【朝日杯】里見香奈女流四冠が福崎文吾九段に勝利 対棋士3連勝はタイ記録 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【朝日杯】里見香奈女流四冠が福崎文吾九段に勝利 対棋士3連勝はタイ記録

朝日杯将棋オープン戦一次予選  ● 増田裕司  里見香奈 ○
朝日杯将棋オープン戦一次予選  ● 福崎文吾  里見香奈 ○

808-06.png
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/12/itizi/index.html


309:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:28:19.55 ID:Ani1LgpJ0.net
里見さん連勝!


310:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:29:22.87 ID:uPbMphho0.net
次コーヤンかー
頑張れ


311:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:30:57.02 ID:QhAj/A++0.net
コーヤン戦は三間飛車対策しとけば勝てるだろ


312:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:33:26.16 ID:4lTiwblI0.net
やるなぁ稲妻


313:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:33:50.31 ID:Qbzbjzpd0.net
里美勝ったのは嬉しいけど投了早くないか
後はそんな簡単に寄るの?


320:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:43:42.06 ID:+prs+PwJ0.net
>>313
すぐ寄らないけどコレは先手崩壊してるだろw


315:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:34:30.42 ID:czdhvhCr0.net
出雲のイナズマ、妖刀を打ち砕くか


317:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:35:20.83 ID:pzjf9Sar0.net
え?もう勝ったの?
てか勝っちゃったんか・・・やるなあ


319:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:38:53.91 ID:C/kd2z520.net
1局目は拾い勝ちだったけど2局目は圧倒したねー
福崎も叡王戦で屋敷に勝ったばっかなのにな


321:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:44:45.25 ID:snVWIyCf0.net
1次予選の里見のブロック、普通に里見が一番強いんじゃね?


324:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:49:32.63 ID:2SzzZugxa.net
これ、枠抜けまであるんじゃね?

abemaは放映権取ったんだから、ちゃんと中継すればいいのに


327:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:54:31.28 ID:Ani1LgpJ0.net

棋士に3連勝は、女流の記録タイ記録らしい


340:名無し名人: 2018/08/08(水) 16:21:17.45 ID:sc4Hiut/C.net
>>327
藤井七段相手はさすがに分が悪かろうなあ…


329:名無し名人: 2018/08/08(水) 15:57:31.87 ID:+prs+PwJ0.net
編入試験目指してやるわけじゃないけど資格取ったら受けるだろ


330:名無し名人: 2018/08/08(水) 16:00:04.40 ID:Ani1LgpJ0.net
7連勝したら、編入試験だろう?
里見さんには7連勝してほしいな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1532849121/
女流名人倉敷藤花里見香奈 好きな道なら楽しく歩け
里見 香奈
双葉社
売り上げランキング: 698,528


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/08/08 (水) 15:31:15
    間違いなくコーヤンもいわされるやろな!笑
  2. 2018/08/08 (水) 15:31:28
    福ちゃん撃破
  3. 2018/08/08 (水) 15:31:32
    あらま
  4. 2018/08/08 (水) 15:32:15
    おめでとう!
  5. 2018/08/08 (水) 15:32:45
    コーヤンはもうC2最弱クラス
  6. 2018/08/08 (水) 15:33:18
    そうだったな
    おめでとうございます
  7. 2018/08/08 (水) 15:33:57
    女流に負けるプロは罰金が妥当。堕落した奨励会崩れの里見某に負けるなんぞ棋士の風上にも置けない
  8. 2018/08/08 (水) 15:35:22
    もう棋士編入試験受けちまえよYOU
  9. 2018/08/08 (水) 15:37:32
    感覚を破壊された…
  10. 2018/08/08 (水) 15:38:00
    里姉、初の女性棋士になってくれ!
  11. 2018/08/08 (水) 15:38:17
    菅井「気持ちがいいですね」
  12. 2018/08/08 (水) 15:38:30
    これで香奈さん、プロ棋士相手の公式戦で3連勝❗
  13. 2018/08/08 (水) 15:39:00
    B1クラスの強い人2人に勝たないと編入試験受けられない仕組みになっている
  14. 2018/08/08 (水) 15:40:04
    なんで負けたんかなぁと思ったけどね、
    対局中に里見さんから「お茶をどうぞ」と言われてね、
    いただいたお茶に眠り薬が入ってました。
    気がついたら必至かかってました。
  15. 2018/08/08 (水) 15:40:54
    山のあたりもゆるいしワンチャン突破の可能性あるな
    奨励会三段の平均棋力はベテラン組よりも上なわけだし、そこで最近までやってた里見なら別におかしくもないのかも。
  16. 2018/08/08 (水) 15:41:40
    ※7
    正直このブロックはぬるすぎるだろ
    全員C2の平均以下(C1降級点もC2平均以下だろう)じゃないの?
  17. 2018/08/08 (水) 15:42:03
    勝ったかこれで直近で3勝1敗
  18. 2018/08/08 (水) 15:42:04
    ※15
    それはヨゴレの香川だからこそネタにできるわけで
  19. 2018/08/08 (水) 15:42:22
    ※15
    ふくちゃんコメ早すぎぃ
  20. 2018/08/08 (水) 15:44:50
    香川ならやりかねんな
  21. 2018/08/08 (水) 15:44:52
    増田は意外に歳だな
  22. 2018/08/08 (水) 15:45:33
    編入試験受けるには公式棋戦でいいとこ取り10勝で6割5分か。
    結構バリバリ勝たないとダメなんだな
  23. 2018/08/08 (水) 15:46:38
    10戦で7勝かと勘違いしてた
    けっこう数要るんだな
  24. 2018/08/08 (水) 15:46:44
    C2の下位15人と奨励会上位15人が五番勝負入れ替え戦をして勝ち越した方がC2参加をやった方がいい。
    3分の2は入れ替わりそう!
    わりとマジな提案なんだけど!
  25. 2018/08/08 (水) 15:48:33
    香川さんも里見さんに勝って女流王将2期の実力者
    2年前の朝日杯では藤井七段に勝った井上九段にも勝ってる
    その時は東井上に勝ってコーヤンに負けたから里見さんは次が勝負
  26. 2018/08/08 (水) 15:53:10
    うおおおお!
    本戦まで上がれ~↗️↗️↗️
  27. 2018/08/08 (水) 15:53:47
    ぶっちゃけ、ぬるいブロックだとは思うが、勝ちは勝ちだ。結果が全て。里見おめ。次のコーヤン戦も頑張ってくれ。
  28. 2018/08/08 (水) 15:53:49
    ※27
    連盟にメールでもしてみたらいい
    無視されるだけだと思うけど
  29. 2018/08/08 (水) 15:54:16
    コーヤンは女流キラーだから頑張れ
  30. 2018/08/08 (水) 15:55:11
    これ対プロ6割5分いけるんじゃないの?
  31. 2018/08/08 (水) 15:56:18
    良い所取りで10勝以上勝率6割5分以上には最低でも10勝5敗以上が必要
    そのあと新四段5人に勝ち越さないといけない
  32. 2018/08/08 (水) 15:56:30
    小林 フリクラ
    藤原 フリクラ
    有森 フリクラ
    桐山 C2降級点持ち
    豊川 C1降級点なし!
    東 フリクラ
    中田 C2降級点持ち
    増田 フリクラ
    里見 女流四冠
    福崎 C1降級点持ち

    マンモスだけ降級点なかった
    里見を除けばこのブロック最強はマンモスだった
  33. 2018/08/08 (水) 15:58:00
    26ちゃいのおんなのこって、つぇええぇええぇぇぇえぇ
  34. 2018/08/08 (水) 15:58:06
    ※29
    意味あるだろう!!
    ファンがほぼ確実に付かない年寄りより、若手の方が圧倒的に価値が高いだろう!
    タイトル取るのがベストだけどまだ取ってなくても解説とかでも人気の若手はたくさん出てきてるしこれから長く将棋界に貢献できる。
  35. 2018/08/08 (水) 15:58:35
    通算成績 7勝17敗 0.291
    今年度成績 3勝1敗 0.750
  36. 2018/08/08 (水) 15:59:41
    編入試験まであとどれくらい勝てばええんや?
  37. 2018/08/08 (水) 16:00:17
    新人王戦対局中の甲斐日向ちゃんも女流になったら編入試験いけそう
  38. 2018/08/08 (水) 16:00:36
    ※40
    あと7勝4敗
  39. 2018/08/08 (水) 16:01:37
    まっすーに勝ってんか、いいね
  40. 2018/08/08 (水) 16:01:47
    ボンゴは100円の皿の寿司だけを食え
  41. 2018/08/08 (水) 16:02:20
    ※43
    増田庸宏じゃなくて増田裕司だけどな
  42. 2018/08/08 (水) 16:02:45
    ※41
    負けたぞ
  43. 2018/08/08 (水) 16:05:03
    甲斐くん負けたのか・・・
    なんか自分よりも遥かに将棋の弱い同学年の女流が遊びほうけている中・・・
    う~ん、なんか理不尽だ
  44. 2018/08/08 (水) 16:05:39
    ※48
    里見と同い年なんだけどな
  45. 2018/08/08 (水) 16:07:00
    里見香奈 26歳 元三段
    甲斐日向 26歳 三段
    どうして差がついたのか
    性別、環境の違い
  46. 2018/08/08 (水) 16:07:21
    ※49
    里見の活躍には、甲斐さんも納得さ
  47. 2018/08/08 (水) 16:08:48
    ※48
    谷口のことか
  48. 2018/08/08 (水) 16:09:27
    山口 26歳 女流三段
    スプラトーンやポケットモンスター、人狼などを大いに楽しむ
  49. 2018/08/08 (水) 16:11:38
    当たりと実力的にはブロック抜けしても不思議じゃない
    頑張ってほしい
  50. 2018/08/08 (水) 16:12:39
    マンモスって負けたとこしか見てない
    強いのか
    強いよな
  51. 2018/08/08 (水) 16:14:05
    棋士編入の話してる人いるけど、編入試験受けてプロになれるかなれないかは里見本人が一番わかってるだろ
    希望的観測無しで客観的に見ると、彼女はプロになれるほどの強さはない
    俺は女流としての彼女を応援する
  52. 2018/08/08 (水) 16:14:24
    ※55
    山口さんは1991年生まれだから1歳年上だぞ
  53. 2018/08/08 (水) 16:14:30
    男性ロートル棋士を次々に破るカナ26歳
    女性ロートル棋士に無残に負けた山口26歳
    どこで差がついた?
  54. 2018/08/08 (水) 16:14:49
    ※55
    しかも女流三段じゃないしな
  55. 2018/08/08 (水) 16:15:16
    ※61
    対立厨しね
  56. 2018/08/08 (水) 16:16:09
    ※58
    去年は青嶋、近藤、ふなえもんにも勝ってるし
    聡太とあたってるのも予選をある程度勝ちあがったから当たった分もある
  57. 2018/08/08 (水) 16:17:05
    豊川先生は若手に一発入れる力はある
  58. 2018/08/08 (水) 16:19:15
    編入試験の受験条件はクリアの可能性はあるが、
    クリアした場合実際に受けるのか・・・・

    受けてほしい気もするが・・・

    西山さんが3段リーグ突破した後なら受けやすいのかな??
  59. 2018/08/08 (水) 16:19:58
    すげぇ、流石に三段はつよいんだな。
  60. 2018/08/08 (水) 16:20:40
    まあ史上初の女性棋士は編入試験とかフリクラ昇格じゃなくて普通に三段リーグ1位で、と思うのもわかる
  61. 2018/08/08 (水) 16:23:23
    ※62
    態度は三段、いやタイトルホルダー
  62. 2018/08/08 (水) 16:27:10
    つええなあ、香奈ちゃん
    そりゃ、谷口や香川がまじ逃げするわけだわ
  63. 2018/08/08 (水) 16:30:51
    ※70
    香川はタイトル戦で勝ってる
    谷口もタイトル戦で2回戦ってる
  64. 2018/08/08 (水) 16:31:22
    里見さんおめ!
  65. 2018/08/08 (水) 16:31:23
    ソフトを上手く使えば女流でも上がれる環境になりつつあるのでは
  66. 2018/08/08 (水) 16:31:54
    まぁまだフリクラ編入とかそういうのは意識せずに
    気楽にやっていっていいんでね?
  67. 2018/08/08 (水) 16:33:05
    ※71
    戦えるだけで満足ってのは、プロとして寂しいね
  68. 2018/08/08 (水) 16:35:43
    このブロックで一番強いのは里見説。一理ある。
  69. 2018/08/08 (水) 16:37:15
    ※59
    相手次第だろ
  70. 2018/08/08 (水) 16:37:28
    周りが勝手に外堀を埋めて編入試験を受けるよう決めてしまわないように願うばかりだ
  71. 2018/08/08 (水) 16:37:29
    コーヤンにマンモスかマスクマン
    イナズマのボーナスステージではないか
  72. 2018/08/08 (水) 16:39:20
    ※76
    ※36にあるように
    まともに現役棋士って言えるのはマンモスくらいだからな
  73. 2018/08/08 (水) 16:39:57
    女流やアマに負けたら対局料返上しろ
  74. 2018/08/08 (水) 16:42:26
    今の新四段弱いぞ
    今期上がって来そうなのもそれほど期待値高くない
  75. 2018/08/08 (水) 16:43:29
    コーヤン坊主は最近、調子こいてるから
    里見三段に指導してもらえ
  76. 2018/08/08 (水) 16:44:13
    古森は強いんだぞ
  77. 2018/08/08 (水) 16:49:11
    ※81
    ゴルフはアマチュが勝っても賞金0で負けた2位のプロが優勝賞金全額もらえるらしい
  78. 2018/08/08 (水) 16:50:52
    里見「中田功アマ?弱いよね
    ウチは負けないよ
    こ、駒たっちが躍動・・」
  79. 2018/08/08 (水) 17:03:23
    藤井は里見に負ける
  80. 2018/08/08 (水) 17:17:21
    ??「この娘が藤井君を倒すんだね」
  81. 2018/08/08 (水) 17:21:36
    ※59
    10勝5敗できるなら実力が付いてきているということ。
    朝日杯は二次に残ったら、相手がグンと強くなるし。
  82. 2018/08/08 (水) 17:26:46
    里見さんが藤井に勝つのを見てみたい
  83. 2018/08/08 (水) 17:38:01
    さとみつえ。
  84. 2018/08/08 (水) 17:49:15
    奨励会員 1506
    増田裕司六段 1423
    アマチュア 1379
    福崎文吾九段 1352
    中田功1456
    有森1436or桐山1401or豊川1463
  85. 2018/08/08 (水) 17:53:57
    どっち受けるんだろうな
    「三段リーグ編入試験」「プロ編入試験」
  86. 2018/08/08 (水) 17:58:13
    やりたくないみたいなこと言ってたけど編入でプロになってくれよ
  87. 2018/08/08 (水) 18:02:51
    92
    プロ棋戦に出る三段は成績上位者だから平均的な三段はもう少しレート下だろうな
    里見は三段リーグで指し分け以上が一回もなく、力は平均的な三段より下だろうから
    レートは1506より大分下だろうな
  88. 2018/08/08 (水) 18:05:07
    ※93
    時期尚早、時期尚早
    今はただただ、将棋を楽しむ期間でもいいじゃないの
  89. 2018/08/08 (水) 18:22:51
    女流棋士が九段棋士に勝利したのはNHK杯の中井ー青野しか知らない
    ttp://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/tournament_53.cgi

    他にあるのだろうか?
  90. 2018/08/08 (水) 18:23:23
    女性プロ誕生は意義あることかもしれないが
    それが本人にとって幸せとは限らない・・・かな
  91. 2018/08/08 (水) 18:34:02
    ※97
    甲斐さんが深浦九段に香川さんが福崎九段と井上九段に勝ってる
  92. 2018/08/08 (水) 18:37:22
    ※99
    ご教示有難うございます
  93. 2018/08/08 (水) 18:42:25
    ゆうても奨励会三段は強いよ
    里見は稲葉にも勝ったことあるしね
  94. 2018/08/08 (水) 18:51:02
    棋譜コメ見て思ったけど菅井はかなり里見を評価してるな
    同じ振り飛車タイトルホルダーだからか
  95. 2018/08/08 (水) 18:52:16
    ふくちゃんのカモられ率が高いな
  96. 2018/08/08 (水) 18:52:58
    【三段】
    里見香奈
    西山朋佳※

    【初段】
    蛸島彰子
    加藤桃子
    中七海※
    【1級】
    岩根忍
    伊藤沙恵
    甲斐智美

    【2級】
    中井広恵
    矢内理恵子
    千葉涼子

    【4級】
    林葉直子
    竹部さゆり
    香川愛生
    今井絢※

    引用だけど、女性の奨励会時代の段級位。
    ※がついてる人は現役の奨励会員?かな
    参考程度に貼っときます 間違えてたら誰か訂正よろしく
  97. 2018/08/08 (水) 18:58:54
    里見は女流なんかに行かずに最初から奨励会に専念してればなぁ
  98. 2018/08/08 (水) 18:59:44
    たけべやるやん
  99. 2018/08/08 (水) 19:01:00
    棋士になったら精神的にまたキツイから、女流の方がいい気がするけどね、傍目からだと。
    女流の中では群を抜いてるから、仮に産休とかとっても行けるっしょ
  100. 2018/08/08 (水) 19:03:50
    蛸島さんすごくね?
  101. 2018/08/08 (水) 19:08:00
    蛸島さんはすごいけど
    当時は女子は昇級規定が甘かった
  102. 2018/08/08 (水) 19:09:29
    若手奨励会三段の方がロートルC級棋士より強いの当たり前(定期
  103. 2018/08/08 (水) 19:15:28
    里見は対局料と賞金で、1500万円以上です。プロ棋士になりより女流の方が稼げます。
  104. 2018/08/08 (水) 19:20:57
    里見のブロック、弱いの居ないじゃん。

    ちょっと、やりすぎで白けるわ。
  105. 2018/08/08 (水) 19:26:21
    ※85
    ゴルフはアマチュア規定が厳格なのよ。
    もともと、アマチュアは貴族の余暇で、プロは労働者の肉体労働という世界観だったからね。

    なので今でも、アマチュアを名乗るには金品を受け取ってはいけない(日本ゴルフ協会では、75000円相当を限度額とした賞品の受け取りと、ホールインワン賞に限り現金の受け取りが認められている)。
    競技に限らず、技術指導の報酬や、雑誌やTVなどの出演料もアウト。

    また、5年以上プロとして「全国的に著名な」活躍した場合、二度とアマチュアに復帰できない。
  106. 2018/08/08 (水) 19:29:51
    ※115
    追記。ゴルフの技術指導は、特定の条件ではアマでも報酬を受け取ることができる。
    アマチュア資格規則の全文はこちら。
    ttp://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ch500/ch500_index.html
  107. 2018/08/08 (水) 19:41:25
    所詮運ゲーの早指しだろ
    あからさまに弱い場所にあてがわれてるしな
    女子供は忖度されて良いなぁ
  108. 2018/08/08 (水) 19:58:15
    里見さんのブロック、強いのしか居ないじゃん。

    ちょっと、やりすぎで白けるわ。
  109. 2018/08/08 (水) 20:18:26
    菅井男泣き
  110. 2018/08/08 (水) 20:30:31
    里見姉、稲妻の七番勝負

    ○村田智
    ○増田裕
    ○福崎
    ?井出
    ?矢倉
    ?藤井聡
    ?中田功
  111. 2018/08/08 (水) 21:15:54
    ※37
    下位15人の意味知ってるん?
    そんなの新四段も含まれるで
  112. 2018/08/08 (水) 21:17:24
    ※132
    27じゃなくて37だった
  113. 2018/08/08 (水) 21:36:08
    フリクラに入っても順位戦には出られないから、特にメリットはない気がする。
  114. 2018/08/08 (水) 22:02:43
    棋士にとって三段クラスの女流棋士は迷惑だろう
    ずっと居座られたら4割は負けてしまう
  115. 2018/08/08 (水) 22:04:17
    フリクラでも大偉業
  116. 2018/08/08 (水) 22:11:21
    3段リーグも専念できればな
  117. 2018/08/08 (水) 22:12:43
    アマチュアにしか勝ってない新四段もいるなかで三段リーグとは一体何なのか問いたい
  118. 2018/08/08 (水) 22:18:21
    何人か里見に三段編入なりプロ編入なり受けてくれって人いるけど、合格すると思ってんの?
    里見のこと応援したいけど、初の女性のプロ棋士誕生以前に、どう控えめに見ても棋力が足りてないだろ
    三段リーグで次点とまでは行かなくても惜しいところ何度もあったならまだしも、指し分け以上の経験もないんだぞ
    あと三段編入はアマ棋戦優勝経験ないとダメだから受けれないよ
    しかも、その後三段8人相手に6勝しないといけない
    プロ相手にいいところ取って10勝以上かつ勝率6割5分以外、受験資格得られない
  119. 2018/08/08 (水) 22:23:06
    里見がプロ編入受験するとプロになれるくらい棋力があると思ってる人が何人かいて草
    それくらい棋力あるなら、最後のリーグの時に指し分け以上にして残留できるのに
  120. 2018/08/08 (水) 22:28:21
    もし、奨励会とロートルの入れ替え戦があるなら
    それはもう賞金稼ぎ制度とほぼ同じ
    実際将棋以外のすべてのゲームのプロはそれに近い制度で
    将棋ほど参入障壁の高いプロゲームはない
    そのかわり将棋はトップ中のトップの賞金が安い
    チェスの最高賞金の約半分、囲碁よりも全然安い

    羽生の賞金は井川のだいたい2/3だからね
    囲碁より将棋のが全然一般にはメジャーにもかかわらずだ

    どっちが良いのかはわからんね
  121. 2018/08/08 (水) 22:41:02
    三段編入は,
    二段8人相手に6勝だよね?
  122. 2018/08/08 (水) 22:41:44
    同じ日、同じ棋戦、同じ里見で記事を2つにわけるなよ。
  123. 2018/08/08 (水) 22:42:06
    本当にプロ棋士になるのは難しいのかもしれないけれども、プロ棋士との対戦が多いのはいいねえ。
  124. 2018/08/08 (水) 22:43:02
    女流棋士に、弱いプロばかり当てるのって、良くないんじゃないの?
  125. 2018/08/08 (水) 22:53:20
    米136
    何が良くないの?
  126. 2018/08/08 (水) 23:01:55
    アマ強豪は若手棋士と当てられることが多いのに女流棋士は衰えたベテランに当てられることが多い
    その扱いの差はどうかと言ってるんじゃないの?
  127. 2018/08/08 (水) 23:05:28
    女流に負けたら降級点つけりゃいいんだよ
    そしたら必死になるやろ
  128. 2018/08/08 (水) 23:25:43
    奨励会三段の強さたるや
  129. 2018/08/08 (水) 23:36:33
    みんな忖度してあげてるんだろ
    3段リーグで指し分けすら一度もなく夢破れた女の子だからな
    年行ったオッサンなら可哀想すぎて負けてあげたくもなる
  130. 2018/08/08 (水) 23:42:03
    三浦<屋敷<ふくちゃん<里見
  131. 2018/08/09 (木) 00:53:16
    言い方は悪いけど、プロ編入が厳しいのは事実だろ
  132. 2018/08/09 (木) 00:55:06
    ※130
    10勝5敗できたら考えればいい。

    その時には実力も付いてきたといえるから。
  133. 2018/08/09 (木) 00:57:26
    27
    相撲の幕下と十両みたいに常に入れ替わりあったら、プロになってもまともに生活できないやつが多数出ることになる
  134. 2018/08/09 (木) 01:26:24
    里見さんが勝つとなんで菅井さんが気持ち良くなるんだろう?
  135. 2018/08/09 (木) 02:01:25
    石橋の名前を久しぶりに見た
  136. 2018/08/09 (木) 05:23:28
    里見は良くも悪くも今は女流棋界の第一人者。
    このまま女流に専念した方がいい。

    たとえれば日本プロ野球の三冠王。
    しかし、もうメジャーでは通用しないことはわかっているのだから、再度メジャーに挑戦しなくてもいい。
  137. 2018/08/09 (木) 07:45:59
    惚れるw
    (藤井ファンだけど)聡太兄ちゃんを撃破したら、もっと惚れるw
  138. 2018/08/09 (木) 13:23:13
    将棋の組み合わせに道理を求めるのは虚しいだけ
  139. 2018/08/10 (金) 02:05:57
    ※93
    三段編入試験はアマだけ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。