将棋連盟フットサル部合宿、とても楽しかったです⚽️💕
— 島井咲緒里 (@saori_shimai) 2018年6月24日
連盟職員さんや中継記者さんが試合中の写真たくさん撮られていたので、そのうち素敵な写真が観られるかと思います!楽しみですね☺️✨
なお棋士はみんな自然と正座でした、やはりその方が楽らしいです笑 pic.twitter.com/iHAOVhf23A
フットサル合宿2日目、今日は3時間。
— 島井咲緒里 (@saori_shimai) 2018年6月24日
人生初ゴール決めました!⚽️✨
合宿での目標だったので嬉しいです〜😆2点取れた✌️
ボール受け取ってパスしたり、少しはマシになってきた気がします。まずはキック力が欲しい💦
近所の公園で自主練しようと思います笑
(集合写真から一部。KAGOYA将棋ネコT) pic.twitter.com/fhPJEcENj9
≪ 【三段リーグ】冨田、桝田三段が6勝2敗に | HOME | 第31期竜王戦決勝トーナメント、藤井聡太七段 VS 都成竜馬戦で開幕 ≫
次はどんな悪だくみを?
レオとジメイの間は奨励会員かな?
さんきゅう島井
※4さんが指摘するとおり「仲間は実に爽やか」かもしれないが、
「仲間でない者は爽やかでない」との考えがあるとしたら問題だ
渡辺がーってうるさい
冤罪事件はどんだけ面倒だった
お前もどーせめんどくさいヤツなんだろ?
なんでまだのうのうと指してるんだ?
それでも将棋がしたいなら、フットサル仲間を連れて日本将棋協会を日本チェスと合同で立ち上げれば良い。
思ったよりコメント数稼げてないぞ
これくらいは面倒のうちに入らない
飽きたよ
一目のやつもある。
未だ問題があると騒いでいる
無関係な部外者はなんなの?
管理人も衰えたな
誰も消えずにすんだからね
現状、スタートラインにすら立ってないですよ。
名誉回復も無事終わっとるがな
情弱の戯言は無視やな
親が殺されでもしないと批判も出来ないような奴は黙ってろ
何かしらやったんじゃないかなあ
ここに書く前に連盟に問い合わせてみたらあ
13手詰めが一目で解けるとはうらやましい
一目で解けたのは11手が最高
今朝の13手詰めの1問目だけ手こずった
8手目の合駒が桂馬の場合だけ13手に延びる、他の駒なら11手で済む
将棋ファンはすぐ忘れてくれる、事件は風化すると考えているのはどういう人かな?
名誉回復をしていないとかよく言えるもんだ
今は金も地位もあるけど無くした時に誰がついてくるんだろうね。
しゃしゃり出てくることは許されない
のも事実
だから余計に、今のナベの状況が嫌。さっさと綺麗にして欲しい。
じゃあ知りようはないな
御免なさいなり、まだ疑ってるでもはっきり堂々と。
でも白と言わずにグレーと言った羽生さんも潔白じゃない
去年の人間将棋に起用したことくらいか。
渡辺さんが負けたことへの当てつけのコメばかりだった
冤罪事件に関して橋本崇載八段を非難するコメント見当たらないぞ
「橋本優勝1億%無い」がせいぜいだよ
真実はどうあれ和解でシロになってるんだからそれはマズいぞ
羽生もやっぱり犬なのかな
人望で集めてるってことだろう
ヘンな絡み方すんな
フットサルを餌に子分を作るのはどうかな?
フットサルでも何でもいいんだよ
ナベの人柄だけでなくナベと付き合うと将棋が強くなってタイトルが取れるからだろう
元気ですかー
だから誰も知らないみたいよ
三浦さんが連盟は名誉回復をやってくれないと言ってたのかな?
三浦さんが一番よく知ってるだろうから
彼に聞いてみたらどう
仕事だとしたら成果は?目的は?
政治的プレゼンスの拡張以外なくない?
将棋人気に繋がるの?
あいつらアイドルなのww?
人気とれんの?
本気で効果あるとお考え?
それ以外の個人的なことなら各自が責任をとれる上なら問題無い。
渡辺様を崇め奉りたい連中は、駄目だろうね。
決勝は収録日何回かに分けてるでしょ
人数多いから
>連盟に聞いたら名誉回復の件はお答え出来ませんだって。
連盟職員か?
佐藤会長の命令に従わないのか?
どの社も大金掛けて棋戦を主催しているから出来るだけ早く終わらせたかったんじゃないかな
ものの考え方捉え方がローカルすぎる 将棋連盟は将棋部落と名称を変えたら
ソフト制作者も含めた新しい組織ができたらなぁ
いつも事件の正確な描写が出て来るとごまかしがごまんとでてくる
126の反論してみ?ほら、ほら、ほら 各項目一つ一つに・・・
気をつけよう それともあんた126に反論ある? 彼は事件の責任を取っていないよ フットサルやるなら
3か月自主休場だよ なぁ島・青野・谷川?
竜王戦勝つのは藤井七段だよ
遂にアタマおかしくなったのか
それを郵便で送ってみなよ
すぐに警察に届けてもらえるぜ(笑)
管理人は1コメントごとに10円くらいもらえるシステムなのか?
棋歴でタイトル挑戦何回とか出るけど、あの竜王戦は挑戦者扱いとするくらいは出来るでしょ?
米長らしい勝負というか世界に対する考え方で。
今のナベが最低最悪なのは覆らないけど。
名誉回復全くやっていないわけではない
昨年NHK杯で三浦九段に負けた宮本五段はNHK将棋講座テキストで自戦記冒頭で三浦九段の休場と復帰に言及していた
新聞の連載棋譜でも時々言及されていると思う
しかしこれらは良識ある棋士や記者が自発的に行っている域を出ない
連盟が組織的に取り組んでいる様子はない
それだけに渡辺棋王の人気回復のための様々な取り組みは目に付く
もう三浦竜王は確実
三浦九段の云々言うなら一番求めるべきは、やり直し。
連盟は三浦九段が絶対するなと言うならともかく、自主的に名誉回復を見せないと。
確実なのは藤井竜王
ここの奴らもGDPの成長に全く微力ながらも貢献してるんだなあ
1コメ10円じゃイマイチやる気出ないな
50円ならやるかも
馬とかのどうしようもない連中はともかく、利用されてることが分かってないのな
再発防止策も万全だ
そっちには興味がないし
関係ない者を巻き込みたくないんでな
NHK杯では15%弱
電子機器の電源を入れてはいけないとされた2013年と
電子機器の持ち込みが禁止された2017年に勝率大幅ダウン
これってどういう事?
誰も疑ってないし
そんなイチャモンはやった奴がよく使う論法だな
あいつもやってるだろうって(笑)
事務所から見たら契約解除
でも事務所は山口をサポートするんだろ
あとでゆっくり調べるのが
公益法人
別に、それ自体は良いが、ナベがやってることはね?
同僚棋士とは一定の距離を保つんだろ
その相手は?
部内の紅白戦だけ?
話題が尽きない上によう伸びるなあ
で調べたら?Twitterでは、色々と未だにあるよ。
一部ナベファン以外のファンの意見:※68
小学生でもまだましな頭してるぞ
やってないことを証明しなければ推定無罪
きちんと使いわけようぜ
羽生さんも中原さんも大山さんも「やっていないこと」を証明しなければいけないということか?
勇気と瀬川と慈明と元竜王くらいしかわからん
渡辺は一生読売に逆らえない
よく一緒にフットサルやってるね
楽しそうでいいな
三浦九段を逆恨みしてる。
こういうのに参加しないで自宅で将棋研究ばかりの棋士を蔑む風潮さえあったかも
平気な顔で活動している渡辺と名誉回復をしてくれない連盟に対する不信感は共通認識だとわかって良かった。
ただの社会性の無いゲーマー集団なんだから
「将棋をやると礼節を失う」
これが渡辺事件から得られた教訓だ
将棋をやると、じゃない
権力あれば何やってもOKの体質がいけない
自らを損なうことになる
フカーラさん渡辺陥落時のはっちゃけぶりが素晴らしかった
まさに地球代表
昔いじめっ子に必ずお付きの子分がいたが、その子分の発想
集合写真を公開するのはどうかと思う
公益法人として、まともに運営すれば良い。
読売を切れないのかなあ。
もしかしたらワザとか?
何か企んでるのはナベでなくお前のほうやろが
それを口実にすぐ締付けて来るからな
ここは匿名扱いだが、いずれ調査すれば、発信元はちゃんと特定されるぞ
その通り
詳しい事情を知らないやつが
何いってるのさ
いつまでもグダグダうるさいわ
未だに解決していないと言い募るやつが一番危ないと思うぞ
と記者からツッコまれた代物でしょ
報告書に書いてあった?
和解で解決してるでしょ
310と314も覗いてくれたらありがたい
やりがいを感じてくれてるようだね
合宿でフェイント磨いたな
質問者は結構将棋界に詳しい人だなと思ったよ
100%渡辺批判の答えだったね
詠まれたくない・読んでほしくないコメントがあったためと思います
他にもナベ批判の立派な意見がたくさんありましたが・・・
渡辺は一味もいっしょに相撲部屋に入門して可愛がってもらうとええな
フットサルより足腰鍛えられるし、何より礼儀も勉強できるぞ
可愛がりも半端ないしな
そや、強いし人気もあるし顔もええ はよ廃業したらどないなん?
すっきりするぜ!!!!!
もう防衛は無理だろう
一刻も早く将棋を見切って、新しい生活を始めた方がいいに500億ペリカ
でもしっかり玉を囲う将棋も復権させてくれ
なんとかして盤外に注意引こうと必死ってとこですかね
村山聖九段のことだと思うけど
天国から一部始終をご覧になっていたら、凄まじいお怒りだと想像する
※370
ここの皆の棋力…
羽生さんは持ち論応援しているが、渡辺久保以外の棋士は応援できる
渡辺みたいに嫌われてると大変だな
渡辺本人がファンに成りすましてチョコ送ったり手紙書いたり、書き込みしたり
凄い発言だな
両者に名局を多く指してもらいたかったと思うのが普通だろう
同一人物が同時間帯、他にもいくつか投稿しているのかな?
いつもその調子でやれよ
将棋ペンクラブログ
ttps://shogipenclublog.com/blog/2014/08/08/murayamasatoshi-2/
意味不明
頭がいい良識がある人はそんなこと書かないしね
年とってやっとマシになったみたい
天国にも週刊文春が毎週届けられている
天国では週刊誌の内容を絶対間違い無いものとして下界についての意見が形成されている
それはどうかな
やっぱ息子じゃねーの?w
いくらあるふりしても簡単にバレるんだよ
無実と無罪はちがうからなあ
連盟は調査だけでなく監視しただけだろ
常務会の後に逃げたしなあ
自分で自分を擁護する(笑
理事会で吊るし上がられて逃亡
これが自爆でなくてなんだと言うのか(笑
こういう「やると決めたらやる」ところは偉いと思う
本人は、ここを見ないだろうが、だからといってこの不信感を見過ごしていいのか
喜ぶのは2CH名人編集部だけ
本人も訪問者数を気にしたりして人気のバロメーターみたいに使うが、多数批判者が訪問しているのを承知
だから内容に手抜きも多く、小学低学年レべルの文章もしばしば
だから、もったいない。
点が入った時間帯では実にフェアプレーだったぞ
2点とも文句のつけようがないゴールだったけどな
そんな昔のことで自身の間抜けっぷりを誤魔化すつもりかな
ここぐらいしかないぞB1の人間を天才呼ばわりするのは
なにか事情があるのだろう
誰の言動に対してもこう見てるけどね
ttps://www.news-postseven.com/archives/20161025_459487.html
同姓別人だったらはっきりそう書いて欲しいな
最後の竜王防衛についての記述がやけに薄いが
もしかして作成者渡辺明かな?
さわやかとは自分が勝手に言ってただけで誰もそう思ってないのが残念
実態は程遠かった
お前も落ちぶれたことを隠してるんだろ
お前の本当の姿を知ったらドン引きだろうねえ
これ、まんま渡辺のことだろ?
年度末には無冠でB1だろうなあ
もう飽きられたけど100期はいつかやらせてあげないといけないのだろうか
合理的な渡辺キャプテンがそんな根性論的なことはしないな
まあお互い日本の勝利を喜ぼうや
渡辺は、それ以下。