
    「今日はもう疲れたし別の日に指し直しでまぁええか」みたいに
  27. 2018/06/23 (土) 12:15:37
    深夜に千日手模様で棋士が形勢や体力を鑑みて千日手とるか打開するか、それも醍醐味だと思うけどね。
    長い間それでやってきて救急車で運ばれたって聞いたことないし
  28. 2018/06/23 (土) 13:11:30
    ※30さん

    7月3日(火)に豊川七段との順位戦がある(藤井七段の先手)。

    延期になった森下九段との対局日程はまだ決まっていないと思う。

    7月6日(金)に、斎藤慎太郎七段と王座戦予選準決勝があるから、藤井七段はけっこう過密日程。

    (参考)「藤井聡太、対局予定今後【対戦相手一覧あり】中継・結果・棋譜まとめ」

    sakidori-ch.com/fujiisouta-3
  29. 2018/06/23 (土) 13:27:37
    藤森の解説って人気あるの?苦手なんだけど。
  30. 2018/06/23 (土) 15:01:22
    遠山は好調維持すれば昇級までありそう
    当たり的には
  31. 2018/06/23 (土) 17:16:32
    藤森解説こないだのabema トーナメントは面白かったぞ
  32. 2018/06/23 (土) 18:21:27
    藤森は高収入の女に可愛がられそうなキャラだな
    将棋教室始めたし、あと必要なのは聡太との対戦歴で認知度あげること
    将棋芸人で食っていける
  33. 2018/06/23 (土) 19:57:07
    藤森の解説芸は持ち時間5分の将棋で光る
  34. 2018/06/24 (日) 00:10:06
    うるうる目がワンコのようだ
  35. 2018/06/24 (日) 00:49:43
    藤森好きなんやがなー
    対局の方もっと頑張ってくれー
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。