第68回NHK杯2回戦第1局 中村太地王座 対 横山泰明六段 ~ 2ch名人

第68回NHK杯2回戦第1局 中村太地王座 対 横山泰明六段

805-08.png
https://www.shogi.or.jp/match/nhk/68/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/


642:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:51:47.54 ID:BfCYDcK4.net
タイトルホルダーが負けた!


644:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:51:49.31 ID:D5OzDjC2.net
王座、2年連続初戦敗退


652:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:51:55.99 ID:slX8urEb.net
よ、よわい・・・


657:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:51:57.86 ID:kpTdCx3T.net
最後に意地を見せるくらいなら
最初から悪くならないようにしろよ・・・


669:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:52:06.50 ID:msn1b03v.net
いい局面がまったくなかった


671:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:52:07.63 ID:Cv05pm8k.net
清々しいぐらいの圧敗


682:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:52:13.10 ID:YX+6qXvQ.net
早指し苦手なのかもしかして


687:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:52:16.67 ID:8MUY9R36.net
横山が強いのか王座がフロックだったのか


699:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:52:25.68 ID:BlTSxGph.net
今年のNHK杯はまったくもって読めん


700:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:52:25.83 ID:/hluvgl/.net
ずっと王座苦しかったねいいとこなし


704:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:52:27.09 ID:Nf1H4HZH.net
敗着は76歩を軽視してた事
あと、24銀が素晴らしかった
それ以外だと難しかった


714:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:52:37.14 ID:9UMm8bXs.net
タイトル保持者皆こんな感じだな


718:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:52:42.59 ID:sktASOe0.net
これは王座戦も不安だ


720:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:52:43.06 ID:KfaKvsfg.net
太地は羽生から王座をとったところで力尽きたか


728:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:52:52.95 ID:ELibDghw.net
タイトル一期だけでも大したものだよ


738:NHK名無し講座:2018/08/05(日) 11:53:09.45 ID:4XP3j/JE.net
序盤調子狂わらせてそのままやられたなぁ


http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1533425759/
[ 2018/08/05 11:54 ] NHK杯 | CM(122) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2018/08/05 (日) 11:54:49
    藤田綾産休
  2. 2018/08/05 (日) 11:54:53
    飯野愛だったか
  3. 2018/08/05 (日) 11:54:59
    愛ちゃんきたあああああああ
  4. 2018/08/05 (日) 11:55:11
    しょっぱい内容だったな。
    斎藤にタイトル獲られるな。
  5. 2018/08/05 (日) 11:55:14
    いいの?あや。
  6. 2018/08/05 (日) 11:55:47
    山口 「なんで私では無いの?」
  7. 2018/08/05 (日) 11:55:59
    王座陥落不可避
  8. 2018/08/05 (日) 11:56:42
    あい、いいの?
  9. 2018/08/05 (日) 11:58:07
    いいのっ、いいのぉ〜、、。
  10. 2018/08/05 (日) 11:58:19
    山口や香川じゃなくてよかった
  11. 2018/08/05 (日) 12:00:36
    2八銀打ったあたりでは先手やれそうにみえたが、どこが悪かったのか
    6七角打がまずかったか
  12. 2018/08/05 (日) 12:01:01
    王座戦では別人になるのかもしれんが他棋戦の内容がマジで平凡なB2棋士って感じだ
  13. 2018/08/05 (日) 12:01:08
    前期は優勝の山ちゃんに負けたからまあいいけど、今期は擁護できんな
  14. 2018/08/05 (日) 12:01:28
    王座ってタイトルホルダーなのに弱すぎない?聡太が挑戦じゃなくてよかったね。絶対とられてたもんね
  15. 2018/08/05 (日) 12:02:20
    飯野さんならいいんじゃない?
  16. 2018/08/05 (日) 12:02:22
    どうせ王座戦だけめちゃくちゃ強いパターンだろ
  17. 2018/08/05 (日) 12:02:49
    イケメン王座戦はどちらが制すか
  18. 2018/08/05 (日) 12:02:57
    飯野さん、来週以降よろしくお願いします
  19. 2018/08/05 (日) 12:03:13
    横山さんも最近強いよな
  20. 2018/08/05 (日) 12:03:26
    王座も王座だけどここは普通に横山六段を褒めろよw
    そもそも既に木村先生を破ってのこれだし、次も期待出来るな!
  21. 2018/08/05 (日) 12:04:11
    内容的にもねえ…
  22. 2018/08/05 (日) 12:04:38
    横山ベスト16か
  23. 2018/08/05 (日) 12:05:37
    郷田アベケンの勝者なら横山さんもいけるかもね。郷田が全盛期モードなら知らんが
  24. 2018/08/05 (日) 12:05:39
    最近のタイトルホルダーは、自身のタイトル戦だけ異常に強い。
  25. 2018/08/05 (日) 12:05:52
    太地はこんなもんでしょ?
  26. 2018/08/05 (日) 12:06:29
    今季横山が優勝するんですね(震え声
  27. 2018/08/05 (日) 12:06:32
    藤田さん産休?
    今期中に復帰されるんでしょうかね?
    ここでも誰それさんが良いと話題になってましたが、飯野さんが代理で良かったですね。
  28. 2018/08/05 (日) 12:06:36
    飯野さんか
    当たった人いるんか
  29. 2018/08/05 (日) 12:06:49
    飯野さんのNHKでの読み上げが聞けなくなるのは残念
  30. 2018/08/05 (日) 12:07:29
    横山さんもいつかB1いってほしいなあ
  31. 2018/08/05 (日) 12:07:36
    なんか最初のインタビューのときから緊張してたな
  32. 2018/08/05 (日) 12:07:52
    ※25
    糸谷は最近じゃないもんな‥
  33. 2018/08/05 (日) 12:08:27
    ほーん
  34. 2018/08/05 (日) 12:08:40
    プロデビューから4年でのNHK司会は結構なスピードやな
  35. 2018/08/05 (日) 12:08:41
    師匠が天国から説教しに来るレベル
  36. 2018/08/05 (日) 12:08:59
    豊島に期待だな
  37. 2018/08/05 (日) 12:09:19
    今日福岡のJT杯に愛ちゃん来るから、話題に出るかもね
  38. 2018/08/05 (日) 12:09:36
    単なるB2順位戦の中継だったねw
  39. 2018/08/05 (日) 12:09:37
    司会飯野さんか
  40. 2018/08/05 (日) 12:09:42
    来週は、って言ったからまた違う人が交代でってことないの?
    飯野愛 あんまりないな
    今日の対局 嫁の島井が見てくれってツイート
    してたから、勝ったんかなと思った
  41. 2018/08/05 (日) 12:11:03
    愛ちゃん、NHKで漢字の勉強しよう (^_^)
  42. 2018/08/05 (日) 12:11:05
    飯野さんの評判が良かったら
    産休明けてもそのまま飯野さんだろう
  43. 2018/08/05 (日) 12:13:55
    タイトルホルダー(最弱)
  44. 2018/08/05 (日) 12:14:34
    王座の師匠は地獄定期
  45. 2018/08/05 (日) 12:15:59
    横山ずっと地味に強いし2代目松尾襲名できそう
  46. 2018/08/05 (日) 12:16:18
    王座にとっちゃNHK杯なんかどうでもいいのさ。
  47. 2018/08/05 (日) 12:16:33
    なんで羽生はこんなのに負けたんだよ
    藤井くん天才!
  48. 2018/08/05 (日) 12:18:04
    横山は安定して地味に強い
  49. 2018/08/05 (日) 12:18:42
    群雄割拠というより、どんぐりの背比べ状態といった方が良い。
    菅井と言い、中村と言い、高見と言い、タイトルの価値を著しく損ねている。
  50. 2018/08/05 (日) 12:18:51
    もっと弱い今泉に負けた人を持ち上げるのはこの棋戦ではやめろ
  51. 2018/08/05 (日) 12:18:58
    まっ たいちはこんなもの
  52. 2018/08/05 (日) 12:20:28
    飯野さん華があるからテレビ棋戦は適役かも
  53. 2018/08/05 (日) 12:20:43
    横山、和俊、松尾は
    三大ジミー中強
  54. 2018/08/05 (日) 12:21:59
    つーか司会本当に誰なの?
  55. 2018/08/05 (日) 12:22:11
    太地、王将戦はリーグ入りするチャンスあるからがんばれ
  56. 2018/08/05 (日) 12:23:09
    聞き手は3月まで読み上げ3人が交代で勤めるんじゃないの

  57. 2018/08/05 (日) 12:23:21
    格としての序列は5位だが
    棋士の腕としての序列では最下位だろ王座……
  58. 2018/08/05 (日) 12:24:37
    ※58
    飯野愛さん
  59. 2018/08/05 (日) 12:31:24
    横山さん実力者だし不思議はない
  60. 2018/08/05 (日) 12:32:01
    対局前の意気込み通り主導権を握って譲らなかったな。挽回の機会はいくらかあったようにも思ったけど時間的にも厳しかったか。
  61. 2018/08/05 (日) 12:34:39
    61
    C2の高見が最下位は認識共通だったかと。
    棋戦優勝なし、挑戦も1回のみだから。

  62. 2018/08/05 (日) 12:36:11
    1年を3勝で過ごすいい男になるんや…!!
  63. 2018/08/05 (日) 12:43:53
    一回戦で当たったおじさんもそうだったが
    横山と当たる棋士は史上最低と言ってもいい指し回しをしてしまうのか今回のNHK杯は……
  64. 2018/08/05 (日) 12:44:17
    聡太が挑戦すればよかったのに
  65. 2018/08/05 (日) 12:44:49
    いよいよ斎藤王座が現実味をおびてきた
  66. 2018/08/05 (日) 12:46:47
    藤田嬢白い服着てたから横幅がハンパなかった
  67. 2018/08/05 (日) 12:47:20
    負けた奴の名前だしてる奴なんなん
  68. 2018/08/05 (日) 12:52:39
    負けた奴はもう消えるんやで
    あんたには情ってものがないんかい
  69. 2018/08/05 (日) 12:53:58
    横歩取らないで飛車が中央で虐められるのなら横歩取ったほうが良かったのでは
  70. 2018/08/05 (日) 12:57:52
    太地が横山に見切られまくってた将棋だったな
  71. 2018/08/05 (日) 13:00:15
    王座…残念
  72. 2018/08/05 (日) 13:02:17
    いや太地は若い頃からずっとこんなもんやろ
    並の棋士に普通に負けて、強い棋士に普通に勝ったり
    相手関係なく淡々と勝ったり負けたりしながら
    気がつけば年度6~7割は勝ってる
    そういう男

  73. 2018/08/05 (日) 13:04:30
    王座…去年は相手が悪過ぎたが、今年は勝たないといかん

    ちなみに将棋中継を面白くなくする魔法のワード
    『藤井聡太』『聡ちゃん』『聡太』『そうた』『そーた』『聡太君』『藤井君』『片上』
  74. 2018/08/05 (日) 13:05:02
    若手同士でタイトル回すのは勝手にどうぞって感じ
    だが羽生から奪うのは絶対に許さん
  75. 2018/08/05 (日) 13:05:21
    ※77
    不思議な男だよな
    強いんだか弱いんだか
    「平均すれば強い」って感じ
  76. 2018/08/05 (日) 13:07:46
    78
    概ね同意だが俺は片上結構好きだよ
  77. 2018/08/05 (日) 13:09:29
    ※77※80
    だから長期リーグ戦の順位戦もB2で竜王戦も3組と2組を行ったり来たりなのも頷ける
    たまにまとまって勝つからタイトルには絡んでくる
  78. 2018/08/05 (日) 13:12:26
    ※57
    松尾OUTで千葉INだな
    松尾はもう普通に強豪棋士だから
  79. 2018/08/05 (日) 13:12:56
    太地は3~6連くらいの小さい連勝と小さい連敗の繰り返しが多いんだよな
    ちょっとあからさまなくらい抜いてる時は抜いてる印象
  80. 2018/08/05 (日) 13:13:15
    ※57
    まこっちゃん忘れてる。
  81. 2018/08/05 (日) 13:13:19
    太地は強いけど安定性ないから応援するのが楽しい棋士だぞ
  82. 2018/08/05 (日) 13:16:36
    これは横山を褒める将棋でしょ
  83. 2018/08/05 (日) 13:17:55
    ※78
    藤井聡太は別にいいでしょ。後は全部気色悪いが
  84. 2018/08/05 (日) 13:25:48
    愛ちゃんか、いい人選だ
    横山さん舐め過ぎな奴多すぎでしょ
  85. 2018/08/05 (日) 13:27:37
    30
    当てました!
  86. 2018/08/05 (日) 13:29:04
    飛車追いかけまわされるような将棋はたいがい負け将棋だな
  87. 2018/08/05 (日) 13:30:29
    最終二択は、
    つかぽんか愛ちゃんで、
    現時点では愛ちゃんかなと思ってた。
  88. 2018/08/05 (日) 13:30:45
    残念ながら片上さんは…
  89. 2018/08/05 (日) 13:31:46
    羽生さんが解説の時は特別に深浦女流三段が聞き手になるのでご了承ください。
  90. 2018/08/05 (日) 13:37:47
    片上さんは心配無用
  91. 2018/08/05 (日) 13:50:50
    なんだかんだ片上も実力のある人気棋士のうちの一人だしな
  92. 2018/08/05 (日) 14:45:24
    北上の学歴自慢はいいです
  93. 2018/08/05 (日) 15:13:41
    王座はタイトル一期で満足しちゃったのかな
  94. 2018/08/05 (日) 15:25:06
    まあこの弱い中村王座にボロ負けしたのが羽生だからなw羽生の力量も推して知るべし
  95. 2018/08/05 (日) 15:35:02
    ※105
    その羽生竜王にボロ負けしたのがナベだからなwナベの力量も推して知るべし

    その渡辺棋王にボロ負けしたのがさいたろうだからなwさいたろうの力量も推して知るべし(王将戦の話)

    そのさいたろうにボロ負けしたのが藤井聡太だからなw藤井聡太の力量も推してしるべし

    以下ループ
  96. 2018/08/05 (日) 15:42:40
    渡辺がいつ斎藤に勝ったって?
  97. 2018/08/05 (日) 15:43:05
    横山-中村なら、どっちが勝っても不思議なレベル差じゃねぇだろ…
  98. 2018/08/05 (日) 15:46:36
    対戦成績もこの対局時点で互角だしな
  99. 2018/08/05 (日) 15:48:40
    106
    渡辺は王将リーグも斎藤に逆転負けして0勝2敗で勝ったことないよ
    夢でも見たのか?

  100. 2018/08/05 (日) 15:55:45
    ※58
    王座は王将戦予選でもさいたろうと当たる可能性がある
    前期さいたろうは初リーグ入りしてるが王座はまだまだリーグ入りしたことがない
    タイトル取ってシードされてるんだからチャンスだけどね
  101. 2018/08/05 (日) 16:10:02
    渡辺は才太郎に勝ったこと無いのか、、、
    才太郎も詰めが甘いので太一と印象が被っているが、今の太一ならチョロいな。
  102. 2018/08/05 (日) 16:25:20
    レーティングほぼ互角じゃねーか。
  103. 2018/08/05 (日) 16:25:41
    太地頑張って欲しいんだけどなぁ...
    普及も大事だけど太地もうそれなりにしてると思うからタイトル前ぐらいは自分の将棋優先してな
  104. 2018/08/05 (日) 16:32:29
    渡辺が斎藤様に勝てるわけがありません
    顔でも棋力でも性格でも渡辺のボロ負けです
  105. 2018/08/05 (日) 16:33:36
    人気が抜けておりました
    渡辺は顔でも棋力でも人気でも性格でも斎藤様にボロ負けでございます
  106. 2018/08/05 (日) 16:39:17
    渡辺に顔で負ける棋士ってまずいないよね。
  107. 2018/08/05 (日) 16:43:04
    113〈
    C2とB2を一期抜けして24歳でB1に上がり棋聖挑戦、広瀬三浦に完勝して王将リーグ入りリーグで渡辺と名人に勝利し25歳で久保聡太渡辺に勝って王座挑戦なのに詰めが甘いって言われるさいたろう
  108. 2018/08/05 (日) 16:48:52
    中村王座も斎藤君もあらゆる点でイケメンだから超楽しみだわ
    棋士も人気商売だから顔も大事だし普段の生活態度も大事
    行いも顔も悪い渡辺はお呼びじゃないよ
  109. 2018/08/05 (日) 16:57:47
    解説の釜名人「中村さんは私と同じく防衛戦のみ実力を発揮します」
  110. 2018/08/05 (日) 17:39:45
    90手目の46金に日和って25角としたのは、
    ちょっと気合いが足りなかった気がする。
    顔色も悪かったし、体調が悪かったのかな?
  111. 2018/08/05 (日) 17:44:38
    負けたのを体調のせいにするは対戦相手に対してもの凄く失礼だ
    太地ファンなのか?
    横山が普通に強いだけだ横山に謝れ
  112. 2018/08/05 (日) 17:48:10
    タイトルを獲得してから調子を崩す若手が多いなぁ
    そう考えると羽生世代が異常なのか?
  113. 2018/08/05 (日) 18:25:22
    王位中村くん
  114. 2018/08/05 (日) 18:52:37
    米長と逆で女がいる時は負けるんじゃないか
  115. 2018/08/05 (日) 19:29:34
    >渡辺に顔で負ける棋士ってまずいないよね。

    ちょっと考えてみたが思いつかなかった・・・
  116. 2018/08/05 (日) 19:56:04
    >渡辺に顔で負ける棋士ってまずいないよね。
    自分も棋士データベースで改めて確認したけど渡辺ほどの棋士は見当たらない
    渡辺スゲーな
  117. 2018/08/05 (日) 20:18:19
    あの顔のインパクトには誰にも勝てないね
  118. 2018/08/05 (日) 22:42:23
    横山さんおめ
    天彦の解説面白かった
    太地とNHK杯は相性が悪すぎる
    王座は死守しないと!
  119. 2018/08/05 (日) 22:42:37
    ちょつとびっくりするような負け方でした
    防衛戦頑張ってください
  120. 2018/08/06 (月) 01:15:20
    中村王座のNHK杯本戦の成績は出場5回で3勝5敗(0.375)
    王座は早指しが苦手?
    王座戦は持ち時間5時間だからね
  121. 2018/08/06 (月) 06:08:28
    太地の抱負の時の顔やばいね
    あれは職質される顔つきだよ
  122. 2018/08/06 (月) 10:55:36
    横山が上手く指したと言えるか
    馬封じ込めたあたりは面白い勝負だったと思うけど
    意外と一方的に終わってしまった。王座がこれじゃねぇ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。