名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
142:名無し名人 :2018/06/29(金) 00:22:22.52 ID:e5RUkwtw0.net
-
会長強いな
いつ研究してんだ
-
143:名無し名人 :2018/06/29(金) 00:24:57.50 ID:UbUcd38Oa.net
-
会長見事
-
146:名無し名人 :2018/06/29(金) 00:26:06.23 ID:CIzcjfAn0.net
-
会長、久保おめ
おじさんたち強すぎぃ!
-
147:名無し名人 :2018/06/29(金) 00:27:06.98 ID:MxlFADgYa.net
-
変態流総本家すげーな
会長職が忙しすぎて研究してる暇ないってのに
順位戦PO参加するわ竜王戦本選ちゃっかりいるわおかしいだろww
-
150:名無し名人 :2018/06/29(金) 00:29:15.08 ID:4dChOfy1a.net
-
会長つえーやっぱレジェンド
矢倉のようななにかで完勝
広瀬これで順位戦久保に6戦全敗か、相性悪いな
-
152:名無し名人 :2018/06/29(金) 00:36:44.53 ID:Ubz50kcK0.net
-
久保王将だけはタイトルホルダーの貫禄があるよね
-
153:名無し名人 :2018/06/29(金) 00:37:24.18 ID:kIiJyW6z0.net
-
深浦の粘りは流石だったがやはり厳しかったか
両者お疲れ様でした
-
154:名無し名人 :2018/06/29(金) 00:41:19.10 ID:28lIHOVCd.net
-
若手タイトルホルダーが腑甲斐無い今、
タイトルホルダー名乗って恥ずかしくないのが久保と渡辺ってのがなぁ
-
155:名無し名人 :2018/06/29(金) 00:44:35.81 ID:cikg1GKL0.net
-
久保渡辺はA級で複数冠持ってた実績があるからな
B1一冠やB2一冠とは役者が違うわんs
-
156:名無し名人 :2018/06/29(金) 00:46:17.39 ID:KqVr+CSIa.net
-
ここ10年A級で緒戦勝って降級したのは1人だけ
B1では2人
-
157:名無し名人 :2018/06/29(金) 00:46:34.54 ID:miqlFStc0.net
-
深浦九段早く怪我治して万全の体調戻して欲しい。深夜まで乙でした。
-
159:名無し名人 :2018/06/29(金) 00:51:53.47 ID:AW+PY3kJ0.net
-
ふかーらさん痛さと腕気になってとで当分集中できないんじゃないかな…
ご飯やトイレももたつくだろうし
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1529655148/
しかし会長の変態流が本当に変態過ぎてさっぱりわからなかった
今日のサッカーもそうだけど、結果さえ良ければ何やってもいいというのもまたちょっと違うよね
さすが竜王本戦生き残り。
さすがにA級では勝てんなあ
春島→広瀬→腕が治ったころの深浦→タイトル戦一区切りついたころの羽生→久保→糸谷って
勝てる要素ないじゃん…
アタリがどうとか逃げ場は無いし
下には元Aの虎視眈々な面子ばっか
竜王戦は1つ勝てばやけど、順位戦は
1つ負けたらやし
ほんまえげつない世界
ここに近い将来軍曹、さいたろう、聡太がお馴染みメンバーとして加わる可能性大…カオスだ
なお、1日で変わる可能性あり。
(参照) kishi.a.la9.jp/ranking2.html
てんてーと鈴木大介も頑張って
psハッシー
信じるで
渡辺も一緒に引退して欲しい
あんな狭いところに角を進めて、自分で作った角の逃げ道をすぐに自分で塞いで、
飛車を切って手に入れた銀を王からそっぽの方に進めて
銀打って相手の飛車を殺したのに結局取らずにその銀が歩に食われ
あれだけ追いかけ回してた飛車は龍になり最後まで生き残ったのに
早々に有利になってそのまま勝っているという。
王座はダメだったけど竜王とってくれ
藤井くんがいるから無理そうだけど
名人にもなってほしいわ
最近の矢倉vs左美濃の将棋は左美濃側が先攻して大駒切って一気に矢倉攻略していくような将棋が多いけど
ロクに囲わず矢倉側から飛車切っていつの間にか寄せていった
これが将棋だっていうのも人間の主観なんだし
主観の外にもいい将棋は広がってそう
康光はほんのちょっとその世界に行き来できんだろなw
軽蔑され引退を望まれる久保