-
41:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:30:30.70 ID:d01AGFZK0.net
-
ピロ…あれ?
-
42:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:30:40.26 ID:b1qYhaI+a.net
-
!?!?
-
43:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:30:41.40 ID:K+0o0nPd0.net
-
いやなんでだよ!!!
-
46:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:31:15.68 ID:G4Y47LLK0.net
-
びっくりした、なんでやねん
-
48:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:31:32.31 ID:JSUcRGIi0.net
-
なんや、何が起こってるんや?
-
50:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:32:11.70 ID:NfV8a4cg0.net
-
こんなことがあっていいのかよ!
-
51:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:32:12.38 ID:T7f7kUz30.net
-
いきなりピタゴラスイッチに変わったって・・・・なんでやねん
-
53:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:32:28.34 ID:rztomwU7d.net
-
ピロ…ピタゴラスイッチ♪
今週無し?
-
55:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:32:47.23 ID:K+0o0nPd0.net
-
番組表見たら総合とEテレどっちも高校野球南神奈川決勝になってるんだけど
なんなのバカなの?
編集間に合わんかったんか?
-
63:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:33:59.97 ID:XCUTPoVV0.net
-
>>55
総合は台風情報あるからEテレに振り替わったらしい。
台風のせいでとんだハプニングだな。
-
58:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:33:28.73 ID:LffKAXxP0.net
-
大阪は普通に見れてるけど、関東は違うんか?
-
59:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:33:28.91 ID:6RtYgWgl0.net
-
福岡ではやってるぞ
-
60:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:33:29.72 ID:4u6GC/4T0.net
-
??普通に見れるぞ
-
66:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:34:41.90 ID:G4Y47LLK0.net
-
関東だけやってないのか!
-
67:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:35:21.78 ID:NkIvkY7ud.net
-
東北地区は平常通り放送している
-
70:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:35:30.00 ID:XCUTPoVV0.net
-
関東は高校野球南神奈川の決勝戦を中継するから振り替えらしい。
関西は決勝戦の放送がないのか。大阪が残っていたはずだけど。
-
77:名無し名人 :2018/07/29(日) 10:36:58.53 ID:Mn1sCbdc0.net
-
関東の一部だけなんか
千葉なのに南神奈川大会・決勝やわ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1532362630/
台風→神奈川大会決勝→将棋で
押し出されたのが将棋か…
まあ世間的には野球か
凄い楽しみにしてたのに
あっくんが勝ちました
高校野球地方大会>プロの将棋 ← うーむ
ハメツが勝ったのね
せめてサブチャンネル放送くらいは…(関東のみだから出来るのか知らんけど
翌日仕事あるのに深夜放送で見れるかいな!
こりゃ、受信料不払いですわー
Eテレって二分割できて 違う番組見れたよね
なんのための地デジなんだろ
将棋なんて競歩以上卓球以下
録画放送が生放送にはじかれたんだろう
NHKが女子カーリングの生放送中、5エンド後の休憩時間に入ったところで、
男子フィギュアのインタビューに切り替わった。
もぐもぐタイムが見たい人から抗議があったようで
インタビューの途中からサブに女子カーリングの休憩の様子が放送され、視聴者が一気にサブに流れた。
Eテレで高視聴率が忍たまとかおじゃる丸のアニメの2%くらいだし
プロよりも視聴率が取れる高校野球には地方予選ですら勝てない
将棋が2~3%で囲碁は1%以下らしい
神奈川の決勝でしょ?神奈川が差し替えになるなら分かるけど
他の関東都県まで巻き込まれるんか…
他県出身者ばっかりの私立だと地元でも興味ない人は多い
らしいじゃなくソース貼って
NHKが公開してる情報だと将棋は圏外だよ
47都道府県で唯一民放テレビがない茨城が困るから。
(因みに民放ラジオも県域局ではなく県南、鹿行、北総は受信できない)
だからNHKでやるんだよ。
一般人に阿久津って聞いても誰それだろ
情弱やのう
神奈川県民でもおこ。
昔とは羽生ー森内の名人戦が行われていたころ
時代に取り残されすぎ
地区予選がどれくらいとるかは知らないけど
少なくとも視聴率1%ないNHK杯よりは優先してもしょうがない気がする
なによりこっちは元々録画あっちは生放送
地区大会の予選なんて本当にどうでもいい。
神奈川のケーブルテレビでやりゃいいじゃん。
将棋関係なく
。
藤井くんの対局日だったら絶対放送してたでしょ?
ピタゴラに変わって驚いたわ