ポーランド人女流棋士カロリーナさん、日本戦は不屈の「オナー魂」発揮 : スポーツ報知 https://t.co/sV6HdXAgvt #報知 @SportsHochiさんから
— 銀杏 (@ginnan81) 2018年6月26日
ポーランド人女流棋士カロリーナさん、日本戦は不屈の「オナー魂」発揮
http://www.hochi.co.jp/topics/20180626-OHT1T50291.html
> サッカーには興味がないらしいが、さすがに28日は母国の
> 友人たちと観戦予定だ。「1―2か1―3でポーランドは負けて
> しまうかな…」。棋士の直感は、おおむね正しい。
≪ 深浦康市九段、右腕を負傷しギプスで固定、左手で駒を並べる | HOME | 【竜王戦】西川和宏六段が中村太地王座に勝ち、昇決準決勝進出 ≫
このスレ、オナネタ満載必至
もっと貪欲に将棋へ寄せていけ
笑ったわーw
最強かよ
あっちは緊張するし苦手!
だから毎日オナ魂
お前らに限界はないのか
c1棋士が、連敗中のA級棋士刀が容易かと言うと…
しかしあれやな、こういうときに故国に対して、負けてしまうかな?っていう発言はなんかしっくりこないな。
率直な感想なのかもしれないけど、日本人の感覚だと勝敗に触れずに頑張ってほしいっていうかな。
”日本代表も強いけど、ポーランド代表も国の威信を賭けて勝負に挑んでいる。
両国代表でファンを楽しませるような熱い戦いをしてほしい。将棋が対局の勝敗だけでなく、残した棋譜が評価されるように、サッカーでも素晴らしい試合はファンの心を感動させると思います。日本とポーランド両国ファンの心に残るような試合をしてほしいですね”とかさ。
相手がドイツとかならまだしも格下の日本だしな
だって東アジアで最低民度の日本だぜwwwwwww
急遽岡田監督に代わったばかりだったっけ?あまり詳しくないけど。
俺はサッカーそんなには興味ないからおー日本勝ったんだーくらいに楽しんでる
なので煽ったり御託並べるニュースとかよりはカロちゃんの素直な言い方のほうが俺にとってはよほどしっくりくる
ちな俺は日本人
金井が羽生さんにかつようなもの
本戦に行けたら嬉しい
オナー経験ない棋士なんておらんだろう
少女が緊張しすぎて目も合わせられず全然話せてなかったが
負けて泣いてしまった少女を優しく励ましてたよ
全敗するリスクを負って無意味に特攻するより保証された勝利を取るのは誰でも同じだろう
もうあれ以上点取ったからって何かあるわけでもない
むしろそういう、少なくとも最後の一勝だけはって気持ちあったからこそああなったわけで
グッスリ寝てるんだけど、みんなの頻度はどうよ?