AbemaTVトーナメント予選Cブロック二位決定戦(高見叡王、阿久津八段、永瀬七段) ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

AbemaTVトーナメント予選Cブロック二位決定戦(高見叡王、阿久津八段、永瀬七段)



305:名無し名人:2018/07/21(土) 12:29:48.15 ID:rlcy70Z/.net
あっくん・・・


306:名無し名人:2018/07/21(土) 12:32:39.20 ID:hxs1HMeu.net
残当


308:名無し名人:2018/07/21(土) 12:42:22.67 ID:AfFFEjDY.net
ネタバレすると高見やで


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1531675039/
将棋世界 2018年9月号
将棋世界 2018年9月号
posted with amazlet at 18.07.22

マイナビ出版 (2018-08-03)
[ 2018/07/22 19:00 ] メディア | CM(141) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/07/22 (日) 19:01:51
    高見の勝ち?
  2. 2018/07/22 (日) 19:02:36
    A級だぞ
  3. 2018/07/22 (日) 19:04:21
    永瀬ー阿久津は阿久津の勝ち
    高見ー阿久津は高見の勝ち
  4. 2018/07/22 (日) 19:08:48
    A級棋士…!w
  5. 2018/07/22 (日) 19:10:35
    決勝トーナメントの組み合わせはK-1方式?
  6. 2018/07/22 (日) 19:15:04
    アルティメットロワイアル形式
  7. 2018/07/22 (日) 19:15:36
    信じとるでー山ちゃん無理やったけどあっくんはいけると!

    アロマ杯は見てる方は面白いんだけどやってる方はいろいろと感覚狂わされそうだなと思う感がある
  8. 2018/07/22 (日) 19:16:45
    アンケートって、残酷やね・・・
  9. 2018/07/22 (日) 19:18:39
    前回も1位永瀬で勇気だったな
    今回は高見だなw
  10. 2018/07/22 (日) 19:18:44
    高見-永瀬戦が見れるとしたら楽しみ
  11. 2018/07/22 (日) 19:24:35
    ※10
    なんで?
  12. 2018/07/22 (日) 19:29:18
    Krush終わったら将棋見るわ
  13. 2018/07/22 (日) 19:29:29
    えっ、いや何となく・・・
  14. 2018/07/22 (日) 19:31:38
    永瀬すきw 勇気とも2局目負けたのに感想が上から目線入ってたのに3局目で負け越しちゃったところも含めて永瀬すきw
  15. 2018/07/22 (日) 19:31:51
    阿久津10%って・・・
    A級棋士だぞ(まだA級順位戦未勝利)
  16. 2018/07/22 (日) 19:41:21
    ●○●●●
  17. 2018/07/22 (日) 19:43:37
    あっくんがA級初登場という風潮
  18. 2018/07/22 (日) 19:44:57
    軍曹がんばれ!
  19. 2018/07/22 (日) 19:45:52
    また山口かよ
    観る気が失せたわ
  20. 2018/07/22 (日) 19:47:15
    ネタバレ 優勝は高見
  21. 2018/07/22 (日) 19:47:42
    また山口かよ
    観る気が出るわ
  22. 2018/07/22 (日) 19:48:01
    やったぜえりりん
  23. 2018/07/22 (日) 19:57:09
    阿久津さん、何かやったのか?w
  24. 2018/07/22 (日) 20:00:09
    ネタバレすると優勝は藤井聡太やで
    決勝トーナメントの収録やってた
  25. 2018/07/22 (日) 20:01:15
    愛ちゃんの挨拶に、てんてーにやけてるぞーーーー
  26. 2018/07/22 (日) 20:01:30
    おー解説ニセ藤井だー楽しみー
  27. 2018/07/22 (日) 20:06:26
    永瀬もうあかんやん
    早指しでも中途半端タイトル戦でも中途半端
    千日手ばっかやってるからだよ
    もう応援する気無くしたわ
    将棋は才能がある奴が努力しないと駄目
  28. 2018/07/22 (日) 20:10:32
    永瀬はオワコン
    時代は高見叡王
  29. 2018/07/22 (日) 20:12:06
    藤井優勝だけはない
  30. 2018/07/22 (日) 20:27:23
    弱いな、A級
  31. 2018/07/22 (日) 20:32:48
    A級も随分となめられたものだな
  32. 2018/07/22 (日) 20:38:49
    あっくん、切ない……
  33. 2018/07/22 (日) 20:39:00
    あっくんは電王戦の英雄
  34. 2018/07/22 (日) 20:48:11
    よっわ、よわよわよわよわ
  35. 2018/07/22 (日) 20:48:34
    阿久津…
  36. 2018/07/22 (日) 20:48:39
    阿久津w
  37. 2018/07/22 (日) 20:50:10
    あっくんボッコボコやないか・・
  38. 2018/07/22 (日) 20:50:17
    よわつ
  39. 2018/07/22 (日) 20:50:30
    まあ何となくこのメンツだと阿久津がぼこぼこにされるのは予想がついてた
  40. 2018/07/22 (日) 20:51:17
    阿久津のレベル的には妥当なラインだわな
  41. 2018/07/22 (日) 20:52:05
    しかし永瀬振り飛車つえーな
    後手番の時は全部振り飛車やるようにしたら棋王取れてたんじゃないのこれ
  42. 2018/07/22 (日) 20:53:57
    これ、出演料&対局料、全額倉敷に棋譜しろよ、阿久津!!
  43. 2018/07/22 (日) 20:56:54
    阿久津ボコボコやん。
    さすがA級で活躍中だけのことはある。
  44. 2018/07/22 (日) 21:04:20
    こいつはA級で全敗の方の阿久津だからな
    A級で活躍中の阿久津さんなら予選突破くらい余裕よ余裕
  45. 2018/07/22 (日) 21:07:24
    ネタバレすると優勝フカーラだぞ
  46. 2018/07/22 (日) 21:09:08
    だからハッシー優勝なんだってw
  47. 2018/07/22 (日) 21:16:54
    これまでの優勝候補:高見藤井聡深浦橋本
  48. 2018/07/22 (日) 21:20:01
    なんかコメ多いなと思ったらあっくんブーストかw
  49. 2018/07/22 (日) 21:20:04
    最後くらい、W解説がいいよぉぉぉぉぉ
  50. 2018/07/22 (日) 21:22:52
    何で永瀬は公式戦で振り飛車やめたの
  51. 2018/07/22 (日) 21:23:10
    結局は羽生さん優勝でねえんか?
  52. 2018/07/22 (日) 21:25:48
    相変わらず早口でへたくそな聞き手だな
  53. 2018/07/22 (日) 21:29:03
    愛ちゃん最高や! 鰻屋さんも最高や!
  54. 2018/07/22 (日) 21:30:01
    Abemaの映像と音声が止まりまくって見づらい。
  55. 2018/07/22 (日) 21:30:23
    相変わらず早口で上手い聞き手だな
  56. 2018/07/22 (日) 21:39:29
    えりりんが可愛いから優勝
  57. 2018/07/22 (日) 21:41:00
    叡王つよっ
  58. 2018/07/22 (日) 21:41:50
    叡王「阿久津くん、これが居飛車穴熊ですよ」
  59. 2018/07/22 (日) 21:42:38
    ※60
    オエッ
  60. 2018/07/22 (日) 22:34:34
    あちゃー、終わったやんこれ
  61. 2018/07/22 (日) 22:36:13
    永瀬ポカった
  62. 2018/07/22 (日) 22:40:15
    これはタイトルホルダーですわ
  63. 2018/07/22 (日) 22:42:36
    「叡王」の名前で将棋指せたな
    やっぱ、下位A級とタイトルホルダーでは魅せるモノが違う
  64. 2018/07/22 (日) 22:43:07
    叡王おめ!
  65. 2018/07/22 (日) 22:45:03
    まさか永瀬のただやんが見れるとは
  66. 2018/07/22 (日) 22:47:27
    ただやん
  67. 2018/07/22 (日) 22:47:55
    前回もだったが
    高見の手の見え方と指しっぷり気持ちいいわ
    喋りも滑らかだし頭の回転早いんやろな、おめ!
  68. 2018/07/22 (日) 22:48:30
    金ボロとかまあ見せ物としては面白いけど
    このルール多分今年でおわりやな
  69. 2018/07/22 (日) 22:49:51
    お〜らの敗着9七金
    馬のラインに入ってた
  70. 2018/07/22 (日) 22:50:27
    ※73
    公式戦ではないんだろ
    プロ棋士の本気の将棋として棋譜残るわけじゃないからセーフ
  71. 2018/07/22 (日) 22:51:37
    ※74
    応用きいとるなw
  72. 2018/07/22 (日) 22:51:39
    基本高見の戦術は相手のミスねらいだから邪道なんだよなあ
    そこが受け付けないわ
  73. 2018/07/22 (日) 22:53:05
    ※77
    将棋ってそういうゲームだろ?
    あえて言うならソフトの将棋が正道ということになる
    それですら極論相手の悪手待ちなことに変わりないがな
  74. 2018/07/22 (日) 22:53:50
    プロの棋戦の純正ただやんでワラタ。この棋戦、下手したら二歩とかも見られるかもw
  75. 2018/07/22 (日) 22:54:56
    永瀬どちょんぼしたけど、阿久津の将棋よりよっぽどおもろかった
  76. 2018/07/22 (日) 22:55:13
    結局このレベルの早指しになるとプロとアマの差がなくなってくるんだよな
    まあ暇つぶしにはちょうどいいけど
  77. 2018/07/22 (日) 22:57:17
    高見は目が出そうか? 
  78. 2018/07/22 (日) 22:58:22
    九局!w
  79. 2018/07/22 (日) 23:00:29
    高見の虚を突く中終盤の指し手が良かった
  80. 2018/07/22 (日) 23:00:40
    まあどっちが勝ってもおかしくなかったな
    時間があれば級位者でもやらないようなミスが出て将棋は崩れたがそれまでは熱かった
  81. 2018/07/22 (日) 23:01:02
    消化不慮でした
  82. 2018/07/22 (日) 23:04:49
    ※85
    何言ってるんだ、意味分らん
    お前が個人的に高見が嫌いでセコいように見えてるだけだろ
  83. 2018/07/22 (日) 23:06:39
    タニーの朝日杯レポーター苦言から大躍進よな高見
  84. 2018/07/22 (日) 23:06:47
    ※93
    それ逆 個人的に高見個人自体はどうとも思わんが戦術がセコくて嫌いなんだよ
  85. 2018/07/22 (日) 23:07:57
    人によっては豊島みたいな序盤研究型の方がせこいと言うだろうしそんなん主観よ
  86. 2018/07/22 (日) 23:09:10
    そりゃみんなそれぞれ主観だろ
  87. 2018/07/22 (日) 23:09:15
    決勝トーナメント組み合わせ

    羽生vs大地 橋本vs勇気 増田vs藤井 久保vs高見
  88. 2018/07/22 (日) 23:09:29
    自分も高見将棋のやり口嫌いだわ
  89. 2018/07/22 (日) 23:09:55
    ※85
    何が言いたいのかさっぱりわからん
    それで勝てるんならみんなその戦法するやんけ
  90. 2018/07/22 (日) 23:12:04
    ※96
    で?
    今日の対局はミス待ちで勝ったんか?
    ミス待ちで勝てるほど永瀬は弱いんか?
  91. 2018/07/22 (日) 23:13:53
    本当にセコいのは大山の盤外戦術みたいなのだけだろ
    豊島は棋理を研究するって意味じゃ棋士として正しいし、高見も勝負師としての腕は持ってる
    序盤力付けないとこの先無いだろうなとは思うが
  92. 2018/07/22 (日) 23:14:48
    終わったの?
    相変わらず管理人は結果をまとめないな
  93. 2018/07/22 (日) 23:15:39
    永瀬(´・ω・`)
  94. 2018/07/22 (日) 23:15:59
    この※欄みると将棋してる人って偏狭な人が多いんか
  95. 2018/07/22 (日) 23:17:27
    ※108
    ここに書き込んでるのは将棋は指さないにわかばかりだよ
  96. 2018/07/22 (日) 23:18:12
    結果わからんから5ch見てくるわ
  97. 2018/07/22 (日) 23:19:40
    さもプロ棋士としての資質がないみたいに言うから
  98. 2018/07/22 (日) 23:20:58
    なぜ資質とか拡大解釈してるんだか
  99. 2018/07/22 (日) 23:23:44
    最後は飯野愛ちゃんに締めてほしかったなあ
    歳上なんだし、グラマーなんだし
  100. 2018/07/22 (日) 23:26:14
    早指し戦のコメはほぼ1,2行
  101. 2018/07/22 (日) 23:27:20
    決勝はハッシー久保ですので
  102. 2018/07/22 (日) 23:28:00
    高見だとなんで荒れるんだろ
  103. 2018/07/22 (日) 23:34:12
    平社員が社長のような扱いを受けてるからだろうな
  104. 2018/07/22 (日) 23:46:54
    え、マジで結果まだ載せないの
  105. 2018/07/22 (日) 23:49:37
    まあ、確かに高見も永瀬も不利から耐えての相手のミス待ちが得意だからなあ

  106. 2018/07/22 (日) 23:50:13
    121
    わかる
    要は山口2度と出てくんなってことですね
  107. 2018/07/22 (日) 23:55:37
    ここ見てると逆に高見応援したくなる
  108. 2018/07/22 (日) 23:55:39
    永瀬と勇気ファンが高見ディスるとかこじつけすんなよ
    迷惑なんだよ
  109. 2018/07/22 (日) 23:56:44
    ※125
    お前は二度と出てくんな
  110. 2018/07/22 (日) 23:59:02
    どうせ公式戦じゃねーんだから肩の力抜いて見たらいいのに
  111. 2018/07/23 (月) 00:01:03
    贔屓の棋士が負けて悔しいんでそw
    永瀬も女ファン多いし
  112. 2018/07/23 (月) 00:01:36
    こんなお遊びの対局でマジになってどうすんだ
  113. 2018/07/23 (月) 00:09:11
    藤井より高見が序列上なのが気に食わないんだろ
  114. 2018/07/23 (月) 00:15:57
    全員好きだわ。
  115. 2018/07/23 (月) 00:18:54
    若手棋士のファンは藤井を話題にもださんからなw
  116. 2018/07/23 (月) 00:20:59
    高見だけでなくなぜか藤井も頑張れとなる※欄
  117. 2018/07/23 (月) 00:25:21
    今の将棋界は藤井ありきで回ってるんだから名前出されても仕方ないよ
  118. 2018/07/23 (月) 00:25:22
    ここは渡辺明と藤井聡太に支配されてるな
    もうこの二人の時代なんだね
  119. 2018/07/23 (月) 00:27:39
    山口恵梨子女流がおでんくんに似ているコメントが最高だった。
  120. 2018/07/23 (月) 00:29:11
    藤井から目を背けようとする若手は
    藤井には勝てないだろう
  121. 2018/07/23 (月) 00:30:06
    決勝T楽しみやわ
  122. 2018/07/23 (月) 00:32:15
    ※160
    桃鉄?ナベ先輩なにやってんすかこんなとこで。
  123. 2018/07/23 (月) 00:46:22
    高見の勝負術が~とか言ってる人は全部同一人物なのか?
    将棋全く分かってなさそうな人がこんなに多いとは思いたくない
    まさか自分で序中盤わざと悪くしてると思ってるようなやつがいるのか
    そんなこと非合理的なことやって勝ててるなら高見の地力は藤井も羽生も越えてるわ
  124. 2018/07/23 (月) 00:49:09
    悪い将棋を逆転する棋士が好きなんだけど全く逆な人もいるんだな
    その人自身が終盤弱すぎてトラウマになってるのかな
  125. 2018/07/23 (月) 00:53:43
    こんな事言うとめちゃくちゃ失礼だけど高見さん普通にタイトルホルダーしてたな
    早指しも強い永瀬に勝つのは大したもん
  126. 2018/07/23 (月) 01:00:12
    無難にタイトルホルダーが勝った
    それでいいじゃん
  127. 2018/07/23 (月) 01:02:14
    C2っていうのとちょいちょい負けてたから評価が微妙なんやろ
    これから頑張っていけばええんや
  128. 2018/07/23 (月) 01:17:09
    ※178
    あーそういうことか
    マジ字面だけ見てほざいてんなら脱力しかねーわ
    夏休みだから仕方ないか
  129. 2018/07/23 (月) 01:34:07
    叡王の肩書は伊達じゃないね
  130. 2018/07/23 (月) 01:36:37
    あっくん負けすぎだろ
  131. 2018/07/23 (月) 03:16:41
    阿久津さんの1分将棋は
    アマチュア初段の15分将棋みたいだったな
    そんな腕前で来年、B1で勝ち抜けるのかしら?
  132. 2018/07/23 (月) 04:39:33
    ※186
    めっちゃ早口で喋ってそう
  133. 2018/07/23 (月) 04:50:11
    ※186
    ここまで一文一文痛いのは、けっこうすごい
  134. 2018/07/23 (月) 05:51:15
    叡王の勝負術がものすごく勉強になった
  135. 2018/07/23 (月) 06:21:22
    この阿久津が勝ち上がれるんだ
    もう今のB1には鬼はいないのかもしれない
  136. 2018/07/23 (月) 06:23:27
    羽生世代も衰えてきて
    今はただただ鬼の住処ではなく、鬼の休暇
  137. 2018/07/23 (月) 06:34:26
    鬼の休暇って、全然うまく言えてないからな
  138. 2018/07/23 (月) 06:42:48
    面白かったけれどね
    短時間ならポカもあるし、読みきったときはかっこいいしとルールによって普段見れない将棋に仕上がっている
    早指しはテレビ的には当たりで6時間の順位戦とか普通に流し見はいいが、ずっと観戦するものじゃないからね
  139. 2018/07/23 (月) 06:56:40
    焦らされる早指しは棋士の棋風というか個性が出るね
    永瀬が居飛車転向して超努力家で重戦車みたいな指し回しなのも
    なんとなくわかるような気がした
  140. 2018/07/23 (月) 07:03:47
    観る将には大変愉快な棋戦
    指す将で文句言ってる人は見なきゃいい
  141. 2018/07/23 (月) 07:10:47
    永瀬のそういうとこ!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png