インスタのストーリーが使いこなせないのでだれか教えてください><タイで船乗ってます!🇹🇭 pic.twitter.com/4al0gir2Qs— 香川愛生📕8.27発売『職業、女流棋士』予約受付中! (@MNO_shogi) 2018年8月17日
インスタのストーリーが使いこなせないのでだれか教えてください><タイで船乗ってます!🇹🇭 pic.twitter.com/4al0gir2Qs
≪ 野月浩貴八段の弟子、奨励会試験の筆記を時間半分で満点 | HOME | 高見泰地叡王、戦友の退会に悲しみをこらえ強くなる決意 ≫
他の仕事が忙しいからだと思うが、それは女流の将棋一本で食っていけない環境も悪いと思う
立命館行ってた頃の棋譜は才能を感じさせたし結構好きだった
ここ数年はみずからの棋力で高みを目指すのを完全に放棄してしまったように見える
とはいえ現状ほとんどの女流棋士がそうだから(そうしないと食っていけないだろうから)、香川が悪いわけではまったくない
自分はトップにはいけないと、どこかの段階で悟ってしまったんだろうな
女流王将戦で里見に完敗してからだろうか?トップの里見の後ろに加藤やら西山やら伊藤やらが控えているのも大きいかもしれんね
他の仕事してるどうこう以前に奨励会組との実力差がどうにもならない
結果として上に行けず、収入が伸びずに他の仕事にも手を出さないといけなくなる
順序が逆やね
香川が将棋以外の活動(仕事)にご熱心なことより、この程度で女流タイトルを獲れることの方が問題
面白いことを言うのはダニーなんで
ゲームの方は見てないが強いんじゃないの
その意味では香川の場合はなんとか成功したと言えるケース
師匠が新聞のコラムで言ってた。
休みが多くなるのも少なくなるのも本人次第と。
棋士でもそうなんだから当たり前か
単純に疑問なんだが普段からSNSやってて強い棋士っている?
この人と谷口の両雄が abemaTV将棋(若者向け)を引っ張っていかないと
いけないのにねぇ
かつてのニコ生の藤田さんみたいにバンバン出演司会して
それが
なかなか理想通りにはいかないね、連盟さん
まあ二つ目はね…棋士がやっていいことじゃないね。いくら応援してるからといって。
なんていうか、女流棋士特有の若い頃の市代さんみたいな気品さがないんだよなあ
伝統の気品ささえあれば、人気が出ただろうね
性格なのかなあ
美人でも自己愛が強過ぎると辟易するもの
ということで、嫌いな男と一緒になったらバランスが取れる
周りが強くなってしまったから仕方ない。
一言でいうとそういう世界なの
勝ち負けが全てではあるが相手を舐めてるのと変わらないし負けたらタイトル戦を真面目にやっていないと愚弄に繋がる。
それに日程的に台風で帰って来れない可能性も十分にあったからね。
あの中村王座でさえも当時解説でやんわりちょっと・・・みたいなこと言って関西は仲良くていいですね、みたいに大人の対応してたけど棋士の間でも明らかに不評を買ったと思うよ。
タイトルを取り続けることだけが、芸能面での成功の唯一の条件
以上!!
強くないなあ・・・
香川泰生
猫をかぶる
そんなチミも同じ穴のムジーナ
タイが困る
日本に帰って来られても千駄ヶ谷が困っちゃう
将棋のみで食べていけるほどの才能はないんだから他の活動もするのは当然だろ?
全く違和感ない
だいたい礼儀がなってない
まあ、上手いというか、声優風?
往復飛行機で観た映画「アベンジャーズ」「アントマン」「バードマン」「パシフィックリム:アップライジング」「ランペイジ」「ターミナル」 でした。今夜は壮絶な夢になりそうです
外国語得意だから原語で楽しんでいるのか
夢は壮絶な上、全部外国語か