豊島将之棋聖、記者会見 「将棋が楽しいと思えない時期もあった」  ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

豊島将之棋聖、記者会見 「将棋が楽しいと思えない時期もあった」








869:名無し名人 :2018/07/17(火) 19:39:52.64 ID:nQb9bNOW0.net
豊島、おめでとうって抱きしめてあげたいわ


874:名無し名人 :2018/07/17(火) 19:40:12.55 ID:fWYI0JrM0.net
いや勝ち負けにこだわれよw


908:名無し名人 :2018/07/17(火) 19:43:35.03 ID:nQb9bNOW0.net
>>874
トップ棋士なんだから目先の勝負に拘る時期じゃないだろ


890:名無し名人 :2018/07/17(火) 19:41:26.94 ID:LEJ4ssa20.net
冷静な切り替えしが多いな豊島、浮足立たない


921:名無し名人 :2018/07/17(火) 19:44:24.05 ID:seeVmDxi0.net
ほんと報われてよかった
ずっと努力した甲斐があったね


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1531819643/
豊島の将棋 実戦と研究 (マイナビ将棋BOOKS)
豊島 将之
マイナビ
売り上げランキング: 588,388
[ 2018/07/18 07:30 ] ニュース | CM(80) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/07/18 (水) 07:31:51
    管理人、豊島好きすぎ
  2. 2018/07/18 (水) 07:57:43
    名人、竜王位を期待します
  3. 2018/07/18 (水) 07:58:05
    次は例のばつ1姉さんゲットか???
  4. 2018/07/18 (水) 07:59:10
    やっぱタイトル持つと魅せる将棋というか勝ち負け以外にも欲が出るもんなのかな
  5. 2018/07/18 (水) 08:06:27
    中村太地や高見のように運よくタイトル獲れた人たちとは違い
    豊島は実力で勝ち取ってるわけだからな
    二冠三冠にいま一番近いだろう
  6. 2018/07/18 (水) 08:07:20
    無冠の帝王、戴冠す。
    羽生は落日か?
  7. 2018/07/18 (水) 08:07:49
    羽生竜王が久々にフルセットで負けたからな
    価値ある一勝だと思う
  8. 2018/07/18 (水) 08:12:08
    最近は初タイトルを獲って成績が下降する人ばかりだが、豊島はそうなって欲しくないな
  9. 2018/07/18 (水) 08:13:50
    棋士生活長いのに今みたいな角換わり総ざらいの研究は続かんよな。中終盤の感覚の磨きあげとか長い目で見て強くなってほしい。
  10. 2018/07/18 (水) 08:15:29
    研究でハメただけの菅井とは違って愛されてるな豊島
  11. 2018/07/18 (水) 08:24:03
    やっぱずっとタイトル獲れないことが辛かったんだな
    是非とも永世棋聖になってほしいし羽生以外で複数冠に唯一相応しい男だから他も奪ってくれ
  12. 2018/07/18 (水) 08:34:02
    太地はタイトル取るまでに何回か挑戦者にもなってる強豪なんだよなぁ
    運良く取れたとかいってるニワカ多すぎない?
  13. 2018/07/18 (水) 08:40:24
    ダントツの実力勝率(レーティング)棋士だったことが証明されて
    誠に慶賀の極みである。
    次は、王位、いや、竜王を期待する。
  14. 2018/07/18 (水) 08:42:24
    キングオブ運よくタイトル取れたはたかみーだぞ
  15. 2018/07/18 (水) 08:43:13
    ダントツの実力勝率(レーティング)棋士だったことが証明されて
    誠に慶賀の極みである。
    次は、王位、いや、竜王を期待する。
  16. 2018/07/18 (水) 08:43:31
    無冠の帝王じゃなくなった豊島
    これで殻を破って来年は竜王名人もあるぞ
  17. 2018/07/18 (水) 08:44:50
    豊島先生、おめでとうございます!
    更なる飛躍を期待しています。
  18. 2018/07/18 (水) 08:48:54
    とよぴークールだな…もうちょっと感情全面に押し出してもいいのよ
  19. 2018/07/18 (水) 08:49:33
    王位も竜王もチャンスあるが豊島といえば王将戦
    リーグ戦も今の豊島なら最有力だとおもうし頑張って欲しい
  20. 2018/07/18 (水) 08:51:21
    マスコミの取り上げ方が釜彦が名人奪取した時よりもすげーな
    でもそれだけ豊島の努力ありきの結果だからそれでいい
  21. 2018/07/18 (水) 08:51:30
    豊島棋聖
    豊島名人
    豊島竜王
    豊島王将

    なんでも似合うな
    いい名前だ
  22. 2018/07/18 (水) 08:52:43
    笑顔が可愛いね。
    報われて本当に良かった。
  23. 2018/07/18 (水) 08:55:42
    まずは棋聖から一歩ずつ
    他のタイトルも獲れるといいね
  24. 2018/07/18 (水) 08:56:58
    序列更新はまだかのぉ
  25. 2018/07/18 (水) 08:57:11
    オレが豊島将之だ!ぐらい言えば笑い取れたのに
  26. 2018/07/18 (水) 09:00:59
    とよぴーは謙虚だね
    どこぞのビッグマウスとは大違いで好感しかないわ
  27. 2018/07/18 (水) 09:04:59
    28歳初タイトル全然遅くない
    奨励会時代から同年代の俊英から頭一つ抜けた存在だった豊島ならタイトル2桁くらいいける
  28. 2018/07/18 (水) 09:06:40
    とよぴーがこんなに愛されてて嬉しい
  29. 2018/07/18 (水) 09:08:06
    メンタル弱い扱いをよくされるけど
    あんなにタイトル取れなくても着実に力を伸ばしてしたのは並みの精神力じゃない
  30. 2018/07/18 (水) 09:16:39
    無理やり言わせた小藤井コメントwww
  31. 2018/07/18 (水) 09:17:14
    トータルとしては勝ってるのに実績に結びつかない。
    そんな時代が長く続いたからな。
    まさに臥竜。

    泣ける話やで。
  32. 2018/07/18 (水) 09:17:41
    最後の
    棋聖 豊島将之の揮毫の画像がいいな
  33. 2018/07/18 (水) 09:18:24
    このまま精進すれば、森内後継になれる
    人間のタイプ的にも似ている気がする
  34. 2018/07/18 (水) 09:19:48
    太地の時もそうだったがやっぱり苦労した末のタイトル獲得は素直に祝福したくなるな
  35. 2018/07/18 (水) 09:19:57
    こういうタイトルホルダーを待ち望んでいた!

    ニヤニヤしながら 媚びた発言やカメラに向かってあざといピースとかいらないんじゃ!
  36. 2018/07/18 (水) 09:23:11
    羽生に来て欲しかったなんて生意気言ってる菅井と
    名人の癖にレートダダ下がりの偽物をぶっ潰して3冠頼むぜ
    竜王はさすがに来年まで待ってあげて欲しい
  37. 2018/07/18 (水) 09:36:12
    将棋が楽しくない時期

    久保が遅刻した時だな
    あの時の1時間は確かに辛そうだった
  38. 2018/07/18 (水) 09:36:20
    そりゃたまたま覗いたネットで、勝負弱いだの生涯無冠だのたたかれたら(一瞬)やめたくなるだろ
  39. 2018/07/18 (水) 09:43:07
    結果がすべてじゃないけど、結果が出ないと楽しさはすり減るよね
    豊島さんはそれよりも苦しくて、25歳からは努力と工夫を懸命にしたにもか変わらず、逆に成績が落ちるという地獄だったわけだし
    それでも王将戦とプレーオフで敗退したときもモチベーションは落ちなかったと言ってたね
    なんだかんだ揮毫に好んて使う「初心」ですね豊島さんの中心は
  40. 2018/07/18 (水) 09:47:49
    豊島、棋聖獲得を期にデータベースの写真を新しく撮り直そう
  41. 2018/07/18 (水) 09:55:21
    それより菅井の写真を変えるべきだろ
    どうみても他人だろあれ
  42. 2018/07/18 (水) 10:02:22
    豊島は歯列矯正したらいいんじゃないか
  43. 2018/07/18 (水) 10:05:39
    渡辺棋王に弟子入りしなさい
    3冠が見えてきますよ
  44. 2018/07/18 (水) 10:10:15
    王将戦 名人戦プレーオフ負けた時は今年もダメかと思ってました
  45. 2018/07/18 (水) 10:15:16
    豊島は孤高だからナベみたいに群れたがる奴とはまず絡まんだろう
  46. 2018/07/18 (水) 10:16:31
    楽しくなかったのは電王戦じゃないの?
    ソフトを研究の手段として活用する分には良いだろうけど、対局して勝とうってのはちょっとねぇ。
    見てる側は楽しいかもしれないけど、棋士的には楽しくなさそう。
  47. 2018/07/18 (水) 10:28:42
    米49
    25歳くらいから今までって言ってんだけど
  48. 2018/07/18 (水) 10:31:10
    25歳のとき何があった
  49. 2018/07/18 (水) 10:34:03
    ※5
    何も知らないなら無理にコメントするなよ
  50. 2018/07/18 (水) 10:39:36
    ホント歯並び悪いね
    弁護士パパはそういうとこ金かけると思うけど。
    イベント出ないし、警報なっても記録くんに
    声もかけず自分だけ逃げちゃうとこ
    かっこいいぜ。おめでとう

  51. 2018/07/18 (水) 10:48:00
    中村王座は運が良かったってのはその通りでしょう
    通算成績もトップトップではないし、所属クラスも停滞に停滞を重ねてきた
    ただそれでもどうにかなるくらいの実力は十分に備わっていたわけで
    タイトルを獲得するだけに限っては隙なしより、要領よしなのだろう
  52. 2018/07/18 (水) 10:56:44
    ※40
  53. 2018/07/18 (水) 10:57:24
    タイトル獲得するのに運やタイミングって結構重要なんだよ!


    なぁ、そうだろう森下・・・
  54. 2018/07/18 (水) 11:13:25
    豊島と藤井の歯ガタガタっぷりはちょっとね…
  55. 2018/07/18 (水) 11:21:53
    普段ほとんどしゃべらないから
    何考えてるか分からなかったけど
    彼なりの苦悩があったんだな
  56. 2018/07/18 (水) 11:43:15
    中村は瞬間最大風速がタイトル取れる程度の力だっただけで元々のパフォーマンスではタイトル取れる棋士じゃないだろ。
    ニワカはお前だろ。
  57. 2018/07/18 (水) 11:53:13
    羽生さんのタイトル減ったしそろそろ山崎もタイトルとれそうだな
  58. 2018/07/18 (水) 12:02:56
    長年見続けてきたけど、戴冠して本当によかった。

    将棋の神様に愛されてないのかと思ったこともあったけど…

    豊島は誰よりもファンに愛されていて、神様もそんな頑張り屋を見放すことはなかったんだと思う。

    豊島棋聖がここを見ることはないと思うけど、心から伝えたい。

    おめでとう、そしてありがとう。
  59. 2018/07/18 (水) 12:11:03
    ※53
    AbemaTVの放送では豊島八段が「出ますか」と記録係と相談する声が拾われていた。(スポニチ)

    ごめんなさいは?
  60. 2018/07/18 (水) 12:15:10
    八冠8人の最後のピースに無冠の帝王豊島を選ぶなんて、将棋の神様は粋だねぇ
  61. 2018/07/18 (水) 12:28:58
    歯並びの矯正は歯を骨から動かす鈍痛と口の中の装置の違和感との戦いだからな
    将棋に集中すること考えたら絶対にやらなきゃならんものでもない
    ちなみに三枚堂は絶賛矯正中だが彼はそんなに歯並び悪かった印象ないな
  62. 2018/07/18 (水) 12:32:36
    羽生が認めた三大才能
    山崎
    豊島
    藤井
  63. 2018/07/18 (水) 12:47:52
    >65
    ごめんなさい
    歯は治せ
  64. 2018/07/18 (水) 12:51:15
    受け答えを見ると本当に報われてよかったと思う
    これからも頑張ってほしい
  65. 2018/07/18 (水) 12:51:58
    ナベこそ報われてほしいわ
    頑張ってほしい
  66. 2018/07/18 (水) 13:13:36
    55
    3回も挑戦してるのに、運なわけないだろう。
  67. 2018/07/18 (水) 13:25:34
    森内の後継者は天彦か豊島か

    森内の後継者になりたいなら永世名人は勿論、
    A級順位戦9戦全勝
    竜王名人になり棋界統一
    順位戦26連勝
    という記録に並ばないといけない
  68. 2018/07/18 (水) 13:58:57
    豊島の将棋って記憶ゲー感あるよね
    ひたすらソフト研究してその通りに序盤ノータイム指しして有利な盤面を作る
    もちろんトップ棋士として自力はかなり高いんだけどなんか面白味はない
  69. 2018/07/18 (水) 14:21:55
    池永「豊島くん、将棋は楽しみながら指さなあかんやんか」
  70. 2018/07/18 (水) 14:28:30
    そりゃ折れそうにもなるわなw
    栄えある二十世名人は佐藤か豊島か
  71. 2018/07/18 (水) 14:49:11
    このセリフが今までの豊島の将棋人生の苦労を物語っていて感慨深いなあ
    本当に報われてよかった
    努力が報われないほどつらいことはないからね
  72. 2018/07/18 (水) 14:52:42
    佐藤天彦は生涯タイトルが名人だけという感じがする
    あと何期防衛できるか
  73. 2018/07/18 (水) 16:03:38
    豊島が東海にタイトル!
    やったね
  74. 2018/07/18 (水) 18:37:20
    豊島「ワイは名古屋の田舎もんとちゃうで」
  75. 2018/07/18 (水) 19:45:41
    羽生さん応援してたけどコメント読むとおめでとうとしか言えないわ
  76. 2018/07/18 (水) 20:45:29
    対局者が遅刻して来た時、盤の前でじっと待っていた豊島君の姿勢に
    一流棋士の矜持を見て取れた。


    みんな待ってた。

    藤井君がタイトル取るまでに、豊島君や勇気、慎太郎君、永瀬君はタイトル取っておくべき
    だという思いがあると思う。

    群雄割拠。とてもいいことだと思う。
  77. 2018/07/18 (水) 23:06:07
    王将戦で負けた翌日、「将棋は本当に楽しいです。昨日負けた私が言うのだから間違いありません」。
    と言い切った豊島が楽しいと思えない時期があったくらいだから、タイトルへの道のりは大変なんだな
  78. 2018/07/19 (木) 08:56:00
    王将獲れてれば名人もいけたかもな
  79. 2018/07/19 (木) 09:14:12
    豊島は1度羽生竜王に魂抜かれたもんな よくぞそこからここまで
    今や8つのタイトルを8人がもつ戦国時代 羽生竜王も若手とやって簡単にはいかないね
    逆に今一番は AIになったことで勉強しない努力しない棋士は 万が一も浮上できない
    勝てないようになるのはいいこと



  80. 2018/07/20 (金) 23:11:30
    もう、きゅんって呼べなくなっちゃうのかな。豊島棋聖おめでとうございます。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png