叡王戦予選 ○ 谷川浩司 森内俊之 ●
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/4/yosen.html
第4期叡王戦
http://www.eiou.jp/
-
2017年8月5日14:00〜 谷川浩司九段 対 森内俊之九段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180805-1.html
-
753:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:27:45.38 ID:UFT3Q889M.net
-
年の衰えは終盤にくるんやな…
-
756:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:28:54.81 ID:xRLhs9XJ0.net
-
非情に濃厚な一回戦だった
-
757:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:28:59.06 ID:SlR9iYrQ0.net
-
4九の龍が泣いている・・・
-
761:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:29:13.02 ID:CPfIUaCtM.net
-
このあと地球代表かよ
きつい
-
766:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:29:48.95 ID:GzPrnUtb0.net
-
正直どちらかというと谷川先生を応援してたが、
あそこまでいったら森内に勝ち切って欲しかった・・・
-
767:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:29:58.68 ID:WFWdtIEO0.net
-
タニーの中に永瀬イズムが
-
769:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:30:11.78 ID:Z21+2ioJ0.net
-
森内残念やな
中盤まではまだやれるやん!からの終盤のがっかり感…
-
770:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:30:17.43 ID:wKS8l5zK0.net
-
まあフルボッコじゃなかったからまだ良かったよ
-
784:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:32:11.88 ID:FmWOVb7da.net
-
>>770
終盤力の差が出るのは棋士にとってはフルボッコ以上にきついっしょ
-
771:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:30:22.30 ID:ItFpaxyw0.net
-
タニーは深浦戦は脱け殻だな
-
772:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:30:22.31 ID:SlR9iYrQ0.net
-
まぁタニーもこれは不本意だろう
ほぼほぼ負け将棋だったわけだから
-
774:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:30:42.19 ID:ZGXl2ZZ70.net
-
179手wwwwwww
-
775:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:30:45.22 ID:oTeHGPBL0.net
-
この気迫が谷川だな。苦しい順位戦を戦っている棋士と、フリークラスの差だろう。
-
776:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:30:53.77 ID:HLU1ZbEm0.net
-
17世名人より18世名人が先に衰えてるという現実
-
793:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:35:08.73 ID:rheStNmq0.net
-
森内は角を取っとけばよかったと第一声で言ってたが
感想戦で桂馬打ちから詰みがある筋見つけてさらに落ち込みそう
-
805:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:37:24.18 ID:s7YuhXdqd.net
-
>>793
一番早くて35手詰みとか
1分じゃ藤井でも無理だろ
-
799:名無し名人: 2018/08/05(日) 17:35:56.38 ID:DVQY56xb0.net
-
それにしたって順位戦リタイアしてまだ1年ちょっとなのにいくらなんでも早すぎる
と思うんだけど実際にこういう将棋見せられると
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1533359074/
谷川 浩司
KADOKAWA (2017-09-08)
売り上げランキング: 201,518
これはフリークラス宣下しますわ
でも将棋は悪くなかったのが救いか
1分将棋になってからは誰しも難しいってのがよくわかるわ
終盤はアレだとして、良くも悪くもお互いの持ち味がよく出た将棋だったと思う
棋譜並べてみよ
でもいい将棋だったよ。両者乙
しかしこの後体力が万全の状態の地球代表とやるのは辛い
今度は谷川にも負けた
もうダメかもしれない
うてぃは中盤まで優勢だったけど最後寄せきれなかったからしょうがない。
終盤が得意な相手に手駒たっぷりで手番渡すと完全に終わるということがよくわかった。
柴田理恵だったわ
ここから突然強くなるのが森内。
何をいまさら
でも女は顔じゃない、愛嬌だ 南ちゃんはそれを体現している
谷川九段とそこの差が出てる。
今年もアレな決勝面子が期待できるぞ
まじで研究名人だったんだな
秒読みで数十手の詰みは厳しいよ
とはいえ確かに残念だった
大丈夫だよな?
いや、女は顔だろ?南ちゃんだって綺麗じゃないか
恐らく日本の美人トップ10のいいところを足して1000で割ったのが南ちゃん
連盟の仕事をひとりでやらされてるのさ
働いているフリが上手いヤツらと一緒になるとああなるんだよ
早口がさらに早くなって何言ってるのかわからない
あのスピーチを聞いたら////w
捕まりそうで捕まらない玉がもどかしい
どっちもすごいんだけどね