https://www.shogi.or.jp/match/oushou/68/nizi.html
-
643:名無し名人: 2018/08/18(土) 17:50:40.29 ID:ufqdflRs0.net
-
広瀬勝った
逃げながら差を縮めてたから63じゃなくて73に逃げてればまだ後手も粘れたが
-
644:名無し名人: 2018/08/18(土) 17:50:51.41 ID:n67aGBdmd.net
-
流石の粘りだったが流石に無理だった。
-
645:名無し名人: 2018/08/18(土) 17:53:45.56 ID:1IO86nZWd.net
-
まあ44角打たないでここまで戦えたのは流石だった
竜王戦はもっかい横歩かもな
-
646:名無し名人: 2018/08/18(土) 17:53:47.46 ID:EebgCi570.net
-
まあ深浦にとっては次が本番だな
-
647:名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-ipLS): 2018/08/18(土) 17:55:11.58 ID:ufqdflRs0
-
これで広瀬は棋王戦と王将戦で羽生と連戦か
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1534323794/
広瀬 章人
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 450,902
やはり年末は竜王を獲ることを第一目標にして
大変な王将リーグは回避したい作戦をとる
つまり、次のリーグ入決定戦こそ
実験的な手をバンバン指す
羽生を王将リーグ入れて疲弊させる作戦だね。
A級残留もできるかわからないし
予選も勝者罰ゲームなのか
つらいと思う
人間の精神の極限まで擦り切らせている脳のスポーツと番人に分かる図。
将棋世界の表紙とすべき図。
ここで勝っちゃったかぁ・・・つぎ負けるかもね
地獄を考えると王将リーグ入りたいとこだけど
タイトルも取ってるのに何故かネタ棋士扱いwww
アリス「そんなことないわ、フローラ」
「あなたにも素晴らしい“力”があるの。素晴らしい“力”が‥‥全ての棋士をねじ伏せるだけのね」
フローラ「だけど俺は!絶対に使わない!“力”は使ってはならないんだ!!」
アリス「‥‥‥」
「いいわ。本当の“力”見せてあげる。…ついて来て…」
深浦 33勝46敗 タイトル2勝4敗
広瀬 6勝15敗 タイトル0勝2敗
これ見ると広瀬竜王できた方が羽生防衛の可能性高まるな
羽生VS豊島で勝った方が名人挑戦すると予想