-
16:名無し名人:2013/12/06(金) 01:56:47.06 ID:oasKuzWx
72期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点9名(上位15名)
順 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 佐々木勇気 6-0 ○竹内 ○石川 ○中田 ○西尾 ○田悠 ○伊藤 _瀬川 _横山 先千田 _遠山
18 大石 直嗣 6-0 ○田魁 ○中座 ○長岡 ○伊藤 ○横山 ○瀬川 _伊奈 先佐慎 先中田 _矢倉
04 澤田 真吾 5-1 ○神崎 ●西和 ○勝又 ○吉田 ○岡崎 ○竹内 _中座 _遠山 先村顕 _伊藤
07 村田 顕弘 5-1 ○伊奈 ●岡崎 ○石田 ○竹内 ○上村 ○増田 先藤森 _阿部 _澤田 先小倉
23 髙見 泰地 5-1 ○長岡 ○八代 ○牧野 ○森雞 ●西和 ○石田 先田魁 _竹内 _西尾 先永瀬
45 千田 翔太 5-1 ○西慶 ●佐和 ○増田 ○西和 ○竹内 ○中田 _内藤 先瀬川 _佐々 先西尾
06 永瀬 拓矢 4-2 ●中座 ●神崎 ○藤森 ○佐紳 ○瀬川 ○勝又 先森雞 _内藤 先矢倉 _髙見
08 西川 和宏 4-2 ○石川 ○澤田 ○西尾 ●千田 ○髙見 ●佐慎 _藤原 先伊奈 _佐紳 先吉田 △
09 矢倉 規広 4-2 ○佐慎 ●及川 ●八代 ○神崎 ○増田 ○藤原 _上村 先勝又 _永瀬 先大石
10 及川 拓馬 4-2 ●佐和 ○矢倉 ○田魁 ●田悠 ○阿部 ○西尾 _竹内 先中座 先佐慎 _森雞
13 吉田 正和 4-2 ●横山 ○藤原 ○神崎 ●澤田 ○石川 ○長岡 _村中 先中村 先竹内 _西和
14 阿部 光瑠 4-2 ○増田 ○森雞 ○石川 ○中村 ●及川 ●牧野 _八代 先村顕 _門倉 先佐紳
22 中座 真 4-2 ○永瀬 ●大石 ●藤原 ○西慶 ○八代 ○村中 先澤田 _及川 _横山 先田魁 △
31 藤原 直哉 4-2 ○佐紳 ●吉田 ○中座 ○中田 ○門倉 ●矢倉 先西和 _森雞 先勝又 _佐慎 △△
32 村田 智弘 4-2 ●石田 ○田悠 ○佐和 ○牧野 ●小倉 ○西慶 _勝又 先西尾 _伊奈 先石川 △
-
17:名無し名人:2013/12/06(金) 01:57:23.72 ID:oasKuzWx
【第72期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点9名(中位15名)
順 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
38 小倉 久史 4-2 ○中田 ○牧野 ●村中 ●八代 ○村智 ○門倉 _中村 先増田 先佐和 _村顕 △
40 遠山 雄亮 4-2 ○岡崎 ●瀬川 ●田悠 ○佐和 ○伊奈 ○上村 _増田 先澤田 _長岡 先佐々 △△
16 岡崎 洋 3-3 ●遠山 ○村顕 ○伊藤 ○横山 ●澤田 ●佐紳 _中田 先村中 先田悠 _中村 △
17 八代 弥 3-3 ○内藤 ●髙見 ○矢倉 ○小倉 ●中座 ●田悠 先阿部 _藤森 先中村 _神崎
19 中村 亮介 3-3 ○田悠 ○西尾 ●門倉 ●阿部 ○内藤 ●佐和 先小倉 _吉田 _八代 先岡崎
26 田中 悠一 3-3 ●中村 ●村智 ○遠山 ○及川 ●佐々 ○八代 先神崎 _牧野 _岡崎 先増田
28 牧野 光則 3-3 ○勝又 ●小倉 ●髙見 ●村智 ○田魁 ○阿部 _西尾 先田悠 先上村 _内藤
29 佐藤 和俊 3-3 ○及川 ○千田 ●村智 ●遠山 ●西尾 ○中村 _西慶 先石田 _小倉 先長岡
33 長岡 裕也 3-3 ●髙見 ○佐慎 ●大石 ○石川 ○神崎 ●吉田 先門倉 _中田 先遠山 _佐和 △△
34 藤森 哲也 3-3 ●西尾 ○内藤 ●永瀬 ○佐慎 ●佐紳 ○田魁 _村顕 先八代 先瀬川 _竹内
39 瀬川 晶司 3-3 ○森雞 ○遠山 ○佐紳 ●上村 ●永瀬 ●大石 先佐々 _千田 _藤森 先横山 △
44 石田 直裕 3-3 ○村智 ○門倉 ●村顕 ●勝又 ○佐慎 ●髙見 先横山 _佐和 _村中 先西慶
01 森 雞二 2-4 ●瀬川 ●阿部 ○上村 ●髙見 ○西慶 ●内藤 _永瀬 先藤原 _石川 先及川
02 内藤 國雄 2-4 ●八代 ●藤森 ●伊奈 ○田魁 ●中村 ○森雞 先千田 先永瀬 _増田 先牧野
03 横山 泰明 2-4 ○吉田 ●村中 ●西慶 ●岡崎 ●大石 ○石川 _石田 先佐々 先中座 _瀬川
-
25:名無し名人:2013/12/06(金) 02:07:19.31 ID:XkirO8Wc
【第72期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点9名(下位16名)
順 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
11 中田 功 2-4 ●小倉 ○勝又 ●佐々 ●藤原 ○村中 ●千田 先岡崎 先長岡 _大石 先伊奈
12 西尾 明 2-4 ○藤森 ●中村 ●西和 ●佐々 ○佐和 ●及川 先牧野 _村智 先髙見 _千田
15 佐藤 紳哉 2-4 ●藤原 ●伊奈 ●瀬川 ●永瀬 ○藤森 ○岡崎 _伊藤 先門倉 先西和 _阿部
20 佐藤 慎一 2-4 ●矢倉 ●長岡 ○竹内 ●藤森 ●石田 ○西和 先石川 _大石 _及川 先藤原
21 神崎 健二 2-4 ●澤田 ○永瀬 ●吉田 ●矢倉 ●長岡 ○伊奈 _田悠 先伊藤 _西慶 先八代
24 伊藤 真吾 2-4 ○門倉 ○上村 ●岡崎 ●大石 ●勝又 ●佐々 先佐紳 _神崎 _田魁 先澤田
25 村中 秀史 2-4 ●上村 ○横山 ○小倉 ●増田 ●中田 ●中座 先吉田 _岡崎 先石田 _勝又
27 勝又 清和 2-4 ●牧野 ●中田 ●澤田 ○石田 ○伊藤 ●永瀬 先村智 _矢倉 _藤原 先村中
30 門倉 啓太 2-4 ●伊藤 ●石田 ○中村 ○伊奈 ●藤原 ●小倉 _長岡 _佐紳 先阿部 _上村
36 増田 裕司 2-4 ●阿部 ○西慶 ●千田 ○村中 ●矢倉 ●村顕 先遠山 _小倉 先内藤 _田悠 △
42 伊奈 祐介 2-4 ●村顕 ○佐紳 ○内藤 ●門倉 ●遠山 ●神崎 先大石 _西和 先村智 _中田 △△
43 上村 亘 2-4 ○村中 ●伊藤 ●森雞 ○瀬川 ●村顕 ●遠山 先矢倉 _田魁 _牧野 先門倉
41 西川 慶二 1-5 ●千田 ●増田 ○横山 ●中座 ●森雞 ●村智 先佐和 _石川 先神崎 _石田 △
46 竹内 雄悟 1-5 ●佐々 ○田魁 ●佐慎 ●村顕 ●千田 ●澤田 先及川 先髙見 _吉田 先藤森
35 田中 魁秀 0-6 ●大石 ●竹内 ●及川 ●内藤 ●牧野 ●藤森 _髙見 先上村 先伊藤 _中座
37 石川 陽生 0-6 ●西和 ●佐々 ●阿部 ●長岡 ●吉田 ●横山 _佐慎 先西慶 先森雞 _村智 △
テンプレ以上。連投規制に引っかかりまくりめちゃくちゃで申し訳ない
-
C級2組順位戦 7回戦
11中田 功(3勝4敗) ○-● 16岡崎 洋(3勝4敗)
-
873:名無し名人:2013/12/10(火) 17:46:58.77 ID:PvyvyfLP
-
コーヤン凄いな
-
875:名無し名人:2013/12/10(火) 17:47:39.25 ID:jS7uuRiq
-
コーヤンすごい圧勝だな
岡崎の顔がww
-
877:名無し名人:2013/12/10(火) 17:49:08.79 ID:41QQ+4CV
-
コーヤンの将棋を見ると居飛穴も豆腐に見える
-
892:名無し名人:2013/12/10(火) 18:18:25.06 ID:yijZr9pb
-
コーヤンすげえ…
端攻め一本でぶっ潰したのか。
-
881:名無し名人:2013/12/10(火) 18:00:55.25 ID:EuOB8C0W
-
穴熊退治はこーやんだよ
-
882:名無し名人:2013/12/10(火) 18:01:39.95 ID:4v8HezVC
-
>>881
-
-
946:名無し名人:2013/12/10(火) 19:27:51.36 ID:cis98l3H
02内藤國雄(2勝5敗) ●-○ 45千田翔太(6勝1敗)
-
955:名無し名人:2013/12/10(火) 19:32:12.37 ID:Hxte9dWq
-
千田強すぎるな
と思ったら相手は爺さんか
-
989:名無し名人:2013/12/10(火) 19:50:19.59 ID:Eo617rli
-
>>955
むしろ内藤に夕飯食わせるとか何やってんだと
-
137:名無し名人:2013/12/10(火) 20:47:05.23 ID:l+kxT1b/
-
内藤先生、この調子で行ったらC2で三連続降級点になりそう。
C2で三連続降級点喰らったのは、今までにクマーしかいないのか?
-
144:名無し名人:2013/12/10(火) 20:48:42.02 ID:+Uja1w/3
-
>>137
ちゅう太
6期中5期で降級点という不滅級の大記録を達成
-
172:名無し名人:2013/12/10(火) 20:58:25.81 ID:S1hOnfCh
-
>>144
野本虎次は6期連続降級点だ
-
146:名無し名人:2013/12/10(火) 20:49:11.71 ID:6ZfTU/Kf
-
>>137
堀口弘治とか
-
155:名無し名人:2013/12/10(火) 20:52:02.78 ID:pG/cN9ac
-
>>137
さすがに内藤先生とクマーを同列扱いするのは・・・・・
-
-
950:名無し名人:2013/12/10(火) 19:30:48.90 ID:cis98l3H
43上村 亘(2勝5敗) ●-○ 09矢倉規広(5勝2敗)
-
954:名無し名人:2013/12/10(火) 19:31:41.68 ID:XoGkl+KG
-
上村はホロ苦い順位戦デビュー年になりそうだな
-
958:名無し名人:2013/12/10(火) 19:35:51.16 ID:6ZfTU/Kf
-
竹内ばっか話題になってるけど上村も初年度降級点の危機だな
-
960:名無し名人:2013/12/10(火) 19:36:12.41 ID:QzcsEKgD
-
上村はしょっぱな刺青ありそうだな
-
961:名無し名人:2013/12/10(火) 19:37:38.78 ID:wg8UbNs1
-
クマーの後継者か
-
962:名無し名人:2013/12/10(火) 19:37:53.28 ID:nZc2+zr9
-
若く降級点取ってもくまさ化しなきゃ大丈夫でしょ
-
972:名無し名人:2013/12/10(火) 19:44:20.75 ID:33BxbEGj
-
上村-矢倉戦は心折れる負け方だな
後手玉が居玉とか・・・
-
992:名無し名人:2013/12/10(火) 19:51:00.98 ID:pG/cN9ac
-
>>972
これは心折れるわ
わずか46手で、相手は居玉、上村は穴熊
C2より厳しいと言われる三段リーグを突破してきたばかりとは思えないな・・・
-
-
-
956:名無し名人:2013/12/10(火) 19:34:43.27 ID:cis98l3H
25村中秀史(3勝4敗) ○-● 13吉田正和(4勝3敗)
-
969:名無し名人:2013/12/10(火) 19:41:00.23 ID:L0ymioia
-
吉田オワテルorz
-
-
976:名無し名人:2013/12/10(火) 19:45:56.26 ID:cis98l3H
31藤原直哉(4勝2敗) 千日手 08西川和宏(4勝2敗)
-
-
67:名無し名人:2013/12/10(火) 20:26:45.54 ID:cis98l3H
23髙見泰地(5勝2敗) ●-○ 35田中魁秀(1勝6敗)
-
65:名無し名人:2013/12/10(火) 20:26:28.93 ID:hU6HYPyk
-
魁秀せんせー勝ったああああああああああああああああ
-
66:名無し名人:2013/12/10(火) 20:26:36.90 ID:9kKdCQqj
-
タカミー。、痛い敗戦だなお、
-
68:名無し名人:2013/12/10(火) 20:26:45.91 ID:EJSpjhCz
-
かいしゅー先生おめ
-
71:名無し名人:2013/12/10(火) 20:27:00.88 ID:cy24uYzg
-
かいしゅう先生強ぇぇえええええ!!!!!!
-
73:名無し名人:2013/12/10(火) 20:27:30.60 ID:33BxbEGj
-
魁秀先生、好調の若手をコツンとやったか!
-
76:名無し名人:2013/12/10(火) 20:28:00.89 ID:DtApeGLe
-
快勝先生
-
77:名無し名人:2013/12/10(火) 20:28:09.52 ID:sEO/TGZX
-
かいしゅう先生すごい
-
80:名無し名人:2013/12/10(火) 20:28:30.44 ID:m9I2b6cx
-
高見負けで永瀬6番手に浮上
しかし反撃もここまでかな。上5人の壁は堅い
-
81:名無し名人:2013/12/10(火) 20:28:37.55 ID:pG/cN9ac
-
速報!
魁秀じいさんが、新進気鋭の若手・高見を撃破!
速報!
魁秀じいさんが、新進気鋭の若手・高見を撃破!
-
86:名無し名人:2013/12/10(火) 20:29:16.39 ID:tv4IsCMV
-
ついにでたか、年に1度のカイシュウ・スペシャル
-
87:名無し名人:2013/12/10(火) 20:29:21.38 ID:GlyzZi63
-
高見は順位が悪いから落っこちかなあ
-
93:名無し名人:2013/12/10(火) 20:31:06.86 ID:6ZfTU/Kf
-
魁秀先生は本当たまに強くなるなw
-
112:名無し名人:2013/12/10(火) 20:37:40.02 ID:S1hOnfCh
-
>>93
魁秀有森は喘息がなければタイトル戦常連クラスだっただろう。
-
117:名無し名人:2013/12/10(火) 20:39:18.23 ID:p6X9WejT
-
>>112
、病んでさえいなければ…というやつだな
-
104:名無し名人:2013/12/10(火) 20:34:01.41 ID:DS22/Lwt
-
週刊将棋の見出しは決まったな
「見たか ベテランの底力
魁秀、高見に熱いお灸」
-
110:名無し名人:2013/12/10(火) 20:37:05.12 ID:p6X9WejT
-
>>104
別にお灸をすえられるような悪事を何も高見ーはやってないだろう
-
106:名無し名人:2013/12/10(火) 20:36:00.43 ID:EIV7AYsW
-
>>104
将棋世界の1月号のパクリですなw
-
118:名無し名人:2013/12/10(火) 20:39:32.11 ID:DS22/Lwt
-
>>106
今月号に乗ってましたね。
有名な週刊将棋の見出しみたいですが。
-
105:名無し名人:2013/12/10(火) 20:35:54.32 ID:aCmJ+o2N
-
かいしゅう先生、順位戦で永瀬にも勝ってたよな。
-
107:名無し名人:2013/12/10(火) 20:36:22.58 ID:hbSk9np3
-
魁秀先生かっこよすぎ
こんな老人に憧れる
-
108:名無し名人:2013/12/10(火) 20:36:42.10 ID:yEMk1rU5
-
かいしゅう先生との年齢差すげえw喜ばしい勝利やな
-
111:名無し名人:2013/12/10(火) 20:37:17.07 ID:41QQ+4CV
-
魁秀先生は時々棋神モードに確変するからな
-
120:名無し名人:2013/12/10(火) 20:40:29.08 ID:9hoV7G90
-
魁秀先生カッコイイ
たまーに若手に勝負の厳しさを教えてるんですね
-
122:名無し名人:2013/12/10(火) 20:40:51.46 ID:9e+5cNEy
-
広瀬の順位戦連勝を止めたのもカイシュウ先生
あれが無ければ25連勝を達成していた(無論結果論だが)
-
153:名無し名人:2013/12/10(火) 20:50:50.47 ID:cy24uYzg
-
>>122
第69期順位戦C1だね
広瀬が見えてなかった手を指して広瀬が長考したんだよな
あの絡みつくような寄せも見事だった
-
127:名無し名人:2013/12/10(火) 20:42:33.11 ID:yEMk1rU5
-
こういう事があるからベテラン対若手みるの楽しい
-
-
167:名無し名人:2013/12/10(火) 20:57:01.99 ID:cis98l3H
07村田顕弘(6勝1敗) ○-● 34藤森哲也(3勝4敗)
-
175:名無し名人:2013/12/10(火) 20:58:59.42 ID:GocFxo0I
-
テニス対決はアッキーに軍配か。
-
152:名無し名人:2013/12/10(火) 20:50:24.02 ID:9kKdCQqj
-
藤森も棋士人生、先行き楽じゃなさそうだなあ。
今年の新人王戦はいろんな意味で象徴的だったなと、
-
180:名無し名人:2013/12/10(火) 21:00:57.72 ID:8b7q3dIK
-
>>152
でも思ったより頑張ってるような気もするけどね
去年最終戦で降級点回避したのも大きいし
今年もあと1つぐらいはどうにかなるんじゃないかな?
-
403:名無し名人:2013/12/10(火) 22:25:52.63 ID:4H3lA3cE
-
藤森と上村は串揚げ食べてる場合じゃなかったやん・・・・・・
-
439:名無し名人:2013/12/10(火) 22:35:00.91 ID:4xmnW2DX
-
>>403
藤森は降級点回避くらいは行けそうなんだけどね
-
549:名無し名人:2013/12/10(火) 23:08:13.67 ID:QzcsEKgD
-
今期、しれっと村田顕が昇級すると予想
なんちゃって四天王の汚名返上
-
-
202:名無し名人:2013/12/10(火) 21:15:18.59 ID:cis98l3H
19中村亮介(4勝3敗) ○-● 38小倉久史(4勝3敗)
-
-
231:名無し名人:2013/12/10(火) 21:34:07.47 ID:cis98l3H
06永瀬拓矢(5勝2敗) ○-● 01森 雞二(2勝5敗)
-
235:名無し名人:2013/12/10(火) 21:35:07.89 ID:41QQ+4CV
-
森鶏先生駄目だったか… やっぱ居飛穴に正攻法では駄目だな~
-
240:名無し名人:2013/12/10(火) 21:36:48.59 ID:SV4IMlMI
-
永瀬奇跡の8局まであと3つまで来たか
-
-
255:名無し名人:2013/12/10(火) 21:46:03.17 ID:cis98l3H
41西川慶二(2勝5敗) ○-● 29佐藤和俊(3勝4敗)
-
260:名無し名人:2013/12/10(火) 21:47:19.44 ID:GocFxo0I
-
>>255
パパおめー
-
-
373:名無し名人:2013/12/10(火) 22:18:57.16 ID:cis98l3H
27勝又清和(2勝5敗) ●-○ 32村田智弘(5勝2敗)
-
377:名無し名人:2013/12/10(火) 22:21:21.59 ID:JDb9rDB/
-
教授・・・。
-
-
505:名無し名人:2013/12/10(火) 22:57:25.71 ID:Qy1xgHUQ
36増田裕司(3勝4敗) ○-● 40遠山雄亮(4勝3敗)
-
512:名無し名人:2013/12/10(火) 22:58:27.00 ID:ua13Mkni
-
遠山さん痛いな まさかの負けか
-
519:名無し名人:2013/12/10(火) 22:59:18.80 ID:41QQ+4CV
-
遠山…。初手▲68玉のナメプに屈したか
-
548:名無し名人:2013/12/10(火) 23:07:32.38 ID:p6X9WejT
-
>>519
ちょい前のコンピュータ将棋は定跡なしだと
何故か初手68玉が多かったけどそんな悪い手でもないでしょ
-
514:名無し名人:2013/12/10(火) 22:58:45.74 ID:Qy1xgHUQ
-
>>505修正された
36増田裕司(2勝5敗) ●-○ 40遠山雄亮(5勝2敗)
-
522:名無し名人:2013/12/10(火) 23:00:20.01 ID:41QQ+4CV
-
と思ったらナメプの増田が負けてるじゃねえかw
-
525:名無し名人:2013/12/10(火) 23:00:36.54 ID:vOgIbTlo
-
編集長おめ。
関西棋士室は元気だなぁw
-
527:名無し名人:2013/12/10(火) 23:00:59.12 ID:zF3k5Fxq
-
遠山今年はフリクラ行きにならずにすんだね
-
528:名無し名人:2013/12/10(火) 23:02:30.24 ID:Qy1xgHUQ
40 遠山 雄亮 5-2 ○岡崎 ●瀬川 ●田悠 ○佐和 ○伊奈 ○上村 ○増田 先澤田 _長岡 先佐々 △△
-
あと1勝(降級点1つ消去)のチャンスは、長岡くらいか
-
532:名無し名人:2013/12/10(火) 23:03:14.20 ID:PAU+7CgI
-
増田が勝ったんじゃイトシンが暫定降級点か?とか見てたらこれだよ。
ちなみに、増田は得意戦法がはっきりした相手に挑発手出すことが多い。
狭い世界で人間関係大丈夫なのか心配になるが、微妙に参考になる
(アマだと角換わり専門とか結構いるし)
-
533:名無し名人:2013/12/10(火) 23:03:14.23 ID:4H3lA3cE
-
なんだよ初手68玉てw
-
544:名無し名人:2013/12/10(火) 23:05:51.47 ID:9kBcFR0W
-
初手68玉って居飛車で来いよっていう挑発か
-
559:名無し名人:2013/12/10(火) 23:11:14.44 ID:WG8mdsnp
-
遠山が今でも振り飛車党なら、68玉ってあんまり挑発に見えないなあ
-
-
659:名無し名人:2013/12/10(火) 23:36:33.96 ID:Qy1xgHUQ
33長岡裕也(4勝3敗) ○-● 30門倉啓太(2勝5敗)
-
679:名無し名人:2013/12/10(火) 23:38:00.25 ID:41QQ+4CV
-
お!タブ岡勝ったか 降級点1つ消去に前進だ おめ
-
685:名無し名人:2013/12/10(火) 23:38:26.50 ID:vOgIbTlo
-
タブ岡さんもひっそり勝ち
-
716:名無し名人:2013/12/10(火) 23:41:49.17 ID:33BxbEGj
-
タブ岡さんもおめ!
-
707:名無し名人:2013/12/10(火) 23:40:55.59 ID:PAU+7CgI
-
遠山-長岡戦は勝った方が降級点消せる気がする
-
774:名無し名人:2013/12/10(火) 23:48:31.39 ID:Jb+HuisA
-
>>707
遠山はあと一回勝てば消えるから当然だろ
-
785:名無し名人:2013/12/10(火) 23:50:53.22 ID:PAU+7CgI
-
>>774
書いた後言葉足らないの気付いたが咎められたかw
多分遠山は他の2人に負け、長岡は1-1くらいかなと思ったので、
最終的にはその2人の勝者(だけ)が消せるかなと。分からんけど。
-
824:名無し名人:2013/12/10(火) 23:55:56.07 ID:Jb+HuisA
-
>>785
妙なところに突っ込んでスマンw
確かに遠山は長岡以外の二戦は厳しいな
二人のファンとしては両者に降級点を消して欲しいところだが、
おっしゃるように消せるのはどちらか一方止まりっぽいな
でも二人共今日の勝利は大きい
-
-
680:名無し名人:2013/12/10(火) 23:38:14.20 ID:Qy1xgHUQ
20佐藤慎一(3勝4敗) ○-● 37石川陽生(0勝7敗)
-
東京の先手勝利続く
-
692:名無し名人:2013/12/10(火) 23:39:00.95 ID:vOgIbTlo
-
俺のギタシン勝ったか
-
-
719:名無し名人:2013/12/10(火) 23:42:33.90 ID:Qy1xgHUQ
22中座 真(4勝3敗) ●-○ 04澤田真吾(6勝1敗)
-
732:名無し名人:2013/12/10(火) 23:44:07.43 ID:vOgIbTlo
-
さわしん残ったか
-
809:名無し名人:2013/12/10(火) 23:54:15.61 ID:JDb9rDB/
-
澤田かったかよかったよかった
-
-
784:名無し名人:2013/12/10(火) 23:50:41.96 ID:Qy1xgHUQ
46竹内雄悟(1勝6敗) ●-○ 10及川拓馬(5勝2敗)
-
699:名無し名人:2013/12/10(火) 23:39:40.00 ID:2MlzRfu/
藤森門倉上村大夢竹内
-
新ファミリーか
-
-
797:名無し名人:2013/12/10(火) 23:52:19.80 ID:Qy1xgHUQ
08西川和宏(4勝3敗) ●-○ 31藤原直哉(5勝2敗) 千日手
-
818:名無し名人:2013/12/10(火) 23:55:07.88 ID:GSY6Qw2p
-
>>797
この勝ちは大きいなあ
-
828:名無し名人:2013/12/10(火) 23:56:48.69 ID:tSVT9tS3
-
>>797,818
千日手じゃなくて藤原が勝ったのか
あと1勝すれば崖っぷちから脱出だな
-
864:名無し名人:2013/12/11(水) 00:02:04.05 ID:rcoCY54M
-
なんだ西川和負けてるじゃねえか
-
826:名無し名人:2013/12/10(火) 23:56:28.96 ID:m9I2b6cx
藤原、遠山5勝目
長岡4勝目
-
降級点2つ組全員今期頑張ったな
あれっ?あと一人伊奈かったっけ?
-
-
843:名無し名人:2013/12/10(火) 23:58:40.60 ID:Qy1xgHUQ
42伊奈祐介(2勝5敗) ●-○ 18大石直嗣(7勝0敗)
-
845:名無し名人:2013/12/10(火) 23:59:17.64 ID:TAvgLoKp
-
あ、伊奈・・・否
-
848:名無し名人:2013/12/11(水) 00:00:03.51 ID:A6auUAeb
-
大石と澤田はライバルだと思うから、同時に上がってほしい。
-
852:名無し名人:2013/12/11(水) 00:00:42.03 ID:WA1TQZ5u
-
大石も若干今年確変きてます?
地味だけど彼強いよね
-
866:名無し名人:2013/12/11(水) 00:02:28.40 ID:Iggs/0mP
-
>>852
むしろ今まで順位戦が悪すぎた。元々結構強い
-
881:名無し名人:2013/12/11(水) 00:04:37.89 ID:tr1N/ceO
-
今日は2勝勢が結構勝ってるんで、伊奈はいよいよきついかなあ。
もう1勝が限界だと思うが、それでもダメな可能性が段々…
-
885:名無し名人:2013/12/11(水) 00:05:24.46 ID:rzI0SIeo
-
降級点恐さにみんな深夜まで頑張ってたけど35位以下が
成績悪すぎで降級点のボーダーラインが下がってて
上位の3勝組は少し気が抜けてる感じ
-
27:名無し名人:2013/12/11(水) 00:46:32.10 ID:0Lsruvrx
-
伊奈さん大丈夫なのか?
若くしてフリクラ入りはかわいそうだから踏ん張って欲しい
-
-
880:名無し名人:2013/12/11(水) 00:04:23.03 ID:CSU2dEN8
26田中悠一(4勝3敗) ○-● 21神崎健二(2勝5敗)
-
883:名無し名人:2013/12/11(水) 00:05:19.94 ID:lNeIjNlX
-
>>880
タナユウはちょっとずつ強くなっているな
昔はクマーの親戚かと思っていたのに
-
886:名無し名人:2013/12/11(水) 00:05:32.93 ID:cn3KnPqZ
-
筆頭四段勝ったか
竹内は今後の組み合わせを見るにちょっと厳しそうだな
-
890:名無し名人:2013/12/11(水) 00:06:19.33 ID:Y0hyEQfb
-
大石全勝キープか。
ゆーいちおめ
-
896:名無し名人:2013/12/11(水) 00:07:42.49 ID:APgIPMP5
-
ゆーいち勝ったけど
タイチが負けてるのか厳しいな
-
899:名無し名人:2013/12/11(水) 00:08:13.34 ID:tr1N/ceO
-
銀河戦じゃ大石葬ってるんだよね>田中
勝率5割超えてないんだが、降級点取る気配が全くない。
-
-
911:名無し名人:2013/12/11(水) 00:11:20.78 ID:CSU2dEN8
17八代 弥(4勝3敗) ○-● 14阿部光瑠(4勝3敗)
-
918:名無し名人:2013/12/11(水) 00:13:02.71 ID:rzI0SIeo
-
八代8連敗で止まったか
コール相変わらず順位戦弱いな
-
898:名無し名人:2013/12/11(水) 00:08:11.33 ID:mdxHE+vX
-
豊島といい佐々木といい永瀬といい阿部光といい
期待の若手の寄せは何故鈍臭いのか?
-
914:名無し名人:2013/12/11(水) 00:11:38.64 ID:iRzuF64c
-
>>898
素人の考えだけど昔の棋士(羽生世代ぐらいまで)は序盤が適当(今と比較して)
だった分終盤に力いれてた。将棋は終盤だって言われてたから。ただ今は
序中盤で劣勢になったら盛り返せない(事が多い)ので終盤力を養うより序中盤に
力を入れる(入れざるを得ない)若手が増え、相対的に終盤力が落ちた。
まあ俺の勝手な妄想だけどな。
-
921:名無し名人:2013/12/11(水) 00:13:50.67 ID:YMPyoyWG
-
>>914
といっても、終盤力で今の若手強豪に明らかにまさっているって羽生世代の中では
羽生一人しかいないと思うが。
-
925:名無し名人:2013/12/11(水) 00:15:05.38 ID:S1ARNqk0
-
>>921
いや羽生世代のが上だろう
-
932:名無し名人:2013/12/11(水) 00:16:29.39 ID:Iggs/0mP
-
>>921
羽生世代の若い時と比べるとあまりそんな気はしないなあ
-
-
917:名無し名人:2013/12/11(水) 00:12:57.50 ID:CSU2dEN8
24伊藤真吾(2勝5敗) ●-○ 15佐藤紳哉(3勝4敗)
-
922:名無し名人:2013/12/11(水) 00:14:34.55 ID:xH0b2qbn
-
佐藤(禿)勝ったか
電王戦あるし気合入ってるか
-
927:名無し名人:2013/12/11(水) 00:15:21.22 ID:d33ZW5Aq
-
サトシン(光)おめ
-
936:名無し名人:2013/12/11(水) 00:17:42.37 ID:APgIPMP5
-
駒たちが躍動した将棋だな
-
935:名無し名人:2013/12/11(水) 00:16:58.37 ID:52c1tNQZ
-
もしかして永瀬大分可能性出てきた?
-
939:名無し名人:2013/12/11(水) 00:18:48.31 ID:Iggs/0mP
-
>>935
佐々木は2敗しても永瀬より順位が上だから…
さほど状況は変わってない
-
940:名無し名人:2013/12/11(水) 00:18:54.20 ID:zt59b7au
-
>>935
まだかなりきつい
今日勇気が負けたとしても上位三人のだれかがあと2敗する可能性は低い
-
944:名無し名人:2013/12/11(水) 00:19:50.86 ID:pmnHo8mV
-
>>935
昇級濃厚
澤田村田顕戦があるのがデカい
-
943:名無し名人:2013/12/11(水) 00:19:46.56 ID:tr1N/ceO
-
佐々木と千田、村田顕と澤田に直対があるから、随分視界広がったね。
ライバルが後1敗(大石なら2敗)してくれれば、全勝なら間に合う>永瀬
-
963:名無し名人:2013/12/11(水) 00:24:39.89 ID:Iggs/0mP
-
>>943
佐々木が千田に、澤田が村田顕に負けた場合、
その4人のうち3人がさらにあと1敗しないとダメだぞ
-
951:名無し名人:2013/12/11(水) 00:21:25.11 ID:tr1N/ceO
-
ああ、そうか。佐々木と並んだ場合は負けなのがまだきついか>永瀬
-
956:名無し名人:2013/12/11(水) 00:22:57.68 ID:zt59b7au
-
永瀬は澤田・勇気より順位が低いのが厳しすぎる
-
-
967:名無し名人:2013/12/11(水) 00:25:03.87 ID:CSU2dEN8
39瀬川晶司(4勝3敗) ○-● 05佐々木勇気(6勝1敗)
-
960:名無し名人:2013/12/11(水) 00:24:12.43 ID:A6auUAeb
-
佐々木負けた
-
961:名無し名人:2013/12/11(水) 00:24:16.87 ID:0Lsruvrx
-
瀬川さんおめ!
-
962:名無し名人:2013/12/11(水) 00:24:23.02 ID:eLgjWdDZ
-
せがーさん勝ってるやん
-
964:名無し名人:2013/12/11(水) 00:24:50.18 ID:rx7uXpxV
-
せがーさんおめ
-
965:名無し名人:2013/12/11(水) 00:24:51.74 ID:DWQKXZgX
-
頓死は辛いね
-
966:名無し名人:2013/12/11(水) 00:25:01.73 ID:tr1N/ceO
-
下の状況考えると降級点は回避できたかね>瀬川
-
968:名無し名人:2013/12/11(水) 00:25:21.88 ID:YK06SiXl
-
佐々木1敗目か
-
970:名無し名人:2013/12/11(水) 00:25:29.71 ID:Y0hyEQfb
-
せがーさんおめおめおめ!!
ゆーき乙
-
972:名無し名人:2013/12/11(水) 00:25:44.24 ID:zt59b7au
-
勇気が負けて本当に喜んでるのは永瀬じゃなく自力昇級が復活した千田だろうな
-
973:名無し名人:2013/12/11(水) 00:25:45.75 ID:rzI0SIeo
-
瀬川3ヶ月ぶりの勝利
8連敗でストップ
-
976:名無し名人:2013/12/11(水) 00:26:26.31 ID:0Lsruvrx
-
>>973
そんなドン底真っ最中だったのか
-
975:名無し名人:2013/12/11(水) 00:26:22.77 ID:orSyakBP
-
せがーさんは相手が強いほど力発揮するタイプなんか?
-
989:名無し名人:2013/12/11(水) 00:28:52.96 ID:d33ZW5Aq
-
>>975
セガーさんは強い相手にも勝ちまくる連勝期と、
どんな相手にも惨敗する連敗期を行ったりきたりするよね
-
977:名無し名人:2013/12/11(水) 00:26:30.28 ID:d33ZW5Aq
-
セガーさんおめでとう
降級点回避かな、よかった
-
979:名無し名人:2013/12/11(水) 00:26:39.59 ID:iEIUcvnE
-
瀬川、佐々木に熱いお灸
-
982:名無し名人:2013/12/11(水) 00:27:27.15 ID:kaAtMbu2
-
東京は先手勝ち、大阪は後手勝ちが多いな
-
983:名無し名人:2013/12/11(水) 00:27:41.46 ID:SNdgsLQg
-
瀬川、若手のホープに勝ったか
-
985:名無し名人:2013/12/11(水) 00:28:13.59 ID:rcoCY54M
-
佐々木の△44桂が自玉の詰めろを見落としたポカでいきなり頓死…
あの局面は佐々木もちだったのだが、これは酷い
-
995:名無し名人:2013/12/11(水) 00:30:00.48 ID:Iggs/0mP
-
>>985
単に退路を開けたと思ってたんだろうねえ
-
999:名無し名人:2013/12/11(水) 00:30:49.54 ID:HJGN/YYM
-
>>995
橋本がデビルにやられたのも酷かったなあ
-
986:名無し名人:2013/12/11(水) 00:28:14.11 ID:Z88FHQiM
-
佐々木を簡単には上がらせないぞと、熱いお灸
-
991:名無し名人:2013/12/11(水) 00:29:05.84 ID:HJGN/YYM
-
>>986
頓死した勇気が弱いだけ
-
978:名無し名人:2013/12/11(水) 00:26:33.91 ID:KkZd/B1n
-
現時点で大石澤田のワンツーか
森信門下強いな
-
980:名無し名人:2013/12/11(水) 00:26:43.99 ID:F9nOLSWu
-
千田ってなにげに有力か?
-
984:名無し名人:2013/12/11(水) 00:27:49.29 ID:A6auUAeb
-
森信門下1-2-3フィニッシュするかもね。
-
988:名無し名人:2013/12/11(水) 00:28:50.58 ID:Iggs/0mP
-
そういや佐々木vs千田って青流戦の決勝カードでもあったなw
-
990:名無し名人:2013/12/11(水) 00:29:00.75 ID:zt59b7au
-
昇級は大石(ほぼ確定)・澤田or村田顕・勇気or千田って感じになりそうだな
永瀬は誰かのやらかし待ちだな
-
996:名無し名人:2013/12/11(水) 00:30:35.45 ID:pmnHo8mV
-
これは三段の西田含めてモリノブの胃が持たんわ
-
1000:名無し名人:2013/12/11(水) 00:31:07.09 ID:xgAiUevb
-
モリノブPCの前で大喜びしてるなw
-
26:名無し名人:2013/12/11(水) 00:46:26.49 ID:8Xl4nnap
-
これはsskは千田に負けたら
頓死で昇級逃したことになるな
そして森門下独占昇級の可能性が自力になったな
降級点とる門下もいるがw
-
30:名無し名人:2013/12/11(水) 00:47:48.58 ID:pmnHo8mV
-
佐々木にとっては千田よりも目の前の横山の方が怖いわ
2期前は負けてる相手だし
-
38:名無し名人:2013/12/11(水) 00:51:28.00 ID:3eGBuq5Q
-
佐々木残りは楽じゃないな
勝てると思われてる遠山も安牌って程弱くないだろ
-
39:名無し名人:2013/12/11(水) 00:52:42.29 ID:Iggs/0mP
-
まあ、順位戦の佐々木はその相手に負けたらアカンだろって相手に負けてるわなあ
-
40:名無し名人:2013/12/11(水) 00:53:29.93 ID:rcoCY54M
-
佐々木は深夜になるとオネムの時間なのか…
-
42:名無し名人:2013/12/11(水) 00:54:00.67 ID:DWQKXZgX
-
>>40
渡辺二世か
-
46:名無し名人:2013/12/11(水) 00:55:37.58 ID:tDBLET55
-
>>40
佐々木深夜ならぬ佐々木信也っていたよな
-
49:名無し名人:2013/12/11(水) 00:56:22.95 ID:UDM2in6L
-
>>46
高橋ユニオンズwww
-
44:名無し名人:2013/12/11(水) 00:54:36.25 ID:iqnDwAAm
-
遠山は波がハッキリしてる
調子が良いときはB1クラスでも倒してしまうくらいだから
佐々木やばいかも
-
45:名無し名人:2013/12/11(水) 00:55:33.60 ID:o2ffli4R
-
佐々木は2敗でも上がれる可能性があるな。村田顕次第だが。
-
-
12:名無し名人:2013/12/11(水) 00:43:18.02 ID:CSU2dEN8
44石田直裕(3勝4敗) ●-○ 03横山泰明(3勝4敗)
-
C2は残り1局終了後ということでおk?
-
15:名無し名人:2013/12/11(水) 00:44:07.31 ID:F9nOLSWu
-
横山巻き返してきたね
-
17:名無し名人:2013/12/11(水) 00:44:31.18 ID:/LRFVAjd
-
若手はてんで駄目だな
-
18:名無し名人:2013/12/11(水) 00:44:31.37 ID:rcoCY54M
-
乙です
さて残るは1局
-
12西尾 明(3勝4敗) ○-● 28牧野光則(3勝4敗)
-
60:名無し名人:2013/12/11(水) 01:00:08.82 ID:rcoCY54M
-
ティロと必死をかけて西尾勝ち おめ
-
結果
-
34:名無し名人:2013/12/11(水) 00:49:16.20 ID:CSU2dEN8
>>13微修正(阿部の●)
【第72期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点9名(上位15名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
18 大石 直嗣 7-0 ○田魁 ○中座 ○長岡 ○伊藤 ○横山 ○瀬川 ○伊奈 先佐慎 先中田 _矢倉
04 澤田 真吾 6-1 ○神崎 ●西和 ○勝又 ○吉田 ○岡崎 ○竹内 ○中座 _遠山 先村顕 _伊藤
05 佐々木勇気 6-1 ○竹内 ○石川 ○中田 ○西尾 ○田悠 ○伊藤 ●瀬川 _横山 先千田 _遠山
07 村田 顕弘 6-1 ○伊奈 ●岡崎 ○石田 ○竹内 ○上村 ○増田 ○藤森 _阿部 _澤田 先小倉
45 千田 翔太 6-1 ○西慶 ●佐和 ○増田 ○西和 ○竹内 ○中田 ○内藤 先瀬川 _佐々 先西尾
06 永瀬 拓矢 5-2 ●中座 ●神崎 ○藤森 ○佐紳 ○瀬川 ○勝又 ○森雞 _内藤 先矢倉 _髙見
09 矢倉 規広 5-2 ○佐慎 ●及川 ●八代 ○神崎 ○増田 ○藤原 ○上村 先勝又 _永瀬 先大石
10 及川 拓馬 5-2 ●佐和 ○矢倉 ○田魁 ●田悠 ○阿部 ○西尾 ○竹内 先中座 先佐慎 _森雞
23 髙見 泰地 5-2 ○長岡 ○八代 ○牧野 ○森雞 ●西和 ○石田 ●田魁 _竹内 _西尾 先永瀬
31 藤原 直哉 5-2 ○佐紳 ●吉田 ○中座 ○中田 ○門倉 ●矢倉 ○西和 _森雞 先勝又 _佐慎 △△
32 村田 智弘 5-2 ●石田 ○田悠 ○佐和 ○牧野 ●小倉 ○西慶 ○勝又 先西尾 _伊奈 先石川 △
40 遠山 雄亮 5-2 ○岡崎 ●瀬川 ●田悠 ○佐和 ○伊奈 ○上村 ○増田 先澤田 _長岡 先佐々 △△
08 西川 和宏 4-3 ○石川 ○澤田 ○西尾 ●千田 ○髙見 ●佐慎 ●藤原 先伊奈 _佐紳 先吉田 △
13 吉田 正和 4-3 ●横山 ○藤原 ○神崎 ●澤田 ○石川 ○長岡 ●村中 先中村 先竹内 _西和
14 阿部 光瑠 4-3 ○増田 ○森雞 ○石川 ○中村 ●及川 ●牧野 ●八代 先村顕 _門倉 先佐紳
-
54:名無し名人:2013/12/11(水) 00:56:49.74 ID:CSU2dEN8
【第72期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点9名(中位15名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
17 八代 弥 4-3 ○内藤 ●髙見 ○矢倉 ○小倉 ●中座 ●田悠 ○阿部 _藤森 先中村 _神崎
19 中村 亮介 4-3 ○田悠 ○西尾 ●門倉 ●阿部 ○内藤 ●佐和 ○小倉 _吉田 _八代 先岡崎
22 中座 真 4-3 ○永瀬 ●大石 ●藤原 ○西慶 ○八代 ○村中 ●澤田 _及川 _横山 先田魁 △
26 田中 悠一 4-3 ●中村 ●村智 ○遠山 ○及川 ●佐々 ○八代 ○神崎 _牧野 _岡崎 先増田
33 長岡 裕也 4-3 ●髙見 ○佐慎 ●大石 ○石川 ○神崎 ●吉田 ○門倉 _中田 先遠山 _佐和 △△
38 小倉 久史 4-3 ○中田 ○牧野 ●村中 ●八代 ○村智 ○門倉 ●中村 先増田 先佐和 _村顕 △
39 瀬川 晶司 4-3 ○森雞 ○遠山 ○佐紳 ●上村 ●永瀬 ●大石 ○佐々 _千田 _藤森 先横山 △
03 横山 泰明 3-4 ○吉田 ●村中 ●西慶 ●岡崎 ●大石 ○石川 ○石田 先佐々 先中座 _瀬川
11 中田 功 3-4 ●小倉 ○勝又 ●佐々 ●藤原 ○村中 ●千田 ○岡崎 先長岡 _大石 先伊奈
12 西尾 明 3-4 ○藤森 ●中村 ●西和 ●佐々 ○佐和 ●及川 ○牧野 _村智 先髙見 _千田
15 佐藤 紳哉 3-4 ●藤原 ●伊奈 ●瀬川 ●永瀬 ○藤森 ○岡崎 ○伊藤 先門倉 先西和 _阿部
16 岡崎 洋 3-4 ●遠山 ○村顕 ○伊藤 ○横山 ●澤田 ●佐紳 ●中田 先村中 先田悠 _中村 △
20 佐藤 慎一 3-4 ●矢倉 ●長岡 ○竹内 ●藤森 ●石田 ○西和 ○石川 _大石 _及川 先藤原
25 村中 秀史 3-4 ●上村 ○横山 ○小倉 ●増田 ●中田 ●中座 ○吉田 _岡崎 先石田 _勝又
28 牧野 光則 3-4 ○勝又 ●小倉 ●髙見 ●村智 ○田魁 ○阿部 ●西尾 先田悠 先上村 _内藤
-
57:名無し名人:2013/12/11(水) 00:57:24.69 ID:CSU2dEN8
【第72期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点9名(下位16名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
29 佐藤 和俊 3-4 ○及川 ○千田 ●村智 ●遠山 ●西尾 ○中村 ●西慶 先石田 _小倉 先長岡
34 藤森 哲也 3-4 ●西尾 ○内藤 ●永瀬 ○佐慎 ●佐紳 ○田魁 ●村顕 先八代 先瀬川 _竹内
44 石田 直裕 3-4 ○村智 ○門倉 ●村顕 ●勝又 ○佐慎 ●髙見 ●横山 _佐和 _村中 先西慶
01 森 雞二 2-5 ●瀬川 ●阿部 ○上村 ●髙見 ○西慶 ●内藤 ●永瀬 先藤原 _石川 先及川
02 内藤 國雄 2-5 ●八代 ●藤森 ●伊奈 ○田魁 ●中村 ○森雞 ●千田 先永瀬 _増田 先牧野
21 神崎 健二 2-5 ●澤田 ○永瀬 ●吉田 ●矢倉 ●長岡 ○伊奈 ●田悠 先伊藤 _西慶 先八代
24 伊藤 真吾 2-5 ○門倉 ○上村 ●岡崎 ●大石 ●勝又 ●佐々 ●佐紳 _神崎 _田魁 先澤田
27 勝又 清和 2-5 ●牧野 ●中田 ●澤田 ○石田 ○伊藤 ●永瀬 ●村智 _矢倉 _藤原 先村中
30 門倉 啓太 2-5 ●伊藤 ●石田 ○中村 ○伊奈 ●藤原 ●小倉 ●長岡 _佐紳 先阿部 _上村
36 増田 裕司 2-5 ●阿部 ○西慶 ●千田 ○村中 ●矢倉 ●村顕 ●遠山 _小倉 先内藤 _田悠 △
41 西川 慶二 2-5 ●千田 ●増田 ○横山 ●中座 ●森雞 ●村智 ○佐和 _石川 先神崎 _石田 △
42 伊奈 祐介 2-5 ●村顕 ○佐紳 ○内藤 ●門倉 ●遠山 ●神崎 ●大石 _西和 先村智 _中田 △△
43 上村 亘 2-5 ○村中 ●伊藤 ●森雞 ○瀬川 ●村顕 ●遠山 ●矢倉 _田魁 _牧野 先門倉
35 田中 魁秀 1-6 ●大石 ●竹内 ●及川 ●内藤 ●牧野 ●藤森 ○髙見 先上村 先伊藤 _中座
46 竹内 雄悟 1-6 ●佐々 ○田魁 ●佐慎 ●村顕 ●千田 ●澤田 ●及川 先髙見 _吉田 先藤森
37 石川 陽生 0-7 ●西和 ●佐々 ●阿部 ●長岡 ●吉田 ●横山 ●佐慎 先西慶 先森雞 _村智 △
http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2013/72a/index.html
-
37:名無し名人:2013/12/11(水) 00:50:47.18 ID:rzI0SIeo
0勝 石川
1勝 竹内、田中魁
2勝 上村、伊奈、西川父、増田、門倉、勝又、伊藤真、神崎、西尾(対局中)内藤、森
-
内藤、森でさえ2勝で降級点免れるかも
-
47:名無し名人:2013/12/11(水) 00:56:08.93 ID:EMujywO5
-
魁秀先生やせがーさんが勝ったのはうれしいね
-
50:名無し名人:2013/12/11(水) 00:56:23.55 ID:rzI0SIeo
-
石田門下全滅
勇気●、高見●、勝又●、門倉●
-
61:名無し名人:2013/12/11(水) 01:00:14.48 ID:orSyakBP
-
>>50
石田門下はプロこそ多く排出しているけど、大物がいないのがな
森信や井上は期待の若手出してるのに
-
52:名無し名人:2013/12/11(水) 00:56:34.07 ID:3eGBuq5Q
-
次節、1敗の4人が勝ったら
9回戦は面白くなるね
大石は2連勝したら決まりか
-
53:名無し名人:2013/12/11(水) 00:56:37.54 ID:0zimwkzK
-
C2は関西独占を超えて一門独占の可能性まであるのか
勇気踏ん張れよ!
-
58:名無し名人:2013/12/11(水) 00:59:00.51 ID:Iggs/0mP
-
大石は一つ負けられる余裕ができたんだな。
このチャンスは逃がさないだろうね
-
62:名無し名人:2013/12/11(水) 01:01:33.25 ID:o2ffli4R
-
上位の直接対決は、佐々木ー千田と澤田ー村田が残ってるんだな。
-
63:名無し名人:2013/12/11(水) 01:01:36.04 ID:8Xl4nnap
-
森門下の時間だああああああああああ
-
64:名無し名人:2013/12/11(水) 01:02:28.64 ID:Y9VN2Cil
-
大石もボーナスステージだな運がいいわ
-
68:名無し名人:2013/12/11(水) 01:06:40.05 ID:Iggs/0mP
-
>>64
確かに当たりは軽いね。
元々、大石はどこかの棋戦に星を固めてくる傾向があるように思う
-
65:名無し名人:2013/12/11(水) 01:03:51.85 ID:rcoCY54M
-
今期C2のボーナスステージは永瀬だったはずなのに~w
-
66:名無し名人:2013/12/11(水) 01:04:21.47 ID:pmnHo8mV
3-4 牧野(25) 藤森(26) 石田(25)
2-5 門倉(26) 上村(27)
1-6 竹内(25)
-
若手のみなさん、しっかり!
-
67:名無し名人:2013/12/11(水) 01:05:03.72 ID:EMujywO5
-
>>66
-
69:名無し名人:2013/12/11(水) 01:07:15.53 ID:EMujywO5
-
>>67
間違えて途中で書き込んだ
若手棋士がんばって欲しいね
-
72:名無し名人:2013/12/11(水) 01:09:21.33 ID:Iggs/0mP
-
>>66
ぶっちゃけ、それほど若くない面々だなw
-
70:名無し名人:2013/12/11(水) 01:07:20.31 ID:SyvCF3Pn
-
順位戦は森信門下が活躍して欲しい。
あわよくばタイトル獲得してくれればいい
山崎はよ…
-
71:名無し名人:2013/12/11(水) 01:07:23.22 ID:rzI0SIeo
-
でも関西の若手は森信門下以外の方が強いイメージ(特に順位戦)
豊島(桐山)
稲葉、菅井、船江(井上)
斎藤(畠山鎮)
-
73:名無し名人:2013/12/11(水) 01:09:23.13 ID:pmnHo8mV
-
大石はダイレクト向かい飛車モノにしたのが大きい
さほどブームにもなってないから消費速度遅いし
-
74:名無し名人:2013/12/11(水) 01:09:59.17 ID:EMujywO5
-
森門下といえば明日の王位戦は糸谷対山崎か、どっちかタイトルとらないかな
もしくは山崎A級はよ
-
75:名無し名人:2013/12/11(水) 01:10:24.31 ID:t2Id9i34
-
永瀬ふんばってるけどやっぱり駄目そうかな
大石澤田佐々木の誰かがここから2敗するとは考えにくい
-
76:名無し名人:2013/12/11(水) 01:10:40.88 ID:8Xl4nnap
-
菅井は順位戦では別格の強さ
-
78:名無し名人:2013/12/11(水) 01:13:09.95 ID:Iggs/0mP
-
大石は稲葉とやたらよく潰し合ってる印象がw
菅井にも結構勝ってるし、元々C2に長くいる実力じゃないわな
>>76
順位戦の菅井の取りこぼしの無さは異常w
-
79:名無し名人:2013/12/11(水) 01:17:30.64 ID:8Xl4nnap
-
>>78
えげつないよなw
C2にいたのも全勝者が出たり順位が悪かったりと
不運が重なりすぎ
大石君は竜王戦で一気に昇段したね
-
92:名無し名人:2013/12/11(水) 01:42:48.97 ID:HP2BdC7M
-
>>76
順位戦に強い棋士に外れ無し。
菅井は将来タイトルに絡む名棋士に育っ事だろう。
-
77:名無し名人:2013/12/11(水) 01:12:45.16 ID:o2ffli4R
-
高見が海舟に負けるとは。
しかもボロ負けw
-
83:名無し名人:2013/12/11(水) 01:30:12.26 ID:8Xl4nnap
-
村田顕が昇級争いに絡むのが
なんか変なかんじ
一応関西四天王なのに
-
87:名無し名人:2013/12/11(水) 01:33:03.94 ID:zt59b7au
-
>>83
村田顕の四天王といいたいがために無理やれねじ込まれた感
もう少し待っていたら菅井が入ってただろうに
-
91:名無し名人:2013/12/11(水) 01:41:32.10 ID:iS7bpJdV
-
>>83
過去の話だし、当時でも"若手"付いての四天王だし
-
86:名無し名人:2013/12/11(水) 01:32:28.53 ID:2EH41AmA
-
新人の竹内君は厳しいプロの洗礼を受けているな 千田君は順調だが
ここからの奮起を期待したいな
-
95:名無し名人:2013/12/11(水) 01:58:23.59 ID:pB9w5H/I
-
タブ岡さんは大丈夫かな
刺青2つだけど
-
97:名無し名人:2013/12/11(水) 02:01:11.02 ID:rcoCY54M
-
>>95
刺青っていうのはC2の1つ目の降級点のことだろ(´・ω・`)
2つ目の降級点は消せるから刺青ではない
-
98:名無し名人:2013/12/11(水) 02:05:09.98 ID:ZqYIr95I
-
瀬川さすがだな
大物食い久々って感じだが
-
102:名無し名人:2013/12/11(水) 02:13:09.66 ID:Kco+cCUu
-
藤原先生スゲー。
今年度こそ間違いなく降級点消せるな。
-
105:名無し名人:2013/12/11(水) 02:32:22.49 ID:vNkuItpi
-
新人と老いぼれの交代がだいぶ進んできたからな
厳しくなってきてるんだろ
>>102
長岡氏も功と遠山か佐藤和に勝って消せますかね?・・・
-
120:名無し名人:2013/12/11(水) 05:02:37.91 ID:Ot2ag5jF
-
>>102
なんとなく、ここから3連敗して、次期4勝6敗とかでリーチが延々と続く気が…。
-
103:名無し名人:2013/12/11(水) 02:17:57.68 ID:DC+U5rL5
-
C2全勝1人になったか
新参加4人は千田しか勝ち越してないw
-
106:名無し名人:2013/12/11(水) 02:34:29.71 ID:yjz/FtIO
-
瀬川やったな!
新鋭に勝つなんてすごいじゃん
おめでとう!
-
137:名無し名人:2013/12/11(水) 07:07:59.19 ID:R1aYdxTx
-
大石さすがにこの残りで2敗はしないだろうから1枠は決まりだね
-
152:名無し名人:2013/12/11(水) 07:35:06.25 ID:cQJHqVLA
-
>>137
まて。星を読むと、最終戦の矢倉は7-2で来そうだし、他力ながら順位が
いいから、大石がそこまで全勝で行かないとガチ勝負になるぞ。
サトシンとこーやんに絶対勝てるか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1386261915/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1386672605/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1386689708/
瀬川先生
瀬川先生まで存在感示すって羽生世代どうなってんの?
単純にC1になる実力が備わっていないということになる
だからこそ頑張り時だ
頓死はもちろん負けた側がダメなんだけど、そういう風に持っていけた側の指し手の迫力もあったんだろう
ほんとに対極的な道を歩んで来た二人だよな。
勇気も負けても感じることがいろいろあったんじゃないか
なんとか降級点回避っぽいな
ブログ復活してほしいけど残りの相手が強いからそんな余裕はないか
奨励会で苦労した鈍才は
プロじゃ厳しいんだな
苦労なく駆け抜けた天才じゃないと
プロでは厳しい
何とか勝っていただきたい
カズキ「一理ない」
まあ本人は厳しいって思ってるかもしれんが
奨励会も状況によればどんなすごい人でも苦労することはあるからな
逆に三段を一期抜けしても苦労してる人もいるし
websites http://www.prosciuttificioanticapieve.it/js/file/95f07264d26948ed9a748eba0d8e7957.asp
腕時計 ダイヤ http://www.jjhouses.org
人気ランキング http://www.68yn.org/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC-stussy-c-8/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC-stussy-camo-dot-%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-stussy-full-zip-hooded-sweat-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3-%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9-zip-up-hoody-parker-%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E7%94%B7%E6%80%A7%E7%94%A8-1972683-%E5%A4%A7%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E6%BF%80%E5%AE%89%E7%89%B9%E4%BE%A1%E5%93%81-p-1619.html#.U7dV2PmSzuk
トリーバーチ バッグ ダサい,トリーバーチ バッグ 新作 2012,トリーバーチ 財布 アウトレット http://sport.nqu.edu.tw/fat/demolish-macro-structured-paintbrush/index.html
シャネル 財布 激安 楽天,シャネルニュートラベルライントートバッグ,シャネルチェーンバッグコーデ http://www.iaap-sac.org/signal/chanelcafeteria.html
ケイトスペード 財布 安,ケイトスペード バッグ ショルダー,kate spade バッグ レモン http://robostar.co.kr/flute/aligned-nourish-soft-congestion/index.html