【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 石井健太郎 1-0 ○高見 先中座 _伊藤 先佐々 ─── _神谷 先長谷 _佐慎 先西川 _長岡 先中村
03 遠山 雄亮 1-0 ○中田 _ 脇 先上村 _高野 ─── 先藤森 _田中 _梶浦 先西田 先中座 _佐慎 △
05 今泉 健司 1-0 ○梶浦 _三枚 先杉本 _長谷 先阿部 _伊藤 先及川 _石田 先黒沢 ─── _高野
06 佐々木大地 1-0 ○古森 _上村 先高野 _石井 ─── _池永 先伊藤 _井出 先三枚 _長沼 先矢倉
07 伊藤 真吾 1-0 ○村中 _中村 先石井 _上村 ─── 先今泉 _佐々 _田中 先長谷 先池永 _八代
08 黒沢 怜生 1-0 ○長谷 _中田 _阿部 先佐慎 ─── _中村 先瀬川 先村田 _今泉 _田中 先渡正
11 阿部 光瑠 1-0 ○佐紳 先牧野 先黒沢 ─── _今泉 先長沼 _三枚 _ 南 先桐山 先古森 _斎藤 △
12 西田 拓也 1-0 ○田中 _西川 先斎藤 _瀬川 先佐和 _井出 _梶浦 先村中 _遠山 先佐慎 ───
14 佐藤 和俊 1-0 ○大橋 _八代 _ 南 先石田 _西田 先梶浦 ─── _瀬川 先佐慎 _桐山 先長岡
15 石田 直裕 1-0 ○杉本 _梶浦 先渡大 _佐和 ─── _長岡 先神谷 先今泉 _池永 _西川 先星野
17 竹内 雄悟 1-0 ○桐山 _渡大 先矢倉 先中座 ─── _長谷 _長沼 先渡正 _牧野 先村中 _杉本 △
19 八代 弥 1-0 ○星野 先佐和 先 脇 _及川 ─── _島本 先斎藤 先大橋 _佐紳 _上村 先伊藤
20 三枚堂達也 1-0 ○ 南 先今泉 先長谷 _星野 ─── _佐紳 先阿部 先中村 _佐々 先梶浦 _中田
22 高野 智史 1-0 ○村田 _桐山 _佐々 先遠山 ─── _佐慎 先長岡 _矢倉 先井出 _高見 先今泉
24 中村 亮介 1-0 ○牧野 先伊藤 先井出 _村田 ─── 先黒沢 先島本 _三枚 _村中 先神谷 _石井
25 及川 拓馬 1-0 ○瀬川 _古森 _池永 先八代 ─── 先田中 _今泉 _島本 先長岡 先中田 _藤森
32 中座 真 1-0 ○渡大 _石井 先渡正 _竹内 ─── 先星野 _藤森 先 脇 _古森 _遠山 先瀬川 △
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
33 矢倉 規広 1-0 ○長沼 先渡正 _竹内 _井出 先佐紳 先中田 _古森 先高野 ─── 先大平 _佐々
34 神谷 広志 1-0 ○藤森 _瀬川 先村田 _斎藤 ─── 先石井 _石田 先星野 _大橋 _中村 先 南 △
39 井出 隼平 1-0 ○大平 _島本 _中村 先矢倉 ─── 先西田 _大橋 先佐々 _高野 _瀬川 先 脇 △
40 佐藤 慎一 1-0 ○上村 _大橋 先瀬川 _黒沢 ─── 先高野 _西川 先石井 _佐和 _西田 先遠山 △
45 渡辺 正和 1-0 ○長岡 _矢倉 _中座 先池永 ─── 先西川 _上村 _竹内 先梶浦 先藤森 _黒沢 △△
46 斎藤明日斗 1-0 ○ 脇 _藤森 _西田 先神谷 _村中 ─── _八代 先高見 先島本 _星野 先阿部
49 池永 天志 1-0 ○西川 _大平 先及川 _渡正 ─── 先佐々 _渡大 _桐山 先石田 _伊藤 先牧野
42 島本 亮 0-0 ─── 先井出 _高見 先梶浦 _長沼 先八代 _中村 先及川 _斎藤 _牧野 先桐山 △
01 長沼 洋 0-1 ×矢倉 _杉本 ─── _牧野 先島本 _阿部 先竹内 _長岡 先田中 先佐々 _大橋
04 大橋 貴洸 0-1 ×佐和 先佐慎 _梶浦 _渡大 ─── 先大平 先井出 _八代 先神谷 _ 南 先長沼
09 村中 秀史 0-1 ×伊藤 ─── 先牧野 _藤森 先斎藤 先古森 _中田 _西田 先中村 _竹内 先高見
10 牧野 光則 0-1 ×中村 _阿部 _村中 先長沼 ─── _ 脇 先杉本 _藤森 先竹内 先島本 _池永
13 高見 泰地 0-1 ×石井 _長岡 先島本 _古森 ─── _杉本 先村田 _斎藤 先瀬川 先高野 _村中
16 上村 亘 0-1 ×佐慎 先佐々 _遠山 先伊藤 ─── _桐山 先渡正 _杉本 先 南 先八代 _古森 △
18 大平 武洋 0-1 ×井出 先池永 _佐紳 先 南 ─── _大橋 先 脇 先古森 _中田 _矢倉 先西川
21 渡辺 大夢 0-1 ×中座 先竹内 _石田 先大橋 ─── _村田 先池永 _西川 先藤森 先長谷 _佐紳
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
23 田中 悠一 0-1 ×西田 先佐紳 先古森 _杉本 ─── _及川 先遠山 先伊藤 _長沼 先黒沢 _梶浦
26 桐山 清澄 0-1 ×竹内 先高野 _西川 先佐紳 ─── 先上村 _ 南 先池永 _阿部 先佐和 _島本 △
27 中田 功 0-1 ×遠山 先黒沢 先藤森 _長岡 ─── _矢倉 先村中 _長谷 先大平 _及川 先三枚 △
28 梶浦 宏孝 0-1 ×今泉 先石田 先大橋 _島本 ─── _佐和 先西田 先遠山 _渡正 _三枚 先田中
29 村田 智弘 0-1 ×高野 先星野 _神谷 先中村 ─── 先渡大 _高見 _黒沢 先杉本 先佐紳 _長谷 △
30 瀬川 晶司 0-1 ×及川 先神谷 _佐慎 先西田 ─── 先 南 _黒沢 先佐和 _高見 先井出 _中座 △
31 西川 和宏 0-1 ×池永 先西田 先桐山 _ 脇 ─── _渡正 先佐慎 先渡大 _石井 先石田 _大平 △
35 杉本 和陽 0-1 ×石田 先長沼 _今泉 先田中 ─── 先高見 _牧野 先上村 _村田 _ 脇 先竹内
36 南 芳一 0-1 ×三枚 _長谷 先佐和 _大平 ─── _瀬川 先桐山 先阿部 _上村 先大橋 _神谷
37 長岡 裕也 0-1 ×渡正 先高見 _星野 先中田 ─── 先石田 _高野 先長沼 _及川 先石井 _佐和 △
38 藤森 哲也 0-1 ×神谷 先斎藤 _中田 先村中 ─── _遠山 先中座 先牧野 _渡大 _渡正 先及川
41 星野 良生 0-1 ×八代 _村田 先長岡 先三枚 ─── _中座 先佐紳 _神谷 _ 脇 先斎藤 _石田 △
43 佐藤 紳哉 0-1 ×阿部 _田中 先大平 _桐山 _矢倉 先三枚 _星野 ─── 先八代 _村田 先渡大 △
44 脇 謙二 0-1 ×斎藤 先遠山 _八代 先西川 ─── 先牧野 _大平 _中座 先星野 先杉本 _井出 △
47 古森 悠太 0-1 ×佐々 先及川 _田中 先高見 ─── _村中 先矢倉 _大平 先中座 _阿部 先上村
48 長谷部浩平 0-1 ×黒沢 先 南 _三枚 先今泉 ─── 先竹内 _石井 先中田 _伊藤 _渡大 先村田
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
04大橋貴洸(1勝1敗) ○-● 40佐藤慎一(1勝1敗)
大橋半端ないって、早繰り銀もさせてくれないもん。
— 佐藤慎一 (@PfsLAKRJSsS563n) 2018年7月19日
42島本亮 (0勝1敗) ●-〇 39井出隼平(2勝0敗)
23田中悠一(1勝1敗)○-● 43佐藤紳哉(0勝2敗)
02石井健太郎(2勝0敗) ○-● 32中座 真(1勝1敗)
11阿部光瑠(2勝0敗) ○-● 10牧野光則(0勝2敗)
21渡辺大夢(1勝1敗) ○-● 17竹内雄悟(1勝1敗)
35杉本和陽(0勝2敗) ●-○ 01長沼 洋(1勝1敗)
28梶浦宏孝(0勝2敗) ●-○ 15石田直裕(2勝0敗)
19八代 弥(1勝1敗) ●-○ 14佐藤和俊(2勝0敗)
20三枚堂達也(2勝0敗) ○-● 05今泉健司(1勝1敗)
31西川和宏(0勝2敗) ●-○ 12西田拓也(2勝0敗)
16上村 亘(0勝2敗) ●-○ 06佐々木大地(2勝0敗)
【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 石井健太郎 2-0 ○高見 ○中座 _伊藤 先佐々 ─── _神谷 先長谷 _佐慎 先西川 _長岡 先中村
06 佐々木大地 2-0 ○古森 ○上村 先高野 _石井 ─── _池永 先伊藤 _井出 先三枚 _長沼 先矢倉
11 阿部 光瑠 2-0 ○佐紳 ○牧野 先黒沢 ─── _今泉 先長沼 _三枚 _ 南 先桐山 先古森 _斎藤 △
12 西田 拓也 2-0 ○田中 ○西川 先斎藤 _瀬川 先佐和 _井出 _梶浦 先村中 _遠山 先佐慎 ───
14 佐藤 和俊 2-0 ○大橋 ○八代 _ 南 先石田 _西田 先梶浦 ─── _瀬川 先佐慎 _桐山 先長岡
15 石田 直裕 2-0 ○杉本 ○梶浦 先渡大 _佐和 ─── _長岡 先神谷 先今泉 _池永 _西川 先星野
20 三枚堂達也 2-0 ○ 南 ○今泉 先長谷 _星野 ─── _佐紳 先阿部 先中村 _佐々 先梶浦 _中田
39 井出 隼平 2-0 ○大平 ○島本 _中村 先矢倉 ─── 先西田 _大橋 先佐々 _高野 _瀬川 先 脇 △
03 遠山 雄亮 1-0 ○中田 _ 脇 先上村 _高野 ─── 先藤森 _田中 _梶浦 先西田 先中座 _佐慎 △
07 伊藤 真吾 1-0 ○村中 _中村 先石井 _上村 ─── 先今泉 _佐々 _田中 先長谷 先池永 _八代
08 黒沢 怜生 1-0 ○長谷 _中田 _阿部 先佐慎 ─── _中村 先瀬川 先村田 _今泉 _田中 先渡正
22 高野 智史 1-0 ○村田 _桐山 _佐々 先遠山 ─── _佐慎 先長岡 _矢倉 先井出 _高見 先今泉
24 中村 亮介 1-0 ○牧野 先伊藤 先井出 _村田 ─── 先黒沢 先島本 _三枚 _村中 先神谷 _石井
25 及川 拓馬 1-0 ○瀬川 _古森 _池永 先八代 ─── 先田中 _今泉 _島本 先長岡 先中田 _藤森
33 矢倉 規広 1-0 ○長沼 先渡正 _竹内 _井出 先佐紳 先中田 _古森 先高野 ─── 先大平 _佐々
34 神谷 広志 1-0 ○藤森 _瀬川 先村田 _斎藤 ─── 先石井 _石田 先星野 _大橋 _中村 先 南 △
45 渡辺 正和 1-0 ○長岡 _矢倉 _中座 先池永 ─── 先西川 _上村 _竹内 先梶浦 先藤森 _黒沢 △△
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
46 斎藤明日斗 1-0 ○ 脇 _藤森 _西田 先神谷 _村中 ─── _八代 先高見 先島本 _星野 先阿部
49 池永 天志 1-0 ○西川 _大平 先及川 _渡正 ─── 先佐々 _渡大 _桐山 先石田 _伊藤 先牧野
01 長沼 洋 1-1 ×矢倉 ○杉本 ─── _牧野 先島本 _阿部 先竹内 _長岡 先田中 先佐々 _大橋
04 大橋 貴洸 1-1 ×佐和 ○佐慎 _梶浦 _渡大 ─── 先大平 先井出 _八代 先神谷 _ 南 先長沼
05 今泉 健司 1-1 ○梶浦 ×三枚 先杉本 _長谷 先阿部 _伊藤 先及川 _石田 先黒沢 ─── _高野
17 竹内 雄悟 1-1 ○桐山 ×渡大 先矢倉 先中座 ─── _長谷 _長沼 先渡正 _牧野 先村中 _杉本 △
19 八代 弥 1-1 ○星野 ×佐和 先 脇 _及川 ─── _島本 先斎藤 先大橋 _佐紳 _上村 先伊藤
21 渡辺 大夢 1-1 ×中座 ○竹内 _石田 先大橋 ─── _村田 先池永 _西川 先藤森 先長谷 _佐紳
23 田中 悠一 1-1 ×西田 ○佐紳 先古森 _杉本 ─── _及川 先遠山 先伊藤 _長沼 先黒沢 _梶浦
32 中座 真 1-1 ○渡大 ×石井 先渡正 _竹内 ─── 先星野 _藤森 先 脇 _古森 _遠山 先瀬川 △
40 佐藤 慎一 1-1 ○上村 ×大橋 先瀬川 _黒沢 ─── 先高野 _西川 先石井 _佐和 _西田 先遠山 △
09 村中 秀史 0-1 ×伊藤 ─── 先牧野 _藤森 先斎藤 先古森 _中田 _西田 先中村 _竹内 先高見
13 高見 泰地 0-1 ×石井 _長岡 先島本 _古森 ─── _杉本 先村田 _斎藤 先瀬川 先高野 _村中
18 大平 武洋 0-1 ×井出 先池永 _佐紳 先 南 ─── _大橋 先 脇 先古森 _中田 _矢倉 先西川
26 桐山 清澄 0-1 ×竹内 先高野 _西川 先佐紳 ─── 先上村 _ 南 先池永 _阿部 先佐和 _島本 △
27 中田 功 0-1 ×遠山 先黒沢 先藤森 _長岡 ─── _矢倉 先村中 _長谷 先大平 _及川 先三枚 △
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
29 村田 智弘 0-1 ×高野 先星野 _神谷 先中村 ─── 先渡大 _高見 _黒沢 先杉本 先佐紳 _長谷 △
30 瀬川 晶司 0-1 ×及川 先神谷 _佐慎 先西田 ─── 先 南 _黒沢 先佐和 _高見 先井出 _中座 △
36 南 芳一 0-1 ×三枚 _長谷 先佐和 _大平 ─── _瀬川 先桐山 先阿部 _上村 先大橋 _神谷
37 長岡 裕也 0-1 ×渡正 先高見 _星野 先中田 ─── 先石田 _高野 先長沼 _及川 先石井 _佐和 △
38 藤森 哲也 0-1 ×神谷 先斎藤 _中田 先村中 ─── _遠山 先中座 先牧野 _渡大 _渡正 先及川
41 星野 良生 0-1 ×八代 _村田 先長岡 先三枚 ─── _中座 先佐紳 _神谷 _ 脇 先斎藤 _石田 △
42 島本 亮 0-1 ─── ×井出 _高見 先梶浦 _長沼 先八代 _中村 先及川 _斎藤 _牧野 先桐山 △
44 脇 謙二 0-1 ×斎藤 先遠山 _八代 先西川 ─── 先牧野 _大平 _中座 先星野 先杉本 _井出 △
47 古森 悠太 0-1 ×佐々 先及川 _田中 先高見 ─── _村中 先矢倉 _大平 先中座 _阿部 先上村
48 長谷部浩平 0-1 ×黒沢 先 南 _三枚 先今泉 ─── 先竹内 _石井 先中田 _伊藤 _渡大 先村田
10 牧野 光則 0-2 ×中村 ×阿部 _村中 先長沼 ─── _ 脇 先杉本 _藤森 先竹内 先島本 _池永
16 上村 亘 0-2 ×佐慎 ×佐々 _遠山 先伊藤 ─── _桐山 先渡正 _杉本 先 南 先八代 _古森 △
28 梶浦 宏孝 0-2 ×今泉 ×石田 先大橋 _島本 ─── _佐和 先西田 先遠山 _渡正 _三枚 先田中
31 西川 和宏 0-2 ×池永 ×西田 先桐山 _ 脇 ─── _渡正 先佐慎 先渡大 _石井 先石田 _大平 △
35 杉本 和陽 0-2 ×石田 ×長沼 _今泉 先田中 ─── 先高見 _牧野 先上村 _村田 _ 脇 先竹内
43 佐藤 紳哉 0-2 ×阿部 ×田中 先大平 _桐山 _矢倉 先三枚 _星野 ─── 先八代 _村田 先渡大 △
≪ 【順位戦B級1組】行方尚史八段が3連勝 菅井竜也王位、初白星 | HOME | 【順位戦C級1組】阪口悟五段が佐藤秀司 七段に勝ち、1勝1敗 ≫
カルタだけなのか。
ちょっと盛り上がりに欠けるな。
いつまでもC2ではアカンよ
いや笑ってちゃダメなんだが笑う以外にすることねえ。
最近は復調の兆しがあるだけに、期待はしてるけれどな
一回上がれば下がることもそうそうないけど。
本当頑張って欲しい
棋士という職業は過酷だな。
結構な副収入があるんじゃないのお
藤原直哉 9連敗中
佐藤慎一や上村亘、それにカルタの人には副収入無いと思うんだけど・・・
あたりの緩さを考えれば叡王9-1は当然として、他は潰し合いになって混戦になりそう
失望したよ
サラリーマンってレンジ広すぎやろ。
C1はどうでもいいからな
https://shogidb2.com/games/b6e79dbe7d8eea786a2d7a3ed05a6f060a90d640#ln1gk1snl%2F1r4gb1%2Fp1sppp2p%2F2p3R2%2F1pP6%2F9%2FPPBPPPP1P%2F2S6%2FLN1GKGSNL%20w%202P1p%2018
やはり後手は横歩と角換わりから逃れられない宿命なのか