朝日杯将棋オープン戦一次予選 ● 増田裕司 里見香奈 ○
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/12/itizi/index.html
-
246:名無し名人: 2018/08/08(水) 11:55:26.55 ID:0No/0MeL0.net
-
里見さんおめおめ
-
247:名無し名人: 2018/08/08(水) 11:56:28.23 ID:wdO/2XRs0.net
-
里見つえーな
藤井聡太もやっちゃえ
-
248:名無し名人: 2018/08/08(水) 11:56:39.04 ID:zsRmhe190.net
-
まあ、三段がロートルに連勝したところで驚くほどのことではないわな
ブンゴにしても香川に負けたことあるくらいだしな
やっぱ甲斐さんが深浦に勝ったのはとんでもない偉業だわ
-
249:名無し名人: 2018/08/08(水) 11:57:08.01 ID:fS52cglca.net
-
里見四冠おめ。
91手目?71銀を逃してから後手良しっぽい。
-
250:名無し名人: 2018/08/08(水) 11:57:36.91 ID:tX041fl/0.net
-
4級の香川だって福崎や井上に勝ったんだから
三段の里見が福崎に勝って当然で有る
-
251:名無し名人: 2018/08/08(水) 11:58:37.11 ID:wdO/2XRs0.net
-
菅井さんもニッコリ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1532849121/
里見 香奈
双葉社
売り上げランキング: 698,528
といいたいけど、今回は里見さんが強すぎたな
とりあえずめでたい。
かなちゃんおめでとう
新四段やら若手棋士と女流との組合わせの棋戦だとそうとう厳しいけど
優勝すれば編入は大丈夫。
アマでも全棋士参加棋戦で優勝すればプロ編入は大丈夫。
(でないと、逆にプロ棋戦の正統性が説明出来なくなる)
貶めたりしちゃいかんのは同意だが実際当たり前と言える程度には差あるわ
40代でフリークラスの棋士は24で2300ありゃ十分勝ちうるレベル
現役三段はまず無理
ソフト研究のお陰でアマチュアのレベルが昔と比べものにならないほど上がってる
叡王じゃない方の増田
増田じゃない方の増田
上座に座る里見を叱れなくなったなw
マンモス来たらわからん
※39
囲碁は衰えてないプロでもアマチュアに負ける
C2の方がレベル高いでしょ
C2棋士にピンキリいるように三段にもピンキリいる
この方、何か知ってるの?
増田対局で?教えて
囲碁だと京大医学部出身のアマトップがプロ編入試験4戦全勝でプロ入りして数年後にタイトル取ってたりするからな
マンモスC1だし
養老院かよ
また夢を見させてくれ
養老院かよ
新四段5人に勝ち越し
里見香奈 2勝1敗
伊藤沙恵 2勝2敗
桝田って誰だよ
里見香奈 6勝17敗 0.261
伊藤沙恵 5勝12敗 0.294
記事にすらならない日が来そうだ
ここに勝てないと四段になる意味がない
退会後はこれで3局目で2勝1敗になった
今は目指さないと言っていても気持ちが変化するかもしれない
新四段に勝ち越すのは至難の業。
四段になるチャンスがあるから
気合いを入れてるのか
お前みたいなトーシロが意味がないとかイキリ過ぎやろ
現実だよ♡(ただし第四期とは言ってない)
山ちゃん叡王の扇子持ってるの、念のため確認した。
三段になるだけですごいこと
真相究明を!
プロがこんな へぼ将棋を、指すはずがありません。
この人は早指し強いし、フリクラだと森内除くと最強クラスだからなぁ
持病が無かったらもっと活躍しててもおかしくない人だよ