【棋聖戦】羽生善治棋聖、袖飛車を採用 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋聖戦】羽生善治棋聖、袖飛車を採用

630-06.png
第89期ヒューリック杯棋聖戦
http://live.shogi.or.jp/kisei/



2018年6月30日 第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局 羽生善治棋聖 対 豊島将之八段
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/89/kisei201806300101.html


12:名無し名人 :2018/06/30(土) 09:02:02.65 ID:yNmIqLsP0.net
羽生がまた変態戦法やろうとしている…


13:名無し名人 :2018/06/30(土) 09:03:20.30 ID:sGdZsM6i0.net
羽生変態っぷりキターー


16:名無し名人 :2018/06/30(土) 09:04:06.48 ID:PfouAxpwa.net
名人戦で似たようなの見たことあるようなないような。


17:名無し名人 :2018/06/30(土) 09:04:38.22 ID:KRXcDBcp0.net
豊島が固まってる
羽生さんが今後もこの路線で行くなら面白いなぁ


18:名無し名人 :2018/06/30(土) 09:04:44.91 ID:RZVNlbRt0.net
変態流に目覚めた


19:名無し名人 :2018/06/30(土) 09:05:02.69 ID:o+Cqezxd0.net
袖飛車とは、羽生さんはすごい


20:名無し名人 :2018/06/30(土) 09:05:07.37 ID:meFj+5He0.net
もう豊島が勝つ未来が見えない


21:名無し名人 :2018/06/30(土) 09:05:08.95 ID:UhHvNbY/0.net
名人戦と比べると時間もないし
自爆しなければ対豊島には有効そうだが


22:名無し名人 :2018/06/30(土) 09:05:15.65 ID:BmLA88et0.net
力戦なら勝てると思われてる豊島


23:名無し名人 :2018/06/30(土) 09:05:24.09 ID:yNmIqLsP0.net
豊島が呆然としてるwww


36:名無し名人 :2018/06/30(土) 09:07:22.40 ID:JyY0GGfIa.net
>>23
研究が全部吹っ飛んだからしゃあないw


32:名無し名人 :2018/06/30(土) 09:06:42.56 ID:lBX0YRyG0.net
また羽生が変な序盤をもってきたわ。
名人戦でも使う可能性のあった研究だったかもな。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1530293555/
瞬間を生きる
瞬間を生きる
posted with amazlet at 18.06.30
羽生 善治
PHP研究所
売り上げランキング: 905
[ 2018/06/30 10:00 ] 棋聖戦 | CM(101) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2018/06/30 (土) 10:03:02
    羽生棋聖、佐藤会長の変態流を受け継ぐ
  2. 2018/06/30 (土) 10:05:50
    研究でガチガチに固めてくる豊島には超有効だよな、こういう変な序盤
  3. 2018/06/30 (土) 10:06:39
    もし名人戦の6局目に勝ててたら7局目でこれをやる気だったのだろうか。
  4. 2018/06/30 (土) 10:08:40
    変態は感染するのか
  5. 2018/06/30 (土) 10:10:26
    羽生さんのこういうとこほんと好き
  6. 2018/06/30 (土) 10:10:43
    豊島八段の度肝を抜く事には成功したようだけど、ここ最近はとても暑い。 夏島が降臨すれば羽生棋聖が負けるかも
  7. 2018/06/30 (土) 10:10:45
    羽生の変態開花キタ!
    これには会長もニッコリ
  8. 2018/06/30 (土) 10:10:49
    永世棋聖は変態の系譜だったか
  9. 2018/06/30 (土) 10:11:17
    力戦マン羽生
  10. 2018/06/30 (土) 10:14:04
    力戦だと勝てない若手さんサイドにも落ち度がある
  11. 2018/06/30 (土) 10:17:31
    100期は棋聖でよろしいか?
  12. 2018/06/30 (土) 10:18:42
    羽生さんこれからは会長と研究すれば?
  13. 2018/06/30 (土) 10:19:24
    歴代の永世棋聖、変態しかいないから
  14. 2018/06/30 (土) 10:20:13
    最近角換わり横歩取り雁木とかで飽きてきたからおもしろいわ
  15. 2018/06/30 (土) 10:20:37
    棋聖は人を狂わすのか
    むしろ狂わないと棋聖になれないのか
  16. 2018/06/30 (土) 10:20:38
    勝敗は別として、羽生さんが変態流メインになったら面白そう。
  17. 2018/06/30 (土) 10:20:52
    袖飛車は予想外過ぎるわ
    豊島さん本当に固まってるやん
  18. 2018/06/30 (土) 10:26:41
    元々羽生は相手の研究ぶっ壊すために色々やる棋士じゃん
    さすがに袖飛車はたまげたけど
  19. 2018/06/30 (土) 10:28:21
    永世棋聖(故人)は変態の意味が違う
  20. 2018/06/30 (土) 10:28:38
    ネット将棋で急増するだろな
  21. 2018/06/30 (土) 10:34:14
    羽生さんの中で踏ん切りついたのかもしれんな
    若手の土俵に乗ったらさすがに分が悪いと
  22. 2018/06/30 (土) 10:34:29
    変態
  23. 2018/06/30 (土) 10:35:06
    実際横歩取りも角換わりも先手がほぼ勝てるって流れになってるもんなあ
    後手持つなら色々工夫しないといけない時代になってる
  24. 2018/06/30 (土) 10:36:57
    ネット将棋は一時の菅井のうっかり三間みたいに増えそう
  25. 2018/06/30 (土) 10:37:28
    柚飛車って何?
  26. 2018/06/30 (土) 10:39:17
    ゆずびしゃwww
  27. 2018/06/30 (土) 10:40:13
    26
    飛車を3筋(後手なら7筋)に振る
    要するに右三軒飛車
  28. 2018/06/30 (土) 10:41:47
    三軒飛車www
  29. 2018/06/30 (土) 10:43:13
    三軒柚飛車
  30. 2018/06/30 (土) 10:45:42
    もう終わりどころか何かが始まった感すらある。勝てるかどうかは全くわからんが
  31. 2018/06/30 (土) 10:48:00
    カロリーナからの先日のオナネタスレはフラグだったか
  32. 2018/06/30 (土) 10:48:32
    わかった。豊島はもう諦めるからこの棋聖戦で100期決めてくれ。
  33. 2018/06/30 (土) 10:58:38
    流石に相手の得意戦法を受けて立つスタイルはもう無理か
    負の流れを変えるにはこうするしかないだろう
  34. 2018/06/30 (土) 10:58:50
    10
    お前の趣味の問題だろ
    知ったこっちゃねーよ
  35. 2018/06/30 (土) 11:03:28
    名人戦最終局も研究外して勝ちにきてたはずなんだがな
    あと何期とれるか落日はどこまで昇るのか・・・
  36. 2018/06/30 (土) 11:03:58
    この対局勝った方が勝負制しそう
  37. 2018/06/30 (土) 11:05:41
    豊島ヒューリック待ったなし!
  38. 2018/06/30 (土) 11:11:03
    どうせ羽生が勝つでしょ
    豊島のことだしまたうっかりやらかすよ
  39. 2018/06/30 (土) 11:13:58
    でも天彦は力戦にも流れを穏やかにして羽生の攻め手を抑え込むなど、強かったけど、豊島はどうかな?
  40. 2018/06/30 (土) 11:20:34
    梅雨明けたから…
    試される夏島…
  41. 2018/06/30 (土) 11:22:13
    こういう将棋指してくれるならいずれ無冠になっても見続けるだろうな
  42. 2018/06/30 (土) 11:32:16
    確かに若手の研究を正面から受け止めるのもう厳しいと自身も思ってるんだろうなあ
    ただ勝ちにこだわってくれるのは個人的には嬉しい
  43. 2018/06/30 (土) 11:35:50
    棋風変えようとしてる?それとも試してるだけかな?
    いずれにしろ永世棋聖は変態しかいないw
  44. 2018/06/30 (土) 11:40:32
    羽生の憧れは升田幸三の将棋だからな
    若い時からやってきたコピー将棋は羽生の本意ではなかったのさ
    これからは羽生流と呼ばれる戦法を作ってもらいたいね
  45. 2018/06/30 (土) 11:42:36
    ※40
    時間攻めに固執して、変態流一分将棋の前に惨敗したバナナ軍曹の話かな?
  46. 2018/06/30 (土) 11:43:40
    羽生と康光がいてくれると面白いよな色々と
  47. 2018/06/30 (土) 11:44:25
    序盤大藤井にすかされて悶絶してた三浦と違って豊島は冷静だな......とおもたが、あの三浦の反応が異常なんだろなw
  48. 2018/06/30 (土) 11:48:32
    豊島
    「俺には羽生や谷川のような天性の将棋センスはない!だから研究するんだ!
    才能のない奴は努力するしかないんだ!!!」

    羽生
    「だったら研究外しちゃうだけなんだお(^ω^)」
  49. 2018/06/30 (土) 11:54:11
    モテ「よき後継者を得た」(同世代)
  50. 2018/06/30 (土) 11:57:24
    ※53
    鬼畜眼鏡から変態鬼畜眼鏡に進化したってことかな...
  51. 2018/06/30 (土) 12:00:07
    当面はソフト研究の若手とそれを交わすベテラン強豪の図式が定番になりそう
  52. 2018/06/30 (土) 12:02:06
    力戦は自分自身の考える能力が必要だから
  53. 2018/06/30 (土) 12:02:59
    夏島は強いんだっけ?春島がめちゃくちゃ強くて冬島が弱いのは知ってるけども
  54. 2018/06/30 (土) 12:05:17
    力戦型でもソフトが強いから、力戦型でも戦えるんじゃねと羽生が開花したんだろ。
    むしろ、新しいソフト流だわ。
  55. 2018/06/30 (土) 12:06:15
    この局面で後手がソフトだったら確実に豊島は負ける
    だったらこの局面でもやれるということ
  56. 2018/06/30 (土) 12:06:27
    100期は棋聖を記念して、来年の棋聖戦は全局ニューアワジになります。
  57. 2018/06/30 (土) 12:08:56
    加齢で鼻の下が伸びてからが本当の変態流
  58. 2018/06/30 (土) 12:09:59
    豊島は冬じゃなければOK
  59. 2018/06/30 (土) 12:10:05
    きゅん きゅん きゅん
  60. 2018/06/30 (土) 12:10:06
    ヒューリックが100期ってのもなぁ、やっぱ名人戦で決めてほしかったわ
  61. 2018/06/30 (土) 12:13:15
    足踏みするのも羽生らしいと思う
  62. 2018/06/30 (土) 12:13:53
    遅まきながらやっと大戦相手の力を五分以上に評価するようになったのかな?
    今まで基本スペックだけで相手を翻弄して好きなように蹴散らして来たけど
    周囲のレベルとお近くなったんで少し工夫もしなきゃって思いに至ったんだろう
    だけどいざ衰え出すと意外に早いしこれからは現状維持で手一杯になるかもなぁ
  63. 2018/06/30 (土) 12:15:32
    ※60
    そりゃ今となってはTOPクラスのソフトと豊島の差なんて
    アマ有段者クラスと豊島ぐらいの差がある訳で
    戦型うんぬんの話じゃないぐらい棋力が違う気がする
  64. 2018/06/30 (土) 12:16:04
    もはや振り党になった方がマシかもしれないしな
  65. 2018/06/30 (土) 12:19:15
    あっ67だけど対戦の所を変換ミスしました
    失礼
  66. 2018/06/30 (土) 12:26:42
    羽生はもう研究についていけないんだな
    悲しいがソフトが棋士を追い越して数年だから仕方ないか

    松尾との横歩を嬉々として名人戦でやろうとしたけど
    家庭用PCですら秒速で出てくる読み筋を知らなくていい様にあしらわれてるのを見てから分かってたけどな
    今年無冠になっても驚かんよ
    もう酸欠寸前の魚が水面で口をパクパクしてる様な最後の抵抗にしか見えない
  67. 2018/06/30 (土) 12:32:55
    見てる方はこう言う変則的なのさしてくれた方が面白いけどな
  68. 2018/06/30 (土) 12:37:00
    見てる側としては面白いね
    将棋って毎回スタート地点は同じな上に
    最近は序盤はソフト研究で華麗にスルーが常識になってきてるから
    出だしは本当につまらんのよね
  69. 2018/06/30 (土) 12:46:04
    羽生さんの最近の戦法は研究じゃないと思う
    ただ単に忙しいから未知の領域で力勝負した方が勝算あると思ってるんだろう
  70. 2018/06/30 (土) 12:53:36
    羽生は多忙が過ぎるからソフト研究するにしても不利だからね
    外していくほうが合理的に思える。
  71. 2018/06/30 (土) 12:56:30
    もうあの「相手の研究にあえて踏み込んで勝つ羽生」が見れなくなる時なのか
    いつかくると思っていたけれど少し悲しい

  72. 2018/06/30 (土) 12:58:19
    時間と体力に余裕がある時には普通に見れると思うけどな
    春先なんて相当凄まじかったじゃないか
  73. 2018/06/30 (土) 12:58:26
    角を使わせないために右に石田流を作ろうってこと?
    これぐらいなら豊島がキチンと受けて反撃するだろ
  74. 2018/06/30 (土) 13:18:17
    ソフトがーとか羽生もーとかうるさいやつらだな
    ワイはわくわくするぞ
  75. 2018/06/30 (土) 13:27:00
    というかソフト研究のやりかたがわからないんだろう
    まぁ研究したのを真似ればいいだけだしそれで問題ない
  76. 2018/06/30 (土) 13:38:30
    永瀬の解説と郷田の解説と朝日杯の森下を増田が解説とどれを見たらいいんだよ
  77. 2018/06/30 (土) 13:40:41
    早先崎
  78. 2018/06/30 (土) 13:54:07
    私は騒がしいキチだけど、この袖飛車は想定外過ぎる。
    現局面は豊島が良いわね
  79. 2018/06/30 (土) 13:55:46
    羽生2冠は最近、自分から不利にしている印象。
  80. 2018/06/30 (土) 14:04:47
    その袖飛車は研究では勝てないからなりふり構わず勝ちにきたってことだろ
    それぐらい必死にやってる
  81. 2018/06/30 (土) 14:18:58
    これ2日目はなさそうだな
  82. 2018/06/30 (土) 14:37:12
    絶対ないね
  83. 2018/06/30 (土) 14:52:08
    講演士負けるの?
  84. 2018/06/30 (土) 14:57:10
    素直に意外な出だしで面白いね、でいいじゃんよ
  85. 2018/06/30 (土) 15:00:46
    絶対負けるね
  86. 2018/06/30 (土) 15:03:52
    なんか羽生さん引っ掻き回そうとして自分が混乱してるように見える......
  87. 2018/06/30 (土) 15:08:05
    羽生さんこのまま調子戻らなかったら、わりと早期のフリクラ宣言とか引退もありえるんだろうか
  88. 2018/06/30 (土) 15:14:46
    今の羽生さんって実質B2クラスくらい?
  89. 2018/06/30 (土) 15:21:34
    どうしてこうなった
  90. 2018/06/30 (土) 15:26:24
    まさかの夕飯前決着かも............
  91. 2018/06/30 (土) 15:52:48
    A級はフリクラ転出できないんでしょ
    引退あるのみ
  92. 2018/06/30 (土) 16:59:49
    これで結局負けるというパターンは確立して欲しくないんだよな
  93. 2018/06/30 (土) 16:59:59
    豊島まけろ
  94. 2018/06/30 (土) 17:00:52
    天彦は力戦も強かったけど豊島はどうかな
  95. 2018/06/30 (土) 17:27:42
    とよぴーがんばれ~!
  96. 2018/06/30 (土) 17:34:08
    ラーメン屋
    「豊島さん、やっちまいましたね。
    評価値先生は激おこってやつです」
  97. 2018/06/30 (土) 18:06:36
    掃き溜めで吠えるだけで何も生み出さない産廃よりは価値あると思う
  98. 2018/06/30 (土) 18:15:17
    豊島はどうかねえ
    なんか生きた心地がしないなあ
    羽生の持ち駒が少ないのが救いか

  99. 2018/06/30 (土) 18:55:30
    ※88
    なに言ってんだこいつ
  100. 2018/06/30 (土) 19:28:44
    あああ
    月末の通信制限で棋聖戦観られないんじゃああ
    一瞬繋がった動画はトヨピー持ち駒豊富だった
    だれか戦況おしえてくれー
    中継ブログも更新なかなかされない
  101. 2018/07/01 (日) 10:17:22
    矢倉







    つぶし
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png