【竜王戦】深浦康市九段が三浦弘行九段に勝ち、決勝三番勝負進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】深浦康市九段が三浦弘行九段に勝ち、決勝三番勝負進出

730-07.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/hon.html
第31期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2018年7月30日 第31期竜王戦決勝トーナメント 三浦弘行九段 対 深浦康市九段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/31/ryuou201807300101.html


176:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:14:18.01 ID:PKXTnqrXa.net
深浦やったあああああ!


177:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:14:18.82 ID:harckBj80.net
最後に角が働くのかっこいいわ


182:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:14:46.44 ID:chPzA+or0.net
34桂の一手パスが酷かったな。


184:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:15:19.04 ID:RTba9dBe0.net
深浦、今度は左手一本で三浦を粉砕


186:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:15:27.61 ID:hx2PSxDm0.net
これは文句なしの地球代表


189:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:15:39.03 ID:4V7FGuLc0.net
いい粘りだったな
さすがA級棋士だわ


198:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:17:05.38 ID:huaGNbrI0.net
青野流に対する対抗策の一つに成りうるだろうか
やたら激しい変化が多いから、研究のし甲斐はありそうだが…


203:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:17:29.23 ID:hNyXtukM0.net
三浦最近ベスト4以上で負けるの多いな
ストレス溜まりそう


204:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:17:39.03 ID:chPzA+or0.net
今日は後手を引けなかった時点で三浦の負けだったな。
先手だと攻撃的すぎる。


221:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:20:29.70 ID:huaGNbrI0.net
一年半も後手横歩を指さなかったのは、絶対にどこかの大勝負で切る手札にしてたんだろうが
タイトル戦でも挑決じゃなくて、ここで切るのかという感じはある
でも久保が来たら横歩の研究も意味ないし、切りどきではあるのか


229:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:21:45.15 ID:eVzQYYz3d.net
86銀が指せなかったのが痛かった


235:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:23:18.09 ID:chPzA+or0.net
>>229
それでも、少し悪かったから64香に同竜ときたら形作りしたんだろうな。
最後は深浦と阿吽の呼吸だったな。


234:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:22:54.92 ID:yvPW9dF90.net
代表、左手指しでまだ見ぬ力が出てきてるのかw
しかし晩成は不利と言われる将棋界で踏ん張ってるのは凄いなぁ


244:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:25:42.51 ID:a+C0UvwHd.net
深浦のタイトル挑戦の相手
1996 羽生王位
2007 羽生王位
2009 羽生王将
2010 羽生棋聖
2011 羽生棋聖
2018 羽生竜王?


258:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:29:10.88 ID:rgjbLCBO0.net
>>244
毎回それを狙ってるだけあるな


259:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:29:39.33 ID:RTba9dBe0.net
>>244
ほんとに大好きなんだなあ


262:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:30:06.47 ID:M3pNSBqm0.net
>>244
これは愛


270:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:35:50.81 ID:PvKS49IC0.net
これで深浦挑戦になったら10年前のタイトル戦だな


271:名無し名人 :2018/07/30(月) 22:35:57.24 ID:G2C/ywwla.net
深浦だけは対戦成績当てにならないよね


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1532954862/
将棋・終盤の教科書 (将棋の教科書シリーズ)
深浦 康市
マイナビ
売り上げランキング: 157,647
[ 2018/07/30 22:14 ] 竜王戦 | CM(149) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/07/30 (月) 22:15:53
    86銀なら分からなかったね
  2. 2018/07/30 (月) 22:15:58
    あーあ、深浦、余計なことを
  3. 2018/07/30 (月) 22:16:05
    昔の三浦を思い出す将棋だったな
    最近の三浦なら深浦相手の泥仕合でもいい勝負になったと思うけど
  4. 2018/07/30 (月) 22:16:09
    今回に関しては三浦さんのことを応援していました。残念です。でも深浦さん見事な指し回しでした。三浦さんに勝った人には責任があると思うのでそれを果たしていただきたいです。
  5. 2018/07/30 (月) 22:16:19
    地球代表竜王討伐へ更に前進
  6. 2018/07/30 (月) 22:16:21
    渡辺久保からうけた精神的ダメージは大きかったか…
  7. 2018/07/30 (月) 22:16:27
    読売新聞と将棋連盟理事にとっては助かったな
  8. 2018/07/30 (月) 22:16:33
    一時紛れたんだけどな、三浦が結局自滅してしまった
    これ広瀬久保の勝者が挑戦かな
  9. 2018/07/30 (月) 22:16:42
    34桂が痛恨だったかな
    あの瞬間緩んだのに
  10. 2018/07/30 (月) 22:16:43
    なんか渋いメンツでこれはこれで面白い
  11. 2018/07/30 (月) 22:17:43
    人類代表、将棋星人討伐に名乗りをあげるか
  12. 2018/07/30 (月) 22:18:36
    三浦さんが挑戦してくれりゃ羽生さんの真の永世竜王が誕生したのに。
  13. 2018/07/30 (月) 22:18:39
    わたしは深浦康市・・・無冠の帝王 幻の竜王を消し そして 私も消えよう
    ・・・永遠に!
  14. 2018/07/30 (月) 22:20:09
    とりあえず、広瀬頑張ってくれ。期待してる。
  15. 2018/07/30 (月) 22:20:10
    地球代表おめ
    みうみうおつ
    フカーラはまた将棋星人を倒しに行くのか。
  16. 2018/07/30 (月) 22:20:10
    羽生愛ですね
  17. 2018/07/30 (月) 22:22:03
    この残ってるメンツなら久保に上がってきてほしいな
    久々に振り飛車シリーズのタイトル戦の羽生が見たい
  18. 2018/07/30 (月) 22:22:09
    ふかーら先生、、おめでとうございます

    みうみうに勝って欲しかった(*´Д`*)
  19. 2018/07/30 (月) 22:22:51
    ここらで広瀬に一皮むけて欲しい!
  20. 2018/07/30 (月) 22:23:04
    深浦は地球代表と違うでえ
    よけいなことしいや
  21. 2018/07/30 (月) 22:23:20
    藤井-西尾戦なんかより、広瀬-久保戦が見たいです
  22. 2018/07/30 (月) 22:24:07
    いや失礼だけど深浦ってこんなに強かったっけって感じだ
  23. 2018/07/30 (月) 22:24:15
    地球代表、地球防衛戦まであと1人!
  24. 2018/07/30 (月) 22:24:40
    ふかーも三番勝負まで来るとは
    40代はもうひとつの最盛期なのか?
  25. 2018/07/30 (月) 22:26:03
    エアコン無し三畳間がフルボ●キ
  26. 2018/07/30 (月) 22:26:40
    無駄に高いんだよな将棋プレミアム
  27. 2018/07/30 (月) 22:26:45
    三浦が消えたから
    久保も消えるかも
    なんとなくだけど
  28. 2018/07/30 (月) 22:29:04
    三浦さん惜しかったが深浦さすがの終盤
  29. 2018/07/30 (月) 22:30:03
    西山もおつかれ
    しっこ大丈夫だったかな
  30. 2018/07/30 (月) 22:30:29
    10km走った程度で調子に乗ってんじゃねえよ永遠の後日
  31. 2018/07/30 (月) 22:31:07
    正統性を失した竜王戦と永遠に指摘されるな。
  32. 2018/07/30 (月) 22:31:09
    ここまで来たら羽生さんとデートしてほしい!
  33. 2018/07/30 (月) 22:31:42
    羽生の100期が見えてきた感
    よしよし
  34. 2018/07/30 (月) 22:31:50
    まーた地球代表が左手一本で対局相手を粉砕したのか
    つかこれからもずっと左手だけで指し続けた方が強いんじゃね
  35. 2018/07/30 (月) 22:31:59
    羽生愛か地球愛か!?
    深浦はどっちとる?
    人類の命全部差し出せるか?
  36. 2018/07/30 (月) 22:32:20
    佐賀県白石町には深浦竜王という地名がある。
    どうでもいいけど。
  37. 2018/07/30 (月) 22:32:49
    残っている棋士で羽生さんに最も勝率がいいのは深浦さん。
    深浦竜王爆誕に期待www
  38. 2018/07/30 (月) 22:32:50
    骨折した右腕は完治したのかなあ
    将棋はある程度の不自由があったほうが強くなるものなのかねえ
  39. 2018/07/30 (月) 22:33:03
    ハイレベルな技の掛け合い、面白かった。深浦さんおめ。三浦九段にはいつか竜王に挑戦して欲しい。
  40. 2018/07/30 (月) 22:34:31
    深浦はアームズ
    移植したのは奥さん
  41. 2018/07/30 (月) 22:35:25
    これは深浦竜王地球代表あるで!
  42. 2018/07/30 (月) 22:38:14
    41
    ホントにあったわ
  43. 2018/07/30 (月) 22:38:21
    昨年のA級でも深浦センセが勝ってるのになんだか意外そうな反応が多いな
  44. 2018/07/30 (月) 22:39:55
    肥前白石には行ったことがある
    長崎本線と佐世保線が分岐する駅だったかな
    深浦竜王とはまた何かの暗示か
  45. 2018/07/30 (月) 22:40:47
    神は告げた
    挑戦はヒロセ
    スコアは4‐3
    で羽生防衛
  46. 2018/07/30 (月) 22:41:08
    深浦強し
    個人的には両者応援だったんで、複雑な心境も、
    こうなったら是非深浦竜王誕生まで応援したい
  47. 2018/07/30 (月) 22:41:29
    深浦、直近10戦の対戦成績
    対広瀬 2勝8敗
    対久保 3勝7敗

    どっちが来ても厳しそう
  48. 2018/07/30 (月) 22:45:04
    米長が深浦の結婚式でのスピーチで
    深浦が注射してもらいに行ったのに注射して帰って来たと言った
    ナースの奥さんだな
  49. 2018/07/30 (月) 22:46:09
    深浦さん元羽生キラーだし直近連勝してるし残る3人では嫌な方だろうね
    ただ広瀬久保との相性があまり良くない
  50. 2018/07/30 (月) 22:46:51
    羽生防衛の可能性up
  51. 2018/07/30 (月) 22:46:55
    渡辺ファンだが、三浦に挑戦してほしかった
    来季また頑張ってくれ
  52. 2018/07/30 (月) 22:47:08
    三浦さんがベスト4入りしたのも実力だよね
    強いんだよ普通に
  53. 2018/07/30 (月) 22:47:20
    深浦竜王が誕生したら
    名人と竜王が同時に九州にいっちゃうよ
  54. 2018/07/30 (月) 22:47:28
    将棋星人羽生vs地球代表深浦の
    地球の命運を賭けた七番勝負来い!
  55. 2018/07/30 (月) 22:49:00
    広瀬嫌いじゃないんだが挑戦はもういいや
    久保はアレだしやっぱ久々に地球代表が挑戦になってほしいなー
  56. 2018/07/30 (月) 22:49:42
    ttps://www.its-mo.com/search/addr/41/425/021/109/

    ホントにあった
  57. 2018/07/30 (月) 22:49:49
    ※54
    死してなお最低のエピソードしかないw
  58. 2018/07/30 (月) 22:50:33
    で、結局は誰なぐって怪我したんだ?
  59. 2018/07/30 (月) 22:50:50
    久保は直後に王将戦が控えてるから竜王戦にはそんなに時間を割けないのでは
    というわけで久保が挑戦してきた方が防衛しやすいかもしれない
  60. 2018/07/30 (月) 22:51:02
    深浦vs広瀬ならコメント欄は一番平和なパターンかな
  61. 2018/07/30 (月) 22:51:44
    三浦と久保の決勝で三浦が勝って竜王戦挑戦決めたらおもろいなと思ってたけど、残念。
  62. 2018/07/30 (月) 22:51:48
    米長、結婚式でそんな話するなら
    ぜひとも矢内の結婚式にも参加してほしかったわ
  63. 2018/07/30 (月) 22:52:30
    まあ順当勝ちかな
    三浦挑戦なら羽生も楽勝だったが…
  64. 2018/07/30 (月) 22:53:10
    一番平和なら管理人の死活問題じゃん
  65. 2018/07/30 (月) 22:54:04
    久保挑戦なんてなったら目も当てられんわ
  66. 2018/07/30 (月) 22:57:11
    挑決3番勝負に勝っても,読売による挑戦者審査が残っている


  67. 2018/07/30 (月) 22:57:28
    読売さんのおかげで竜王戦を愉しめてることに感謝しろ
  68. 2018/07/30 (月) 23:02:15
    7番勝負で今の久保相手に4勝出来るのは本当に一握りだろう
    豊島も粉砕されたし
  69. 2018/07/30 (月) 23:04:33
    深浦は2006年くらいまでは羽生と対戦成績5分だったんだよな そっから番勝負で負けまくって一気に-10以上になった

    でも最近勝ててるから-を一桁までに戻せるかも
  70. 2018/07/30 (月) 23:04:54
    ※88
    豊島は実力的には普通にやってりゃ取れてたろうに
    変に意識しすぎて相振りシリーズにしてしまって墓穴を掘った感じだった
  71. 2018/07/30 (月) 23:05:12
    87
    中坊かな?
  72. 2018/07/30 (月) 23:05:46
    これが羽生愛か
  73. 2018/07/30 (月) 23:05:48
    三浦さんに勝ってもらいたかった…
  74. 2018/07/30 (月) 23:06:29
    久保さんが挑戦者になったら、王将を捨てる気で向かってくるだろう
  75. 2018/07/30 (月) 23:06:42
    羽生的にガチで怖かったのは三浦だろ 明確に棋力で上回れてる感があるからな

    全盛期の時にも三浦だけにはやられてしまった
  76. 2018/07/30 (月) 23:07:39
    いい加減元締めであるはずの連盟がなんとかしろ、に尽きるんだけどな
  77. 2018/07/30 (月) 23:08:15
    ※84
    あれは何のコントだよ!ってくらいに想像しただけで笑えたなw
  78. 2018/07/30 (月) 23:08:49
    まだ右腕の封印を解いていない
  79. 2018/07/30 (月) 23:09:19
    羽生さん的には一番怖いのは久保だろうな
  80. 2018/07/30 (月) 23:12:46
    ぶっちゃけ深浦さん好きだから羽生さんとどっちが勝ってもいいや

    勝ってほしい順に羽生=深浦>>広瀬>>>>>>>>>>>久保

    ってことで深浦さんよろしく
  81. 2018/07/30 (月) 23:13:14
    >>95
    三浦とか羽生にとってはカモでしかない、直近でも勝ちまくってるし
    実力的に考えれば間違いなく久保が一番怖い
  82. 2018/07/30 (月) 23:15:31
    羽生ー深浦の番勝負はどちらが勝っても盛り上がる最高の組み合わせ

    お互いに仲良いから互いの長所が出る将棋になるしな
  83. 2018/07/30 (月) 23:18:52
    羽生的には久保が一番恐いかもしれないが
    今の若手と違って振り飛車になれているからなあ
    久保は菅井みたいな変態ではないだろうから
    羽生とはいい勝負になる気がする
  84. 2018/07/30 (月) 23:20:20
    久保王将が上がってきたら失冠&無冠が現実味を帯びてくるからな
    羽生ファンは広瀬勝ってくれと願っているだろう
  85. 2018/07/30 (月) 23:23:33
    三浦は対深浦の勝率3割前半だからな
    まあ順当な結果
  86. 2018/07/30 (月) 23:30:58
    いやー、三浦が挑決進出ってのけっこう期待したんだけど、それはさすがに話がうますぎるか。
    でもすごいねこれ、羽生が持ってるタイトルを深浦三浦久保広瀬が争うとか、本当に2010年前後くらいのメンツだよな。
  87. 2018/07/30 (月) 23:31:42
    広瀬ー羽生
    3ー4(王位戦)
    1ー4(王位戦)
    深浦ー羽生
    1ー4(王位戦)
    4ー3(王位戦)
    4ー3(王位戦)
    3ー4(王将戦)
    0ー3(棋聖戦)
    0ー3(棋聖戦)
  88. 2018/07/30 (月) 23:31:48
    え?
    負けたのか
    勝ったと思って見てなかったわ
  89. 2018/07/30 (月) 23:32:49
    三浦ぁっ!!
  90. 2018/07/30 (月) 23:32:53
    ※110
    藤井猛九段か
  91. 2018/07/30 (月) 23:34:36
    1組1位は負けやすいって聞いたこと有るけどマジ? だとしたら深浦九段が挑戦する可能性はそこそこ高そう。
  92. 2018/07/30 (月) 23:36:03
    久保ー羽生
    1ー3(棋王戦)
    1ー3(王座戦)
    0ー3(王座戦)
    1ー4(王将戦)
    4ー2(王将戦)
  93. 2018/07/30 (月) 23:37:11
    タイトル結果のみ
    羽生2ー0広瀬
    羽生4ー2深浦
    羽生4ー1久保
  94. 2018/07/30 (月) 23:37:48
    とうとう深浦竜王が実現するのか!?
  95. 2018/07/30 (月) 23:38:13
    深浦は一基を非道い目に合わせた男
    どうも応援する気になれん
  96. 2018/07/30 (月) 23:38:33
    これは愛の戦士
  97. 2018/07/30 (月) 23:43:32
    今の羽生なら誰が来ても失冠といわれてるけど
    タイトル戦の結果だけを見たら誰が行っても駄目そうだ
  98. 2018/07/30 (月) 23:43:49
    木村ー羽生
    0ー3(王座戦)
    2ー3(棋聖戦)
    2ー4(王位戦)
    3ー4(王位戦)

    羽生を許すな
  99. 2018/07/30 (月) 23:44:08
    相変わらず将棋の内容が全くないコメばっか
    三浦さんもいい迷惑だよほんとに
  100. 2018/07/30 (月) 23:45:29
    これ、広瀬と久保勝ったほうが竜王だろ
  101. 2018/07/30 (月) 23:45:37
    深浦竜王か
  102. 2018/07/30 (月) 23:47:07
    ※118が意味不明すぎて怖い
  103. 2018/07/30 (月) 23:53:47
    羽生に挑戦さえすれば竜王だったからな
    聡太は惜しいことしたな
  104. 2018/07/30 (月) 23:58:34
    藤井は来期はどこまで行けるかな?
    予選敗退で本戦には進出できないと予想してるけど
  105. 2018/07/31 (火) 00:00:05
    最後、詰んでいる玉をなかなか投げずに、それでいて淡々と動かす三浦の心情を察するにあまりあるわ……
  106. 2018/07/31 (火) 00:04:45
    羽生名誉王座まったなし
  107. 2018/07/31 (火) 00:11:17
    ※136
    負けるときは誰しもそうだぞ。
    将棋、見たことないのか?
  108. 2018/07/31 (火) 00:21:27
    上の羽生のタイトル戦の成績を見るとやっぱり2日制は弱いなw
  109. 2018/07/31 (火) 00:22:36
    104手目△46龍と突っ込んできたところ素直に▲同歩で逆転模様だったところを▲34桂か
    双方見えてなかったってことか難しいな
  110. 2018/07/31 (火) 00:36:32
    竜王戦のイメージキャラクターにムーミンが
  111. 2018/07/31 (火) 00:38:06
    1日制があまりに強過ぎて2日制が大したことなく思える怪物
  112. 2018/07/31 (火) 00:45:19
    本戦に上がったら勝率下がるのが当たり前だろ
  113. 2018/07/31 (火) 00:47:16
    2日制は誤魔化しがきかんからやろうね
  114. 2018/07/31 (火) 01:05:18
    最後は深浦の猛攻で三浦に手が回らなくなったな
    桂馬をバンバン打ち合うところが面白い
  115. 2018/07/31 (火) 01:22:03
    2日制のみでもタイトル戦での勝率が歴代1位だっけ
    あの怪物
  116. 2018/07/31 (火) 01:22:20
    増田が勝ってたら面白かったのに
  117. 2018/07/31 (火) 01:29:09
    広瀬がとても31には見えない
    久保と同級生対決くらいに見える
  118. 2018/07/31 (火) 01:39:44
    次の覇王 幻の竜王を消し 全ての馬も消し そして 私も消えよう
    ・・・永遠に!
  119. 2018/07/31 (火) 01:47:18
    羽生に100期プレゼントする気だな
  120. 2018/07/31 (火) 01:50:22
    深浦広瀬久保か。
    やっぱりA級1組は強い。若手も強いけど
  121. 2018/07/31 (火) 02:14:17
    深浦は羽生に100期を取らせたがってるように見えた
    若しくは羽生から竜王を奪うなら自分しかいないみたいな意気込みが見える
  122. 2018/07/31 (火) 02:29:56
    羽生が衰え出した2016年からの対戦成績

    久保 1-2
    広瀬 2-1
    深浦 2-4

    1組1位はほぼ出てこないから久保か深浦
    深浦だと2-4で負けるレベル
  123. 2018/07/31 (火) 02:37:16
    久保二冠かなこれは
  124. 2018/07/31 (火) 02:45:14
    仮に広瀬が竜王獲るとタイトルホルダーがかなり若いメンツになるな
  125. 2018/07/31 (火) 03:21:39
    99期の人は
    怪物ではなく
    平成の妖怪だな
  126. 2018/07/31 (火) 03:51:54
    佐賀県深浦竜王はびびった
  127. 2018/07/31 (火) 04:12:25
    竜王獲るなら今がチャンス!
  128. 2018/07/31 (火) 04:42:15
    深浦対羽生が見たい
  129. 2018/07/31 (火) 04:47:48
    99期は計算ミスだろう
  130. 2018/07/31 (火) 04:51:39
    41
    俺もぐぐったらマジで出てきた、すげー
    〒849-1207 佐賀県杵島郡白石町深浦竜王
  131. 2018/07/31 (火) 06:02:05
    100期取られたら、まさしく地球征服だもんな
    人類代表が立つにはここしかない舞台
  132. 2018/07/31 (火) 06:47:15
    佐賀県深浦竜王の地名由来が気になるな。
  133. 2018/07/31 (火) 07:02:39
    何があろうと講演三昧なのであった・・・orz
  134. 2018/07/31 (火) 07:05:51
    三浦さんの竜王戦かなわずか…
    もう一回なったら死ぬほど嬉しかっただろうに
    残念だなぁ
  135. 2018/07/31 (火) 07:39:50
    棋譜見たけど凄い将棋ですよね?
  136. 2018/07/31 (火) 08:24:29
    ボクシングの奈良判定のように、谷川・島による渡辺判定があったわけか。
  137. 2018/07/31 (火) 08:35:39
    挑決は三浦-久保で見たかったなぁ。深浦には悪いけど。
  138. 2018/07/31 (火) 08:37:03
    広瀬挑戦は見たくない
  139. 2018/07/31 (火) 09:30:38
    深浦も好きだがここは三浦に勝ってほしかった
    三浦久保戦
    三浦羽生戦
    これ見れないの残念だ
  140. 2018/07/31 (火) 10:01:42
    こうなったら広瀬挑戦が見たい。オソラキレイ
  141. 2018/07/31 (火) 10:04:40
    羽生さん竜王防衛で100期が見えた
  142. 2018/07/31 (火) 10:15:23
    頑張れ深浦
    挑戦者になれば最低でも4回は羽生とデートできるぞ
  143. 2018/07/31 (火) 11:15:37
    ※186
    ※182はオマエの自演じゃないの
  144. 2018/07/31 (火) 11:27:14
    渡辺が竜王戦に絡まないから気分がすがすがしい
    読売新聞も同じでしょう
  145. 2018/07/31 (火) 11:36:56
    羽生では竜王の重責を担えないようだね
    読売さんも一年でクビにするんだろう
  146. 2018/07/31 (火) 12:28:19
    将棋連盟は反省して三浦九段に個室を用意すべき
  147. 2018/07/31 (火) 12:51:34
    久保・広瀬の勝者が挑戦かな。
    世代交代する時期だから、出来れば広瀬挑戦・奪取を期待したいけど
  148. 2018/07/31 (火) 13:19:56
    深浦は時代を終わらせるなら私がやるという使命で動いているか
  149. 2018/07/31 (火) 16:26:02
    >>22.深浦は地球代表と違うでえ
       よけいなことしいや

    関西人ネイティブはここは「要らんことしい」って言うんやで

コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。