昼食休憩
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/07/post-bc24.html
-
822:名無し名人:2014/07/05(土) 12:09:10.41 ID:sWr16lEL.net
-
両者相カレー
-
823:名無し名人:2014/07/05(土) 12:09:27.10 ID:nD48/NLK.net
-
カレーが普通の家庭で作ったやつみたいだな
-
828:名無し名人:2014/07/05(土) 12:15:56.87 ID:boolrDxT.net
-
沼津だから海の幸でも食うのかと思った
相カレーかよ
-
845:名無し名人:2014/07/05(土) 12:30:51.78 ID:nD48/NLK.net
-
森内はこんな家庭のカレーみたいので力出るの?
-
848:名無し名人:2014/07/05(土) 12:32:36.90 ID:u7q4+lc4.net
-
>>845
お母ちゃんのカレーとかばーさんカレーがいいんじゃないか
-
859:名無し名人:2014/07/05(土) 12:41:54.79 ID:jgF8MPWL.net
-
このカレーでは森内の力が引き出されない
-
101:名無し名人:2014/07/05(土) 12:14:59.61 ID:ldb1C3T9.net
-
相カレーか 棋聖はカレーでも私が上ですよ、という一手か
それとやはりカレーはこれくらい具が残ってないとね
-
102:名無し名人:2014/07/05(土) 12:19:06.67 ID:TyPrDNEj.net
-
羽生は1局目より見た目が上になると予測できる果実めぐり頼んだりと
同じカレーにしたりと挑発的だな
-
103:名無し名人:2014/07/05(土) 12:23:04.79 ID:Twzyho9s.net
-
相カレーか。棋聖戦は1日で終わるので、一番思考に影響を頼むのだろうけど
絵的には残念だなぁ。
右上にあるのは福神漬け?なんか妙な形だな。
-
105:名無し名人:2014/07/05(土) 12:36:53.82 ID:Pqd5s/6K.net
-
記録係の吉田五段は同じカレーを大盛りで二皿だろうか
-
116:名無し名人:2014/07/05(土) 14:07:47.66 ID:ig2lciS2.net
-
カレーに添えてあるのほゴーヤとミョウガが何かかな?夏っぽい
-
119:名無し名人:2014/07/05(土) 14:11:34.40 ID:WGZShTBz.net
-
今回の昼食は、羽生が森内のカレー定跡を真似したんだ。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1403535344/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1404253411/
お互い妥協せずに意地を張り合ったな。
森内はここで遠慮すると、いっきに持ってかれるからしょうがないけど、羽生も強気とは。
スイーツ押しのタイトル戦だけに辛いものが食べたくなったとか
カレーはインド発祥でイギリス植民地時代にイギリスへ伝わり、イギリス経由で日本に伝わった。なので、別にフレンチ感は無くてもよい。
これは竜王戦で再度相カレーあるで
カレー三杯も食べるやつが悪い。
全局カレーで対局すれば真の実力者がわかるはずだ。