-
760:名無し名人:2018/07/19(木) 10:20:58.72 ID:K2SlGdS1.net
-
関西は空調のせいで椅子対局か
膝に負担がかからなくてかえっ
-
761:名無し名人:2018/07/19(木) 10:24:08.05 ID:xU61Y6LY.net
-
この部屋、普段は感想戦で使われてるって印象だからか公式戦に見えないw
-
762:名無し名人:2018/07/19(木) 10:26:50.14 ID:TUSCiRwe.net
-
椅子対局いいな
リラックスして最初から感想戦モードだ
それに比べてC2順位戦は地獄だぜ
-
772:名無し名人:2018/07/19(木) 12:19:28.03 ID:RkzjQl67.net
-
せめて空いてる椅子は片付けとけよ
-
934:名無し名人:2018/07/19(木) 18:03:20.78 ID:MuX/Yr3h.net
-
関西はテーブルの上でやるのか。でも椅子に座ってやれるから足が疲れなくて良いね。
-
385:名無し名人 :2018/07/20(金) 00:51:43.31 ID:MtxzXxC80.net
-
これ、関西将棋会館の空調壊れたせいで
対局室玉突き起きて押し出されたやつ?
-
386:名無し名人 :2018/07/20(金) 03:06:07.34 ID:FH/ZTeuq0.net
-
>>385
そう。
順位戦もあって玉突きで感想戦部屋での対局になったらしい。
ここ使えば、椅子対局も可能ということですね。
内藤先生もフリクラ落ちするまで引退せずにすんだ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1528459553/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1530781635/
何かの拍子にぐっとブームが白けるきっかけになる
囲碁のように
人間の体や腸の構造的には和式スタイルで気張った方が出やすいらしいぞ
椅子対局仕様にしようね〜
これからは、この椅子で試合対局しろ
正座がナンセンスや
拷問罪で 58秒のせこみつ会長を 捕まえろ
暑いだろ
頭はスプラトゥーンのことで一杯だ
イス棋戦を作って棋士とファンの反応を見ても良いと思う。
本当に畳正座が有用ならばアマ戦もそうなっている筈
スーツ許可して椅子はダメなんて意味不明