【竜王戦】深浦康市九段が豊島将之棋聖に勝ち、準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】深浦康市九段が豊島将之棋聖に勝ち、準決勝進出

720-12.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/hon.html
第31期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2018年7月20日 第31期竜王戦決勝トーナメント 豊島将之棋聖 対 深浦康市九段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/31/ryuou201807200101.html


62:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:28:10.48 ID:YKPrd/MR0.net
これ寄せるなんてすごいな
さすが地球代表


65:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:28:24.01 ID:0LpEoMzcM.net
わけわからんうちに寄せたな。
豊島もビックリだろう。


68:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:28:36.88 ID:TEnEwWb/0.net
まさに深浦だ、深浦将棋はこれだから好きなんだ


73:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:29:07.32 ID:0LpEoMzcM.net
最後のお願いが通じた瞬間だな。


82:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:29:36.29 ID:e5U37c990.net
深浦が普通に持将棋を選ぶわけがなかった
感動した


84:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:29:38.66 ID:l9hI71Jo0.net
フカーラが何回頭はねされてもA級に戻ってこられる理由がなんとなく理解できたわ


86:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:29:39.91 ID:O0Jtr+J80.net
やはり地球代表は深浦にしか任せられんわ


87:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:29:42.97 ID:dZZ+ZD8P0.net
深浦すげえよく寄せたな


90:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:29:53.85 ID:5+sXt+KC0.net
棋聖を取ったことで満足してしまったか


92:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:29:56.49 ID:/aSlUmtS0.net
凄い将棋だったな
あの状況から勝ち切るとかフカーラすげえ


93:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:29:58.06 ID:w+P7kOlS0.net
豊島持将棋だと思って油断しただろ!


97:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:30:06.13 ID:s/TfZzh90.net
フカーラ恐ろしすぎ


99:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:30:11.39 ID:fglKyCVi0.net
持将棋の雰囲気漂う中、ただ捨ての28銀から寄せに行ったのはカッコよかったわ


102:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:30:18.10 ID:/eq1+NaQ0.net
豊島タイトル取って落ち着いたメンタルがまた死にそうな負け方


105:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:30:22.46 ID:sbZ7T05A0.net
深浦また次あたりで負けるんかwwwww


107:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:30:23.46 ID:E98KIwPB0.net
豊島・・・無念
△1九金がまずかったか?
その直後の▲2八銀から流れ変わった気がする


109:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:30:27.62 ID:jI3adjQ00.net
やはりとよしーソフトで勉強してっから持将棋模様は苦手であったか


110:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:30:27.89 ID:keNoQMXR0.net
持将棋まったなし!の状態からなんで勝てるん……


117:名無し名人 :2018/07/20(金) 23:30:42.08 ID:I4eA857T0.net
深浦の将棋ってかっこいいよなあ
去年の順位戦の三浦戦を思い出したわ
次の対局も楽しみ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1532096585/
将棋・終盤の教科書 (将棋の教科書シリーズ)
深浦 康市
マイナビ
売り上げランキング: 500,229
[ 2018/07/20 23:35 ] 竜王戦 | CM(222) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/07/20 (金) 23:35:33
    萌えるぜ
  2. 2018/07/20 (金) 23:35:56
    地球代表左手一本で新棋聖を粉砕
  3. 2018/07/20 (金) 23:36:16
    凄い将棋でした
  4. 2018/07/20 (金) 23:36:16
    こいつ本当は将棋星人だろ
  5. 2018/07/20 (金) 23:36:50
    これは仇討ちラブコールですね……
  6. 2018/07/20 (金) 23:36:52
    オッサンしか残ってないw
  7. 2018/07/20 (金) 23:37:06
    人類代表つえええええええええええええ
  8. 2018/07/20 (金) 23:37:15
    凄い対局だった~
    配信してほしかったわ!
  9. 2018/07/20 (金) 23:37:22
    また背負ってしまったか…
  10. 2018/07/20 (金) 23:37:25
    凄まじいものを見た
    棋士室の誰もが(多分豊島も)持将棋になると思ってた一瞬の隙に寄せに行くのカッコ良すぎる
    28銀イケメン過ぎたわ
  11. 2018/07/20 (金) 23:37:30
    ねっとり深浦あぁ^~
  12. 2018/07/20 (金) 23:37:32
    ※6
    広瀬が残っとるやろ!ええかげんにしろ!
  13. 2018/07/20 (金) 23:37:43
    流石の強者キラー
  14. 2018/07/20 (金) 23:37:43
    地球代表ハンパない!
  15. 2018/07/20 (金) 23:37:53
    流石羽生を粉砕した男には容赦ない地球代表
  16. 2018/07/20 (金) 23:37:57
    地球代表深浦 かっこよすぎやろ…
    よくあそこから寄せの選択ができたわ…
  17. 2018/07/20 (金) 23:38:08
    これで広瀬含め誰が来ても防衛が濃厚に…
  18. 2018/07/20 (金) 23:38:20
    URL棋王戦じゃん……。
  19. 2018/07/20 (金) 23:38:42
    深浦「よくも羽生から棋聖を…」
  20. 2018/07/20 (金) 23:38:46
    右手に将棋星人の腕仕込んでるだろコレ。なんであそこから寄せて勝つんや。
  21. 2018/07/20 (金) 23:38:55
    28銀一瞬中継がバグったのかと思った
  22. 2018/07/20 (金) 23:39:09
    やっぱ地球代表は深浦ですわ
  23. 2018/07/20 (金) 23:39:10
    羽生竜王の弔い合戦か
  24. 2018/07/20 (金) 23:39:20
    深浦「羽生さんを倒した者を倒す責任がある」
  25. 2018/07/20 (金) 23:39:25
    羽生の仇を取りつつ羽生のタイトルを取りに行く
  26. 2018/07/20 (金) 23:39:39
    フカウラー強すぎワロタ
  27. 2018/07/20 (金) 23:39:47
    これは地球代表
  28. 2018/07/20 (金) 23:39:52
    羽生100期に向けて援護射撃完了。
  29. 2018/07/20 (金) 23:39:52
    私は深浦
    豊島を消し、三浦を消し
    そして
  30. 2018/07/20 (金) 23:40:35
    さっすが高槻康市!
    笑えるほどの愛の強さ
    ○ームズネタでほじっといて良かったw
    やっぱ力欲しいよね
    次の対戦楽しみです♪
  31. 2018/07/20 (金) 23:40:37
    地球代表、覚醒
  32. 2018/07/20 (金) 23:41:10
    深浦は「羽生からタイトルを奪い、羽生を相手に防衛し、羽生にタイトルを奪われた経験がない」という最強棋士の一人。

    これを達成しているのは深浦と天彦だけ。
  33. 2018/07/20 (金) 23:41:39
    深浦「羽生さんを倒した者を倒して羽生さんを倒す責任が地球代表にはある」
  34. 2018/07/20 (金) 23:41:49
    一番喜んでいるのは羽生だろう。
    正直、豊島には分が悪いと思っていたのではないだろうか。
    これで、誰が挑戦者になっても全力で防衛に来るだろう。
  35. 2018/07/20 (金) 23:42:04
    ※30
    久保挑戦とかなったらほんま恨むで
  36. 2018/07/20 (金) 23:42:18
    次は三浦九段とか
    三浦vs深浦はとんでもない熱戦になるから好き
  37. 2018/07/20 (金) 23:42:45
    さすが地球代表だわ
  38. 2018/07/20 (金) 23:42:52
    深浦のファンが多いの分かるわ
    将棋が面白いものな
  39. 2018/07/20 (金) 23:43:08
    三浦深浦は因縁に満ち溢れた対局なんだよなあ
  40. 2018/07/20 (金) 23:43:33
    これ生放送なかったの?
    藤井-森下なんかよりこっちを放送しろよ
  41. 2018/07/20 (金) 23:43:44
    豊島追い上げたかと思ったけど
    やっぱり最終盤強いなフカーラ
    ちと悔しい 豊島竜王期待してたから
  42. 2018/07/20 (金) 23:44:55
    ○ームズの主人公責任感ありすぎ
    なんかカッコいい勝ち方だったみたいね
  43. 2018/07/20 (金) 23:45:06
    深浦 is God
  44. 2018/07/20 (金) 23:45:09
    今のところ今年の名局賞
  45. 2018/07/20 (金) 23:45:21
    遅刻ぼは、その前に広瀬九段に蹴られる
  46. 2018/07/20 (金) 23:45:24
    今日は深浦の日ですわ。
  47. 2018/07/20 (金) 23:45:56
    心配した通り豊島にハブの毒が回ってるなあ
    効き目が抜群だから王位もこれでないな
  48. 2018/07/20 (金) 23:46:25
    地球代表の将棋はいつも熱いなw

    しかし、全盛期のナベに対しても強かったり、藤井に一発入れたり、今おそらく全盛期の豊島を左手一本で粉砕して戦績も五分で渡り合ってるし、これは間違いなく地球代表の器ですわ
  49. 2018/07/20 (金) 23:46:28
    ウマだけに蹴られるってか
  50. 2018/07/20 (金) 23:46:39
    広瀬八段戦で、王将は隠れん坊

  51. 2018/07/20 (金) 23:47:23
    愛は地球を救う
  52. 2018/07/20 (金) 23:47:31
    ネバ浦全開だったな
    できれば、三浦か深浦に挑戦してもらいたいが
  53. 2018/07/20 (金) 23:47:34
    こうなったら何としてでも久保に挑戦してもらわないとな
  54. 2018/07/20 (金) 23:47:42
    棋譜見たら170手かけて完璧持将棋の将棋を寄せていた
    これはかっこいい
  55. 2018/07/20 (金) 23:48:43
    今日から読売朝刊は2組決勝深浦-三浦戦載せてるんだよな
    こんなタイミングで勝つあたり流石に持ってるな
  56. 2018/07/20 (金) 23:48:52
    今日の深浦はかっこよすぎた
    これは地球代表ですわ
  57. 2018/07/20 (金) 23:48:57
    久保対三浦のking of 因縁対決が見たいんじゃあああああ
  58. 2018/07/20 (金) 23:49:38
    つーか右手使えないほうが強いんじゃないだろうか……
    それにしても豊島が消えたことで羽生の事前予想が外れたことになったな
    読売の竜王戦特集で挑戦者は豊島って言ってたし
  59. 2018/07/20 (金) 23:50:44
    あの人と対局すると勝っても負けても調子を崩す
  60. 2018/07/20 (金) 23:51:28
    今の羽生でも深浦なら勝てる
    深浦も舐められたもんよのう
  61. 2018/07/20 (金) 23:52:29
    62 逆にビビらない奴がいるのか。あんた将棋見てんの?w
  62. 2018/07/20 (金) 23:53:23
    深浦厳(フカウライワオ)

    今日からこう呼ぼう
  63. 2018/07/20 (金) 23:53:29
    羽生を九段にするのは深浦しか居ない
  64. 2018/07/20 (金) 23:54:30
    次で負けるのが深浦クオリティ
  65. 2018/07/20 (金) 23:54:53
    羽生をメスにするのも深浦しかいない
  66. 2018/07/20 (金) 23:55:20
    深浦は要所要所で有力者ストッパーの役割を果たしてるな
    さすがA級
  67. 2018/07/20 (金) 23:56:09
    豊島の将棋にびびるのは羽生ぐらい
    久保との王将戦なんかは安心してみてたけどね
  68. 2018/07/20 (金) 23:56:24
    ※70
    残念ながら30越えたらオッサンなんだよなあ・・・w
  69. 2018/07/20 (金) 23:57:15
    20代いなくなったな。
  70. 2018/07/20 (金) 23:57:26
    ※76
    おまえがそう言うならそうなんだろうな
    おまえの村ではな
  71. 2018/07/20 (金) 23:57:56
    三浦深浦
    三浦久保
    三浦はどんだけ因縁あんねん
  72. 2018/07/20 (金) 23:58:28
    現状羽生の一番相性悪い豊島が消えた
    次は広瀬と三浦が久保と深浦に勝てば羽生100期誕生だな
  73. 2018/07/20 (金) 23:58:51
    広瀬はおっ(うま)さん
  74. 2018/07/20 (金) 23:59:43
    混沌とした将棋だと強いな深浦
  75. 2018/07/21 (土) 00:00:46
    あの局面から寄せにいくとかさすが地球代表
  76. 2018/07/21 (土) 00:00:49
    名人より竜王の方がオッサンのタイトル化してるな
  77. 2018/07/21 (土) 00:00:59
    久保か深浦挑戦してくれ
  78. 2018/07/21 (土) 00:01:52
    2016年度NHK杯決勝、直前インタビュー

    羽生「佐藤和俊六段(38)は若手の中でも有力で~」
  79. 2018/07/21 (土) 00:01:56
    谷川「私の挑発羽生さんにだけは効きませんねw」
  80. 2018/07/21 (土) 00:02:38
    深浦九段の勝負術!
  81. 2018/07/21 (土) 00:03:03
    羽生は名誉回復のために竜王を三浦に渡すのだろうか
  82. 2018/07/21 (土) 00:04:15
    竜王の方がオッサン化炭素してるのはな、
    介護保険というのがあってだな…
  83. 2018/07/21 (土) 00:04:16
    まだ右腕の封印を解く時ではない
  84. 2018/07/21 (土) 00:04:44
    広瀬をオッサンに混ぜたんな
  85. 2018/07/21 (土) 00:04:56
    深浦はもう羽生が誰が来ても負けそうだから自分が挑戦して100期達成させようとしてるな
    いいぞ
  86. 2018/07/21 (土) 00:05:13
    深浦ほど持将棋模様の将棋が強い人を知らない。
    前にもA級で入玉したモテの玉を見事に詰ましてたし。
  87. 2018/07/21 (土) 00:06:20
    羽生はもう要介護度5だろ
  88. 2018/07/21 (土) 00:06:45
    普通はぐちゃぐちゃになる前に勝つか負けるかするからな
    スパっと勝てず絶対諦めずだとこうなるんだな
  89. 2018/07/21 (土) 00:06:48
    久保、広瀬、三浦、深浦って、結局全員タイトル経験者になっちゃうのね
    (まあ豊島が勝ってもそうなってはいたが)
  90. 2018/07/21 (土) 00:06:48
    深浦が挑戦者になれば将棋星人vs地球代表

    地球の命運を賭けた七番勝負が始まる
  91. 2018/07/21 (土) 00:07:47
    これで三浦にも可能性が。羽生を無冠にするのはやはり三浦。
  92. 2018/07/21 (土) 00:07:51
    ※100
    全盛期の丸山がこんな感じだった
  93. 2018/07/21 (土) 00:08:11
    ※100
    永瀬でしょ
  94. 2018/07/21 (土) 00:08:41
    深浦は羽生を破った者を許さないからな。
    これが愛の力だ。
  95. 2018/07/21 (土) 00:09:00
    ※106
    なお空気を読まずに広瀬が挑戦するもよう
  96. 2018/07/21 (土) 00:09:38
    羽生は最近深浦には負け越しだしな
    深浦3-4
    久保4-3、3-4
    三浦4-2
    広瀬4-2
    ぐらいだろうから三浦広瀬頑張れ
  97. 2018/07/21 (土) 00:10:38
    深浦が挑戦者になったら老老対決じゃないか
    そんなもん誰が見るんじゃ
  98. 2018/07/21 (土) 00:12:13
    豊島は棋聖1期のみで終わるかも
  99. 2018/07/21 (土) 00:12:46
    これは深浦さんすげーな。勝てるのがすげー。
  100. 2018/07/21 (土) 00:15:27
    ここの平均年齢が56.8歳ということを知らない奴がいるなあ
  101. 2018/07/21 (土) 00:15:54
    ※41
    将プレで生中継してたよ
    ここでは竜王戦決勝T全局放送
  102. 2018/07/21 (土) 00:16:08
    ???「―力が欲しいか?―」

    高槻「!?」

    ???「力が欲しいのなら…」

    深浦「いや。竜王戦の挑戦者になったら…その時こそ…!その時こそ頼む…」
  103. 2018/07/21 (土) 00:16:16
    これ1局勝つだけで最低165万の対局料だもんな
    そりゃ数時間根性入れて165万貰えるんだったらやらない選択肢は無いわな
  104. 2018/07/21 (土) 00:17:13
    ※108
    バナナ軍曹にここまでの終盤力があったら今頃は大佐くらいになってたろう
  105. 2018/07/21 (土) 00:19:52
    愛の力は強い
    なぜなら深浦の愛は地球全体の愛だから
  106. 2018/07/21 (土) 00:20:29
    いやぁ、棋聖獲って安心したってのはあるだろうけど、
    それでも地力で豊島が余裕で勝つんだと思ったら・・・
    わからんもんだなぁ。
    豊島もタイトル獲ってからは仕事は断れないだろうし、
    お付き合いも増えるだろうし、これから見ものだね。
  107. 2018/07/21 (土) 00:21:45
    ※122
    そもそもそんな地力が豊島にあるなら名人挑戦してるわけで
    豊島に地力なんてない 豊島にあるのは研究と努力
  108. 2018/07/21 (土) 00:23:25
    羽生に防衛の可能性が出てきたと思ったあ
    そりゃないない
  109. 2018/07/21 (土) 00:24:37
    ※108
    永瀬は千日手であって入玉将棋のイメージはないけどなあ。
  110. 2018/07/21 (土) 00:26:05
    羽生に勝った者には責任があるって言う深浦さすがやな
    豊島は責任感無さ過ぎ
  111. 2018/07/21 (土) 00:26:05
    羽生にあったのは運だけ
    それが名人戦七番勝負では尽きてしまった
  112. 2018/07/21 (土) 00:26:27
    あそこから豊島捕まえるとかマジ恐ろしい精神力 ネバ浦先生すごい
  113. 2018/07/21 (土) 00:28:26
    やっぱ将棋の神は羽生の味方やな
    一番やりにくい豊島を消すとは100期だけは既定路線らしい
  114. 2018/07/21 (土) 00:29:46
    将棋プレミアムって、どうなの?
    見てる人の意見というかクチコミほとんど聞いたことないから実際どんなもんかわからんのだけど、独占放送の割に話題にあがらんし
  115. 2018/07/21 (土) 00:31:23
    ねばーらお届け♪
  116. 2018/07/21 (土) 00:32:13
    誰だよ竜王王位棋聖とか言ってたの
  117. 2018/07/21 (土) 00:32:39
    世間では100期はもうないと見られてるぞ
  118. 2018/07/21 (土) 00:33:04
    今の深浦は自分からコケない
    こういうタイプが来たら羽生はやりにくいと見た
  119. 2018/07/21 (土) 00:33:30
    ※130
    高い。以上。
  120. 2018/07/21 (土) 00:34:21
    ほんまや
    あいつどこや
    見つけたらとっちめたらなアカンな
  121. 2018/07/21 (土) 00:36:20
    Mr.誰に対しても五分の、異名は伊達じゃないね。
  122. 2018/07/21 (土) 00:36:49
    ※133
    永世名人も永世竜王も立ち止まったあと盛り返して獲得してるんだから100期もどっかで獲るでしょ
    今年獲れるかは知らんけど
  123. 2018/07/21 (土) 00:37:01
    豊島が菅井に勝てる気がしない…
  124. 2018/07/21 (土) 00:37:04
    深浦にも最期の輝きか
    この調子で三浦までは討取るだろう
  125. 2018/07/21 (土) 00:37:32
    挑決は三浦-久保になったらいいな
  126. 2018/07/21 (土) 00:37:33
    ※137
    タイトルとったんだからそのメンタルも一段くらい成長するやろ
    するよな? 信じてるぞ豊島
  127. 2018/07/21 (土) 00:38:16
    ※142
    空気を読まずに広瀬2-0深浦を予想
  128. 2018/07/21 (土) 00:38:27
    豊島タイトルとって緩んだな
  129. 2018/07/21 (土) 00:39:03
    ※144
    やめてー
  130. 2018/07/21 (土) 00:40:25
    俺も久保-三浦の挑決三番勝負を希望
  131. 2018/07/21 (土) 00:40:43
    もう広瀬の初決勝トナメが1組1位からの挑戦か40代決戦しかなくなったか…
    でもなんか広瀬は久保に負けそうな予感がする
  132. 2018/07/21 (土) 00:40:54
    豊島って菅井に負け越してるんだな
  133. 2018/07/21 (土) 00:41:03
    深浦ー三浦戦を楽しみにしている
    このあたりは棋界も平常に戻って来た感じ
  134. 2018/07/21 (土) 00:41:23
    豊島と菅井だったら断然豊島だと思うけどなあ。
  135. 2018/07/21 (土) 00:42:15
    豊島www
  136. 2018/07/21 (土) 00:42:33
    意味不明の大阪弁もどきのコメント
    不気味
  137. 2018/07/21 (土) 00:42:54
    ジョーカー深浦では真のエース竜王になれんな
  138. 2018/07/21 (土) 00:43:54
    ※154
    ジョーカーが11期くらい竜王だった気がする
  139. 2018/07/21 (土) 00:45:10
    三浦さんもアームズっぽいし、久保なんか吉村っぽい
    共振対決になるだろう
  140. 2018/07/21 (土) 00:45:15
    何度でも言う。豊島竜王王位棋聖あるで~!

    こいつどこ行った?
  141. 2018/07/21 (土) 00:46:40
    豊島はタイトル獲ったことで一皮むけるかと思ったら緩んじまうのか
    こりゃ棋聖一期で終わるかな
  142. 2018/07/21 (土) 00:46:47
    そいつや
    おれもそいつを探しとったんや〜
  143. 2018/07/21 (土) 00:46:59
    136は132に対するノリツッコミだろ
    文章読解力が無さ過ぎるな
  144. 2018/07/21 (土) 00:48:33
    調べてみたら菅井は豊島に強く、豊島は糸谷に強く、糸谷は菅井に強いという三すくみだった
  145. 2018/07/21 (土) 00:50:34
    深浦より強いやつは将棋星人
    よって地球代表は永久に深浦である QED
  146. 2018/07/21 (土) 00:51:32
    ※165
    深浦より序列の高い棋士が15人くらいいるんですが、地球大丈夫です?
  147. 2018/07/21 (土) 00:53:15
    ※158
    有難う
    意味理解できた
  148. 2018/07/21 (土) 00:54:25
    ※166
    順位戦成績と序列は関係ないので、深浦より棋士番号が小さい九段は全員序列上位だぞ
  149. 2018/07/21 (土) 00:54:50
    羽生はやっぱり怖いわ
    いつの間に豊島に毒を注入したんだ?
    見てなこれから豊島の勝率が下がるぜ
  150. 2018/07/21 (土) 00:59:16
    深浦が竜王を奪取したら
    竜王と名人が九州に渡ることになる
  151. 2018/07/21 (土) 01:01:21
    164
    羽生は康光に強く、康光は森内に強く、森内は羽生に強いという旧三すくみ
    みな永世位を取ったが新三すくみの未来はいかに!
  152. 2018/07/21 (土) 01:06:01
    こうして、強い若手がタイトル奪取後、負けるのは結構あるね

    複数タイトルに絡むって、本当に難しいんだね
  153. 2018/07/21 (土) 01:12:51
    森内が対羽生であそこまで食らいつくとは思わなかった
    それと康光が対羽生であそこまでぶっちぎられるとも思わなかった
  154. 2018/07/21 (土) 01:14:48
    意外と豊島の快進撃もここまでかもしれないね
  155. 2018/07/21 (土) 01:29:03
    竜王戦挑決ベスト4の年齢の高さよ。
  156. 2018/07/21 (土) 01:30:40
    地球代表って書いてるの同じ人間か
    ボキャブラリーが無さすぎるね
  157. 2018/07/21 (土) 01:35:40
    たぶん同じ人やろね
  158. 2018/07/21 (土) 01:38:11
    佐世保の若大将
  159. 2018/07/21 (土) 01:42:10
    豊島に挑戦してほしかった・・・
  160. 2018/07/21 (土) 01:44:40
    ナベの子分で地球代表が深浦か
  161. 2018/07/21 (土) 01:45:17
    リスク冒す必要ないところで勝負に行って本当に寄せちまうんだもん・・・
    棋譜中継を見ながらでも何が起きてるか信じられなかった
  162. 2018/07/21 (土) 02:11:58
    おまえら、もし地球に将棋星人が攻めてきて、向こうの大将と
    地球代表が将棋一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる
    という事態になったら、地球代表は絶対豊島でないとイヤだろ?
    深浦でもいいのか?深浦に地球の命運を託せるのか?
    豊島をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
  163. 2018/07/21 (土) 02:15:12
    広瀬竜王あるで
  164. 2018/07/21 (土) 02:17:13
    馬なのに竜王かよ
    まぁ西遊記に出てくる三蔵の乗馬は竜王の子供だけどな
  165. 2018/07/21 (土) 02:27:13
    深浦さんとか三浦さんはタイトル持っててもおかしくない強さだよな
  166. 2018/07/21 (土) 02:46:39
    地球代表が豊島だったら怖いわ
  167. 2018/07/21 (土) 03:14:15
    ※183
    (豊島は)嫌です
  168. 2018/07/21 (土) 03:15:31
    ※176
    あちこちで言われてて本人もニコ生で容認してるのに同一人物認定は草
  169. 2018/07/21 (土) 04:27:16
    なんやこれ寄るのかあぁぁ…
  170. 2018/07/21 (土) 04:28:06
    ようやくタイトルは取れたわけだが、やっぱ豊島は大一番に弱い印象は
    まだ拭えないからな
    将棋星人相手ならまだフカーラの方がいいな
  171. 2018/07/21 (土) 05:14:56
    三浦九段冤罪事件を忘れるな
  172. 2018/07/21 (土) 05:36:36
    ほんとこいつ相手に合わせ実力上げれるな
    凄い漢だ
  173. 2018/07/21 (土) 05:41:02
    豊島複数冠の期待が高まる → 深浦勝つ
    三浦に竜王取ってほしい → 深浦勝つ
    広瀬・・・はまぁ頑張って → 深浦負ける

    広瀬竜王爆誕
  174. 2018/07/21 (土) 06:11:06
    この深浦がタイトル三期しか取れてないとか、羽生世代ヤバすぎ
  175. 2018/07/21 (土) 06:25:39
    というかこれだけ強い深浦がA級に安住できないんだよ
  176. 2018/07/21 (土) 06:43:22
    まあ普通に久保じゃねえ? 何故か影が薄い広瀬!
    今の羽生は久保が一番嫌だろ?
  177. 2018/07/21 (土) 06:45:50
    そりゃ久保は嫌でしょ?変ないちゃもんをつけてくるからね。怖い怖い。
  178. 2018/07/21 (土) 06:50:04
    豊島天下の夢がw明智光秀みたいな三日天下だったなww
  179. 2018/07/21 (土) 06:51:48
    まー羽生50久保35広瀬5深浦5三浦5ってとこだろ
    100期竜王にリーチだな
  180. 2018/07/21 (土) 07:26:55
    羽生50はいいとして久保35はどうだろう

    深浦九段、三浦九段、広瀬八段いずれも久保王将に勝ち越していると思う
  181. 2018/07/21 (土) 07:37:01
    現タイトルホルダーってのを加味してみた
  182. 2018/07/21 (土) 07:48:15
    誰が挑戦者になってもストレートで挑戦者の勝ちだわなwww
  183. 2018/07/21 (土) 08:04:27
    豊島はタイトルひとつ取れれば一気に行くんじゃなかったのか?
  184. 2018/07/21 (土) 08:09:43
    三浦深浦戦が見たいなぁ
  185. 2018/07/21 (土) 08:11:54
    ※13
    ウマとしては老齢の域だぞ
  186. 2018/07/21 (土) 08:17:47
    ※59
    三浦さんの棋譜が読売新聞に載るのは
    2017年2月13日の羽生さん相手の休場後復帰戦以来になると思う
  187. 2018/07/21 (土) 08:18:36
    と……豊島竜王王位棋聖あるで~………あったで~…………
  188. 2018/07/21 (土) 08:40:30
    豊島まけたか

    こりゃ挑戦は久保で決まりだな
  189. 2018/07/21 (土) 09:10:04
    三浦戦楽しみ
  190. 2018/07/21 (土) 09:11:12
    ジョリー!!!!!!!!!!
  191. 2018/07/21 (土) 09:18:28
    ベスト4のメンツって広瀬が若いといば若いけど、平均すると40オーバーなんだな
  192. 2018/07/21 (土) 09:20:17
    これだから深浦ファンはやめられない
    三浦深浦の再戦も期待
  193. 2018/07/21 (土) 09:28:26
    ※206
    一気に逝く、だから間違ってないとおもわれ...
  194. 2018/07/21 (土) 09:50:46
    豊島は長期のスランプに入るよ
    スランプと言っても平凡な棋士より強いけどね
  195. 2018/07/21 (土) 10:02:57
    久保が万が一出てきた場合、弁護士同席で対局した方がええわ
    いちゃもん因縁付けるのが得意やから、最善を尽くして阻止しなはれ
    全部渡辺と久保が悪いんやけど、関わって怪我したら大変や
  196. 2018/07/21 (土) 10:06:43
    豊島「タイトルとった次の局で負けちゃったんです」
    医師「あっ、はい。ええと羽生さんからタイトルとったんだよね」
    豊島「はい。調子が悪いわけではないんですが」
    医師「ここに来たのは君で四人目だよ」
    豊島「えっ」
    医師「名人、王位、王座……あの人からタイトルを獲った者は一時的にスランプになるんだよね。まだ原因は解明できてないけど。とりあえず気分転換に詰将棋でも解くのが一番だよ」
  197. 2018/07/21 (土) 10:33:27
    2年前の準決勝 久保ー三浦 深浦ー丸山
  198. 2018/07/21 (土) 10:47:05
    羽生世代の皆さんが、若手に反撃する時期が来ましたね。
  199. 2018/07/21 (土) 11:26:32
    悔しくないのかが効いてますね
  200. 2018/07/21 (土) 11:36:17
    ソフト研究のネタあつめの時期はよわいな。
  201. 2018/07/21 (土) 11:39:45
    スポーツと違って30代40代でも活躍できるっていうのはいいと思うけどなあ
  202. 2018/07/21 (土) 11:55:32
    トーナメント右の山は「ウラ」街道
  203. 2018/07/21 (土) 11:59:50
    2018/7/20現在

    ナベ:0.857(6-1)
    太地:0.750(3-1)
    天彦:0.667(6-3)
    豊島:0.636(14-8)
    菅井:0.625(5-3)
    久保:0.625(5-3)
    深浦:0.556(5-4)
    羽生:0.412(7-10)
  204. 2018/07/21 (土) 12:02:09
    深浦とか天彦とかなめちゃんとか
    地方出身者の粘り根性ってすごいもんがあるな
  205. 2018/07/21 (土) 12:12:16
    203
    久保-深浦 22勝19敗 久保-三浦 12勝13敗 久保-広瀬 7勝4敗
    広瀬-深浦 10勝 4敗 広瀬-三浦 6勝 1敗
    三浦-深浦 11勝22敗

    久保は羽生と康光以外には五分以上だよ
  206. 2018/07/21 (土) 12:26:25
    M浦対F浦
  207. 2018/07/21 (土) 12:37:58
    知らないうちに増田が負けてた
  208. 2018/07/21 (土) 12:40:26
    言っとくが100手過ぎで深浦勝勢だったからな、そこから時間なくて寄せミスって豊島に手番与えた、泥沼じゃなくても勝てる将棋ではあった

    その後豊島が猛攻するも深浦が1分将棋で全部受けきって豊島の時間と攻め手が尽きる
    検討陣は両方攻め手がなくなって持ち将棋だと思ったようだが単に豊島に手番が渡って攻めたのを深浦が受けてくれただけでソフトで見ると後手玉はずっと詰み筋がある先手勝勢状態
  209. 2018/07/21 (土) 13:08:25
    将棋指してる平均年齢なんて広瀬より一回りは上だろうに
  210. 2018/07/21 (土) 14:30:51
    叡王戦は悪くないよ
    金井が悪い
  211. 2018/07/21 (土) 15:14:58
    結局残っているのは
    深浦・三浦・久保・広瀬
    うーん、世代交代とは。
  212. 2018/07/21 (土) 15:24:16
    229、233
    渡辺がいかに酷いことをしたかは同意するよね?

  213. 2018/07/21 (土) 15:46:06
    ソフトで見ると~(*`ω´*)ドヤッ
    (上から目線www)
  214. 2018/07/21 (土) 16:31:51
    まだまだ言うぞ。豊島王位棋聖あるで~!
  215. 2018/07/21 (土) 16:33:28
    タイトル戦決勝での対戦
    羽生竜王対久保王将(2009年王将戦以来)
    羽生竜王対広瀬八段(2015年王位戦以来)
    羽生竜王対深浦九段(2011年棋聖戦以来)
    羽生竜王対三浦九段(2010年名人戦以来)
  216. 2018/07/21 (土) 16:53:13
    三浦竜王棋王あるで〜!
  217. 2018/07/21 (土) 16:59:54
    ※250
    王将忘れてるぞ
    いきなり稲葉だからキツイけど
  218. 2018/07/21 (土) 18:43:23
    深浦は棋界のロビンフッドと言えるかもしれない
    強い奴には強い
  219. 2018/07/21 (土) 19:20:00
    やべー、三浦深浦とか死闘過ぎてやばいんとちがうか色々と。
  220. 2018/07/21 (土) 22:09:15
    深浦-三浦も三浦-久保も因縁だけど、実は広瀬-深浦も割と因縁だったりする
  221. 2018/07/22 (日) 16:06:46
    下剋上男、深浦
  222. 2018/07/24 (火) 00:33:05
    41
    しね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。