第31期竜王戦決勝トーナメント、藤井聡太七段 VS 都成竜馬戦で開幕 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第31期竜王戦決勝トーナメント、藤井聡太七段 VS 都成竜馬戦で開幕

6月25日(月曜日)
竜王戦 決勝トーナメント 関西将棋会館
藤井聡太-都成竜馬
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/31/ryuou201806250101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/

625-08.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/hon.html


260:名無し名人 :2018/06/24(日) 19:39:54.12 ID:203avKbC0.net
2017年6月7日 ● 都成竜馬 後 先 藤井聡太 ○ 第2回チャレンジ 本戦 1回戦
2017年6月10日 ● 都成竜馬 先 後 藤井聡太 ○ 第3期叡王戦 四段戦 3回戦
2017年7月11日 ● 都成竜馬 先 後 藤井聡太 ○ 第7期青流戦 本戦 3回戦

都成リベンジに期待


262:名無し名人 :2018/06/24(日) 19:45:17.59 ID:07tETdn50.net
今回は持ち時間も長いからな
どうなるかわからん


263:名無し名人 :2018/06/24(日) 20:00:48.50 ID:4jeSpn9F0.net
でも持ち時間5時間以上の将棋負けないよね
あの勇気の一敗だけかな


265:名無し名人 :2018/06/24(日) 20:18:51.25 ID:BZe8IUMy0.net
下馬評は藤井なんだろうけど俺は都成を応援する


266:名無し名人 :2018/06/24(日) 20:38:28.00 ID:XKM/349wp.net
今回は長時間だしお互い強くなってるから面白くなりそう


267:名無し名人 :2018/06/24(日) 21:49:03.49 ID:lsyKN3rJ0.net
藤井くんも増田も即昇級して勝ち抜けて同じ舞台で再戦とかなったらすげえなあ
都成のリベンジはまた今度で頼むわ


273:名無し名人 :2018/06/24(日) 23:10:27.49 ID:2bGdwHXE0.net
まあ、藤井、都成、増田は順位戦でも総当りするからなあ。
順位戦の動向をつかむ上でもどうなるか楽しみすぐる。


274:名無し名人 :2018/06/24(日) 23:36:36.85 ID:xdwHtn0u0.net
この三人が竜王戦で出てくるんだからドラマだよな。都成は力が入ってることだろう。


275:名無し名人 :2018/06/24(日) 23:44:16.31 ID:PoQMZEN90.net
もう明日あるのか。勝ちまくると多忙だ。


276:名無し名人 :2018/06/24(日) 23:52:56.84 ID:9kkppVk50.net
藤井は明日負けてもいいから順位戦だけは勝ってほしい


280:名無し名人 :2018/06/25(月) 00:55:07.29 ID:hXrfW6EJ0.net
いよいよ今年も始まるか


287:名無し名人 :2018/06/25(月) 03:26:28.62 ID:hFVlCZTn0.net
藤井は取りこぼしが本当に少なくなった


288:名無し名人 :2018/06/25(月) 03:37:10.93 ID:+23GVYtJ0.net
藤井は深浦に負けてから目に見えて悪手率が下がって最善手が増えてるからなぁ
終盤の読みも正確だし、、、
都成応援するが変に力まず落ち着いて指して欲しいわ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1528719031/
瞬間を生きる
瞬間を生きる
posted with amazlet at 18.06.24
羽生 善治
PHP研究所
売り上げランキング: 6,144
[ 2018/06/25 09:00 ] 竜王戦 | CM(63) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/06/25 (月) 09:06:48
    俺に1とられて悔しくないのか!
  2. 2018/06/25 (月) 09:07:34
    康光対藤井が観たい
  3. 2018/06/25 (月) 09:09:39
    大天才に他は蹴散らされる将棋の歴史考えると
    藤井聡太が勝つ
  4. 2018/06/25 (月) 09:12:48
    藤井が覚醒したのは深浦のせいという風潮
  5. 2018/06/25 (月) 09:21:31
    幸せだよ。朝から終局まで大天才をなまで見られる
    なんて。
    不幸なのは、藤井くんの棋士人生を最後まで見れないこと。
  6. 2018/06/25 (月) 09:26:53
    俺は未来から来たから分かるよ
    都成がソフト超えの手を連発して藤井をぼこぼこにしてたわ
  7. 2018/06/25 (月) 09:34:18
    都成、非公式戦では聡太に一勝返してるからわからんな
  8. 2018/06/25 (月) 09:35:09
    個人的に久保王将と藤井七段の対局見たかったのに久保王将が王座戦で負けちゃったからそこまでは勝ってほしい
  9. 2018/06/25 (月) 09:36:22
    久保、佐藤康光、渡辺、谷川、藤井猛、三浦、丸山、木村一基との対局が見たい
    大橋との再戦も見たいけど
  10. 2018/06/25 (月) 09:37:10
    都成五段を全力応援!
    ふじしちなんかに負けるなー!!
  11. 2018/06/25 (月) 09:43:01
    俺は聡太君を覚醒させたのは大橋だと言いたい!!
  12. 2018/06/25 (月) 09:54:55
    ナベのいない竜王戦か…いまいち迫力がないな
  13. 2018/06/25 (月) 10:11:31
    空気がきれい
  14. 2018/06/25 (月) 10:21:19
    ※1
    おはタニー
  15. 2018/06/25 (月) 10:21:37
    今年も聡太のみの本戦放送か
  16. 2018/06/25 (月) 10:29:04
    ファンがきもすぎる
  17. 2018/06/25 (月) 10:30:55
    藤井の伝説の竜王戦の幕開けだな
  18. 2018/06/25 (月) 10:31:03
    竜王戦は本戦じゃなく、決勝トーナメントな
    しかも藤井だけじゃなく、勇気、阿久津戦、勇気、久保戦、羽生全部放送してたで
    他は覚えてないけどしてたかも

  19. 2018/06/25 (月) 10:46:26
    羽生森内渡辺みたいに藤井都成増田は3体の霊獣と言われるようになるだろう
    たぶん
  20. 2018/06/25 (月) 10:47:07
    短期間で3戦3勝なんだからいわゆるおもちゃ状態じゃない?
    あとは藤井君が大切に遊びたいと思ってるかどうか
  21. 2018/06/25 (月) 10:49:59
    20
    それ藤井が出る予定の左側だけじゃん
  22. 2018/06/25 (月) 10:52:38
    都成は本当に強くなったと思う
    でも藤井君はもっと強くなったと思う
  23. 2018/06/25 (月) 10:55:41
    ※1
    どうぞどうぞ
  24. 2018/06/25 (月) 10:56:26
    ※7
    辛辣過ぎて草
  25. 2018/06/25 (月) 11:03:32
    次の増田戦は29日か
    結構間隔詰まってるんだな
  26. 2018/06/25 (月) 11:09:48
    ※29
    去年はずっと毎週土曜に一局ずつで進行していったね左の山
  27. 2018/06/25 (月) 11:16:28
    2往復ビンタかな?
  28. 2018/06/25 (月) 11:36:20
    藤井聡太が挑戦者になる確率は69.9%
    新竜王になる確率は70.0%
    都成戦は通過点に過ぎない。
  29. 2018/06/25 (月) 11:38:36
    これから伝説が始まるかどうかだね
    今年のPO戦豊島さんの影が薄くなるかも
  30. 2018/06/25 (月) 11:39:45
    今日はこれから仕事だから見られない(´;ω;`)

    藤井七段がんばって下さい!
  31. 2018/06/25 (月) 11:49:14
    となリベンジでゴロだけはいいんだよなー
  32. 2018/06/25 (月) 11:49:41
    36
    お前に言われんでも頑張るだろ
  33. 2018/06/25 (月) 11:55:14
    それにしても長い道のりだ
  34. 2018/06/25 (月) 12:02:59
    ※6
    青嶋さん、ネタバレしていいんですか。
  35. 2018/06/25 (月) 12:10:05
    藤井「顔だけで勝てるほど将棋は甘くねえんだよ」
  36. 2018/06/25 (月) 12:21:41
    新しい季節が巡って来たと思うが
    2人の対局者の名前を見ると余計にそう思うな
  37. 2018/06/25 (月) 12:36:57
    ※40頼んだ
    俺の分まで堪能してくれ
    ( ;∀;)
  38. 2018/06/25 (月) 12:40:31
    井上に負けた者どうしの対局か
  39. 2018/06/25 (月) 13:07:32
    6組から挑決まで行った人がいるから5組なら少なくとも挑戦者にならないと記録更新できない
  40. 2018/06/25 (月) 13:17:14
    この2人に勝った井上とは何奴じゃ
  41. 2018/06/25 (月) 13:21:17
    ※47
    きっとタイトル複数獲得しててA級にいるんやろなぁ
    なお
  42. 2018/06/25 (月) 13:39:58
    七冠王羽生に最初に土をつけた男・井上九段
  43. 2018/06/25 (月) 14:49:20
    このトーナメント表の徐々に経験値上がってく感じがたまらん
  44. 2018/06/25 (月) 14:54:56
    藤井システム最初の餌食になった男井上
  45. 2018/06/25 (月) 14:57:09
    藤井七段は振り飛車やらないのかな
  46. 2018/06/25 (月) 15:01:05
    コーヤンや杉本みたいな振り飛車の弟子が居飛車代表になって、高道みたいな居飛車の弟子のレオ君が振り飛車党。
    面白いよね。
    花村先生みたいなの亜流将棋の弟子から正統派の森下深浦が出てくるし。
    米長みたいな●●から中村王座みたいな真面目そうなのが出る。
  47. 2018/06/25 (月) 15:23:06
    聡太がんばれ~!
  48. 2018/06/25 (月) 15:39:44
    師弟ったって、花村森下みたいのはレアケース

    ほとんどは単なる身元保証人、あるいはプラスマネージャー
  49. 2018/06/25 (月) 15:50:21
    花村先生は森下と毎日将棋してたらしいね。
    花村先生とその師匠(身元引き受け)は、二人で賭場に行きまくったらしい。
  50. 2018/06/25 (月) 15:53:56
    記事タイトル
    細かいかもしれないけど都成だけ呼び捨てなのが気になった
    段位を付けるにしても付けないにしても統一した方がスッキリする気がする
  51. 2018/06/25 (月) 16:08:47
    ホントだ。
    都成がアマチュアみたい。
  52. 2018/06/25 (月) 17:33:45
    都成、手詰まり?
  53. 2018/06/25 (月) 19:10:30
    都成から仕掛ける手がないな
    藤井が攻めてくるのを待つしかないかな
    46と56の銀が歩越し銀だから歩を突いて行けない
  54. 2018/06/25 (月) 19:36:46
    ニコニコ見始めたんだが、阿部くん痩せ過ぎ。高浜さん肥え過ぎ。
  55. 2018/06/25 (月) 20:13:50
    となり優勢にみえるんですが・・どうなの?
  56. 2018/06/25 (月) 20:18:15
    お互い時間少なくなってるけど、
  57. 2018/06/25 (月) 20:26:19
    五分五分。アマチュアなら都成が指し易い気がする。
  58. 2018/06/25 (月) 20:48:13
    藤井の持ち駒が増えたから鮮やかな寄せに期待
  59. 2018/06/25 (月) 21:55:58
    厳しい
  60. 2018/06/25 (月) 22:11:27
    金と銀桂交換の駒損はやっぱり無理だったか
  61. 2018/06/25 (月) 22:13:00
    タイトル持っていく未来しか見えない
  62. 2018/06/25 (月) 22:15:11
    解説も藤井聡太の将棋が理解できないでいる。
    難しいとか言っている間にアッサリと詰ましてしまう。
    都成程度のレベルに負ける筈がない。
  63. 2018/06/25 (月) 22:15:45
    藤井7段、今日は何を「習得したかった」?

    たぶん「対局バリエーション」を拡げようとしていた、ように見える

    なにがしかの「裏テーマ」を毎回持っているようにみえる
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。