第52回東急百貨店将棋まつり特別対局 高見泰地叡王 対 渡辺明棋王 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第52回東急百貨店将棋まつり特別対局 高見泰地叡王 対 渡辺明棋王



572:名無し名人:2018/08/04(土) 20:19:51.38 ID:oXFMUzJl.net
ナベが貫録を見せた


573:名無し名人:2018/08/04(土) 20:19:54.70 ID:9VUgCUC/.net
棋王>叡王


574:名無し名人:2018/08/04(土) 20:20:10.60 ID:SE/WIuJZ.net
なんだかんだでナベ強いんだな


575:名無し名人:2018/08/04(土) 20:20:40.17 ID:DNInthg7.net
ナベ今期、7勝2敗だからな


577:名無し名人:2018/08/04(土) 20:21:11.74 ID:8ZCFmTQj.net
ナベ強かったが高見もよくやった


580:名無し名人:2018/08/04(土) 20:25:23.66 ID:uZ9VjUf3.net
まあやはりB1とC2だな
健闘はしたが


582:名無し名人:2018/08/04(土) 20:28:39.75 ID:iC7O41eS.net
一度勝って時間が切れたら焦る状態にしないと高見の時間攻撃もなかなか通用しないな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1527478626/
将棋世界 2018年9月号
将棋世界 2018年9月号
posted with amazlet at 18.08.03

マイナビ出版 (2018-08-03)
[ 2018/08/04 20:35 ] イベント | CM(273) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/08/04 (土) 20:38:28
    毎年ナベは呼ばれてるんだよね
  2. 2018/08/04 (土) 20:39:36
    ナベ強いわ
  3. 2018/08/04 (土) 20:41:47
    凄い熱戦で面白かった
    ナベはトークも抜群やな
  4. 2018/08/04 (土) 20:41:51
    面白い対局だったな
    次は現地で観戦したい
  5. 2018/08/04 (土) 20:42:22
    なべアン、イライラで草
  6. 2018/08/04 (土) 20:42:27
    順当な結果
  7. 2018/08/04 (土) 20:43:02
    以下エアコン無し三畳間がイキリます
  8. 2018/08/04 (土) 20:44:18
    アンケはとてもよかったが92.1でしたね
  9. 2018/08/04 (土) 20:44:38
    さっきのも思ったより伸びて無くて管理人焦ってそう
  10. 2018/08/04 (土) 20:46:28
    独居房がいち早く到着してるw
  11. 2018/08/04 (土) 20:47:40
    山口のナイスアシスト
  12. 2018/08/04 (土) 20:48:06
    昨日も面白かったけど、やっぱ祭感は今日の方があったな
    最後のナベvs高見は熱戦だった
  13. 2018/08/04 (土) 20:48:41
    ナベが出演しないと東急百貨店将棋まつりは成り立たなくなったよな
  14. 2018/08/04 (土) 20:58:19
    冤罪男の勝ちか
    将棋界だけはいつまでも悪が蔓延りますなあ
  15. 2018/08/04 (土) 21:06:13
    本気で将棋から興味が離れつつある
    グッバイ
  16. 2018/08/04 (土) 21:06:51
    高見いろんなイベントに出るのは普及上も素晴らしいことだが研究時間削られてそうで心配だ
    順位戦頼むから上がってくれよ
  17. 2018/08/04 (土) 21:08:17
    じゃあね
    またこっそり戻ってこいや
  18. 2018/08/04 (土) 21:09:29
    ナベおめ偽増田おつ
  19. 2018/08/04 (土) 21:10:05
    八ヶ゛岳勝ったのか
  20. 2018/08/04 (土) 21:13:49
    渡辺褒めるコメント見ると吐き気とか息切れがする
  21. 2018/08/04 (土) 21:16:23
    叡王防衛しないでね
  22. 2018/08/04 (土) 21:20:29
    32
    気持ちわかる
    先ちゃんのうつ病九段読了したあとなので尚更
  23. 2018/08/04 (土) 21:22:25
    そもそも先崎の重篤鬱を発症したきっかけがあの冤罪事件
    渡辺久保千田の罪は重い
  24. 2018/08/04 (土) 21:23:17
    32
    ナベが好調のうちは
    しばらくここを見ないほうがいいな
  25. 2018/08/04 (土) 21:24:06
    渡辺棋王強すぎ…
    かっこよすぎ…
  26. 2018/08/04 (土) 21:25:44
    好調とかほざいてるのが問題である事を自覚しろ
    何言っても無駄か

    あはは
    滅びろ
  27. 2018/08/04 (土) 21:28:14
    41
    うつ病九段を読め
    それとも読み解く読解力が無いのかな?
  28. 2018/08/04 (土) 21:29:01
    ナベが好調と言ったら問題ってナニ?
  29. 2018/08/04 (土) 21:29:42
    あはは
    滅びろ
    連盟
  30. 2018/08/04 (土) 21:30:47
    女に見向きもされないから
    こうするしかないんだろうな
  31. 2018/08/04 (土) 21:31:24
    B級とC級の対局だったね。
  32. 2018/08/04 (土) 21:35:21
    ※49
    明らか?
    お前数学の成績悪かっただろwww
    特に証明問題
  33. 2018/08/04 (土) 21:36:07
    disりコメばかりのお前の
    嫁さんには同情するわ
  34. 2018/08/04 (土) 21:37:19
    51
    渡辺明らか
  35. 2018/08/04 (土) 21:39:42
    朝は忙しいからお前らの相手はしてやれないなあ
    早朝の涼しいうちに頑張るなら早く寝ろ
  36. 2018/08/04 (土) 21:41:25
    建設的議論wwwwww
    どこが?
  37. 2018/08/04 (土) 21:44:02
    また出た関係ない事件と結びつけようとする奴
    ナチスの手法はもう古いぞ
  38. 2018/08/04 (土) 21:45:10
    若い女流棋士さん一杯いるのに
    いつもいつも香川・山口だから
    全然、名前が売れてないのな
    売出し戦術としても、そろそろ下の世代に切り替えなよ、いい加減
  39. 2018/08/04 (土) 21:45:52
    三浦九段が呼ばれてないから
    三浦九段が内田前監督のポジションじゃないの
  40. 2018/08/04 (土) 21:47:54
    羽生が2日目だったら荒れなかったかな
  41. 2018/08/04 (土) 21:49:35
    日大レベルで連盟が信用を裏切り続けてるのは確か
  42. 2018/08/04 (土) 21:50:20
    刑事事件でもないものを勝手に判断するな
    刑事にするかどうかは検察しかできない
  43. 2018/08/04 (土) 21:50:31
    紅ちゃん、すんげえかわいい大人になっていたな
    そこまでの時間がハーレムでした
  44. 2018/08/04 (土) 21:51:32
    もう東急は将棋と関わるなよ(割と本音
  45. 2018/08/04 (土) 21:52:12
    連盟の信頼度が上ったから
    スポンサーが逃げずに逆に増えてるよ
  46. 2018/08/04 (土) 21:52:39
    日大の事案まで持ち出す必死さに同情するよ
  47. 2018/08/04 (土) 21:53:02
    結論:渡辺くん廃業しよう
  48. 2018/08/04 (土) 21:53:26
    未だにナベを無条件で信じてる人は危ないのは分かる。
    けど普通の将棋ファンが今日の東急に参加してるんだよね。
    なんかやるせないよね。
  49. 2018/08/04 (土) 21:53:32
    棋王VS叡王は対局内容も、解説&聞き手も、最後の大盤を使った感想戦も全部素晴らしかったな。ほんと面白いイベントで感謝しております。
  50. 2018/08/04 (土) 21:54:43
    部外者が総会開催を要求するとかありえんわ
  51. 2018/08/04 (土) 21:58:07
    知り合いの司法書士さんは、訴えれるけど裁判まで持ち込むのは難しいって。
  52. 2018/08/04 (土) 21:59:19
    自主廃業が望ましいよね。
  53. 2018/08/04 (土) 22:01:15
    というか渡辺に限らず千田も谷川も島も片頭も
    ほとぼり冷めたと平気で出てきてる現状を見て
    普通の集団じゃない事くらいわかろうや
    何を今更と言いたい
  54. 2018/08/04 (土) 22:02:49
    普通の集団じゃないのが法人だからね。
  55. 2018/08/04 (土) 22:03:09
    ナベは話おもろいし解説出来るからアンケ高くなるのは当然。あくまで皆その放送のみでの評価をしてるわけだからね。ナベが許されてる訳じゃないよ
  56. 2018/08/04 (土) 22:03:43
    あの司会もアレだったよね
  57. 2018/08/04 (土) 22:03:52
    有名ブロガー志願の観戦記者コンプか
    おまえの文章では金にはならない
  58. 2018/08/04 (土) 22:03:53
    自らひっそりと引けばいいものを、それをしない所を見ると
    渡辺明と取り巻きはやはり将棋の事なんて金稼ぎの一手段としか見てないんだろう
  59. 2018/08/04 (土) 22:04:47
    金曜は渡辺明さんの扇子だいぶ残ってたけど今日はどうなんだろう
    アレで人気あるのかね
  60. 2018/08/04 (土) 22:05:25
    おh,Shit! Watanebe!
  61. 2018/08/04 (土) 22:05:30
    今年ひっそり引くのは無冠になった羽生だろうなあ
  62. 2018/08/04 (土) 22:06:58
    現地組だけど扇子の売れ具合は羽生藤井聡のツートップだったよ。てんてーも結構売れてたけど
  63. 2018/08/04 (土) 22:07:01
    ナベの評判がいいから荒れてんの?
    昨日と比べてどうだった?
  64. 2018/08/04 (土) 22:07:53
    103
    まーた羽生が出てきたお前らどんだけ羽生好きなんだよ
  65. 2018/08/04 (土) 22:07:54
    そろそろ将棋村のむら社会からも脱却して
    自浄的組織に変えていかないと、
    藤井君ブームが去ったあと、
    連盟は再び窮地に追い込まれるぞ
    な~んも変化できていないからな
  66. 2018/08/04 (土) 22:09:07
    知り合い多いが有利主義を貫いていかれてもな
    内輪ネタとかそういうのが一番最悪で
    今のままだと、ごっそり将棋ブームが去ってくぞ
  67. 2018/08/04 (土) 22:09:17
    101
    竹部材はいまや貴重なので
    藤井扇子とかに廻すのが正解
  68. 2018/08/04 (土) 22:09:50
    「お前ら」ではなく「お前」が正しいと思った方がいい
  69. 2018/08/04 (土) 22:10:14
    将棋を金稼ぎの手段だとするのは良いよ。それに殉じきれば。
    高橋留美子先生は人気や金の為とはっきり言って漫画を若い頃から描いているが、あの人の凄いのは一貫してるし公言してる。
    渡辺が金の為と公言して一貫し続けるなら、それはそれで間違いなく、その一点は尊敬する。
  70. 2018/08/04 (土) 22:10:35
    連盟の信頼度が増しているのが気に食わないんだな
    揚げ足取りに終始する輩の正体を知りたいわ
  71. 2018/08/04 (土) 22:12:57
    112
    嫌なら見るなって言葉知ってる?
  72. 2018/08/04 (土) 22:13:07
    羽生さんみたいに公言しないで副業で稼ぎまくるのは尊敬できないかあ
    普通そうだろうな
  73. 2018/08/04 (土) 22:13:14
    かわいい紅ちゃんや、JK女流が観れたので1入れました
    ためぐちおばさんがちょっと余計だけど、低い割合なのでまあいい
  74. 2018/08/04 (土) 22:13:47
    無冠になって引くなら羽生先生としては美学なんじゃないの?
    木村名人の良き後継者を得たに憧れてた二上先生は羽生先生が上がってきたと同時に引退。
    その弟子である羽生先生が、1つの引き際を考えないとは思えない。
  75. 2018/08/04 (土) 22:14:41
    羽生さん公言してるだろ、お前が知らんだけやで、
  76. 2018/08/04 (土) 22:15:13
    連盟の信頼度って増してますか?
  77. 2018/08/04 (土) 22:16:35
    羽生さんは加藤先生とか先輩の姿みて昔1冠になった時に立ち直った的な話ししてたからな、
    多分自ら引退はしないと思う
    加藤先生と話すときいつもモチベーションを保つ話してるし
  78. 2018/08/04 (土) 22:17:49
    いまは亡き天国の米長元会長が、先崎先生に対局で儲けた金は大事に使え貯金しろ。対局以外の将棋関係で儲けた金はすぐ使えって言い続けたとか。羽生先生にも言ったらしい。
    羽生先生が、その教えを守ってるかは知らない。
  79. 2018/08/04 (土) 22:18:02
    1押したらみんな仲間とか思ってるわけないやろ
    どんな脳みそしてるの?
  80. 2018/08/04 (土) 22:19:52
    羽生先生は加藤先生みたいな生き方は出来ないと言いつつ、肯定的なのが不思議だよね。
    最期まで将棋好きの少年でいるのかも。
  81. 2018/08/04 (土) 22:22:36
    渡辺様を髪様と崇め奉る人は92%は全て渡辺様のおかげと信じている。

    渡辺の行動は許せないけど、それとは別にニコ生は観てて単純に面白かったと思う人がいるのは、納得いくよ。
  82. 2018/08/04 (土) 22:24:32
    渡辺棋王頑張れ!
  83. 2018/08/04 (土) 22:27:20
    できないとまでは言ってないけど
    30年やってきて、今後30年同じように頑張れるかと言われると…
    的な事を前に話してたな。確か藤田晋との対談で
    そりゃそうだ
  84. 2018/08/04 (土) 22:28:22
    高見はエンターテイナー感強すぎぃ
  85. 2018/08/04 (土) 22:30:08
    渡辺よりかも高見の方が人気あるんじゃねえの
    今日の数字も高見でしょ?
  86. 2018/08/04 (土) 22:30:17
    体力気力時代に取り残されてどうするかだろうね。
    余生と惰性に生きるか、地力でもがくか、何かを頼るか、逃げるか、基礎から壊して再建築するか。どれも一局…か
  87. 2018/08/04 (土) 22:38:47
    羽生さんが自身の能力で稼いだ金をどう使おうが興味ないけど
    ごく少数の羽生嫌いがとかく標的にしたがる講演の類
    あれで大金せしめてるとは思えんぞ
    例えばこないだ網走まで行った講演なんて参加無料だ
  88. 2018/08/04 (土) 22:40:53
    なべは昔から人気やから、いつも90%超えてる、今日に限らず
  89. 2018/08/04 (土) 22:41:19
    羽生先生は見聞を広めることや、様々な人達に教えを請うことが棋力の基礎や土台を大きくすると思ってるんでしょ?
  90. 2018/08/04 (土) 22:44:21
    最後まで見る人はたいがい面白いにいれるわね。
    あの事件以前の渡辺の対局に名局が多いのは事実だから、90も越えるよね。

    ただ、イベントにしろ対局にしろ一人じゃ出来ないよ。
  91. 2018/08/04 (土) 22:52:05
    ホンマもんの弁護士が従兄弟にいるやつがいたけど
    ここに来ていることを知られたら縁を切られるだろう
  92. 2018/08/04 (土) 22:52:59
    単純に事実に目を向けましょうや?渡辺がいちゃもんつけて挑戦者変更させた極悪は動き様も無い事実。
  93. 2018/08/04 (土) 22:53:42
    別に縁は切られんでしょ。
  94. 2018/08/04 (土) 22:54:56
    読売さんの意向を守るのが先決だわ
  95. 2018/08/04 (土) 22:55:31
    162
    結局これに尽きるんだよなあ
  96. 2018/08/04 (土) 22:56:07
    当然切るでしょ
  97. 2018/08/04 (土) 22:57:09
    息子っていくつなんだよ
  98. 2018/08/04 (土) 22:57:38
    俺なら切りはしない
  99. 2018/08/04 (土) 22:58:28
    息子さんは中2らしい
  100. 2018/08/04 (土) 23:00:03
    万引きだっけ
  101. 2018/08/04 (土) 23:00:19
    弁護士が従兄弟にいるやつに縁切られるって
    知り合いの従兄弟の弁護士に縁きられるん?
    それとも従兄弟が弁護士やけど、君の言っている知り合い(弁護士ではない)に縁切られるん?
  102. 2018/08/04 (土) 23:01:42
    渡辺棋王を擁護できる点を教えてほしい
  103. 2018/08/04 (土) 23:04:07
    なべの息子何回かテレビに出てるよ
    可愛かった
    今は中学生やったはず
  104. 2018/08/04 (土) 23:06:30
    らしきこと
  105. 2018/08/04 (土) 23:11:21
    前はナベの将棋で楽しめたけどあの騒動以降ナベの将棋で純粋に楽しめなくなってる…三浦九段の事を考えると胸が痛くなるんだよ
  106. 2018/08/04 (土) 23:12:07
    ある意味宗教みたいなもんか
  107. 2018/08/04 (土) 23:14:23
    説明を求めるなら連盟に求めろよ
    筋違いも甚だしいぞ
    たぶん角の動かし方も間違える奴なんだろうな
  108. 2018/08/04 (土) 23:14:45
    てんてーファンが一番穏健かつ正常やね。
  109. 2018/08/04 (土) 23:16:31
    212
    ほんまやね
  110. 2018/08/04 (土) 23:17:44
    俺は渡辺の将棋もキャラクターも嫌いではなく
    昔の質問三羽烏なんかではむしろ渡辺持ちだった
    でもこの件では渡辺を1ミリも容認出来んな
  111. 2018/08/04 (土) 23:17:45
    とりあえず三浦九段の名誉回復が大事だよ
  112. 2018/08/04 (土) 23:19:10
    221
    若者が多いって事でしょ。日本の未来は明るいなあ
  113. 2018/08/04 (土) 23:19:18
    ナベの評判が悪かったら、東急さんも変更を要求するさ
  114. 2018/08/04 (土) 23:19:26
    東急や白瀧あゆみ杯に関しては、渡辺と島(当時)理事が随分昔に企画したみたい。これは事実だから、普及実績として認めなきゃ駄目。

    東急はイベントの場所と時間の提供で出演者は、連盟に丸投げ。出演者の精査は東急は行っていない。
  115. 2018/08/04 (土) 23:20:42
    東急百貨店になぜ渡辺棋王がいたかわからない方は今年から見出した方かな?
  116. 2018/08/04 (土) 23:23:34
    将棋普及に協力してくれる東急を第一に考えないと。
    その為には、各自のか主張はどうあれ、賛否(否が8割以上)が分かれる渡辺を呼ぶのは明らかに悪手。
    東急に迷惑を掛けない様に、賛否が分かれるものは呼ばない事。
  117. 2018/08/04 (土) 23:25:17
    否が8割以上(根拠無し)
  118. 2018/08/04 (土) 23:25:59
    呼んたのは東急百貨店やろ
  119. 2018/08/04 (土) 23:28:12
    字の間違いをいちいち指摘しないのが
    ここの文化だって聞いたことがあるけどなあ
  120. 2018/08/04 (土) 23:29:12
    東急、関ヶ原、JRAは出演者は丸投げ。精査無し。

    天童市は今までがあり信頼関係がある中で、話し合いや精査して出演者を責任持って決定。
  121. 2018/08/04 (土) 23:30:24
    私も否側だが、否が八割は根拠無いね。
  122. 2018/08/04 (土) 23:30:48
    東急に知り合いいれば、このスレを教えてあげて。
    人選を東急がしているのであれば、悪手ですと教えてあげて。
    人選を連盟がしているのであれば、きちんと連盟に抗議することを、教えてあげて。
    大事なスポンサーに教えてあげて。
  123. 2018/08/04 (土) 23:31:57
    東急に直接聞けば良いよ。東急は人選に関わらない責任は負わない。
    場所と時間の提供だけ。
  124. 2018/08/04 (土) 23:33:33
    天童市のイベントに
    来年誰を呼ぶかで当市の本音が分かるよ
  125. 2018/08/04 (土) 23:34:55
    天童は信長以来の勤皇の土地柄だからな
  126. 2018/08/04 (土) 23:35:19
    否が残念ながら八割無いとするのは、Twitterで[#三浦九段冤罪事件]を調べると分かるが、人が少ない。将棋界の一番長い日で三浦九段が勝った時にしたツイートには若干イイネやRTがあるが普段はほとんど無い。で、ここに来られてる三浦九段擁護派に似通った文面もある。渡辺擁護派もTwitterに似通った文面はあるけどね。
  127. 2018/08/04 (土) 23:36:43
    百貨店の売上アップを期待してのイベントなんだから丸投げなんてありえないし
    出場者は百貨店の意向も反映されている
  128. 2018/08/04 (土) 23:37:59
    皇室の政治利用を始めるつもりかな
  129. 2018/08/04 (土) 23:39:07
    >>248
    お前なんで深浦が地球代表になったか知らんのか?
  130. 2018/08/04 (土) 23:40:02
    羽生は竜王戦で稼いだんだから
    講演をやめれば勝率アップするんじゃないの
  131. 2018/08/04 (土) 23:41:55
    日曜にまた誰かくんのか?
  132. 2018/08/04 (土) 23:45:28
    イメージを大切にする百貨店が評判が悪い者を呼ぶはずがないわ
    むしろ社長が渡辺ファンで是非来てくださいだったのかもな
  133. 2018/08/04 (土) 23:46:45
    東急が今年までにしたら良いんだけどね。
  134. 2018/08/04 (土) 23:47:21
    谷川の将棋以外の面に関しては伊藤との裁判で俺の中では無価値になり、この事件で完全にマイナスに振れた。もう戻らない。
  135. 2018/08/04 (土) 23:47:26
    東急は人選に絡んで無いんだよ
  136. 2018/08/04 (土) 23:48:06
    いやいや、三浦先生擁護派とかそんなんないんですよ。ファンかどうかですので。何故かは知りませんがいたずらに対立を煽ったり、必要以上に批判してみたり…俺は三浦先生本人が消そうとしてた火に油をそそぐ人をファンとは思いません。やりとりしようと思っただけ無駄でした。すみません。
  137. 2018/08/04 (土) 23:48:08
    主催の東急にはこのスレをお伝えしておくね。
    参考にはなると思う。
  138. 2018/08/04 (土) 23:50:29
    >>268
    三浦は元通りに将棋がしたいってだけだろ
    別になかったことにしたい訳じゃない
  139. 2018/08/04 (土) 23:50:37
    絡んでいてもいなくても多分変わらんよ
    残念だけど
    それで去るか残るかは受け手が決める
    しばらくは羽生と藤井で保つだろうけどその先は知らん
  140. 2018/08/04 (土) 23:50:42
    三浦さんにあそこまで言われる観戦記者って一体なんなんやろな
  141. 2018/08/04 (土) 23:52:41
    渡辺は東急百貨店将棋まつりには初出場ではないんだろう
    だったら評判がよかったからまた来て下さいだろうな
  142. 2018/08/04 (土) 23:53:33
    元通りに将棋がしたいもあったけど、元に戻して欲しいが願いだったよね。
  143. 2018/08/04 (土) 23:59:16
    東急さんに羽生が前座扱いにされたと怒ってるんじゃないの
    渡辺のほうが評判も良かったようだし
    敗北感があるんだよ
  144. 2018/08/05 (日) 00:02:09
    渡辺派からしたら冤罪では無いにしたい。回復する名誉が元から無いことにしたい。渡辺が全て正しいとしたいらしい。

    この事件をちゃんと向き合って、解決して次に向けた対策をしないと、また違う形でトラブルが出た時に、これ以上の稚拙な対応をしたら連盟が本当に終わる。
    良い機会として、連盟の悪い部分を治せば良いんだよ。
  145. 2018/08/05 (日) 00:03:55
    メディアまで入ってたのは初日なんだが
  146. 2018/08/05 (日) 00:04:14
    それと東急百貨店がなんの関係があるんだよ
  147. 2018/08/05 (日) 00:06:09
    明日がメインなんでみなさん来て下さいね
    とメディアを呼ぶんだろ
  148. 2018/08/05 (日) 00:07:02
    初日だし、平日だし気合いが入るでしょ。
    休日はある程度人が入るからね。
  149. 2018/08/05 (日) 00:11:48
    2chのまとめサイトを運営に見せるって正気か?誰も取り合ってくれんだろw
  150. 2018/08/05 (日) 00:12:46
    いや、リアルタイムで書き込んでるやつね
    晒すのはさすがに筋違いだろしないけど
  151. 2018/08/05 (日) 00:20:06
    本人が擁護してるの草
    渡辺というキーワードに過剰反応するただのき〇がいの間違いじゃね?
  152. 2018/08/05 (日) 00:20:22
    東急に直接お聞きになれば?人選経緯をたずねれば良いじゃない。
  153. 2018/08/05 (日) 00:24:49
    社会的云々を好んで使う方は確かにTwitterにおられますね。
  154. 2018/08/05 (日) 00:26:27
    メンツがもろ渡辺か…
    渡辺の政治力凄すぎ
  155. 2018/08/05 (日) 00:27:28
    単純に渡辺と同日の出演を受けてくれる人が……
  156. 2018/08/05 (日) 00:30:22
    ここを読んでそれをパクるとは思えないから同一人物に間違いないな
    逆にパクられたと逃げをうってくるかもな
  157. 2018/08/05 (日) 02:29:38
    ざっと流し見しただけで貴殿がどのスタンスの奴かしらんけど
    2chまとめサイトのログを送り付けるなんてのは、まぁ本気とは思わんが、裁判で2chのログを提出して爆笑された連盟を笑えんから止めとけ。無駄だし大悪手。伊藤に嗤われるよ。
  158. 2018/08/05 (日) 04:25:43
    あの失礼な司会のおじさん、結構クセになりそう
    あんなにナチュラルに人の神経逆撫でできる人いないよwwwww
  159. 2018/08/05 (日) 04:34:59
    TS見たけどあれはうわぁ…ってなるわw
    あの人は連盟の職員なのかね?人員交代させた方がいいんじゃないかと思ったが…
  160. 2018/08/05 (日) 04:56:08
    連盟の石橋さんだよ
    また来年も女流をディスってほしい
  161. 2018/08/05 (日) 06:32:10
    B1は強いな
  162. 2018/08/05 (日) 06:36:51
    渡辺が絡む記事っていつも荒れるよね
  163. 2018/08/05 (日) 07:12:26
    三浦さんは、石橋氏にはなにか変なことされなかったのだろうか?
    そこが心配
  164. 2018/08/05 (日) 08:00:12
    渡辺明を擁護する人は1人。批判する人は数えきれない。
  165. 2018/08/05 (日) 12:19:59
    連盟がナベを寄こすことを東急に知らせてなかったとかはないよ
    やっぱりナベしかいないで出場が決まったんだよ
  166. 2018/08/05 (日) 12:28:10
    今年で東急将棋まつりが打ち切りとならない事を祈念しています。
  167. 2018/08/05 (日) 12:29:46
    法則発令ですね
  168. 2018/08/05 (日) 12:34:55
    渡辺が行くと変な奴が来ませんから
    と連盟が売り込んだのかもね
  169. 2018/08/05 (日) 12:38:29
    ここが原因で東急将棋まつりが打ちきりになったら、やっぱり管理人の責任だよね。
  170. 2018/08/05 (日) 12:52:11
    渡辺に良識があれば、呼ばれても辞退するものだが。
  171. 2018/08/05 (日) 12:54:49
    渡辺が職員脅して無理矢理出演者に割りこんだのかもしれまへんがな
    大きなお祭りに呼ばれるくらいやから、自分は悪うないと世間に言えると思うてますねん
  172. 2018/08/05 (日) 13:04:41
    企業イメージに関わるからな。ナベを選んだのは悪手
  173. 2018/08/05 (日) 13:15:34
    渡辺なんて一般人は知らんからね
    棋士で有名なのは羽生さん藤井君、ひふみん
    谷川さんのような永世名人資格のある人は知ってても、渡辺は知らんわ
    渡辺を初めて見た人はビックリこいただろう
    ああいう顔は珍しいから
  174. 2018/08/05 (日) 13:18:41
    碌に反省もしてない奴を表に出しちゃいかん
  175. 2018/08/05 (日) 13:19:13
    文章や語彙や句読点の癖って抜けんのだよね
  176. 2018/08/05 (日) 13:21:56
    王座も結構知られてるね
  177. 2018/08/05 (日) 13:25:23
    スレのびすぎだろ
  178. 2018/08/05 (日) 13:26:11
    棋士で知名度があるのは羽生、藤井、加藤一二三の3人。この3人は一般の人でもわかる。竹俣もテレビにでているから知ってる人が多い。林葉も30代以上の人は知っているが多い。渡辺明は誰も知らない。
  179. 2018/08/05 (日) 13:36:25
    流石に渡辺を誰も知らないは無理がある。夫婦でテレビ出演してたし、将棋の渡辺くんとかもある。

    今後はもっと有名になるべきだと、私は期待している。当然悪名高い方に。
  180. 2018/08/05 (日) 13:37:06
    東急百貨店は渡辺明がどういう人間か知らないんだろう。
  181. 2018/08/05 (日) 13:37:39
    一番最後に聞き手したやつ
    丁寧語とタメ口が微妙に変なバランスでおり混ざっていて
    苛ついた
  182. 2018/08/05 (日) 13:39:27
    同じ奴が反対の意見も書いてるけど、奴の正体はなんなの?
  183. 2018/08/05 (日) 13:42:06
    ナベを知らないとか
    そう言うのが東急さんに失礼
  184. 2018/08/05 (日) 13:50:05
    過去の東急百貨店の将棋祭りに呼ばれているのはタイトルをもってる棋士が呼ばれている。羽生はずっと参加している。
  185. 2018/08/05 (日) 13:50:22
    藤井、羽生、ひふみんは見飽きたから他に誰かいないの
    が世間の声
  186. 2018/08/05 (日) 13:51:34
    将棋ファンなら知ってるけど一般の知名度はあんま無いよ
    プロ将棋自体そこまで人気があるわけじゃないし

    つか、将棋の注目度がもっと高かったら今頃渡辺はイベントに出れてないから
  187. 2018/08/05 (日) 13:54:09
    東急百貨店が将棋ファンのためにとせっかく開催してくれているのに
    ここの奴らときたら・・・
  188. 2018/08/05 (日) 13:58:58
    高齢者が愉しめるように羽生が呼ばれたんだろうな
    デパートの主客だもんな
  189. 2018/08/05 (日) 14:01:37
    おまえのような揚げ足取りばかりのクレーマーがいるから
    将棋の人気が上がらないんだよ
  190. 2018/08/05 (日) 14:20:33
    渡辺の実態を知っていたら渡辺をわざわざよぶことはないね
    株主や大口外商客が怒ったら大変だ
  191. 2018/08/05 (日) 15:33:52
    誰も怒らないから毎回呼ばれてるんだけどな
    おまえらのせいで株価が下がって株主を怒らせたら只では済まないぞ
  192. 2018/08/05 (日) 15:39:01
    スポンサーに迷惑をかけているのは渡辺ではなくお前だから



  193. 2018/08/05 (日) 16:29:24
    羽生が賞金王から滑り落ちたの未だに根に持ってるんだ
    その埋め合わせに講演で稼いだからそれでいいんじゃないの
  194. 2018/08/05 (日) 16:33:52
    おい管理人
    この辺にしようぜ
  195. 2018/08/05 (日) 16:47:32
    鍋関連のスレは鍋引退までこの様な内容に終始するのだろうな。

    自業自得とはいえ、情けないな。
  196. 2018/08/05 (日) 16:50:20
    羽生が無冠で終わるだろう
    次は誰に乗り換えるつもりかな
  197. 2018/08/05 (日) 16:51:17
    管理人逮捕で終わるかも
  198. 2018/08/05 (日) 16:51:50
    日大内田や山根と比べられるとまずいのは誰か
    ハイ渡辺とその一味です

  199. 2018/08/05 (日) 17:49:39
    414
    だからなぜそう決めつけるんだ
  200. 2018/08/05 (日) 17:52:45
    コールファンなら黙っていればいいと思うけど
    成りすましが多いんだよね
  201. 2018/08/05 (日) 17:55:27
    418
    コールファンである前に将棋ファンだからな。やっぱり一時的に世間に将棋のマイナスイメージを植え付けちゃったナベは許せないよ
  202. 2018/08/05 (日) 17:57:07
    ここでは自分は言ってるとか言ってないとか関係ない
    立ち位置がどこかが問われる
  203. 2018/08/05 (日) 17:59:41
    422
    そこまでになるとは思えないけど将棋ファンとしてナベを許せないのは同じかな
  204. 2018/08/05 (日) 18:00:33
    423
    彼の仮説なんでしょ
  205. 2018/08/05 (日) 18:01:39
    まともな将棋ファンは渡辺に何か事情があったことは察しているよ
  206. 2018/08/05 (日) 18:01:43
    トベのファンなんているのか
  207. 2018/08/05 (日) 18:04:11
    428
    言いたい事はわかるがちゃんと文章推敲しよう
  208. 2018/08/05 (日) 18:04:43
    仮説でしょ
  209. 2018/08/05 (日) 18:07:00
    お前より好きかもなw
  210. 2018/08/05 (日) 18:07:43
    432
    限りなくそれに近い事をしたが罪には問えないもんね
  211. 2018/08/05 (日) 18:10:13
    436
    誰から?
  212. 2018/08/05 (日) 18:11:43
    まあタイトルホルダーがイベントに出るのは普通でしょ。それがいいか悪いかは置いといてさ
  213. 2018/08/05 (日) 18:12:15
    俺に来たわけじゃないから分からんね
  214. 2018/08/05 (日) 18:13:14
    ※439
    あれは三浦を悪に仕立てたかったマスコミの抜き取りって結論出てたじゃん。あいつら偏向報道ばっかするからな
  215. 2018/08/05 (日) 18:13:48
    東急がやってることに文句をつける筋合いはないな
  216. 2018/08/05 (日) 18:13:49
    441
    俺にも来てないからわからんわ
  217. 2018/08/05 (日) 18:14:55
    443
    それ。別に東急は悪くない。ナベが自分から辞退すれば良かった話
  218. 2018/08/05 (日) 18:16:33
    三浦が自分から辞退すればよかった
    みたいに?
  219. 2018/08/05 (日) 18:24:29
    佐藤会長が三浦九段の名誉回復を大事にするって言ってるんだからいまだに三浦サゲしてるのは将棋界の足引っ張ってるのと同じだよ
  220. 2018/08/05 (日) 18:25:26
    452
    大丈夫か?
  221. 2018/08/05 (日) 18:26:41
    457
    何に対して反論すればいいんだよw
  222. 2018/08/05 (日) 18:27:11
    先方に迷惑をかけてるのは渡辺ではなくお前だってわからないの?
  223. 2018/08/05 (日) 18:27:37
    ※455
    これに尽きるんだよなあ
  224. 2018/08/05 (日) 18:29:00
    佐藤会長が和解が成立して円満解決したと発表したんだけどなあ
  225. 2018/08/05 (日) 18:30:21
    何に反論すればいいかも分からなくなった?
  226. 2018/08/05 (日) 18:30:55
    462
    名誉回復に努めるとも言ってたよね?都合の悪いことは無視するのか
  227. 2018/08/05 (日) 18:31:10
    全員名無し名人なんだから誰が何を主張してるのかわかんねえよ
  228. 2018/08/05 (日) 18:31:55
    464
    戯れ言とかレッテル張りに反論してもキリがないでしょ
  229. 2018/08/05 (日) 18:33:12
    466の言う通り誰が何言ってるかわかんないから464に反論しようがないじゃん。別人かもしれないんだから
  230. 2018/08/05 (日) 18:33:42
    名誉回復は連盟がやるんだろ
  231. 2018/08/05 (日) 18:34:46
    470
    だから三浦批判して連盟の足引っ張ったりするなよ
  232. 2018/08/05 (日) 18:35:33
    連盟に丸投げとか将棋ファンじゃないだろw
  233. 2018/08/05 (日) 18:40:12
    誤字すまん
  234. 2018/08/05 (日) 18:41:19
    478
    その提言が間違ってるうえに三浦が悪いかのようなイメージを与えるからじゃないの?
  235. 2018/08/05 (日) 18:42:46
    誤字にウッキウキで乗っかってくる時点でねえ…
    誤字を悪いとは思ってるよ
  236. 2018/08/05 (日) 18:43:57
    >>481
    もうやめとけって
    未だにナベ擁護してる人に何言ってもわかるわけないだろ
  237. 2018/08/05 (日) 18:47:49
    悪いイメージ?
    あの混乱を避けるためだから
    そんなのないな
  238. 2018/08/05 (日) 18:50:06
    おまえには将棋愛なんて感じられないけどね

  239. 2018/08/05 (日) 18:55:43
    渡辺氏のブログを拝見するに、棋界の事を考えられている様です。
    であれば、渡辺氏が棋界の事を考えているのであれば、ご自身が速やかに引退することが一番と思います。
  240. 2018/08/05 (日) 18:55:47
    連盟は飛んで火にいる夏の虫だな
  241. 2018/08/05 (日) 18:59:16
    日大並みのガバガバ執行部のガバナンス、マネジメントの連盟に自浄作用は無いと思われる。
    会長以外は外部理事・監事制にする必要がありますな。
    棋士に組織運営を任せてはイケマセン。
  242. 2018/08/05 (日) 19:00:22
    ぼくがかんがえたさいきょうのしょうぎれんめいかいかく
  243. 2018/08/05 (日) 19:02:05
    危機管理を提言しただけなんだけどな
  244. 2018/08/05 (日) 19:03:07
    棋士でないと連盟は運営できないよ
  245. 2018/08/05 (日) 19:17:17

    つまり連盟広報部?にも渡辺シンパが居るのか
  246. 2018/08/05 (日) 19:21:14
    日程関係は広報か手合い課でしょうか?基本的に暇な棋士が出るそうです。
  247. 2018/08/05 (日) 19:22:36
    天童市は流石やね
    ちゃんと委細を把握してる

    逆に将棋にあまり興味ない人たちには、全く名誉回復されていない
    会長頑張ってよ〜
  248. 2018/08/05 (日) 19:33:15
    ふつうにクレーマーとして対応されてるだけじゃん
  249. 2018/08/05 (日) 20:08:20
    調査委の報告書ですら認めないからねw
  250. 2018/08/05 (日) 20:09:53
    あの報告書をアタマから信じる気はないなあ
  251. 2018/08/05 (日) 20:10:48
    499は文面的にも信用に値すると思うけど…
  252. 2018/08/05 (日) 20:14:32
    519
    ほら何出しても信じない
  253. 2018/08/05 (日) 20:14:49
    499は偽書だね
  254. 2018/08/05 (日) 20:20:24
    527
    各会社毎の説明が細かく書かれていてとても偽書には見えないけどどこでそう思ったんですか?
  255. 2018/08/05 (日) 20:27:04
    尤もらしいことを書いてあっても
    ひと目でわかるさ
  256. 2018/08/05 (日) 20:28:42
    確証バイアス
    仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め、反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと
  257. 2018/08/05 (日) 20:54:10
    偽文書をまともに扱うやつがあるか
  258. 2018/08/05 (日) 20:55:37
    偽文書だとする論拠根拠出せよ。電話すりゃ一発で分かる事柄を偽文書とするなら、それらしいこと書けよ。
  259. 2018/08/05 (日) 20:58:36
    その批判採用するよ
  260. 2018/08/05 (日) 21:01:20
    直感の95%は正しい byひふみん
  261. 2018/08/05 (日) 21:02:31
    お前ごときが将棋ファンを代表するなw
  262. 2018/08/05 (日) 21:03:45
    どっちを信じるかはあなた次第ってことだな
  263. 2018/08/05 (日) 21:09:25
    擁護するファンは結構いるよ。昔からいるファンで三浦九段嫌いもいるし、流石にゼロでは無い。
    ネット活動や表だってはいないが、千単位はあるんじゃないかな。
    流石に、無茶苦茶な批判はやめましょうよ。
  264. 2018/08/05 (日) 21:13:19
    将棋系ブログで渡辺批判はいっぱいあるけど、擁護ってあるのか?
    真相がわかって更新やめちゃった人なら知ってる
  265. 2018/08/05 (日) 21:21:15
    thx
    ちょっと見てみるわ
  266. 2018/08/05 (日) 21:48:32
    Twitterなら簡単だよ
    三浦九段冤罪事件

    これで検索
  267. 2018/08/05 (日) 21:50:29
    なんか必死だねえ
    垢を持ってる奴はみんなに調べ尽くされてるだろうな
  268. 2018/08/05 (日) 21:51:38
    三浦事件が正式名称だからそっちもね
  269. 2018/08/05 (日) 22:05:21
    三浦事件なんて言ってるのは青野だけだ
    メディアはちゃんと冤罪と報じている
  270. 2018/08/05 (日) 22:10:14
    ろれつが回ってないw
  271. 2018/08/06 (月) 06:59:27
    >>571
    お前がアカ持ってんのかよ
  272. 2018/08/06 (月) 07:02:57
    ※499
    百貨店なら「地元出身の棋士を招いたら」と意見具申できる
    京成なら江東区生まれ船橋育ちの所司七段、葛飾区出身の渡辺棋王が候補となろうが

    そのついでに出場棋士はどう選んでいるか質問できよう
  273. 2018/08/06 (月) 08:40:07
    ナベを擁護してるツイートを見かけないんだけど…
    もしかしてまとめサイトのコメで欄でしか活動しない日の光が当たらない集団だったのか…
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。