井山裕太七冠のタイトル独占崩れる 碁聖戦でストレート負け ~ 2ch名人

井山裕太七冠のタイトル独占崩れる 碁聖戦でストレート負け



848:名無し名人 :2018/08/04(土) 00:46:27.64 ID:U+NszCp90.net
囲碁の7冠が崩れたようですね。
囲碁も新世代がきてるんですね。


849:名無し名人 :2018/08/04(土) 02:12:06.39 ID:TIXfzJy60.net
井山の牙城を崩したのは一力君では無かったのか


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1529320606/
井山裕太 七冠再び―前人未到のさらに先へ
井山 裕太
日本棋院
売り上げランキング: 53,729
[ 2018/08/04 08:00 ] 囲碁 | CM(72) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2018/08/04 (土) 08:02:17
    そっすか
  2. 2018/08/04 (土) 08:03:11
    一力は井山のカモだったイメージだけど
  3. 2018/08/04 (土) 08:03:13
    一力くんもタイトルとってほしいな
  4. 2018/08/04 (土) 08:04:06
    許さんの談話も載せてやれよと。
  5. 2018/08/04 (土) 08:08:48
    将棋の話題じゃないじゃん!って思ったけど2ch名人ってあくまで名人だったわ。
  6. 2018/08/04 (土) 08:09:18
    しかし井山さん存在感ないな
    同じ7冠でも羽生さんの時と大違い
  7. 2018/08/04 (土) 08:16:17
    まあ某女流の元旦那だから…
    正直全く興味無いけど
  8. 2018/08/04 (土) 08:18:49
    これ確か20歳の人が奪取したんだよね。
    将棋でいうと増田が獲った感じか。若いなぁ
  9. 2018/08/04 (土) 08:34:17
    羽生七冠から棋聖奪った時の三浦が22歳だからそれより若いんだな>20歳
  10. 2018/08/04 (土) 08:43:00
    日本人ではすごいのかもしれないけど
    中韓には井山クラスはごろごろいる
    らしいからな。
    国民栄誉賞も乱発だし、ありがたみ
    ないね。いや乱発でも別にいいけど

  11. 2018/08/04 (土) 08:43:38
    ワンリキーの時代は来なかったか
  12. 2018/08/04 (土) 08:44:03
    許家元は期待できるな。
    日本棋界に世界タイトルを持ってきてほしい。
  13. 2018/08/04 (土) 08:44:58
    囲碁は将棋と比べると、あんま話題に上がってこない感がある
    もうすこし早く人工知能vs人類とか最強ベテランvs若手ホープの対決だとか棋士のタレント性を見出せるイベントをネットで展開していたらと思うわ
    それでそこそこやれているのが将棋界だけど、やっぱり関心を集めるためにはもっとプロレス的な対立を喧伝していくべきだったんじゃないかと
    その点でいえば将棋界は、米長がバーンと方針打ち出してガラッとそれまでの何か難しい、みたいな世間の将棋界に対する印象を変えたんで彼の功績は大きい
    きっと今ごろ、天国で中原と将棋しながら将棋界を見守っていることだろう
  14. 2018/08/04 (土) 08:51:24
    純正日本人よっわwww
  15. 2018/08/04 (土) 08:51:26
    井山は7冠のイメージが強くてねぇ…
  16. 2018/08/04 (土) 08:54:47
    井山は羽生と違ってまた七冠に復活するでしょ
  17. 2018/08/04 (土) 08:57:54
    米長は地獄定期
  18. 2018/08/04 (土) 09:21:50
    井山も衰えたな(六冠)、って言われ
  19. 2018/08/04 (土) 09:23:25
    その同じメディアがスポンサーなんだから同列の扱いでしょうに
  20. 2018/08/04 (土) 09:27:09
    また、台湾かいな、日本人はだめだのう。
  21. 2018/08/04 (土) 09:27:36
    ここって、誤もまとめるか・・・
  22. 2018/08/04 (土) 09:30:42
    ※14
    中原まだ生きてるだろ
  23. 2018/08/04 (土) 09:44:14
    興味ないんだけど
  24. 2018/08/04 (土) 09:46:18
    タイトル戦の挑戦者を変更させた将棋界と違って囲碁界は健全だな
  25. 2018/08/04 (土) 09:46:59
    そんなことより広告多くね?
  26. 2018/08/04 (土) 09:49:39
    中原先生は最近元気が戻ったみたいですよね
  27. 2018/08/04 (土) 09:51:56
    まともな囲碁まとめサイトがないから2ch名人様が囲碁のこともまとめないといけない羽目になる
    囲碁民は2ch本因坊を立ち上げて囲碁界を盛り上げろ
  28. 2018/08/04 (土) 10:07:44
    何度も挑戦者になりながらタイトルとれなかった一力は無冠の帝王
  29. 2018/08/04 (土) 10:10:37
    どーでもいーな
  30. 2018/08/04 (土) 10:22:53
    昨日もなんの話題にもならなかったし
    囲碁は将棋のついでじゃないと取り上げてもらえない斜陽産業
  31. 2018/08/04 (土) 10:25:09
    囲碁はなかなか昔の不人気パ・リーグ感から脱却出来ないな
    本家パ・リーグも今では人気なんだから囲碁だってやりようはあるんだろうけど
    ヒカルの碁ブームも活かせなかったからな
  32. 2018/08/04 (土) 10:34:26
    ※5
    ※31
    昔2ch本因坊があったけど、いつの間にか無くなった。
  33. 2018/08/04 (土) 10:35:26
    まー台湾人なら良いんじゃねえの囲碁は興味ないけど
  34. 2018/08/04 (土) 10:53:49
    井山さん残念だったね
    確かに台湾の人なら、と思えた
    そうなるんは仕方がないね、近隣で台湾モンゴル以外はちょっとなの所ばかりだし
  35. 2018/08/04 (土) 10:54:00
    レヴェルwww
    レヴェルwww
    レヴェルwww
  36. 2018/08/04 (土) 10:54:17
    21

    ちょっと何言ってるか全くわからないんだがw
  37. 2018/08/04 (土) 10:54:50
    コレなんてレヴェルw
  38. 2018/08/04 (土) 10:55:29
    夢物語のレヴェルw
  39. 2018/08/04 (土) 10:57:55
    許さんのコメントも入れてあげてレヴェルw
  40. 2018/08/04 (土) 11:12:30
    広告でもうけるなら
    タダで書いてあげてるんだから
    ユーザーにも還元しろ
  41. 2018/08/04 (土) 11:42:03
    七冠崩したのは許さん!
  42. 2018/08/04 (土) 11:42:57
    山の名前だろうけど敢えて突っ込むわ
    ヒマヤラじゃなくてヒマラヤな?
  43. 2018/08/04 (土) 11:43:38
    囲碁民のノリがよくわからない
  44. 2018/08/04 (土) 11:51:40
    井山「許さんが強かった」
  45. 2018/08/04 (土) 11:53:20
    ※47 上手い!
  46. 2018/08/04 (土) 12:05:08
    まあ、名誉碁聖は持っていたからな。永世称号は3つは持っているんじゃないの。囲碁は通算だと10期必要なので、連続5期の方がラクと聞いた事がある。相手の許家元もタイトル最速記録とか言ってたな。 

    今回は羽生7冠の3タイトルで失冠より長くはなったな。天元、王座、棋聖、十段、本因坊まで防衛で、6つ目の碁聖で失敗だな。まあ永世7冠もだが、やはり世界戦優勝を狙ってほしいね。
  47. 2018/08/04 (土) 12:19:31
    日本で七冠でも所詮井の中の蛙
    中韓のトップレベルには歯が立たない
    野球で言うとメジャーではあまり活躍できなかった松坂
  48. 2018/08/04 (土) 12:27:48
    ※14
    まだハンディ戦(COM側が置き石)の段階だと思っていたら、AlphaGoが一気にトッププロを超えてしまった。
    Googleは日本棋界の空気なんか読まないからね、仕方ないね。

    ただし、Goは碁の日本語読みから来ているから、米欧では囲碁の本家の中国よりも、日本発の囲碁の方が浸透していたことも意味している。
    現代中国では、囲碁といわず围棋(圍棋、ウェイチィー)と呼ぶから、最初はGoが何のことかピンと来なかったらしい。
  49. 2018/08/04 (土) 12:39:56
    ワンリキーはどこいった?
  50. 2018/08/04 (土) 12:47:09
    許家元って明らかに日本人じゃないやん
    そりゃ囲碁は盛り上がらないわ
  51. 2018/08/04 (土) 12:56:53
    そもそも単純に日本人で囲碁やってる人間が少ないからな
    プロになろうと思う人間も少なく能力的な質も低くなるし、囲碁界自体もなかなか注目されない

    ※54
    世界戦準優勝しておいてそれはねーわ
  52. 2018/08/04 (土) 13:11:18
    ※54
    井山はタイトル保持しすぎた結果、日程に余裕がなくて世界戦に出れなかったりしてるから単純にそうは言えないんだよなぁ…
    スポンサーまわってその件で日程調整を頼んだりもしたくらい

    てか世界レベルとはいえ7冠達成者が弱いわけないだろ
    いくらなんでも舐めすぎだわ
  53. 2018/08/04 (土) 13:16:13
    井山に何度も何度も倒されながら這い上がってくる山下が好き
    ほんまに強いなw
  54. 2018/08/04 (土) 13:36:36
    囲碁はわからないが、七冠はあと数年続くと思ってた
    ナンバー2の一力さんが井山七冠にボコられてる、って話だったし
    相手も二十歳なら井山さんの天下も長くないかもね
    将棋界は戦国で更に先行きわからんが
  55. 2018/08/04 (土) 13:42:20
    井上慶太に見えた
  56. 2018/08/04 (土) 13:52:48
    井山「俺からタイトル奪うなんて許さん」
  57. 2018/08/04 (土) 14:49:53
    高尾九段応援してるのにとうとう井山には勝てなかったか、無念。
  58. 2018/08/04 (土) 15:07:14
    許「井山の七冠独占は許さん」
  59. 2018/08/04 (土) 15:08:29
    囲碁は在.日が多い
  60. 2018/08/04 (土) 15:10:54
    観る将」は居るのに「観る碁」が居ないの、なんでだろう?
  61. 2018/08/04 (土) 15:12:16
    不人気囲碁とか誰も興味ないから
  62. 2018/08/04 (土) 16:47:55
    家元つよいな
  63. 2018/08/04 (土) 18:17:56
    とりあえず喧嘩を売る悲しい奴ら
  64. 2018/08/04 (土) 19:21:47
    囲碁は自分が打つ分には面白いが
    他人の対局見てもあんまり盛り上がらんのよね
  65. 2018/08/04 (土) 19:31:05
    ここもネトウヨホイホイのようですね
  66. 2018/08/04 (土) 22:33:25
    ああ将棋以外もまとめるのか知らなかった。
    まぁ2ch名人としか書いてないしな。
  67. 2018/08/04 (土) 22:57:01
    68
    中国でも中国将棋>>>>囲碁なんでしょ
  68. 2018/08/04 (土) 23:16:14
    安倍ちょんは非国民
  69. 2018/08/05 (日) 00:18:33
    薩長同盟だったという理由だけで生まれながらにして政治家ができる国ニッポン
  70. 2018/08/05 (日) 01:45:05
    囲碁専門ののまとめサイトを作っても、
    自国ageで他国sageな面倒くさい人が
    コメ欄にたくさん入って荒れて続かなそう
  71. 2018/08/05 (日) 03:17:03
    大竹ま○とのラヂオ番組に梅沢(旧姓)由香里六段が出演したときのコト。

    大竹「で?アナタは藤井聡太とは戦わないの?」

    ↑あのさぁ…
  72. 2018/08/07 (火) 13:39:59
    【悲報】井山裕太さん、13連勝中だった一力八段にまで敗れる
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。