【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 石井健太郎 2-0 ○高見 ○中座 _伊藤 先佐々 ─── _神谷 先長谷 _佐慎 先西川 _長岡 先中村
06 佐々木大地 2-0 ○古森 ○上村 先高野 _石井 ─── _池永 先伊藤 _井出 先三枚 _長沼 先矢倉
11 阿部 光瑠 2-0 ○佐紳 ○牧野 先黒沢 ─── _今泉 先長沼 _三枚 _ 南 先桐山 先古森 _斎藤 △
12 西田 拓也 2-0 ○田中 ○西川 先斎藤 _瀬川 先佐和 _井出 _梶浦 先村中 _遠山 先佐慎 ───
14 佐藤 和俊 2-0 ○大橋 ○八代 _ 南 先石田 _西田 先梶浦 ─── _瀬川 先佐慎 _桐山 先長岡
15 石田 直裕 2-0 ○杉本 ○梶浦 先渡大 _佐和 ─── _長岡 先神谷 先今泉 _池永 _西川 先星野
20 三枚堂達也 2-0 ○ 南 ○今泉 先長谷 _星野 ─── _佐紳 先阿部 先中村 _佐々 先梶浦 _中田
39 井出 隼平 2-0 ○大平 ○島本 _中村 先矢倉 ─── 先西田 _大橋 先佐々 _高野 _瀬川 先 脇 △
03 遠山 雄亮 1-0 ○中田 _ 脇 先上村 _高野 ─── 先藤森 _田中 _梶浦 先西田 先中座 _佐慎 △
07 伊藤 真吾 1-0 ○村中 _中村 先石井 _上村 ─── 先今泉 _佐々 _田中 先長谷 先池永 _八代
08 黒沢 怜生 1-0 ○長谷 _中田 _阿部 先佐慎 ─── _中村 先瀬川 先村田 _今泉 _田中 先渡正
22 高野 智史 1-0 ○村田 _桐山 _佐々 先遠山 ─── _佐慎 先長岡 _矢倉 先井出 _高見 先今泉
24 中村 亮介 1-0 ○牧野 先伊藤 先井出 _村田 ─── 先黒沢 先島本 _三枚 _村中 先神谷 _石井
25 及川 拓馬 1-0 ○瀬川 _古森 _池永 先八代 ─── 先田中 _今泉 _島本 先長岡 先中田 _藤森
33 矢倉 規広 1-0 ○長沼 先渡正 _竹内 _井出 先佐紳 先中田 _古森 先高野 ─── 先大平 _佐々
34 神谷 広志 1-0 ○藤森 _瀬川 先村田 _斎藤 ─── 先石井 _石田 先星野 _大橋 _中村 先 南 △
45 渡辺 正和 1-0 ○長岡 _矢倉 _中座 先池永 ─── 先西川 _上村 _竹内 先梶浦 先藤森 _黒沢 △△
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
46 斎藤明日斗 1-0 ○ 脇 _藤森 _西田 先神谷 _村中 ─── _八代 先高見 先島本 _星野 先阿部
49 池永 天志 1-0 ○西川 _大平 先及川 _渡正 ─── 先佐々 _渡大 _桐山 先石田 _伊藤 先牧野
01 長沼 洋 1-1 ×矢倉 ○杉本 ─── _牧野 先島本 _阿部 先竹内 _長岡 先田中 先佐々 _大橋
04 大橋 貴洸 1-1 ×佐和 ○佐慎 _梶浦 _渡大 ─── 先大平 先井出 _八代 先神谷 _ 南 先長沼
05 今泉 健司 1-1 ○梶浦 ×三枚 先杉本 _長谷 先阿部 _伊藤 先及川 _石田 先黒沢 ─── _高野
17 竹内 雄悟 1-1 ○桐山 ×渡大 先矢倉 先中座 ─── _長谷 _長沼 先渡正 _牧野 先村中 _杉本 △
19 八代 弥 1-1 ○星野 ×佐和 先 脇 _及川 ─── _島本 先斎藤 先大橋 _佐紳 _上村 先伊藤
21 渡辺 大夢 1-1 ×中座 ○竹内 _石田 先大橋 ─── _村田 先池永 _西川 先藤森 先長谷 _佐紳
23 田中 悠一 1-1 ×西田 ○佐紳 先古森 _杉本 ─── _及川 先遠山 先伊藤 _長沼 先黒沢 _梶浦
32 中座 真 1-1 ○渡大 ×石井 先渡正 _竹内 ─── 先星野 _藤森 先 脇 _古森 _遠山 先瀬川 △
40 佐藤 慎一 1-1 ○上村 ×大橋 先瀬川 _黒沢 ─── 先高野 _西川 先石井 _佐和 _西田 先遠山 △
09 村中 秀史 0-1 ×伊藤 ─── 先牧野 _藤森 先斎藤 先古森 _中田 _西田 先中村 _竹内 先高見
13 高見 泰地 0-1 ×石井 _長岡 先島本 _古森 ─── _杉本 先村田 _斎藤 先瀬川 先高野 _村中
18 大平 武洋 0-1 ×井出 先池永 _佐紳 先 南 ─── _大橋 先 脇 先古森 _中田 _矢倉 先西川
26 桐山 清澄 0-1 ×竹内 先高野 _西川 先佐紳 ─── 先上村 _ 南 先池永 _阿部 先佐和 _島本 △
27 中田 功 0-1 ×遠山 先黒沢 先藤森 _長岡 ─── _矢倉 先村中 _長谷 先大平 _及川 先三枚 △
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
29 村田 智弘 0-1 ×高野 先星野 _神谷 先中村 ─── 先渡大 _高見 _黒沢 先杉本 先佐紳 _長谷 △
30 瀬川 晶司 0-1 ×及川 先神谷 _佐慎 先西田 ─── 先 南 _黒沢 先佐和 _高見 先井出 _中座 △
36 南 芳一 0-1 ×三枚 _長谷 先佐和 _大平 ─── _瀬川 先桐山 先阿部 _上村 先大橋 _神谷
37 長岡 裕也 0-1 ×渡正 先高見 _星野 先中田 ─── 先石田 _高野 先長沼 _及川 先石井 _佐和 △
38 藤森 哲也 0-1 ×神谷 先斎藤 _中田 先村中 ─── _遠山 先中座 先牧野 _渡大 _渡正 先及川
41 星野 良生 0-1 ×八代 _村田 先長岡 先三枚 ─── _中座 先佐紳 _神谷 _ 脇 先斎藤 _石田 △
42 島本 亮 0-1 ─── ×井出 _高見 先梶浦 _長沼 先八代 _中村 先及川 _斎藤 _牧野 先桐山 △
44 脇 謙二 0-1 ×斎藤 先遠山 _八代 先西川 ─── 先牧野 _大平 _中座 先星野 先杉本 _井出 △
47 古森 悠太 0-1 ×佐々 先及川 _田中 先高見 ─── _村中 先矢倉 _大平 先中座 _阿部 先上村
48 長谷部浩平 0-1 ×黒沢 先 南 _三枚 先今泉 ─── 先竹内 _石井 先中田 _伊藤 _渡大 先村田
10 牧野 光則 0-2 ×中村 ×阿部 _村中 先長沼 ─── _ 脇 先杉本 _藤森 先竹内 先島本 _池永
16 上村 亘 0-2 ×佐慎 ×佐々 _遠山 先伊藤 ─── _桐山 先渡正 _杉本 先 南 先八代 _古森 △
28 梶浦 宏孝 0-2 ×今泉 ×石田 先大橋 _島本 ─── _佐和 先西田 先遠山 _渡正 _三枚 先田中
31 西川 和宏 0-2 ×池永 ×西田 先桐山 _ 脇 ─── _渡正 先佐慎 先渡大 _石井 先石田 _大平 △
35 杉本 和陽 0-2 ×石田 ×長沼 _今泉 先田中 ─── 先高見 _牧野 先上村 _村田 _ 脇 先竹内
43 佐藤 紳哉 0-2 ×阿部 ×田中 先大平 _桐山 _矢倉 先三枚 _星野 ─── 先八代 _村田 先渡大 △
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
27中田 功(0勝2敗) ●-○ 08黒沢怜生(2勝0敗)
33矢倉規広(1勝1敗) ●-○ 45渡辺正和(2勝0敗)
18大平武洋(1勝1敗) ○-● 49池永天志(1勝1敗)
26桐山清澄(0勝2敗) ●-○ 22高野智史(2勝0敗)
44脇 謙二(0勝2敗) ●-○ 03遠山雄亮(2勝0敗)
38藤森哲也(1勝1敗) ○-● 46斎藤明日斗(1勝1敗)
30瀬川晶司(1勝1敗) ○-● 34神谷広志(1勝1敗)
47古森悠太(0勝2敗) ●-○ 25及川拓馬(2勝0敗)
29村田智弘(0勝2敗) ●-○ 41星野良生(1勝1敗)
37長岡裕也(0勝2敗) ●-○ 13高見泰地(1勝1敗)
48長谷部浩平(0勝2敗) ●-○ 36南 芳一(1勝1敗)
24中村亮介(1勝1敗) ●-○ 07伊藤真吾(2勝0敗)
【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 石井健太郎 2-0 ○高見 ○中座 _伊藤 先佐々 ─── _神谷 先長谷 _佐慎 先西川 _長岡 先中村
03 遠山 雄亮 2-0 ○中田 ○ 脇 先上村 _高野 ─── 先藤森 _田中 _梶浦 先西田 先中座 _佐慎 △
06 佐々木大地 2-0 ○古森 ○上村 先高野 _石井 ─── _池永 先伊藤 _井出 先三枚 _長沼 先矢倉
07 伊藤 真吾 2-0 ○村中 ○中村 先石井 _上村 ─── 先今泉 _佐々 _田中 先長谷 先池永 _八代
08 黒沢 怜生 2-0 ○長谷 ○中田 _阿部 先佐慎 ─── _中村 先瀬川 先村田 _今泉 _田中 先渡正
11 阿部 光瑠 2-0 ○佐紳 ○牧野 先黒沢 ─── _今泉 先長沼 _三枚 _ 南 先桐山 先古森 _斎藤 △
12 西田 拓也 2-0 ○田中 ○西川 先斎藤 _瀬川 先佐和 _井出 _梶浦 先村中 _遠山 先佐慎 ───
14 佐藤 和俊 2-0 ○大橋 ○八代 _ 南 先石田 _西田 先梶浦 ─── _瀬川 先佐慎 _桐山 先長岡
15 石田 直裕 2-0 ○杉本 ○梶浦 先渡大 _佐和 ─── _長岡 先神谷 先今泉 _池永 _西川 先星野
20 三枚堂達也 2-0 ○ 南 ○今泉 先長谷 _星野 ─── _佐紳 先阿部 先中村 _佐々 先梶浦 _中田
22 高野 智史 2-0 ○村田 ○桐山 _佐々 先遠山 ─── _佐慎 先長岡 _矢倉 先井出 _高見 先今泉
25 及川 拓馬 2-0 ○瀬川 ○古森 _池永 先八代 ─── 先田中 _今泉 _島本 先長岡 先中田 _藤森
39 井出 隼平 2-0 ○大平 ○島本 _中村 先矢倉 ─── 先西田 _大橋 先佐々 _高野 _瀬川 先 脇 △
45 渡辺 正和 2-0 ○長岡 ○矢倉 _中座 先池永 ─── 先西川 _上村 _竹内 先梶浦 先藤森 _黒沢 △△
01 長沼 洋 1-1 ×矢倉 ○杉本 ─── _牧野 先島本 _阿部 先竹内 _長岡 先田中 先佐々 _大橋
04 大橋 貴洸 1-1 ×佐和 ○佐慎 _梶浦 _渡大 ─── 先大平 先井出 _八代 先神谷 _ 南 先長沼
05 今泉 健司 1-1 ○梶浦 ×三枚 先杉本 _長谷 先阿部 _伊藤 先及川 _石田 先黒沢 ─── _高野
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
13 高見 泰地 1-1 ×石井 ○長岡 先島本 _古森 ─── _杉本 先村田 _斎藤 先瀬川 先高野 _村中
17 竹内 雄悟 1-1 ○桐山 ×渡大 先矢倉 先中座 ─── _長谷 _長沼 先渡正 _牧野 先村中 _杉本 △
18 大平 武洋 1-1 ×井出 ○池永 _佐紳 先 南 ─── _大橋 先 脇 先古森 _中田 _矢倉 先西川
19 八代 弥 1-1 ○星野 ×佐和 先 脇 _及川 ─── _島本 先斎藤 先大橋 _佐紳 _上村 先伊藤
21 渡辺 大夢 1-1 ×中座 ○竹内 _石田 先大橋 ─── _村田 先池永 _西川 先藤森 先長谷 _佐紳
23 田中 悠一 1-1 ×西田 ○佐紳 先古森 _杉本 ─── _及川 先遠山 先伊藤 _長沼 先黒沢 _梶浦
24 中村 亮介 1-1 ○牧野 ×伊藤 先井出 _村田 ─── 先黒沢 先島本 _三枚 _村中 先神谷 _石井
30 瀬川 晶司 1-1 ×及川 ○神谷 _佐慎 先西田 ─── 先 南 _黒沢 先佐和 _高見 先井出 _中座 △
32 中座 真 1-1 ○渡大 ×石井 先渡正 _竹内 ─── 先星野 _藤森 先 脇 _古森 _遠山 先瀬川 △
33 矢倉 規広 1-1 ○長沼 ×渡正 _竹内 _井出 先佐紳 先中田 _古森 先高野 ─── 先大平 _佐々
34 神谷 広志 1-1 ○藤森 ×瀬川 先村田 _斎藤 ─── 先石井 _石田 先星野 _大橋 _中村 先 南 △
36 南 芳一 1-1 ×三枚 ○長谷 先佐和 _大平 ─── _瀬川 先桐山 先阿部 _上村 先大橋 _神谷
38 藤森 哲也 1-1 ×神谷 ○斎藤 _中田 先村中 ─── _遠山 先中座 先牧野 _渡大 _渡正 先及川
40 佐藤 慎一 1-1 ○上村 ×大橋 先瀬川 _黒沢 ─── 先高野 _西川 先石井 _佐和 _西田 先遠山 △
41 星野 良生 1-1 ×八代 ○村田 先長岡 先三枚 ─── _中座 先佐紳 _神谷 _ 脇 先斎藤 _石田 △
46 斎藤明日斗 1-1 ○ 脇 ×藤森 _西田 先神谷 _村中 ─── _八代 先高見 先島本 _星野 先阿部
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
49 池永 天志 1-1 ○西川 ×大平 先及川 _渡正 ─── 先佐々 _渡大 _桐山 先石田 _伊藤 先牧野
09 村中 秀史 0-1 ×伊藤 ─── 先牧野 _藤森 先斎藤 先古森 _中田 _西田 先中村 _竹内 先高見
42 島本 亮 0-1 ─── ×井出 _高見 先梶浦 _長沼 先八代 _中村 先及川 _斎藤 _牧野 先桐山 △
10 牧野 光則 0-2 ×中村 ×阿部 _村中 先長沼 ─── _ 脇 先杉本 _藤森 先竹内 先島本 _池永
16 上村 亘 0-2 ×佐慎 ×佐々 _遠山 先伊藤 ─── _桐山 先渡正 _杉本 先 南 先八代 _古森 △
26 桐山 清澄 0-2 ×竹内 ×高野 _西川 先佐紳 ─── 先上村 _ 南 先池永 _阿部 先佐和 _島本 △
27 中田 功 0-2 ×遠山 ×黒沢 先藤森 _長岡 ─── _矢倉 先村中 _長谷 先大平 _及川 先三枚 △
28 梶浦 宏孝 0-2 ×今泉 ×石田 先大橋 _島本 ─── _佐和 先西田 先遠山 _渡正 _三枚 先田中
29 村田 智弘 0-2 ×高野 ×星野 _神谷 先中村 ─── 先渡大 _高見 _黒沢 先杉本 先佐紳 _長谷 △
31 西川 和宏 0-2 ×池永 ×西田 先桐山 _ 脇 ─── _渡正 先佐慎 先渡大 _石井 先石田 _大平 △
35 杉本 和陽 0-2 ×石田 ×長沼 _今泉 先田中 ─── 先高見 _牧野 先上村 _村田 _ 脇 先竹内
37 長岡 裕也 0-2 ×渡正 ×高見 _星野 先中田 ─── 先石田 _高野 先長沼 _及川 先石井 _佐和 △
43 佐藤 紳哉 0-2 ×阿部 ×田中 先大平 _桐山 _矢倉 先三枚 _星野 ─── 先八代 _村田 先渡大 △
44 脇 謙二 0-2 ×斎藤 ×遠山 _八代 先西川 ─── 先牧野 _大平 _中座 先星野 先杉本 _井出 △
47 古森 悠太 0-2 ×佐々 ×及川 _田中 先高見 ─── _村中 先矢倉 _大平 先中座 _阿部 先上村
48 長谷部浩平 0-2 ×黒沢 × 南 _三枚 先今泉 ─── 先竹内 _石井 先中田 _伊藤 _渡大 先村田
≪ 藤井猛九段による「川本家のミルクティー白玉寒天」の食レポ | HOME | 【順位戦A級】糸谷哲郎八段が羽生善治竜王に勝ち、1勝目 ≫
南と桐山も応援してるけど
この調子で頑張れ
遠山は今季チャンスだな
骸骨みたいだったぞ
さすが
アストが辛うじてやれてるレベルだがこんなもんかな?杉本も途中まで順位戦全然でいきなり降級点とか言われてたけど平気だったしまあ大丈夫なんだろうけど
Twitter見てるとなんもやってない風だけど、なんだかんだ準備してるんかな?
真面目にやれ
電気で栄養が取れると勘違いしちゃってるんだよ、可哀想に
大橋藤井に敗けすぎて壊れちゃったのか、元々こんなもんなのか
そうすれば秒読みの長岡先生も記録係も行きたかったら一緒に行けたのに
高見セコすぎ
中継に映ったのか
愉快なやつだな
夕休くらいまでしか見てないけど
終盤そんな飛ばして勝てるなら終盤力は確かなんだろうな
最初は10:00からになってた気がするけど延びたか
藤井、大橋は同期二人でデビュー後とんでもない成績収めたけど、あらためて凄かったんだな
運営さん好ましくないコメントめっちゃ消してんだろうな
強い棋士がいなくなって
駄目若手と万年C2の吹き溜まりと化してる
にしてもパリピのワード見るたびに草ですよ頑張れ明日斗
これでパリピとか頭わいてるんちゃうか…
本スレって毎度の如く変なのわいてるな
ここ以上に
高見はその辺ダメそう
また強引に話を持っていったぜ…
古森 0-2
池永 1-1
長谷部 0-2
今年度組は厳しい船出です・・・
三段リーグのレベル高いとか言ってたやつどこいった?
310番台は一気にレベルが下がる
あとの3人はアストと長谷部が2年で古森なんて1年2期で抜けてるんだよね。
多少は三段リーグで揉まれたほうが良いんかな?
弱すぎる
今期の組み合わせが発表された時正直きついなって思ってたけど
大橋八代に連勝したし、石田梶浦で最低1勝できればついにC1が見えてきそう>和俊先生
そういうとこあるね
なのか・・
だれうま
明日斗のパリピ云々は画像スレ発祥のネタだろうし
一過性のものだから3回戦頃には鎮静化するだろう。
今は一番つらそう
石井、石田、高野あたり上がってほしい
ってことか。
19時頃から度々画面と音声が止まっちゃって困惑
アンケは最悪だったろうなぁ(´・д・`)
一つ下の世代22以下は、近藤、増田がいるけど他がパッとしないというか棋士が少なく層が薄い
研究してないの丸分かりだし、やる気も何も感じられない
トレードしてあげたい
来期頑張れ
ニコ生全体でグルグル現象やら頻繁に止まる現象やら
不具合多すぎてほんまにニコニコ終わったのかと心配になった
叡王戦始まったばかりなんだし安定してほしいわ
あんなんじゃプレミア会員も逃げてくで
どんだけー