【王将戦】西尾明六段が屋敷伸之九段に勝ち、二次予選準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王将戦】西尾明六段が屋敷伸之九段に勝ち、二次予選準決勝進出

王将戦二次予選  ○ 西尾明  屋敷伸之 ●

817-05.png
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/68/nizi.html


469:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:10:29.87 ID:GHUo1Y4Md.net
49角は何したかったんだ?明らかに角が助からないところ打ち込むとか


471:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:10:33.80 ID:gJU/Yc310.net
やしもん…


472:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:14:32.72 ID:GHUo1Y4Md.net
50の頃にはC2かもな屋敷
天彦は半分ニート状態だし
西尾クラスは蹴散らしてくれよ


473:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:16:41.14 ID:jov+K7qa0.net
屋敷まじにどーなってんの、負けすぎだろ


474:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:17:21.33 ID:kHptHrYs0.net
あまりにも良いところなく負けたな・・・
昨年までA級だった棋士の将棋かこれは


475:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:20:28.40 ID:lvGFIY25a.net
西尾最近調子いいとは言っても
こんなあっさりやられる屋敷では無いはずだが…


476:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:21:45.74 ID:jov+K7qa0.net
もう将棋に対する意欲無くなってんのか
こんだけあからさまな悪手指すとか


477:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:22:52.86 ID:gJU/Yc310.net
フリクラ転出しても驚かんわ


478:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:24:17.55 ID:lvGFIY25a.net
先ちゃんの次は屋敷がダウンなんてことにならねえといいんだが


480:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:30:14.15 ID:zueTKRSOa.net
単に加齢による衰えだろ
この年代は土俵際で粘る棋士もいるがフリーフォールの棋士もいるしな
別に不思議ではない


481:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:32:34.92 ID:MEXRWTF5d.net
西尾にここまで惨敗するとは思わなかった


482:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:32:50.86 ID:eiGFFifKa.net
40を過ぎると脳内将棋盤が不鮮明になってくるって話だ


485:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:50:16.22 ID:GHUo1Y4Md.net
45じゃね
同い年の深浦とは差がついたな
20年前に言っても誰も信じなそう


487:名無し名人 :2018/08/17(金) 16:51:29.21 ID:Ub548dGFd.net
最近の西尾は屋敷より強い棋士を何人も狩ってるだろ
見る側が衰えた屋敷に期待しすぎてるだけ


491:名無し名人 :2018/08/17(金) 17:00:05.52 ID:CrdOjRjt0.net
勉強やめたとか勝手な妄想に過ぎない
屋敷の去年からの不振は心配になるが何か試してる風でもある


494:名無し名人 :2018/08/17(金) 17:06:52.26 ID:Ub548dGFd.net
西尾は阿久津や永瀬に勝って二次予選まで勝ち上がってきてるんだよなぁ
こないだ叡王戦で勝った船江も今の屋敷よりレーティング高い


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1534323794/
矢倉△5三銀右戦法 仕掛けて勝つ後手矢倉の革命 (マイナビ将棋BOOKS)
西尾 明
マイナビ出版 (2015-10-15)
売り上げランキング: 586,696
[ 2018/08/17 16:20 ] 王将戦 | CM(57) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/08/17 (金) 16:24:25
    やしもん、マジかぁ…
  2. 2018/08/17 (金) 16:28:59
    年ってきついねやっぱ
  3. 2018/08/17 (金) 16:29:59
    急に落ちたなぁ
  4. 2018/08/17 (金) 16:36:29
    やしもん○ちゃんてんてーの凋落ぶりには涙が出ますよ…
  5. 2018/08/17 (金) 16:40:17
    やしもん陥落は寂しいが
    しかし西尾さんの解説好きなので嬉しくもある
  6. 2018/08/17 (金) 16:41:04
    西尾は昨年度酷い成績だったのに今年度は別人だな
  7. 2018/08/17 (金) 16:43:03
    音楽に最大注いでたステータスを将棋に振り直したとか
  8. 2018/08/17 (金) 16:56:56
    西尾は順位戦で増田にも勝ってるしまぁそんなにおかしくはない結果なんだが、
    それにしてももう少し気張ってくれやしもん....
  9. 2018/08/17 (金) 17:02:43
    屋敷の衰え方森内並じゃないか・・・?
  10. 2018/08/17 (金) 17:03:42
    ※6
    息子さんが大きくなってきたから育児の負担が減ったとかあるかもね
  11. 2018/08/17 (金) 17:10:48
    羽生→竜王
    康光→A級
    森内→フリクラ
    屋敷→実質C2

    これはあかん
  12. 2018/08/17 (金) 17:11:23
    屋敷はもうダメなのか・・・?
  13. 2018/08/17 (金) 17:12:13
    まさかここから西尾王将が誕生するとはな
  14. 2018/08/17 (金) 17:16:01
    ウティ てんてー やしもん

    最近頼りないんだよなぁ 
  15. 2018/08/17 (金) 17:18:48
    やしもんの勝率マジで2割前後くらいじゃないの
    ここ数ヶ月で勝ったのってAO戦で三浦が自爆したのくらいしか記憶にないぞ
  16. 2018/08/17 (金) 17:19:34
    丸山は最近早指し戦で妙に存在感あるからまだ終わってはないだろ
    深浦と同じ年齢って考えると屋敷の転落具合はキツイものがある
  17. 2018/08/17 (金) 17:22:33
    丸山は順位戦こそB2に落ちたが、年度勝率は悪くても4割台なので踏ん張ってる方
  18. 2018/08/17 (金) 17:24:00
    羽生世代・ポスト羽生世代で最前線活躍してる棋士って

    羽生竜王
    佐藤会長
    木村九段
    広瀬八段
    地球代表
    三浦九段

    (行方・鈴木・久保)
    くらいか?
  19. 2018/08/17 (金) 17:26:24
    行方と久保はともかく鈴木大介はもう終わってるレベル
    てか広瀬ってなんだ?ネタか?
  20. 2018/08/17 (金) 17:28:19
    完全に勘違いしてたわ。広瀬はチャイルドブランドだ。
  21. 2018/08/17 (金) 17:29:34
    ※15
    ウティは頼りないとかそういうレベルじゃなくて終わってるっしょ
    好きな棋士だから残念だけど
  22. 2018/08/17 (金) 17:30:00
    広瀬は30歳くらいだろ 羽生世代からしたらちょっとした子供みたいなもんだ
  23. 2018/08/17 (金) 17:31:13
    広瀬に突っ込もうと思ったらもう突っ込みまくられてた
  24. 2018/08/17 (金) 17:31:29
    やしもん負けたか、残念
  25. 2018/08/17 (金) 17:33:12
    19

    森内・先崎・藤井(猛)・屋敷・真田・鈴木・堀口(久保・丸山・行方)

    が凋落したって感じか。
  26. 2018/08/17 (金) 17:33:13
    見た目だけなら将棋の世界をよく知らない頃
    渡辺さんって羽生世代かと思ってた
  27. 2018/08/17 (金) 17:36:21
    久保が凋落?
  28. 2018/08/17 (金) 17:51:58
    A級王将やんけ
  29. 2018/08/17 (金) 17:52:05
    西尾には悪いけど、このブロックは天彦か菅井が抜けそう
    他のブロックの状況や前期残留者を考えると今年もエグイ面子になりそう
    王将リーグってA級よりきついリーグになること多いよなあ なぜか知らんけど
  30. 2018/08/17 (金) 17:55:29
    西尾とヅラシンも、どこで差がついたコピペを適用したいペア
  31. 2018/08/17 (金) 18:11:05
    そりゃ王将リーグの方がA級より枠が狭いんだからキツくはなるだろう。
  32. 2018/08/17 (金) 18:22:03
    早熟の天才は加齢で衰える人はストーンと行くからな。もう自分の持ってるイメージと現実のギャップについてこれなくなってんじゃないか?
  33. 2018/08/17 (金) 18:42:55
    西尾ごときにも負けるとは・・・
  34. 2018/08/17 (金) 18:43:58
    例の事件の時に将棋星に帰ったからな
    一度失ってしまったモチベーションを取り戻すのは難しいやろね
  35. 2018/08/17 (金) 18:54:02
    やしもんA級に上がるのには苦労したけど、勝率が悪かったわけではないからね
  36. 2018/08/17 (金) 19:05:18
    衰えるのが急すぎる
  37. 2018/08/17 (金) 19:08:06
    やしもん・・・(:_;)

    いや、まだ信じてる…
  38. 2018/08/17 (金) 19:17:16
    天彦 豊島 広瀬 糸谷 稲葉
    山崎 齋藤 橋本
    永瀬 中村

    この辺の年代も層が厚い
  39. 2018/08/17 (金) 19:20:24
    あと菅井
  40. 2018/08/17 (金) 19:21:37
    西尾今期勝率いいな
  41. 2018/08/17 (金) 19:26:06
    西尾さんかなり勝ってるし、結果自体には驚かない
    それよりも、内容がよくないことが辛い
  42. 2018/08/17 (金) 19:26:42
    あのポナンザと終盤までガチで殴り合った屋敷の強さ、もう一度見たいよ、、
  43. 2018/08/17 (金) 19:41:25
    西尾さんは普及の面で頑張ってるし、昔Youtubeの企画で自分の棋譜を指導してくれた先生でもある
    最近の好調は嬉しい
  44. 2018/08/17 (金) 20:00:56
    西尾先生調子いいな!勝利の喜びをギター演奏で表して欲しい
  45. 2018/08/17 (金) 20:46:41
    今年は若い層が『アイツが獲れるなら俺だって』ってやる気を出してるのかも
  46. 2018/08/17 (金) 20:47:01
    40歳を過ぎても弱くならないのは深浦と木村でしょう
    とか米長がいってた
  47. 2018/08/17 (金) 22:01:26
    深浦三浦なんかは研究家タイプだから新しいツールを取り入れたら研究が深まって比較的強さを維持できそう。ソフトをどの程度取り入れてるかわからないけど。
    屋敷さんは才能肌のイメージが強いし微妙な感覚のズレとかが出てきているのかも。
    元が強い人だからしれっと復活するかもしれないが。
  48. 2018/08/17 (金) 22:30:06
    気になるのは、屋敷は何かつかんだ上に酒を断って努力を重ねてA級まですーっと来た
    今でも続けてるはずなんだが、これいかに?
  49. 2018/08/17 (金) 23:34:59
    感想戦なし、というのが心配。屋敷、病んでないか?
  50. 2018/08/17 (金) 23:43:56
    それ行け!西尾ギター
  51. 2018/08/18 (土) 00:26:02
    西尾:西尾
  52. 2018/08/18 (土) 04:35:40
    何でも:西尾って付けときゃいいと思ってる奴多すぎ
  53. 2018/08/18 (土) 05:19:33
    40過ぎても深浦とか三浦みたいに生真面目で勉強好きのタイプは衰えが鈍い。
    要するに、40過ぎたらむしろ若いころより努力しないと強さを維持できないってことだろう。
  54. 2018/08/18 (土) 07:59:23
    あれ、西尾って二人いるんだな
  55. 2018/08/18 (土) 15:31:43
    いや三浦は魔法使って勝ち星稼いでいるだけで評価対象に入らんわw
  56. 2018/08/18 (土) 18:49:04
    今年その三浦先生にも勝ってるけどな…
    南先生らも衰えるのはやかったらしいし、年齢を考えると致し方ない気がする。
    今踏ん張ってる人たちがスゴすぎるだけじゃないかと思うけど、どうなんだろう。
  57. 2018/08/19 (日) 09:02:21
    勉強も続けてるらしいし暗い顔してないんだがな
    まあタイトルも取ってるし、次代は強いし目標ないのかもね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。