王将戦二次予選 ○ 西尾明 屋敷伸之 ●
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/68/nizi.html
-
469:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:10:29.87 ID:GHUo1Y4Md.net
-
49角は何したかったんだ?明らかに角が助からないところ打ち込むとか
-
471:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:10:33.80 ID:gJU/Yc310.net
-
やしもん…
-
472:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:14:32.72 ID:GHUo1Y4Md.net
-
50の頃にはC2かもな屋敷
天彦は半分ニート状態だし
西尾クラスは蹴散らしてくれよ
-
473:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:16:41.14 ID:jov+K7qa0.net
-
屋敷まじにどーなってんの、負けすぎだろ
-
474:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:17:21.33 ID:kHptHrYs0.net
-
あまりにも良いところなく負けたな・・・
昨年までA級だった棋士の将棋かこれは
-
475:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:20:28.40 ID:lvGFIY25a.net
-
西尾最近調子いいとは言っても
こんなあっさりやられる屋敷では無いはずだが…
-
476:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:21:45.74 ID:jov+K7qa0.net
-
もう将棋に対する意欲無くなってんのか
こんだけあからさまな悪手指すとか
-
477:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:22:52.86 ID:gJU/Yc310.net
-
フリクラ転出しても驚かんわ
-
478:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:24:17.55 ID:lvGFIY25a.net
-
先ちゃんの次は屋敷がダウンなんてことにならねえといいんだが
-
480:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:30:14.15 ID:zueTKRSOa.net
-
単に加齢による衰えだろ
この年代は土俵際で粘る棋士もいるがフリーフォールの棋士もいるしな
別に不思議ではない
-
481:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:32:34.92 ID:MEXRWTF5d.net
-
西尾にここまで惨敗するとは思わなかった
-
482:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:32:50.86 ID:eiGFFifKa.net
-
40を過ぎると脳内将棋盤が不鮮明になってくるって話だ
-
485:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:50:16.22 ID:GHUo1Y4Md.net
-
45じゃね
同い年の深浦とは差がついたな
20年前に言っても誰も信じなそう
-
487:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:51:29.21 ID:Ub548dGFd.net
-
最近の西尾は屋敷より強い棋士を何人も狩ってるだろ
見る側が衰えた屋敷に期待しすぎてるだけ
-
491:名無し名人 :2018/08/17(金) 17:00:05.52 ID:CrdOjRjt0.net
-
勉強やめたとか勝手な妄想に過ぎない
屋敷の去年からの不振は心配になるが何か試してる風でもある
-
494:名無し名人 :2018/08/17(金) 17:06:52.26 ID:Ub548dGFd.net
-
西尾は阿久津や永瀬に勝って二次予選まで勝ち上がってきてるんだよなぁ
こないだ叡王戦で勝った船江も今の屋敷よりレーティング高い
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1534323794/
西尾 明
マイナビ出版 (2015-10-15)
売り上げランキング: 586,696
しかし西尾さんの解説好きなので嬉しくもある
それにしてももう少し気張ってくれやしもん....
息子さんが大きくなってきたから育児の負担が減ったとかあるかもね
康光→A級
森内→フリクラ
屋敷→実質C2
これはあかん
最近頼りないんだよなぁ
ここ数ヶ月で勝ったのってAO戦で三浦が自爆したのくらいしか記憶にないぞ
深浦と同じ年齢って考えると屋敷の転落具合はキツイものがある
羽生竜王
佐藤会長
木村九段
広瀬八段
地球代表
三浦九段
(行方・鈴木・久保)
くらいか?
てか広瀬ってなんだ?ネタか?
ウティは頼りないとかそういうレベルじゃなくて終わってるっしょ
好きな棋士だから残念だけど
森内・先崎・藤井(猛)・屋敷・真田・鈴木・堀口(久保・丸山・行方)
が凋落したって感じか。
渡辺さんって羽生世代かと思ってた
他のブロックの状況や前期残留者を考えると今年もエグイ面子になりそう
王将リーグってA級よりきついリーグになること多いよなあ なぜか知らんけど
一度失ってしまったモチベーションを取り戻すのは難しいやろね
いや、まだ信じてる…
山崎 齋藤 橋本
永瀬 中村
この辺の年代も層が厚い
それよりも、内容がよくないことが辛い
最近の好調は嬉しい
とか米長がいってた
屋敷さんは才能肌のイメージが強いし微妙な感覚のズレとかが出てきているのかも。
元が強い人だからしれっと復活するかもしれないが。
今でも続けてるはずなんだが、これいかに?
要するに、40過ぎたらむしろ若いころより努力しないと強さを維持できないってことだろう。
南先生らも衰えるのはやかったらしいし、年齢を考えると致し方ない気がする。
今踏ん張ってる人たちがスゴすぎるだけじゃないかと思うけど、どうなんだろう。
まあタイトルも取ってるし、次代は強いし目標ないのかもね