ニコ生、王位戦七番勝負を完全生中継 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ニコ生、王位戦七番勝負を完全生中継



396:名無し名人 :2018/06/26(火) 16:20:24.03 ID:sE/IlXFKr.net
番勝負のニコ生ページきた


397:名無し名人 :2018/06/26(火) 16:33:05.10 ID:TeVLUYrl0.net
王位戦ニコ生も来たか
29日の竜王戦藤井増田戦はないんかね


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1528112019/
盤上の攻防 将棋王位戦五十年
高林 譲司
中日新聞社
売り上げランキング: 458,742
[ 2018/06/26 17:30 ] 王位戦 | CM(91) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/06/26 (火) 17:32:18
    菅井の将棋をポコがどう評価するのか楽しみだ
  2. 2018/06/26 (火) 17:32:53
    1いただき
  3. 2018/06/26 (火) 17:33:32
    何度でも言う。豊島竜王王位棋聖あるで~!
  4. 2018/06/26 (火) 17:34:53
    王位戦の本戦って今までニコ生あったっけ?
    何はともあれ見れて嬉しいが。両方頑張って欲しいね
  5. 2018/06/26 (火) 17:41:24
    王位戦の番勝負は、ニコ生初だね
  6. 2018/06/26 (火) 17:42:18
    以前はニコ生でやってて、一昨年は王位戦中継がまったくなく、
    去年はabemaだけだったような。
    両方やってくれると好きな解説見れてありがたいが
    自分はニコ生の方が楽しいので、そっちで観ることが多いな。
  7. 2018/06/26 (火) 17:44:25
    菅井先生応援
  8. 2018/06/26 (火) 17:44:27
    初期にニコ生でも王位戦番勝負はやってたよ
    ただ主催の新聞三社連合がドワンゴにケチ付けてすぐなくなったがな
  9. 2018/06/26 (火) 17:45:58
    タイトル初防衛vsタイトル初奪取をかけた戦いか
  10. 2018/06/26 (火) 17:46:51
    豊島先生の△48銀力を舐めない方がいい
  11. 2018/06/26 (火) 17:57:15
    20台同士のタイトル戦って何年ぶりだ?
    少なくとも自分が将棋に興味持ってからはなかったような気がするわ。
  12. 2018/06/26 (火) 17:57:45
    上の人間だが、叡王戦忘れてた。
  13. 2018/06/26 (火) 17:59:41
    ソフト研究発表会乙
  14. 2018/06/26 (火) 18:00:09
    14,15,叡王戦は金井が三〇代
    20代同士のタイトル戦は七五期の名人戦(天彦ー稲葉)では?
  15. 2018/06/26 (火) 18:09:13
    棋聖を取ったら豊島が王位も取りそう
  16. 2018/06/26 (火) 18:13:26
    もうね、既に将棋界は「藤井聡太」が基準。

    突き詰めれば「藤井聡太より実力が上か下か」だけ(こういう捉え方は自分だけ?w)

    この二人は「藤井聡太が勝っていない」棋士だから。対局を見て「キレ、創造性、柔軟性」とかチェックして比較したくなる。非常に希少な存在
  17. 2018/06/26 (火) 18:14:30
    これでニコ生は王将戦以外のタイトル戦は全て生中継かすごいな

    逆になんで王将戦生中継しなくなっちゃったんだろ?
  18. 2018/06/26 (火) 18:14:58
    ってか王将戦を中継してくれ
  19. 2018/06/26 (火) 18:16:14
    あぁ・・・どんどん王将戦の存在感が薄く・・・
  20. 2018/06/26 (火) 18:18:39
    >>こういう捉え方は自分だけ?w

    お前だけだろ
  21. 2018/06/26 (火) 18:20:57
    24 違う
  22. 2018/06/26 (火) 18:23:21
    ※24
    違う
  23. 2018/06/26 (火) 18:29:23
    王将戦は囲碁将棋チャンネルがなあ・・・
    以前はニコで中継してたけどすぐ無くなったし
  24. 2018/06/26 (火) 18:29:25
    これで中継ないタイトル戦は王将戦だけか
  25. 2018/06/26 (火) 18:29:52
    19 お前だけだな
  26. 2018/06/26 (火) 18:31:09
    王将戦は囲碁将棋チャンネルが独占してるから、
    アベマやニコ生では放送できないの?
  27. 2018/06/26 (火) 18:33:52
    防衛祈願
  28. 2018/06/26 (火) 18:35:40
    銀河も影薄い
  29. 2018/06/26 (火) 18:39:27
    ※19 君だけやで。
  30. 2018/06/26 (火) 18:40:42
    既に基準は藤井聡太に番勝負で勝てるかどうか、まできたか・・

    今なら勝てる、と、もう無理、の二択
  31. 2018/06/26 (火) 18:42:45
    20代同士のタイトル戦・・・去年の名人戦・・・うっ
  32. 2018/06/26 (火) 18:47:38
    竹部が王位リーグの解説で「何回お便り送っても王位戦だけは中継してくれなかった」とか言ってたなw
  33. 2018/06/26 (火) 18:55:11
    ニコ生はタイムシフトで見られるからありがたい
    abemaはその点は全然だめだなあ
  34. 2018/06/26 (火) 19:04:33
    豊島は丸山にも逆転負け喰らってたけど立ち直ったのかな?
    第2局のことを引きずると無冠もありうる
    早く白星をあげて悪い流れを断ち切ってほしい
  35. 2018/06/26 (火) 19:12:21
    菅井が5勝2敗かぁ。
    なんか豊島が菅井を攻略できる画が浮かばない。
  36. 2018/06/26 (火) 19:33:00
    もうね、将棋界は「羽生善治」が基準。

    突き詰めれば「羽生善治より実力が上か下か」だけ(こういう捉え方は自分だけ?w)

    この二人は「羽生善治が勝っていない」棋士だから。対局を見て「キレ、創造性、柔軟性」とかチェックして比較したくなる。非常に希少な存在
  37. 2018/06/26 (火) 19:42:50
    今女流王位持ってる人に聞き手をやって欲しいけど
    同じ三社でも何がどうなっても実現難しいんかねぇ?
    いい加減にくだらない派閥争いはやめにして
    どうにかしてほしいわ
  38. 2018/06/26 (火) 19:44:59
    タイムシフトあるのはありがたい
  39. 2018/06/26 (火) 19:48:07
    ※24
    少なくとも、19ひとりだけではないな
    空気読める人間になれるといいねw
  40. 2018/06/26 (火) 20:01:53
    ニコのTSなんてアップされたツベ観る方がが軽くて止まらないしとばすのも楽
    アベマができたのに未だにニコに集う人って、解説が目当て以外は、
    どS運営に弄ばれるのがすきなどMじゃねーの?
  41. 2018/06/26 (火) 20:16:14
    タイムシフト改善してほしいよね
  42. 2018/06/26 (火) 20:32:27
    叡王戦の予選に見所が無くなったから、叡王戦を減らして王位戦を放送するのか?
  43. 2018/06/26 (火) 20:32:45
    王位戦もいいが、電王戦を放送してくれんか。
  44. 2018/06/26 (火) 20:43:11
    里姉呼んでくれーー
  45. 2018/06/26 (火) 20:47:03
    19だけど、同意見の方がいらっしゃるようだ

    ありがとうございます。「そういう事」ですよねw「時代の趨勢」を代弁したまでのこと。

    ただこれだけは強調しておきたい。

    この二人(菅井、豊島両先生)は藤井7段にとって本当に貴重な存在
  46. 2018/06/26 (火) 20:57:47
    菅井、豊島両先生は「全力モード藤井7段」がぶつかれる大変貴重な存在。

    簡単に突破されないで欲しい。

    「藤井7段の悔しさ」を倍増させてもらえてこそ、真の強化が図れる(邪心もふっきれる)
  47. 2018/06/26 (火) 21:03:01
    そうた夏休みに解説しちゃえ
    スポットそうぽこでもいいぞ
  48. 2018/06/26 (火) 21:09:19
    もうね、既に将棋界は「Ponanza」が基準。

    突き詰めれば「Ponanzaより実力が上か下か」だけ(こういう捉え方は自分だけ?w)
  49. 2018/06/26 (火) 21:13:31
    ※20
    王将戦は協賛の囲碁将棋チャンネルが将棋プレミアムを始めてから独占中継をするようになった
    そのせいで、タイトル戦の中で最も盛り上がりに欠ける棋戦になってしまった
  50. 2018/06/26 (火) 21:14:17
    *57 「Ponanzaより実力が上か下か」

    PONANZAより実力が上って誰?

    「上」がいないと「上か下か」は成立しないw

    言ってごらん?ただし「真実味のある名前」のみだぜ?w
  51. 2018/06/26 (火) 21:15:53
    *50
    かつては王位戦の開催日に叡王戦の放送日をぶつけて対抗してたもんだが、
    王位戦におもねるようになっちまった。
  52. 2018/06/26 (火) 21:22:08
    しかし豊島がタイトル未経験のまま
    タイトル戦で年下の下座に座る日がくるとは誰が想像しただろうか・・・
  53. 2018/06/26 (火) 21:30:08
    ※52
    お。運営さんだw
    ツベ一切観ないんだ~すごいね
    アベマみたいにきちんと定期的にツベ削除作業すればいいのにw
    お仕事追いつかないのか能力ないのか
    アベマの動画はチェックしてる時間あるのにね~ww
  54. 2018/06/26 (火) 21:39:02
    木村九段挑戦の時に中継して欲しかった…
  55. 2018/06/26 (火) 22:21:31
    ※6
    以前というか、王位戦のニコ生中継は過去に一度しかやってない
    最初の広瀬羽生王位戦のとき、第何局かは忘れた
  56. 2018/06/26 (火) 22:23:24
    もうね、将棋界は「渡辺明」が基準。

    突き詰めれば「渡辺明より実力が上か下か」だけ(こういう捉え方は自分だけ?w)

    この二人は「渡辺明が勝っていない」棋士だから。対局を見て「キレ、創造性、柔軟性」とかチェックして比較したくなる。非常に希少な存在
  57. 2018/06/26 (火) 23:00:25
    電王戦組対決か
  58. 2018/06/26 (火) 23:07:45
    王位戦は自前で放送するのをやめたらからニコ生に開放したん?
  59. 2018/06/26 (火) 23:14:44
    もうね、将棋界は「加藤123」が基準。

    突き詰めれば「123より実力が上か下か」だけ(こういう捉え方は自分だけ?w)

    この二人は「123が勝っていない」棋士だから。対局を見て「キレ、創造性、柔軟性」とかチェックして比較したくなる。非常に希少な存在
  60. 2018/06/26 (火) 23:51:06
    菅井めちゃめちゃ燃えてそう
  61. 2018/06/26 (火) 23:55:52
    これで、王将戦以外は、皆ニコ生あるな
    なるほど、なるほど
    ドワンゴは王将戦をタイトル戦とみなしていないから、
    そりゃ、叡王戦のシードなくなるわな
  62. 2018/06/27 (水) 00:02:14
    しっかしまぁ、せっかく関西若手同士のタイトル戦やのに
    まーーた、解説・聞き手とも、関東の連中に獲られちまうのか

    おぃ、政治家の井上、指くわえとるだけか?
    スタジオ場所すら、よう確保できんと
    なっさけないのう
    関西の若手がかわいそうやで
  63. 2018/06/27 (水) 00:21:21
    LPSAの渡部愛ちゃんが観たいのだが、
    LPに依頼すると、中倉とか島井だけが出てきそうな怖さがある
    いや、別に中倉会長はいいのよ、自己アピールをほとんどしないから
  64. 2018/06/27 (水) 00:25:27
    基準シリーズやめてw
  65. 2018/06/27 (水) 00:43:43
    豊島三冠あるで→今年も無冠だったよ・・・
    やめてね
  66. 2018/06/27 (水) 00:50:05
    ボヤけた荒い画像で放送されても
    誰も見ねーよ


    アベマで十分。
    課金も二度としない
  67. 2018/06/27 (水) 01:44:57
    ※78
    オレまだ課金してるんだけど‥
    長年してきたからなかなかフン切れつかなくってww
    でも最近しゃしゃり出る運営が鼻につくようになってきたし、
    アベマのダブル解説の方が面白いから卒業しよっかな
  68. 2018/06/27 (水) 03:20:29
    もう朝か。
  69. 2018/06/27 (水) 05:08:49
    29日の増田藤井戦がまだないんだけど
    ニコ生でやらないなんてことはないよな
  70. 2018/06/27 (水) 07:56:30
    叡王戦がおろそかになっている
  71. 2018/06/27 (水) 08:20:24
    いまさら復活しなくてもいいのに
  72. 2018/06/27 (水) 10:22:41
    ※84女流棋士なんてどーでもいいんですけどぇ
  73. 2018/06/27 (水) 10:26:41
    72
    でも自分たちで作った叡王戦予選全部放送しないのは悲しいわ
    解説聞き手いらないから中継はしてほしいなあ
    昨日の金沢五段の対局とかみんな観たかったでしょ?
  74. 2018/06/27 (水) 11:15:58
    アベマは金がうねってるみたいだけど
    ドワンゴはこんなに中継出来る金あるのか、大丈夫なのか
  75. 2018/06/27 (水) 12:05:12
    豊島王位あるで
  76. 2018/06/27 (水) 12:52:35
    王将戦も放送して欲しいわ
    結局は将棋会のためになるよ、囲碁将棋チャンネルさん。
    一応俺は囲碁将棋チャンネル契約してるけど、ニコ生でほかの人のコメントも流れながら見る方が好きだからよろしくお願いします。
  77. 2018/06/27 (水) 13:32:01
    これ以上増やしても
    聞き手が不足するぞ
  78. 2018/06/27 (水) 14:03:47
    ※84
    ドワンゴもアベマも連盟に依頼してるから
    連盟の仕事なんだから連盟の女流になるのは当然
  79. 2018/06/27 (水) 14:13:42
    ※90
    スポンサーなんだからそれはしょうがない
  80. 2018/06/27 (水) 14:15:14
    ※74
    渡部を見たいならイベントに行けばいいのに
  81. 2018/06/27 (水) 14:23:38
    アベマはコメントをなんとかしないと見る気がしない
  82. 2018/06/27 (水) 14:33:58
    もうね、将棋界は「佐藤天彦」が基準。

    突き詰めれば「天彦より実力が上か下か」だけ(こういう捉え方は自分だけ?w)

    この二人は「天彦が勝っていない」棋士だから。対局を見て「小便のキレ、創造性、柔軟性」とかチェックして比較したくなる。非常に希少な存在
  83. 2018/06/27 (水) 14:43:48
    ※19
    の感覚は確かにあんただけではないだろう。そういう考え方をしてる人は他にもいるようだ。
    だが※54
    >「時代の趨勢」を代弁したにすぎない
    これはどうかな?とりあえず藤井君は自分は只の1棋士ぐらいにしか思って無さそうだし、実際そうちゃうんか。

    大体な?例えばだけど藤井君の対戦相手と次の日に全く同じ対戦相手にずっと当たり続ける棋士がおったとする。誰でもいいわ。誰なら藤井君と全く同じ対戦結果出せると思う?(とよぴーならあるいは・・・と思わんでもないが)ってことはある意味藤井君はとっくに最強なんだよ。藤井基準で実力が上か下か、なんて今更何言ってんだって話。藤井君に勝てるか勝てないかならまだ分かるが。

    あ、自分は糸谷ファンでして同じ藤井ならテンテーの方が好きです。
    でも若藤井も応援はしてますし、素直に強いとは思います。
  84. 2018/06/27 (水) 17:30:34
    ぱっとしない
  85. 2018/06/27 (水) 17:31:48
    今回は菅井応援だな
  86. 2018/06/27 (水) 20:30:37
    6月22日の深浦対藤井戦

    女流棋士総会があったからニコ生もアベマも男だけで放送。

    そんな日ですらLPSA唯一の希望、渡部 愛 女流王位の聞き手は観れなかった。

    将棋連盟への忖度なのか圧力か?

    ここまで見れないとほんとに観たいな。
  87. 2018/06/27 (水) 21:08:10
    amebaは王位戦今年限りだってね
  88. 2018/06/27 (水) 23:07:09
    101
    女流王位だし流石に王位戦だから見れるでしょ
  89. 2018/06/28 (木) 10:22:33
    今の所コメ19が一番人気かw
    王位戦に藤井聡太を無理くり乗っけたも同然のコメだけどもねw
  90. 2018/06/28 (木) 16:45:01
    王位戦観たいけど
    棋聖と違って2日制だからつらい。

    両者頑張って
  91. 2018/06/28 (木) 16:48:19
    豊島棋聖・王位、菅井七段か
    菅井王位防衛(プラス八段昇段)、豊島八段か

    えらい違いだな。

    プロ12年目の豊島先生・・・
    そろそろどれかお願いします。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。